|
2020年11月8日(日)
|
デジタル機材・家電関連情報・Amazonタイムセール情報
|
11月10日まで!
上位モデルが59,840円にて販売中!(通常価格は74,800円です。)
画面がスライドしてキーボードが現れるとか、ほんと「VAIO type U」の再来ですね。
11月12日まで!
本日最終日11月8日23:59まで!
・・・などが70%OFF!
11月19日23:59まで!
本日最終日11月8日23:59まで!
11月19日23:59まで!
11月20日23:59まで!
11月24日まで!
こんなところにも差別意識か・・・。
PV来た!!
さすがにこれは酷い!
転売屋からは買わないというというのが大切・・・でも買う人がいるから転売屋がいなくならないなんだよなぁ・・・。
正直、法規制して欲しいくらいだ。
なんですとぉ?!
”キムさんの妻は視覚障がいがあるためスマートフォンにパスワードをかけておらず”
これがちょっと謎。
パスコードを入力できないほどの障害だとしたらそもそもスマホなんて使えないよね?
スマホ画面は見ず電話としてだけ使っていたって事なんだろうか?
顔認証と指紋認証なら視覚障害関係なくロックできると思うのだが・・・。
そもそもNHKを視聴していないのに受信料を取られるっていうのがおかしいだろうに。
WOWOWやCSのようなスクランブル方式にさっさと切り換えて欲しい。
兆候というか、個人的には第3波は始まってると思いますけれどね・・・。
一時期と比べると緊張感が薄れていると感じるし。
インフルエンザの時期でもあるし、より一層気を付けねば・・・。
<関連リンク>
○金子勝教授 無症状者がGoToトラベルで全国に広げる
|
2020年11月7日(土)
|
デジタル機材・家電関連情報・Amazonタイムセール情報
|
11月10日まで!
11月12日まで!
11月8日23:59まで!
・・・などが70%OFF!
11月19日23:59まで!
11月8日23:59まで!
11月19日23:59まで!
11月20日23:59まで!
何気なく言ったことが現実に・・・。
なんだかなぁ・・・。
亡くなった人をあまり悪くは言いたくないけれども・・・。
”三門さんの車は時速100キロ近く出ていたとみられ、同署が事故原因を調べている。”
一般道でこの速度・・・自殺行為だ。
巻き込まれた側に死者が出なかったのが不幸中の幸いか・・・。
新型車は市場に出てから不具合が判明してリコールっていうのが多いけれど。
”全開加速でアクセルをベタ踏みすると壊れるからベタ踏みはしないように。”
って・・・車の不具合としてこんなの初めて聞きましたよ。
おそらく対策部品を準備中なんだろうけれど、同様の故障報告の数をみてからリコールをかけるって感じかな?
(同じ機構のヤリスハイブリッドでも発生する不具合らしいですね。)
■ 「iPhone12 PRO MAX」はキャリア版を予約入れました!
一番安いのはアップルストアのSIMフリー版だということはわかっているんですが。
auオンラインショップで予約して店舗受け取りにしましたよ。
auは今使っているXsMAXのSIMカードはiPhone12ではそのままでは使えないので。
(サポートに連絡をして設定変更するか店頭でSIM自体の交換が必要。)
加えて契約しているプランの切り換え確認もしたいから店頭受け取りをチョイス。
以前、iPhoneを機種変更した時に保証オプションがダブって請求された事もありましたからね。
しっかりと契約内容の確認をしたいと思います。
[追記]
オーダーしていたケースと保護フィルムがもう届いちゃったし・・・。


●ESR iPhone 12 pro max ケース 6.7インチ 2020 新型 クリアケース 背面硬度9H加工+TPUバンパー 薄型 透明 黄変防止 衝撃吸収 Qi充電対応
今回私がチョイスしたケースはESRのこれ。
ケースに関しては満足度高いメーカーなので安心感あります。
この手の商品だと背面までTPU素材、もしくは背面だけポリカーボネート素材って物がほとんどなのだけれど。
(TPU素材は太陽光で劣化してすぐに黄ばんでしまうし、ポリカーボネートはガラスより割れにくいけれど擦り傷が付きやすい。)
今回選んだこの商品は背面は強化ガラスで傷が付きにくく、バンパー部分のTPU素材は黄ばみ防止処理がされている(本当かなぁ?)とのこと。
硬度9Hとはいえ、ガラスなので落下破損には注意だけれども。
バンパー部分にストラップホールも空いているので・・・ストラップ使えば大丈夫かな?
