|
2020年10月11日(日)
|
デジタル機材・家電関連情報・Amazonタイムセール情報
|

第1巻~第11巻まで
50%OFF |

第1巻~第15巻まで
50%OFF |

第1巻~第17巻まで
50%OFF |

全巻
50%OFF |

第1巻~第7巻まで
50%OFF |

第1巻~第7巻まで
50%OFF |

第1巻~第9巻まで
50%OFF |

第1巻~第5巻まで
50%OFF |

第1巻~第3巻まで
50%OFF |

第1巻~第15巻まで
50%OFF |

第1巻~第11巻まで
50%OFF |

第1巻~第3巻
50%OFF |

第1巻~第20巻まで
50%OFF |

全巻
50%OFF |

第1巻~第5巻まで
50%OFF |

第1巻~第4巻まで
50%OFF |
第1巻~第2巻まで
50%OFF |

第1巻~第3巻まで
50%OFF |

第1巻~第3巻まで
50%OFF |

第1巻~第3巻まで
50%OFF |

第1巻~第4巻まで
50%OFF |

第1巻~第3巻まで
50%OFF |

第1巻~第9巻まで
50%OFF |

第1巻~第12巻まで
50%OFF |

第1巻~第14巻まで
50%OFF |
第1巻~第14巻まで
50%OFF
|

第1巻~第3巻まで
50%OFF |

第1巻~第2巻まで
50%OFF |

第1巻~第22巻まで
50%OFF |

第1巻~第20巻まで
50%OFF |

全巻
50%OFF |

第1巻~第9巻まで
50%OFF |
他にも色々半額になっているのでチェックされたし!
プライムデーセールと被ってますけれど、こちらのキャンペーンの方が1日長いようです。
10月15日23:59までのセールです。
対象作品が50%OFF!
10月14日23:59まで!
新刊がリリースされた記念セールで対象作品が50%OFFに!
10月15日23:59までの50%OFFセール!
なんと88円!
10月17日23:59まで!
既刊が100円に!
10月16日23:59まで!
■ 本日開始のアニメ
予約受付は明日からスタートとのこと。
買うとしたらPS5版のアルティメットエディションかな?
太っ腹ですな♪
まさかカートリッジ作っちゃうとは。
普通、長期連泊の場合って一定期間おきに宿泊費用払うよね?(;´Д`)
モーニングクルーズで公開されたのね!
■ 結局、追加でまたポチった!
■ お買い物です


●幸せカナコの殺し屋生活(4) (星海社コミックス)
発売日は12日のはずなんだけれど、Kindle版はもう配信始まってた!
カナコを狙う殺し屋が隣に引っ越してきてどうなる・・・と思ったら、なんと告白されて恋人同士に!
そしてまさかの結末・・・。
■ Blu-ray予約受付開始!
|
2020年10月10日(土)
|
デジタル機材・家電関連情報・Amazonタイムセール情報
|
色々安くなっとる!!
キャンプ用や防災の備えとして是非!!
カレーギュウも入ってる!
予約開始日と発売日の情報までリークされているとは・・・。
そしてPro MAXはやはり11月発売なのね。
■ 本日開始のアニメ
これはPS5が届いたらPS4 Proは撤去でいいかもしれないね。
ということで、番組の実験内容の監修すらしていないって事が明らかに。
フジテレビ番組スタッフが勝手に考えた実験だったって事になるわけだが、安全性とか二の次だったんだろうな・・・フジテレビだし。
<関連リンク>
○フジテレビ、またエアバッグ爆発で斎藤司が重傷…松本人志の顔面血まみれ事件や死亡事故も
今、新譜はLPでリリースされたりもするし。
物珍しさもあってかカセットテープが人気っていう記事も見たなぁ・・・。
アナログからデジタルになって、またアナログに戻るっていう・・・。
古きよき時代の物、不便さを楽しむっていうのは色々なジャンルでもあるよね~。
車の世界だと好きで旧車に乗る人もそうだし。
ニュース第一報で逮捕された人の名前が伏せられている時って大抵外国人なんだよね。
それにしても、韓国人・・・1年でそんなに逮捕されてるのか。
逆に海外で逮捕されている日本人ってどれくらいいるんだろう?
あの世で創業者泣いてるだろうな・・・。
創業者一族と内輪もめしていたらコロワイドというハゲタカに襲われて食べられちゃったって感じだものね。
でも、商売の上では中国市場を無視できないというジレンマ・・・。
■ プライム限定セールでこれはポチった!


●サトウのごはん 新潟県産コシヒカリ 200g×20個
配送は11月とちょっと先になるのだけれど、いざという時の非常食としても役に立ちますからね。
お値段1,988円で1個あたり99円は安いでしょ!200gパッケージですし。
|
2020年10月9日(金)
|
デジタル機材・家電関連情報・Amazonタイムセール情報
|
色々安くなっとる!!
キャンプ用や防災の備えとして是非!!
カレーギュウも入ってる!
価格は10万円オーバーの製品ですけれど、これは買う価値ありっぽい?!
スマホのアプリを使って音場補正出来るのか。
高級車ではこういう機能を搭載しているものもあるけれども。
通報機能はどんな車でも標準装備にして欲しいですよね。
実際、事故を起こすと当事者は大抵パニック状態になって普段出来る行動すら取れなくなるそうですから。
インテル時代の終焉が来ているって感じるな・・・。
■ 本日開始のアニメ
放送時期が判明!
4月放送開始アニメなのね!
Amazonでも取り扱い開始だけれど、送料が東京で950円別途なので。
行ける人はイベントで購入するのが吉かな?!


