|
2020年12月13日(日)
|
デジタル機材・家電関連情報・Amazonタイムセール情報
|
2021年1月31日まで。
500ポイント貰えるのはかなり嬉しい。
魅力はファンレスだよね。
12月23日まで!
集英社のこのキャンペーン繋がりなのか、「鬼滅の刃」も通常より還元されるポイントが増えている!


●鬼滅の刃 (全23巻)
各巻11%ポイント還元です!
45~53pt還元されますから、それが全23巻となるとかなり大きな値引きです。
12月17日23:59まで!
12月14日23:59まで!
今回の対象は「快楽天」や「COMIC LO」などですぞ!
12月14日23:59まで!
単話10円の特価セール第4弾!
12月22日23:59まで!
12月23日23:59まで!
12月17日11:00まで!
アダルトゲームが500円!
12月24日11:00まで!
500円セールの第2弾もスタート!
12月29日11:00まで!
修理はしやすそう?
あぶねぇ・・・。
巻き込まれた人がいなかったのは幸運だな。
YouTubeってこの手の広告未だに出るよね。
審査とかないんだろうか?
|
2020年12月12日(土)
|
デジタル機材・家電関連情報・Amazonタイムセール情報
|
2021年1月31日まで。
500ポイント貰えるのはかなり嬉しい。
未使用ってことは充電されることなく今まで放置されていたとも言えるわけで・・・。
中古品同様にバッテリーが心配になる。
う~ん・・・様子見だなぁ。
ちょうど品薄状態ですし。
例えば、家族割りに関しては同居している人数が2人とか3人だと最大値引きは適用されないのに、auのサイトに記載されている料金は”全て最大値引き適用”での数字ですからね。
私は現時点ではauユーザーだけれど、そろそろこの値引きを加味しての料金プラン提示は辞めて欲しいと思う。
12月23日まで!
集英社のこのキャンペーン繋がりなのか、「鬼滅の刃」も通常より還元されるポイントが増えている!


●鬼滅の刃 (全23巻)
各巻11%ポイント還元です!
45~53pt還元されますから、それが全23巻となるとかなり大きな値引きです。
12月17日23:59まで!
12月14日23:59まで!
今回の対象は「快楽天」や「COMIC LO」などですぞ!
12月14日23:59まで!
単話10円の特価セール第4弾!
12月22日23:59まで!
12月23日23:59まで!
クリスマスに全話一挙放送などやってきたオーバーフローだけれど。
まさか、今年はVTuber言葉様投入とな?!(゜Д゜;)
遂に完結かぁ・・・。
12月17日11:00まで!
アダルトゲームが500円!
12月24日11:00まで!
500円セールの第2弾もスタート!
服用による交通事故が何件かあると先日報道されていましたが。
今回の死亡例ってその事故が原因?
<関連リンク>
○睡眠導入剤混入、検査で見抜けず 水虫薬服用の患者死亡
○爪水虫治療薬の副作用か、入院34件
○死亡患者は首都圏の病院に入院の70代女性
・・・入院って。(゜Д゜;)
死亡したのは副作用で入院していた人だったのね。
[追記]
○水虫薬服用、死亡は入院の70代女性 社長「責任痛感」
”1錠に混入した同剤の成分は5ミリグラムで、通常の最大投与量の2・5倍にあたる。”
最大投与量の2.5倍って・・・そりゃ入院したり死者出たりしてもおかしくないわ・・・。
「ハイエース」といい、トヨタ車は窃盗団に大人気ですな・・・。
「レクサスLX」オーナーはリレーアタック対策をしっかりやらないとヤバいですな。
ちなみに最近の車のスマートキーには節電モードを搭載している物も多いので。
それを活用するというのも手ですね。
ポルシェ「タイカン」の兄弟車ともいえる車。
デザイン的に私はポルシェよりも好きだけれども、いかんせんアウディのEVは電費が良くないんだよなぁ・・・。
また「にじさんじ」案件かぁ・・・。
先日のイジメ疑惑といい、悪い話が続くな。
期待していたPHVモデルはまだ入ってこないのね。
犯人の素性に関するような事は書かれていなかったとのこと。
ほんと迷走しているよなぁ・・・。
今まで「いきなり!ステーキ」を支えていた人達すら切り捨てる方向に来たか。
■ Blu-ray BOX化!
|
2020年12月11日(金)
|
デジタル機材・家電関連情報・Amazonタイムセール情報
|
2021年1月31日まで。
500ポイント貰えるのはかなり嬉しいですな♪
今回はオーディオボードは付属してないんだね~って思ったら。
かなり高性能なインシュレーターを搭載しているのね!
