|
2020年8月31日(月)
|
デジタル機材・家電関連情報・Amazonタイムセール情報
|
実質1台タダのキャンペーン開催中。
工業製品が値段を下げようと思ったら、そのしわ寄せは部品供給メーカーと人件費にいくんだよね・・・。
消費者としては安く買えるのは確かに大歓迎なんだが・・・。
90%OFFのお買い得セール第2弾スタート!
9月1日まで!
なんだってーーー?!(゜Д゜;)
また「あかりハウス」出てくるのかな?(笑)
2021年テレビ放送予定とのことで公式サイトもオープン。
こっちも”なんだってーーー?!”状態ですわ。
前の巻から9年半経過するのか・・・。
明日から予約受付開始とのこと。
詳細は公式サイトにてチェックされたし!
初回登録限定のキャンペーンがスタート。
9月30日15時まで!
10月7日より放送スタート!
そろそろ10月のアニメ番組表をまとめないとなぁ・・・。
主題歌アーティスト解禁PVも公開されました。
遂に価格が正式発表!
かなり安いっていう話は各所で出ていましたが・・・これは凄いな。
さすがに最上位グレードは乗り出し300万円コースだけれども、これって「ヤリス」を買おうとしていた顧客もこっちに流れてしまうのでは?
車体の全長は「ヤリス」よりも長いけれど、その代わり後席が広くなっているようだし。
何よりこちらは電動パーキングブレーキ装備ですからね。
本日閉園ですね・・・。
一体何が・・・。
最悪の祝賀会になっちゃったな・・・。
中学3年生で住所不定って・・・。
確かに、最寄りの店舗が潰れてしまったら使える機会無くなりますものね。
|
2020年8月30日(日)
|
デジタル機材・家電関連情報・Amazonタイムセール情報
|
実質1台タダのキャンペーン開催中。
90%OFFのお買い得セール第2弾スタート!
9月1日まで!
第4弾のセールが開催中です!
まさかの最終回に登場で、本当にビックリしました。
杉田さん、コメントが。(笑)
アニメ塗り凄すぎる!!
本日最終日・・・。
一部店舗では先行販売しているのね。
9月1日からスタートの新メニュー・・・これは食べねば!
またか・・・。
最近街中でよく見かける「ウーバー」の配達員だけれど、自転車にしろバイクにしろ無謀運転しているケースが多いんだよなぁ。
昔は関東にも店舗あったんだよねぇ・・・。
どこから突っ込んだらいいのやら・・・。
色々酷すぎるよ。
おぉおおぅう・・・。(;´Д`)
Windows 10 May 2020 Updateは不具合情報が怖くて・・・。
それ以前にWindowsアップデートの画面で「準備が出来たら」云々の画面が気が付いたら出なくなってるんだよね・・・。(;´Д`)
■ 2020年9月発売のコミック類私的チェックリスト
|
2020年8月29日(土)
|
デジタル機材・家電関連情報・Amazonタイムセール情報
|
実質1台タダのキャンペーン開催中。
90%OFFのお買い得セール第2弾スタート!
9月1日まで!
第4弾のセールが開催中です!
若すぎる・・・。
ご冥福をお祈りいたします。
え・・・。
23歳って若すぎるだろ・・・。
ご冥福をお祈りいたします・・・。
私はアップルの対応は正しいと思うけれどなぁ・・・。
こういうのって対応を誤ると大炎上するからね・・・。
で、取材に対して未だ返答無しか・・・。
あんなの効果無いだろって思っていたけれど、やっぱりか!
アメリカの人権団体ってどんどん過激になってません?
ちょっとしたことでも過剰反応して騒いで事を大きくしている感が・・・。
まぁ・・・それだけ根深いものがあるのかもしれないけれども。
今回の件でもし父親が会社クビになったら一家離散になるかもしれないのに・・・。
馬鹿な息子を持つと親は大変だ・・・。
自殺の原因が気になるところ・・・これも恋愛リアリティというフィクション番組なんだよね。
やっと普通に購入できるようになったな・・・ってタイミングで解除とか、まったく理解できませんよ。
この手の緊急時に必要になる衣料品関連は基本転売禁止でいいと思うよ。
車の基本性能も上がっているから時速120キロ解禁はいいとは思うけれども。
一番肝心なのは”運転する人”だよね。
自分が運転している車の基本性能を理解せずにすっ飛ばしているのとかを見ると「あれは死にたいんだろうか?」って思うことが時々ある。
軽自動車とか商用バンとか「プ」や「ア」で始まるハイブリッド・エコカーとかね。
追い越し車線でポルシェを煽っているのを見た時は運転手は正気なのかって思ったよ。
■ お昼ご飯、マクドナルドで簡単に済まそうと思ったら・・・。
Twitterでも書いたけれど、とんでもないドライブスルー渋滞が発生していて。
もうこりゃ車で入るのは無理だと・・・。
諦めて・・・。

久しぶりに「洋麺屋五右衛門」でパスタを食べましたよ。
生麺パスタを売りにしているお店もあるけれど・・・やはり私の口には五右衛門のパスタがベストですわ。
ちなみに五右衛門、町田木曽店が出来たことで町田市内に復活したわけですが。
ここは同系列の珈琲店が隣接していて駐車場が共有なんですよね。
そのため時間帯によっては満車で車が駐められないということが多々あります。
ちなみに、お客の比率は珈琲店が多いようで・・・五右衛門は席が空いている事多々あり。
何とかならないものかなぁ。(;´Д`)
|
2020年8月28日(金)
|
デジタル機材・家電関連情報・Amazonタイムセール情報
|
実質1台タダのキャンペーン開催中。
またAmazonデバイスが安くなりそう。
マスク必須の世の中ですからね・・・。
そのうちペルチェ素子を組み込んで冷風を・・・とか出てきそう。
コロナ対策としての製品だけれど、HEPAフィルター式だから日本では花粉症需要も見込めるよね。
個人的に欲しい。
電源ボタンにTouch IDかぁ・・・。
でも、これなら画面埋め込み式よりもコスト安そうだし。
すでにFaceIDを採用しているProシリーズにも搭載可能だよね。
そちらにも期待しちゃう。
美味しそうなお肉の写真が一杯だ。
最上位モデルは約30万円かぁ・・・。
これくらいのスペックがあれば4K動画編集もサクサクかぁ~。
使っている人はご注意を!