装着感などはiPhone本体が届いてから・・・ですね。


●Spigen 2枚入 iPhone 12 Pro Max ガラスフィルム 6.7 インチ ガイド枠付き
保護フィルム、今回はSpigen製をチョイス。
あるとないとでは取り付けの難易度が雲泥の差なので”ガイド枠付き”は外せないですね。
私はFaceIDのセンサー部分もカバーされる全面保護の方が好みなのでこちらを選択。
いつもはNimasoのフィルムが定番なんだけれどね。
何故か今回はFaceIDの部分が切り取られた物しか登録が無いんだよ・・・。(;´Д`)
購入した後であれだけれども、遅れてOAprodaのフィルムも販売開始したんだよね。
今思えばそっちでも良かったかな?


●OAproda iphone 12 Pro Max ガラスフィルム 強化ガラス【全面保護/防指紋/気泡レス】液晶保護フィルム 【2枚セット+ガイド枠付き】6.7インチ用
ガラスフィルムに黒枠がある方がいいのか、無い方が良いのかはちょっと悩むところ。
iPhoneXS MAXは液晶画面の縁が湾曲しているため、縁ギリギリまでを攻めたフィルムだと縁が浮きやすいためそこにホコリが溜まる。
”縁無し”のフィルムだとそれが目立ってしまうのだけれど”黒縁あり”なら目立たない。
ただ、今回のiPhone12 Pro MAXは液晶面は平らですからね。
縁なしでもいいかもしれない?
■ お買い物です
|
2020年11月6日(金)
|
デジタル機材・家電関連情報・Amazonタイムセール情報
|
11月10日まで!
さぁ、やっと予約受付開始ですぞ!
11月12日まで!
11月8日23:59まで!
・・・などが70%OFF!
11月19日23:59まで!
11月8日23:59まで!
11月19日23:59まで!
PV見たら、なんか想像したのとちょっと違った。
まさかもうアニメ化するとは・・・。
うぉおおお!!劇場で見られるのか!!
さすがに推奨テレビに買い換えるだけの余裕はないですわ・・・。
これは楽しみ♪
なにこれすごい!(゜Д゜;)
確かにランドローバーといえば悪路走破性能の高さがウリだけれど、一般道の試乗じゃ体感できないものね。
これは運悪く仲間が1人死んでしまったって事なのか?
無罪って・・・おかしいだろ?それ?
高速道路じゃなくて一般道で時速94キロで走行した時点で車側もアウトでしょ!
まぁ・・・一番悪いのは信号無視した自転車だけれども。
さっそくアップデートかけました。
WatchOSもアップデート来てますぞ!
■ お買い物です


●パラレルパラダイス(12) (ヤングマガジンコミックス)
Kindle版同時発売!
嫉妬深い神が遂に覚醒・・・だけれども・・・という展開。
いやぁ~今回はSEXシーン多いですわ♪
■ フィギュア予約開始情報
|
2020年11月5日(木)
|
デジタル機材・家電関連情報・Amazonタイムセール情報
|
「Osmo」同様に「MAVIC」という名称廃止のようですね。
旧モデルからの違いは2Kから4Kに解像度がアップしたこと。
そしてコントローラー形状も変更されました。
価格は59,400円から。
<関連リンク>
○DJI、4K/30p撮影可能になった199gの小型ドローン「Mini 2」
本日最終日!
ディズニー映画がレンタル100円!
本日最終日!
こちらも11月5日まで!
本日最終日!
2週合計で108作品が対象とのこと。
11月5日23:59まで!
53作品が50%OFF!
本日最終日!
11月5日23:59まで!
本日最終日!
11月5日23:59まで!
制作スタッフを見て惹かれてしまった。
ドラマも第2期来た!!
本日13時より予約受付開始!
うわーーーなにこれ!欲しい!
凄い・・・。
個人的にはチープなインテリアデザインがどこまで良くなるかに期待しております。
あとは細部含めた品質の向上ですよね。
86やBRZというと、固定が柔すぎて”フロントバンパーが下がってくる持病”が有名でしたからね。
<関連リンク>
○スバル、新型「BRZ」ティザーサイトでエンジンサウンド公開
■ フィギュア予約開始情報
|
2020年11月4日(水)
|
デジタル機材・家電関連情報・Amazonタイムセール情報
|
動画撮影用のミラーレスの中では個人的に一番欲しい製品だったり。
まずはソフトバンクから価格発表。
予約開始まであと2日ですね。
ディズニー映画がレンタル100円!