音はかなり良さそうだけれど、直販モデルだから展示会などがないと試聴出来ないのが残念ポイントだなぁ。
映像制作に使う人は要注意ですね。
まだまだ不明な点もあるので、サービス開始時によく調べてから契約するべし!
基本的に全てオンラインで・・・というプランなので、修理含めて実店舗での取り扱い無しだそうですからね。
安いけれど、その手のことが苦手な方や高齢者には不向きのプランかと・・・。
果たして6万円超えの価値はあるのか・・・?!
12月23日まで!
集英社のこのキャンペーン繋がりなのか、「鬼滅の刃」も通常より還元されるポイントが増えている!


●鬼滅の刃 (全23巻)
各巻11%ポイント還元です!
45~53pt還元されますから、それが全23巻となるとかなり大きな値引きです。
12月17日23:59まで!
12月14日23:59まで!
今回の対象は「快楽天」や「COMIC LO」などですぞ!
12月14日23:59まで!
単話10円の特価セール第4弾!
12月22日23:59まで!
12月23日23:59まで!
放送日確定来た!
”この放送のために制作された新規映像や、ufotable描き下ろしによる新規提供イラスト、スペシャルエンドロールなどが追加される。”
これは見るしか・・・。
TOKYO MXは1月2日に放送!
12月17日11:00まで!
アダルトゲームが500円!
12月24日11:00まで!
500円セールの第2弾も始まった!
アップデート前はレイトレで楽しみたいってなると30fpsまで・・・でしたからね。
その映像モードで私はクリアしちゃったんだけれど、60fps実装されたということで切り換えてみたら・・・。
なにこの超ヌルヌル状態!(゜Д゜;)
もう30fpsには戻れない。
バージョン11で発生していたバグ修正版。
まさかのリメイク!
でも、キャラデザが絵本チックというか・・・何かゾンビとか可愛くないか?
最低だな・・・。
単独事故で巻き込まれた人がいなかったのが不幸中の幸い。
事故原因、スピードの出し過ぎかアクセル踏み込みすぎてスリップのどっちかだろうな。
これを貼られたら窃盗団にその車はマークされていると思って間違いない。
免許証とマイナンバーカードの更新タイミングがずれている場合、どちらか片方更新すればOKって感じになるんだろうか?
それとも、あくまで紐付けされているだけで個別に更新が必要?
■ お買い物です
■ フィギュア予約開始情報
|
2020年12月10日(木)
|
デジタル機材・家電関連情報・Amazonタイムセール情報
|
2021年1月31日まで。
500ポイント貰えるのはかなり嬉しいですな♪
なんかAndroidTVっぽい雰囲気?
12月17日23:59まで!
12月14日23:59まで!
今回の対象は「快楽天」や「COMIC LO」などですぞ!
12月14日23:59まで!
単話10円の特価セール第4弾!
12月22日23:59まで!
12月23日23:59まで!
Amazon Prime Videoで配信来るのね!!

●「雲のように風のように」[Blu-ray]
2021年1月20日発売予定
12月17日11:00まで!
アダルトゲームが500円!
オーダー時と違う仕様にダウングレードされて納車って・・・。
しかもダウングレードされた個体もあれば仕様通りの個体もあってどちらが納車されるかはランダムって・・・。
メルセデスベンツ・・・これって納車拒否できるレベルでしょ!!(゜Д゜;)
完全な注文契約違反だよね?