90%OFFのお買い得セール第2弾スタート!
9月1日まで!
第4弾のセールが開催中です!
これは楽しみ♪
おおお!!これはめでたい♪
オナラをしたら娘に殴られて重傷って・・・。(゜Д゜;)
新型は幌屋根になっちゃうんだねぇ・・・。
■ お買い物です
■ フィギュア予約開始情報
|
2020年8月27日(木)
|
デジタル機材・家電関連情報・Amazonタイムセール情報
|
実質1台タダのキャンペーン開催中。
またAmazonデバイスが安くなりそう。
「Osmo Mobile」、4世代目にして「OM」に名称変更とな!
スマホの装着がマグネットアタッチメントで簡単になるそうで。
個人的にはそろそろバッテリーをユーザーが交換できるような仕様にして欲しいな。
初代「Osmo」もそうだけれど、内蔵バッテリーが駄目になって製品終了ってパターンが最近はかなり多いんだよね。(スマホとかもだけれど・・・。)
DJIの場合、保証期間が短いですからね。
バッテリーが駄目になったら修理ではなく廃棄して買い換えって感じだし。
(バッテリーは無償保証は購入から6ヶ月、有償で延長しても1年です。)


●【国内正規品】DJI OM 4 スマートフォンジンバル
SSL(https)化に合わせてリニューアルされております。
デジカメinfoさんといえば黒のイメージだったんだけれど、一転して白に!!
いやぁ~サイトデザインを残したままSSL化って意外に面倒なんだよね・・・。
それならいっそリニューアルしちゃった方が楽。
楽画喜堂をSSL化する時も面倒でしたなぁ・・・。
iflameで読み込まれる画像先がSSL化されていなくてエラーとか・・・。(--;
既存ユーザーは無制限を維持・・・だけれど、いつまで持つかな?
いいなぁ~とは思うけれど、さすがにこの価格帯のAVアンプを導入しようと思ったら部屋のリスニング環境もどうにかしないと・・・だしなぁ。
本日8月27日までのセールが開催中!
90%OFFのお買い得セール第2弾スタート!
9月1日まで!
第4弾のセールが開催中です!
貧困のせいにするなって感じ。
こんなのは持って生まれたその人の”性質”でしょうに・・・。
こんな人が職業ドライバーとは・・・最悪だ。
遂に発売日と価格が判明!
普通車だけれど、軽自動車並のサイズってことで4人乗りという点は注意。
後部座席、せめて左右2分割の折り畳みだったらなぁ・・・。
<関連リンク>
○AIアシスタント搭載のコンパクトEV「Honda e」登場
一瞬、「シティーハンター」の主人公並みの”もっこり力”を鍛えるアイテムとか想像してしまったけれど。
海綿体は鍛えるとか無理だし・・・で記事を見てみたら。
なんだこれ。(笑)
そして伝説へ・・・。(笑)
いやこれ、”放尿先生”って生徒に語り継がれちゃうでしょ。
合宿でここまで泥酔するほど酒飲むって教師としてはどうなのよ。
電子書籍がメインになってしまったら中古本も減っちゃうだろうし・・・。
やっと価格と国内導入時期が明らかに!
仕様を考えたらバーゲンプライスだよねこれ。
ボンネットが走行中に開いちゃうとか、オプションの内装ステッチ処理がガッタガタとか色々な製造品質不良も報じられたけれど。
これだけ導入タイミングがずれれば不具合はほぼ出し切れて対処済みかな?
■ お買い物です
■ フィギュア予約開始情報
|
2020年8月26日(水)
|
デジタル機材・家電関連情報・Amazonタイムセール情報
|
実質1台タダのキャンペーン開催中。
またAmazonデバイスが安くなりそう。
35,840円にて販売中!