こちらも11月5日まで!
2週合計で108作品が対象とのこと。
11月5日23:59まで!
53作品が50%OFF!
11月5日23:59まで!
11月5日23:59まで!
私も話題作りとかで素人を起用するのは大反対派ですよ。
声優という仕事を馬鹿にするな!!
って言いたいですよね。
アニメに関してはジブリ作品とか特に最近は酷いけれども。
洋画の吹き替え版があまりにも酷くてパッケージ版買う気失せたって事が多々あります。
大半は芸能事務所のごり押し起用とかなんだろうけれど、その結果が購買意欲低下じゃどうしようもないと思うのです。
下手くそなタレントと絡まされる大御所声優さんとか、口には出さないけれどはらわた煮えくり返ってるんだろうな・・・。
まぁ、発売延期が恒例のタイトルですからね。
「悲報」として紹介されているけれど、あそこまでグラフィック向上していたら十分だと思いますよ。
個人的にはPS3版で気になっていたキャラクターの接地感が改善されているだけで嬉しかったけれども。
(PS5版は滑ることなくきちんと地面を歩いている。)

●【PS5】Demon's Souls 【早期購入特典】ゲーム内アイテム「死神の大鎌」(封入)
2020年11月12日発売予定
なるほど!この手があったか!
見出しの付け方で予想は出来ると思うけれど大破したのはRX-7の方。
衝突安全基準とか当時は無かったよなぁ・・・。
FD乗りは気を付けるべし!
結構、現行デザインの方がカッコいいって言う人多いんだよなぁ・・・。
次世代メルセデスデザインのエクステリアだけれど、Sクラスにスポーティーデザインってあまり合わないような気がする。
凄っ!!
でも、これだけ稼げるドル箱とも言える「嵐」は今年で活動休止・・・。
来年以降のジャニーズ事務所大丈夫なんだろうか?
それにしても経済効果って見出しだけれども。
今回は無観客収録でネット配信だったから、遠方から宿泊予約取って来る人もいないわけですし。
儲かったのは貸し出した国立競技場側とグッズ類を扱う会社(ジャニーズ関連会社)くらいだよね。
相変わらずの韓国だな・・・。
これ、徴用工への支払いを自国政府から払う形にしたいから・・・で日本政府から受け取っておきながらインフラ整備に流用してしまった過去の政権と本質は変わっていないよね。
酷すぎる・・・。
飲食店含めて、国が決まりとして認めちゃえばいいと思うよ。
ホリエモン騒動のようなケースもそうすれば起こらないと思う。
ユーザーは忘れずにアップデートを!
■ お買い物です


●双星の陰陽師 23 (ジャンプコミックスDIGITAL)
Kindle版同時発売!
ほんと長かった・・・やっと二人が結婚しましたよ。
あとは子作りを残すのみ・・・なんだけれど、ここから新章スタートというね。
■ フィギュア予約開始情報
|
2020年11月3日(火)
|
デジタル機材・家電関連情報・Amazonタイムセール情報
|
うちも全録用HDDが先日ご臨終したばかり・・・。
電気毛布類も特価に!
また品薄になるんだろうなぁ・・・。
実際問題として5Gのエリアはほとんどないし。
加えて5G接続時はバッテリー消費が早いそうですからね・・・。
私個人としては5GだからiPhone12に突撃するという気は全くなかったりする。
ディズニー映画がレンタル100円!
こちらも11月5日まで!
2週合計で108作品が対象とのこと。
11月5日23:59まで!
53作品が50%OFF!
本日最終日11月3日23:59まで!
対象作品がなんと税込で99円!
本日最終日11月3日23:59まで!
こちらも本日から3日間限定セールです。
本日最終日11月3日までのセールAmazonでも開催中!
11月5日23:59まで!
11月5日23:59まで!
年齢を偽って大問題の原因になった人ですな。
まぁ・・・そういう行動する人ですからね・・・反省はしてないんだろうな。
テスラは完全自動運転用としてパッケージオプションを設定しているわけだけれども。
本当に今のシステムでレベル5の自動運転を実現できるんだろうか?