これ、出てきてもまたやるだろ・・・。
こんなのが代表なのね。
この予備校・・・潰れるな。(;´Д`)
コンセント(100V1500W)を備えているモデルならば、電化製品使えますからね。
電気ポットでお湯を沸かしたり、炊飯ジャーでご飯を炊いたり。
PHVならエンジン回せば充電もデキるわけで災害時には大活躍間違いなしですから。
ただし、電池には寿命があるし経年劣化で充電能力も落ちていく。
電池を交換ってなると高額ですからなぁ・・・。
これが原因で少なくとも14件の自動車事故が発生しているとか。
補償関係で揉めそうな予感・・・。
そもそもコロナが終息したらやるはずだったキャンペーンなわけで・・・。
見切り発車しちゃって止められないっていうね。(;´Д`)
Flash動画・・・名作、迷作・・・色々あったよね。
■ お買い物です
■ フィギュア予約開始情報
|
2020年12月9日(水)
|
デジタル機材・家電関連情報・Amazonタイムセール情報
|
2021年1月31日まで。
500ポイント貰えるのはかなり嬉しいですな♪
度々噂に上がっていたヘッドフォンが遂に発売!
ただなぁ・・・61,800円という価格設定もだけれども、なぜ接続端子がLightningなのか。
バッテリー駆動時間も約20時間と他メーカーのNC搭載モデルと比べても短め。
個人的にはUSB-C採用だったら突撃していたかもしれないけれど、今回はパスかな・・・。
<関連リンク>
○Appleの「AirPods Max」、6万円超は高すぎた? 発表直後からソニー製品が評価される異様な状況に
色々安くなってる!
これ、最初私も勘違いさせられたけれども。
料金プランの値下げ発表ではないんですよね。
「データMAX5G」など料金には何も変更無し。
要は動画配信サービスとセットになったプランにAmazonプライムなどが追加されたってことなんですよね。
タイミング考えるとドコモ対抗の料金プラン発表だと思うよなぁ・・・。
それにしても、au料金プランの金額表記って凄く詐欺っぽいよね。
2年縛りが基本だし、家族割りや各種割引も”最大割引”で適用されているし・・・。
で、この”○○○○円~”っていうのが適用されるのは契約してから6ヶ月間だけだし。
値下げプランの発表に期待しますよ・・・。
<関連リンク>
○au、5Gの新料金プランや新サービスを発表
○KDDI東海林副社長、ahamoや他社プランに対し「“必ず”ユーザーが満足できる料金プランを出していきたい」
来年度も会場開催は中止かぁ・・・。
本日最終日!12月9日23:59まで!
12月17日23:59まで!
12月14日23:59まで!
今回の対象は「快楽天」や「COMIC LO」などですぞ!
12月14日23:59まで!
単話10円の特価セール第4弾!
12月22日23:59まで!
12月17日11:00まで!
アダルトゲームが500円!
PS5でPS4タイトルを遊ぶのなら、内蔵ストレージの容量確保のためにもPS4用外部SSDは必須ですからね。
あとでアップデートしておこうっと。
まさに中国には人権無しって感じる。
ナチス統治下のドイツを連想したよ。(;´Д`)
高速道路での自動運転レベル3相当の機能を実現する「Advanced Drive」搭載モデルは来年投入予定とのことなので、急ぎでないのならそのモデルまで待つべきかも?
<関連リンク>
○トヨタ、新型「ミライ」オンライン発表会で語られた魅力と期待と役割
朝一番でアップデートしました。
年内でサポートが終了するFlashに最後のアップデートが・・・。
■ お買い物です
■ まさかの100%ポイント還元で実質タダ!!(゜Д゜;)→終了


●怪獣8号 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)
ミスなのかキャンペーンなのか・・・。
発売したばかりなのに・・・発売日にポチった私涙目。→通常ポイント還元に戻った!
|
2020年12月8日(火)
|
デジタル機材・家電関連情報・Amazonタイムセール情報
|
2021年1月31日まで。
500ポイント貰えるのはかなり嬉しいですな♪
来年の春と秋にリリース予定だとか。
限定セール、今回はすき家!
