|
2021年5月9日(日)
|
デジタル機材・家電関連情報・Amazonタイムセール情報
|
隠してもセキュリティ効果はほぼ無しだけれども。
住宅街とかでWi-Fiをオンにすると地域によっては凄い数のSSIDが表示されますからね。
そのリストの中に表示されないってだけでも、気分的な安心感はあるかも?
ほんと大迷惑な話だ・・・。
ほんと事件が迷宮入りしなくて良かったよ。
で、犯人はキ○ガイだったというね・・・。
免許取り立てで最初の車が新車のベンツかぁ・・・。
最初にベンツに乗っちゃうと乗り換えもず~っとベンツになりそうな予感。
GLBはかなり人気でディーラーによっては展示車すらないからなぁ・・・。
<関連リンク>
○藤田ニコル、700万円即購入のベンツ試乗映像を公開「似合う」「さすが芸能人」絶賛の嵐
長男は無職の48歳・・・色々想像してしまうな。
まぁ・・・ゲームしながら大声出す35歳の弟もどうかとは思うけれども。
それにしても・・・。
”兄は調べに対し「刺す気はなかった」と話し、殺意を否認している”
何言ってるの?思いっきり刺してますやん。
車に爆弾っていうニュース、日本の事件だという事に最初驚いたわけだけれども。
犯人捕まるの早っ!そちらにも驚いた。
” 「恐怖をあおることを憂慮し、公表しなかった」と釈明しています。”
酷い言い訳・・・さすが中国。
■ 「バイオハザード8」プレイ中!
ゴールデンウィークの締めはバイオ三昧!
グラフィックは凄く綺麗になってるけれど、7よりも恐怖感減少しているよね?
ボス4人組が個性的で面白いからっていうのもあるだろうけれども。
サバイバルホラー感はほぼ無しかな?
それにしても、クリス・レッドフィールドですよ!!
きちんと説明しろよ!!
説明無しで冒頭から殺しに来るとか酷い!!
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」のミサトさんかよ!!って思った。
|
2021年5月8日(土)
|
デジタル機材・家電関連情報・Amazonタイムセール情報
|
4K/120Hzに対応する液晶テレビがやっと出始めてきましたからね。
やはり色々問題が発覚するのね。
つや消しブラックカラーとか出ないかな?
第4期と劇場版来た!!
再販売してもすぐ完売しそうな予感。
リンク先の動画はかなりショッキングな展開なので覚悟して見るように。
それにしても・・・よくぞここまで冷静に対応できるなぁ。
Twitterでも写真が上がっていましたが、ニュース記事が来た!
フェラーリ、ランボルギーニ、ポルシェ・・・RRレイアウトの車って定期的に炎上事故起きてるよなぁ・・・。
Twitterの投げ銭機能、使う人どれだけいるのだろう?
■ 電子書籍版配信開始
■ バイオハザード最新作本日発売!
■ お家焼肉をするとリビングの液晶テレビが油で汚れるので・・・。


●ROGGE DUO-Clean スクリーン クリーニングキット(250ml)
Amazonレビューの評価も高いディスプレイクリーナーを買ってみました。
で、結論なんですが。
付属の専用クロスを使ってこその製品でした。
試しにPC専用モニターをショップタオルを使って拭いてみたら油膜が酷いことになってギラギラ状態に。(;´Д`)
ショップタオルでは拭いても拭いても油膜を伸ばすだけ・・・。
要は、クロス側で”汚れをこそげ落とす機能”がないと全然駄目ってことですね。
付属クロスは一見するとペーパータオルみたいな感じなので、ショップタオルでいけるかなぁ~と思ったんだけれど。
組み合わせるのなら”純正の付属クロス”か”汚れをこそげ落とせる「トレシー」のようなクロス”を使う必要ありです。
Amazonレビューで海外の人が☆1つとか付けていた理由わかりました。(;´Д`)
結局の所、繊維くずがちょっと気になるけれども。