あぶねーーー!!(゜Д゜;)
彫刻が丈夫で良かったなぁ。
政府がやるキャンペーンってろくなものがないよね・・・。
スキンヘッド禁止?!
これで自動車側が過失を問われたら辛いよな。
避けようがないだろ・・・こんなの。(;´Д`)
なんかこういう写真をアップしている時点で反省の色無しだなって思ってしまうが・・・。
これ、完全な物損事故案件なわけできちんと警察に届けているんだろうか?
対象ユーザーは忘れずにアップデートを!
|
2020年11月2日(月)
|
デジタル機材・家電関連情報・Amazonタイムセール情報
|
日本国内版はきちんとキーボード配列もJIS配列に変更されるとのこと。
現状、ゲームメインだとバッテリーが持たないとか。
ディズニー映画がレンタル100円!
こちらも11月5日まで!
2週合計で108作品が対象とのこと。
11月5日23:59まで!
53作品が50%OFF!
本日最終日11月2日23:59まで!
本日最終日11月2日23:59まで!
11月3日23:59まで!
対象作品がなんと税込で99円!
11月3日23:59まで!
こちらも本日から3日間限定セールです。
11月3日までのセールAmazonでも開催中!
未完の作品がアニメ化!
さすがにアニメも途中で終わっちゃうとかないよね?!
”当時メガドライブで「ファンタジーゾーン」が発売されていたら…
そんな思いをかなえたくて、「メガドライブ実機で動くファンタジーゾーン」をプログラミングしました。
細かな調整はこれからですが、システム的にはほぼ完成です。”
何この完成度?!アーケード版とほぼ遜色ないじゃないか?!(゜Д゜;)
発表タイミングがもっと早かったら、これ確実に「メガドライブミニ」に採用されていたと思うぞ・・・。
有料DLCコンテンツでもいいから他のキャラも出して欲しい・・・。
えぇええ?!
けが人などが出なかったのが幸いだけれど、営業再開できるまでこれは時間かかるだろうなぁ・・・全焼だし。
駆動方式もFFからFRに。
フロントのデザイン、特にグリル周辺はアストンのパクリ感があるけれども。
前モデルよりはまともなデザインになったかな?
どこから突っ込んだらいいのやら?
これ、エイプリルフールネタとかじゃないんだよね?
しかも騙されたのは医師って・・・教養があるだろうに・・・馬鹿なんだな。
もう改良とは・・・。
「SKYACTIV-X」は最初はレギュラーガソリン仕様だったのがハイオク推奨になってしまった時点で、価格差考えると「SKYACTIV-Dでいいんじゃね?」って感じになっちゃったからなぁ。
今回の改良で商品力どれだけ上がるんだろう?
ドライブレコーダーが普及したおかげでこういう決定的な瞬間も映像で残るのね。
■ フィギュア予約開始情報
|
2020年11月1日(日)
|
デジタル機材・家電関連情報・Amazonタイムセール情報
|
無償交換プログラムなので発売日から2年間適用とのこと。
通常1年間の保証期間が終わっていても対象になりますぞ!
ディズニー映画がレンタル100円!
こちらも11月5日まで!
2週合計で108作品が対象とのこと。
11月5日23:59まで!
53作品が50%OFF!
11月2日23:59まで!
11月2日23:59まで!
11月3日23:59まで!
対象作品がなんと税込で99円!
11月3日23:59まで!
こちらも本日から3日間限定セールです。
11月3日までのセール、Amazonでもスタート!
人の善意を利用する犯罪・・・許すべからず!!
え?!ヨドバシ?!
「ヤリス」とはデザインの方向性が全く違いますからね。
格好良さを求めたら・・・「ヤリス」かな?
ただ、「ヤリス」は内装がかなりチープなんですよね。
ハイブリッドの燃費は確かに凄いのだけれど、電動パーキングブレーキも非搭載だし。
私なら「チーズバーガー」3個かな?
っていうか・・・確かに事故を起こした芸能人達だけれど、飲酒運転で死亡事故とか今回の件の比較対象にすらならないでしょうに。
<関連リンク>
○過去に自身も自動車事故 伊藤健太郎に坂上忍らの歯切れ悪い訳
■ 2020年11月発売のコミック私的チェックリスト
|
|