やっとか・・・。
ほんと、今までのエンターキー右にキーを配置するレイアウト考えた人って”本当にキーボード操作したことあるのか?”って思いましたからね。
個人的にはそういうレイアウトのキーボードの時点で購入検討候補からは真っ先に外しておりました。
他にキーボード配列で嫌なのは”左下に「Ctrl」キーではなくて「Fn」キー”というレイアウトと”「Backスペース」キーの位置に電源ボタン”という鬼畜レイアウトですね。
さくらインターネットどうした?!何やってるの?!(笑)
12月9日23:59まで!
12月17日23:59まで!
銀魂らしいともいえるけれど、まさかの鬼滅便乗。(笑)
12月14日23:59まで!
今回の対象は「快楽天」や「COMIC LO」などですぞ!
12月14日23:59まで!
単話10円の特価セール第4弾!
12月17日11:00まで!
アダルトゲームが500円!
「なかじま」といえば、文具だけじゃなくプラモデルやゲーム機などの玩具も取り扱っていましたからね。
昭和時代を知る町田市民なら何かしら購入しているはず。
遂に消えてしまうのか・・・。
■ お買い物です
■ やっと定価で購入できるようになったか・・・。
■ フィギュア予約開始情報
|
2020年12月7日(月)
|
デジタル機材・家電関連情報・Amazonタイムセール情報
|
2021年1月31日まで。
500ポイント貰えるのはかなり嬉しいですな♪
また松屋が安くなってる!
私は家焼肉では「やきまる」を愛用しているけれど、ホットプレートと比較したら少ないとはいえ油を含んだ煙によるニオイ付きはどうしようもないからなぁ。
これはちょっと惹かれます。
油分含んだ煙の処理はどうなっているんだろうと思ったら。
フィルターがあるわけではなく、シロッコファンが脱着可能で掃除できるという”フィルターレス換気扇”と同じような仕組みなのね。
DJIの企業努力が悪い方向に影響してしまったか・・・。
”風などのある屋外でも安定して飛べるような機体を規制することを念頭に、対象を100グラム以上に引き下げることにした。”
要は飛行許可を取っていないドローンは屋外飛行禁止の方向ってことね・・・。
12月9日23:59まで!
本日最終日!12月7日23:59まで!
10円セールの第3弾始まりました!
12月17日23:59まで!
ファイナルシーズンが始まりましたが、クオリティーの高さは健在!!
まさかの杉田さん起用!!
放送日もどんどん確定しているので微更新しております。
原作は一区切りってところで第1部は完結しているけれど、そこまでやるんだろうか?
というか・・・乳首全開、SEX全開の原作をどこまで再現できるのやら?

●終末のハーレム セミカラー版 (全12巻) Kindle版
放送開始日確定!
12月17日11:00まで!
アダルトゲームが500円!
探偵を雇って犯人の身辺調査を行ってから家に突撃・・・。
正直言ってとても危険な行為だから真似しちゃ駄目だぞ。
予想通りの展開へ。
この番組のせいで渡部さんの復帰はさらに遠のいたとも言えるよね。
謝罪・復帰会見すらしていない状態でなぜ起用することを決めたのか・・・認識が甘すぎたな。
思い入れのある車を大切に永く乗る・・・これが本当の意味でエコカーだよね。
でも13年を超えると維持にかかる負担が一気に大きくなってしまう日本・・・。
CD-ROMとかじゃなくて”サーバ”を紛失って・・・杜撰すぎるでしょ。
ユーザー情報ではなく加盟店情報などが流出。
燃費性能以外はほぼ欠点無しみたいですからね。
レクサスLSよりも乗り心地が良いという話ですからね。
ただなぁ・・・水素ステーションの数が少なすぎるんですよね。
1充填で往復できないところに行く場合は目的地で水素を充填する必要があるわけだが。
例えば長野・軽井沢方面ってなったら群馬県高崎市に1件しかないし。
東京から新潟へ・・・とかになると新潟周辺にはステーションが無いから帰ってこれない。
ヤクザに車を提供していたのか・・・。
いやほんと、この事件の闇はどこまで深いんだ?
■ お買い物です
■ Blu-ray予約受付開始!
■ フィギュア予約開始情報
|
|