●ゆるキャン△ケロリン桶
2020年10月15日発売予定
うぉおお!!本編見たい!!
ただ、コロナ過という事もあるし・・・加えて言えば号泣するのが目に見えているので。
はい・・・Blu-ray発売待ちです。
キャラデザ一新のリメイクなのかと思ったら・・・違うの?!(゜Д゜;)
主人公(?)、オッドアイ設定なのね。
またプライムデー限定版あるのね!
”ゲームソフト「ダライアス EXTRA Ver.(メガドライブ)」ダウンロードコード”
ですと!!(゜Д゜;)
私も、いつかはSUVを・・・と思いつつも。
気が付くと購入するのはクーペ、もしくはセダンなんだよね。
だって、一番運転しやすいんだもの・・・。
ほんと人の物を盗むような輩は極刑でも良いと思うよ!
悪いのは事故を起こした当事者であって家族に責任はないんだけれどね・・・。
なんだかなぁ・・・。
個人的にはそもそもお店の人に対する堀江氏の言動が問題だと思うけれどね。
たぶんテレビのコメントで見るようなちょっと高圧的な抗議をしたんじゃないかね?
■ お買い物です
■ フィギュア類予約開始情報
|
2020年10月8日(木)
|
デジタル機材・家電関連情報・Amazonタイムセール情報
|
色々安くなっとる!!
キャンプ用や防災の備えとして是非!!
カレーギュウも入ってる!
ダイソンのコードレス掃除機の欠点がやっと払拭されるのね!
■ 本日開始のアニメ
第1話、どうしてあのような構成にしたんだろう?
あの感じだと蛇を討伐したエピソードはゲームの中のイベントって勘違いする人いそうだよね?
噂の外装パーツの取り外し、かなり隅を曲げて外していたのでちょっとドキドキ。
アクセスの速さがウリの内蔵ストレージだけれど、PS4とは違って基盤に組み込まれているのね。
ってことは、内蔵SSDが故障したら基板交換かな?
専用のワイヤレスヘッドホンを買うべきか検討していたけれど。
とりあえず手持ちのヘッドホンでOKってことなのでパスですね。
”漏洩か?”って書いてあるけれど、確実に中国のスパイが日本にいるって事だね。
日本も早急にスパイ防止法を制定すべきでしょ。
事故後の調査で車両に異常が無いことは明らかになっているというのに。
未だに車両異常を訴えて、しかも無罪主張って・・・。
<関連リンク>
○「車に異常」池袋暴走、89歳被告が起訴内容を否認 地裁初公判
お気に入りのお店が潰れませんように・・・。
■ お買い物です
■ フィギュア予約開始情報
|
2020年10月7日(水)
|
デジタル機材・家電関連情報・Amazonタイムセール情報
|
色々安くなっとる!!
キャンプ用や防災の備えとして是非!!
やっとiPhone12が来る!!
私の本体は、不具合の検証もかねてメーカー修理預け中ですが。
気になる不具合が全て払拭されたら、文句なしでアクションカムの傑作と断言してもいいと思います。
ちなみに、GoPro公式はサブスク加入(2年縛り)の値引きがありますが。
最大の欠点は国内でGoProを扱っている量販店などで修理に出せないことなんですよね。
直接GoProに郵送して修理という扱いになるので、その手間を考えたら国内正規版を多少高くても買った方が吉ですね。

●【GoPro公式限定】GoPro HERO9 Black + 予備バッテリー + 公式ストア限定非売品 メガホルダー(白) + ステッカー 【国内正規品】
まさかの復活!!
PS5ロンチ時は非対応って言い方だから、あとから対応来るんだろうな。
価格次第によっては買ってしまうかもしれない。
■ 本日開始のアニメ
今日も本数多いですな!
テレビシリーズなのね!
「ODZILLA 怪獣惑星/決戦機動増殖都市/星を喰う者」は主人公的にはバッドエンドだったけれども・・・できればハッピーエンドな作品にして欲しいな。
キャラクター設定を見た限りは現代が舞台っぽい?
通販サイト(特に海外)にカード番号を入力するのは抵抗ありますからね。
カード番号漏洩に対する自衛策としてはやはりPayPalですかね?
逮捕されて執行猶予中だったのに、また同じ事を繰り返すというね。
まったく反省していないってことだね。
”悪意ある攻撃者がリモートで制御すると、着用したら二度と外れないようにできてしまう”
脆弱性とか、そういうレベルじゃないだろこれ!(゜Д゜;)
■ お買い物です
■ フィギュア予約開始情報
■ Blu-ray予約受付開始!
|
2020年10月6日(火)
|
デジタル機材・家電関連情報・Amazonタイムセール情報
|
色々安くなっとる!!
商品発売後の詳細なレビュー記事ってimpressが初なんじゃないかな?
これ、私も愛用しているけれども。
何度か初期調整繰り返したけれど、やはりフロントスピーカー位置が近いんだよね。
出来ることならアプリで各スピーカーまでの距離設定が出来るようになると嬉しい。