●King クリーニングティッシュ KCTFSL-100
※ノンアルコールなので液晶画面も拭けます。ただし強く擦らないこと。
(↑)これを使って掃除するのがベストっぽいです。
PCモニターの盛大なムラもこれで綺麗に落とせました。
|
2021年5月7日(金)
|
デジタル機材・家電関連情報・Amazonタイムセール情報
|
また吉野家の具セール来た!
すでにサポートも終了している製品なので、使っている人は使用を停止して新モデルに買い替える必要ありです。
本日放送!
出演陣が豪華すぎる!
楽しみ!
楽しみ♪
オープニング部分も追加された!
5月21日に無事に公開されると良いのだけれども、何となく公開延期されそうな予感。
修正アップデート来た!
ただ、バグアップデート前の状態に巻き戻す感じのアップデートという内容なので。
本当のアップデートはしばらく待たねば・・・。(;´Д`)
何なんだこの男は・・・。
被害者側としてはただただ”気持ち悪い!”の一言だろうなぁ・・・。
最近ではアンジャッシュの渡部さんがいい例だけれども。
世の女性から”無理!”って拒絶されたら芸能活動なんて無理でしょ。
情報漏洩事件で被害者に対して同情する気持ちがわかないのって初めて。
なんで逮捕された人名前記載無いんだろう?
この手の犯罪者って犯行を繰り返しますからね・・・。
○睡眠作用ある薬飲ませ性的暴行 5度目逮捕
こちらでは名前来た!
■ 電子書籍版配信開始!
■ フィギュア予約開始情報
|
2021年5月6日(木)
|
デジタル機材・家電関連情報・Amazonタイムセール情報
|
松屋来た!
音楽メディア媒体としてCDはまだ流通しているのに、ポータブルプレーヤーはほとんど見かけなくなってきたよね・・・。
昔はソニーとPanasonic2社の独壇場みたいな感じだったのに、もうその2社は撤退しているという。
値段は約6万円。
もう少し安ければ災害時用に欲しいんだけれどなぁ・・・。
受注生産品なので、オーダー入れてから通常3ヶ月以内納品らしい。
でも、6万円という価格考えると普通のガスコンロと土鍋を買った方が出費安いよね?
”現時点で100万円以上の残高を保有する人に対し、5月31日までに残高を100万円以下にするよう呼びかけています。”
残高100万円以上って・・・そんな人いるんだね。
地上波で映画を放送すると決まってEDをカットするよね。
でも、「逆襲のシャア」はあのEDはカットしちゃ駄目なものでしょうに・・・。
ちなみにNetflixで配信中なのでEDをしっかり見たかったらそちらでチェック!
ゲートを開くことが出来なくなって進行不能でリスタートっていうバグはかなり頻繁に発生していたけれども。
それよりもヤバいバグが・・・。
私はやっとエリア1のボスを倒して砂漠のステージを放浪中だけれど。
また”本当の意味で最初からやり直し”は勘弁して欲しい・・・。
EV最大の懸念材料って1充電あたりの航続可能距離と充電時間にあるわけだけれども。
夏場のLEAFで問題になったように、バッテリー温度が上がってしまうと高速充電が出来なくなるというのが最大の欠点ですよね。
でも、記事を見ると充電時最大の問題は利用者のマナーか・・・。(;´Д`)
で、こういう失敗に関しては中国国内ではどうせ報道しないんだろうね。
何かしらの実被害が発生しても中国は補償してくれなそうだな・・・。
サムネイルでは上下がカットされるから、それを利用したネタツイートとかもあったんですけれどね・・・。
■ 電子書籍版配信開始!
|
2021年5月5日(水)
|
第2期2022年放送来た!
大抵はURLが違うのでそこで判別できると思うけれども。
基本は、この手の”再ログイン必要”というメールが来たらブックマークしておいた正規のAmazonページを開いて確認すべきですね。
そして後編はこちら。
これは酷いな・・・。
確かに車購入時にローンを組んだ場合は完済するまでは車の名義は自分ではなくディーラーやローン会社だったりしますが。(普通は完済後に名義変更します。)
現金一括で購入しているのに名義は中古車販売店のままって・・・そんなの初めて聞きました。
その中古車店曰く、富山では当たり前だそうで・・・。
富山・・・恐ろしいところだな。(;´Д`)
宿に予約を入れていたからやもなく・・・というケースもあるだろうけれども。
もはや緊急事態宣言じゃ自制が効かないって事ね。
ゴルシ大人気!
こういう人達が撮り鉄のイメージをどんどん落としているんだよなぁ・・・。
Twitterの有料サービスがどういったものになるのか気になりますね。
|
2021年5月4日(火)
|
こういう本音コメントを言えるのは東山さんクラスだからなんだろうね。
後輩にあたる若手のジャニーズタレントはテレビでは当たり障りのないコメントしかしていないですからね。
先日、Twitterでテスラ「モデル3」の高速道路で発生した不具合が話題になりました。
3月納車でこの不具合は・・・。
そもそも、テスラは品質管理云々でのトラブルも多いですし。
試しに不具合関連で調べてみたら・・・出てくる出てくる・・・。(;´Д`)
普通の自動車メーカーだったら間違いなくリコールになる案件ばかりという恐怖。
車は工業製品ですから、故障もするしリコールなども発生しますが。
テスラは不具合発生する個体数が多すぎるんだよなぁ。
今までの客層とは明らかに違う客が殺到するのは間違いなし・・・。
お店にとって吉と出るか凶と出るか・・・。
確かに高額負担になる可能性はあるけれども、本来自分で壊してしまったら自腹修理ですけれどね。
保険加入しても車の中に炎天下放置して壊れた場合は対象外とか。
対象外になる例がわかっているのならば子供に”壊さないように!”と教育するのが親の務めでしょう。
低所得で辛いというのは理解できるけれど、最近はそれを理由に何でもかんでも責任のなすりつけをしているような・・・と思うのは私だけだろうか。
ラムネはあのガラス瓶に入っていてこそ・・・だからなぁ。
サンガリアが缶でラムネ出しているけれども、味は同じはずなのに何か違うんだよね。
脆弱性の修正なので、即アップデートすべし!
|
2021年5月3日(月)
|
デジタル機材・家電関連情報・Amazonタイムセール情報
|
ポイント表示が出来ない不具合は本日8:00時点でも改善されず。
ただ、昨晩出来なかったau WALLETへのクレジットカードからのチャージは出来るようになりました。
[追記]
本日12:00に復旧したそうです。
こういう事もあるし、最悪の場合は事故られたりして車を傷つけられますからね。
小遣い稼ぎなんだろうけれども、私は個人カーシェアに自分の愛車を出したいとは思わないな。
ちなみに、私はカーシェアではなく普通にレンタカーを選びます。
トヨタレンタカー最強!
事故多発とならないことを願うよ。
主犯判明か?!
これが本当だったとして・・・需要あるのか?
普通に考えると既婚で子供もいる状態でAV出るとは思えないのだが・・・。
もし本当だとしたら余程お金に困っているのか?(;´Д`)
火曜日が定休日だそうです。
26歳で会社役員か・・・どういう会社なんだろうね。
楽天でもトラブルがあったのか。
■ ネットワーク上のプリンターに出力できなくなったまさかの原因