●Victor JVC EXOFIELD THEATER XP-EXT1
楽天クオリティー健在。
FileVault暗号化は破られていないので、すぐに何かしら対応しないとヤバいという事案ではないようだけれども。
チップ自体が持つ不具合で修正不可能となるとアップルはどう対応するんだろう?
プライムデーセールと被ってますけれど、こちらのキャンペーンの方が1日長いようです。
10月15日23:59までのセールです。
対象作品が50%OFF!
10月14日23:59まで!
新刊がリリースされた記念セールで対象作品が50%OFFに!
10月15日23:59までの50%OFFセール!
■ 本日開始のアニメ

なんと88円!
10月17日23:59まで!
以前、劇場アニメ化されている作品だけれども。
3DCGではなくて、キャラクターは2D作画でやるとのことなので凄く楽しみ♪
ロードのストレスが無いっていうのは凄いよね。
トロフィーの実績100%達成してから起動していなかったけれど。
再び起動する時が来るね!!
あらまぁ・・・。
ちなみに「Tポイント」は個人的に不満な点があるんだよね。
大抵、ポイントカードはスマホに入れられるアプリ版があるわけなんだけれど。
Tポイント対象店でも、未だにカードじゃないとポイント貯められませんって所多いんですよね。
スマホにアプリ版入れているのに・・・。
死傷者などの被害が出なかったら被害者はジョークを言えてますけれど。
しかもサービス担当者の回答が・・・。
”屋根の密封に欠陥があったか、どういうわけか密封そのものが完全に忘れられてしまっていたようです。”
って・・・ヤバすぎるでしょ。(゜Д゜;)
グラスルーフを採用した車は数あれど、吹き飛んだなんていうのは前代未聞。
この回答通りだとしたら接着剤付け忘れではめ込んだだけだったってこと?
でもそうなると製造工程の最後で行う雨漏りテストとかパスできるわけ無いんだよなぁ・・・。(隙間から水が入っちゃうし・・・。)
まさか、テストすらしてない?!
品質管理がヤバすぎます。
ちなみにモデルY。
途中でエアコンの仕様変更があったのかそれに間に合わせるために、なんと”ユニット自体を結束バンドと添え木の組み合わせで固定している”という件が最近話題になったばかりです。
とりあえず、全員捕まえて給付金の倍くらいの額で罰金取れば良いんじゃない?
返金すれば済むって問題じゃないからね。
やっと対策されたんですね。
■ フィギュア予約開始情報
|
2020年10月5日(月)
|
デジタル機材・家電関連情報・Amazonタイムセール情報
|
お値段お手頃でデザインも可愛いし、これは女性ウケしそう♪
発売からしばらく経過したということで、「GoPro HERO9」の不具合情報が色々と上がるようになってきました。
私が今まで確認していた不具合は以下の通り。
・録画した映像に「ブツブツ」というノイズが入る。
(我が家の個体は音声コントロールを切ると発生頻度は多少下がるが・・・。)
・何も操作していないのに勝手に電源が入ることがある。(もちろん音声操作はオフ。)
・録画動作中にフリーズしバッテリーを引っこ抜くまで操作不能になる。
・GoProアプリから録画データーにアクセスすると何時まで経っても読み込み中の回転マーク動作が終わらない。
ファームウェアが原因と疑われる物が多いけれども、今回紹介した不具合内容は・・・これは機械的な物でしょうね。(;´Д`)
[追記]
私が購入したのは国内正規版なので修理に出してみました。
大抵は商品交換で戻ってくるそうだけれど、症例としてのデータはあちらに残ることになりますから。
さて、どのような結果になるかな?
■ 本日開始のアニメ
また人気出そうな雰囲気のヒロインですな~♪
値段が高いのもあるけれど、購入時に一番気になるポイントはフル充電した時の走行可能距離だよね。
おそらく実電費は(フル充電で)100~130km程度なんじゃないかと思うけれども。
走行可能距離が短いということはバッテリーの充電回数が増えることでもあるわけで。
水冷式の温度管理を行っているから日産リーフよりは良いんだろうけれど、バッテリーがどれくらいで劣化するのかは気になるところ。
<関連リンク>
○日下部保雄の悠悠閑閑 Honda e
デカッ!!(゜Д゜;)
Vチューバーも中の人によっては炎上するかなぁ・・・。
うちもアップデートしたら以前のアクティビティデータが表示されなくなりましたよ。
ユーザーの方は忘れずにアップデートしましょう。
■ お買い物です
■ フィギュア予約開始情報
|
|