エプソンの「EP-808AW」という製品をず~っと使っているのだけれども。
今までネットワークプリンターとして印刷できていたのに突然エラーで印刷出来ず。
Windowsの「設定」→「プリンター」とチェックするときちんとオンラインになっている。
Wi-Fiの接続状態も確認したけれど問題なし。
でも・・・何故か印刷されず。
パソコンやプリンタを再起動したりしたけれど駄目。
これはプリンターの故障かも・・・と思ったけれど。
ネットワークプリンターの再登録してみようと試してみたらこれが大正解。
結果、無事に動作するようになったのだけれど・・・。
プリンターを再登録した時に警告が表示されました。
”純正のインクカートリッジが使用されていません”
確認すると父が純正品と間違えて互換インクを購入して最近交換したそうです。
原因は互換インクだったというオチ。
互換インク入れただけで印刷受付しなくなるとか・・・かなり酷い。(;´Д`)
|
2021年5月2日(日)
|
デジタル機材・家電関連情報・Amazonタイムセール情報
|
コロナ過ですからね。
店舗に行かずにネット注文で・・・って人増えていそうだなぁ。
キャラデザが今風に修正されているのね!
マブラヴシリーズの元祖がやっとアニメで視聴出来る日が来るとは!
普通の学園ものだと思ってプレイ開始したら・・・”え?どういうこと?”ってビックリした当時が懐かしい。
私は最初のエリアボスのところで躓いております。(;´Д`)


●【PS5】Returnal
ここんところ雨が降る度に強風だよね・・・。
昨日の雷雨も酷かった・・・。
まぁ・・・制限速度を守っていればオービスは怖くないしレーダー探知機などを装着する必要は無いんですけれどね。
ちなみに、私の今の愛車にはレーダー探知機は装着していません。
高速に乗ると制限速度にACCをセットして走ってますからね。
<関連リンク>
○新型「オービス」配備!? レーダー探知機でも100%探知難しい? 史上最強オービスとは
オリンピック開催なんて無理じゃないか?
若者のパチスロ離れはよく言われていますけれど、そういう若者でもスマホゲームのガチャにはお金を突っ込んでいたりするので。
要はお金を使う対象からパチスロは外れてきたって事かと。
現場に居合わせた人が追っかけて静止していなかったら、こりゃ確実に逃げてましたね。
私も車を運転するけれど、何かにぶつかったとしたら(それが落下物などであっても。)車の状態も気になるしすぐ路肩に停車しますよ。
正直、このインタビューは大失敗だと思う。
コロナ対応(意地でもオリンピック開催するという政府の方針など)・・・日本ってこんなに馬鹿な国だったんだなって改めて思いました。
■ 電子書籍版配信開始!
■ au Payにチャージできなくなっていて大いに焦る
チャージ残高が減ってきたから、クレジットカードからチャージ・・・あれ?
何やらカードの認証エラーでチャージできず。
クレジットカード側のエラーかと思いきや、au側の不具合でした。
(Pontaポイントも表示できないし・・・。)
支払いは残高内で済ませられたから良かったけれども、電子決算はこういうトラブルが時々起こるからなぁ・・・。
(なので未だに現金も持ち歩いてます。)
明日には復旧しているだろうか?
■ Blu-ray予約受付開始!
|
2021年5月1日(土)
|
デジタル機材・家電関連情報・Amazonタイムセール情報
|
サイズが小さいと排熱大丈夫かって最初に心配しちゃうんだけれども。
この製品、その点はどうなんでしょう?
ふむ・・・排熱は十分な性能だけれど、その分動作音は・・・って事みたいですね。
アップル製品はAppleCare+契約必須ですな。
■ 電子書籍版配信開始!
■ M1搭載のiPad Proに突撃しましたが・・・

■ フィギュア予約開始情報
|
|