今回は上位モデルの値引きはなしのようです。
そういえばサブスクで音楽聴くようになってからラジオ聴かなくなったな・・・。
8Kで動画撮影できるけれど、発熱問題は課題ですね。
8月27日までのセールが開催中!
90%OFFのお買い得セール第2弾スタート!
9月1日まで!
第4弾のセールが開催中です!
こちらも10月から放送スタートなんですよね~。
う~む・・・リョウマ君の声には個人的に違和感が・・・。
これは面白そう♪
エムツー案件と言えばお決まりのimpress!
各所で指摘されている故障しやすい箇所(ジョイコンのスティックやUSB-C端子など)が未だに放置状態だし。
そろそろ改善版が出てもいい頃だとは思うのだけれども・・・。
<関連リンク>
○4K対応「Nintendo Switch」新型、来年発売か
「ファミコンミニ」から始まって色々出てきたよね。
中にはエミュレーター性能不足な「PlayStation Classic」っていう失敗作もありましたが。
セガが12月に「アストロシティミニ」というアーケードゲーム筐体ミニとも言える製品を出してくるので。
ナムコ好きとしては「SYSTEM I / SYSTEM II」作品まとめた同じようなミニ出してくれないかなぁ~と熱望中。
中国や韓国って、どうも”先に謝ったら負け”っていう感じだものね。
それに”嘘もつき続けたら本当になる”だし。
こんなの少年法で守る必要ないだろ・・・。
普通に実名報道でいいと思うよ。
うん・・・こういう案件は大抵あの国の人だよな・・・。
どこの発展途上国の話・・・って思ったら、なんとアメリカ。(;´Д`)
水圧に耐えられずにダムが歪んで崩壊寸前なんて話も出ていますからね。
やはり「天安門事件」絡みでしたか。
PC版はついにバージョン80になりました。
こちらも忘れずにアップデートを!
■ お買い物です


●異世界迷宮でハーレムを(6) (角川コミックス・エース)
第6巻Kindle版同時発売!
表紙でもわかるように、新たな奴隷が仲間に・・・。
それよりもだ!
今巻はロクサーヌとのエッチシーンがほとんど
というサービス巻!
これは良い物だ。


●リアデイルの大地にて 2 (電撃コミックスNEXT)
Kindle版同時発売。
リアル世界の自分の死と「リアデイル」というゲームサービスの終了を確信したケーナ。
それではこの世界は・・・?
そして第3巻へ。
■ フィギュア予約開始情報
|
2020年8月25日(火)
|
デジタル機材・家電関連情報・Amazonタイムセール情報
|
実質1台タダのキャンペーン開催中。
またAmazonデバイスが安くなりそう。
確かにプロジェクターはかなり売れているようだからなぁ。
個人的には値段高いけれど「Nebula Cosmos Max」が気になってます。
私はiPhoneXS MAXなので、アップデート対象だけれど買い換え予定です。
バイクも例外ではなく、今やドライブレコーダーは必須装備ですからね。
ほんと、契約していた人は涙目だよなぁ・・・。
無制限プラン終了の理由は採算が取れないからなわけだけれど。
テラサイズの通信を行うようなヘビーユーザーが総容量の20%を占有していたとか。
やはり通信量制限設けないとこういう輩が契約しちゃうよね・・・。(;´Д`)
<関連リンク>
○「どんなときもWiFi」突然の終了に驚きの声「どんなときもじゃなかった」
8月27日までのセールが開催中!
90%OFFのお買い得セール第2弾スタート!
9月1日まで!
第4弾のセールが開催中です!
来年の放送が楽しみだな♪
これは見なければ!!
「PlayStation Plus 12カ月利用権」は未加入者限定の値引きなのね・・・。
金色エンブレムの車はDQNが乗っている率高いイメージがあるからなぁ・・・。
ホラー映画状態・・・。
イワタニの「スモークレス焼肉グリル やきまる CB-SLG-1 」は我が家では焼肉必須アイテムって感じになってます。
普通のホットプレートじゃこうは焼けないからね。
肉とセット販売するのも納得だ。
これは食べに行くしか!!
Twitterで話題になったあの動画、フジテレビのニュース入り。
オリジナルではナンバープレートとかしっかり映ってますから、警察が動けば特定するのはあっという間だと思うんですよね。
”「中国の商用スパイウェアである『ゴールデン・スパイ(Golden Spy)』”
・・・商用って?!(゜Д゜;)
やはり中華アプリは色々とヤバいな。
これも中国か・・・。
■ お買い物です
■ フィギュア予約開始情報
|
2020年8月24日(月)
|
デジタル機材・家電関連情報・Amazonタイムセール情報
|
実質1台タダのキャンペーン開催中。
またAmazonデバイスが安くなりそう。
防災の備えを考えている人はチェックです。
地雷のドンキ激安PCに新しい製品が・・・。
遂にAtomからIntel Celeron N3350に!!
8月27日までのセールが開催中!
90%OFFのお買い得セール第2弾スタート!
9月1日まで!
第4弾のセールが開催中です!
などが特価に!
報道の仕方にもちょっと文句付けたいよね。
表紙絵を紹介しながら逮捕って報道では絵を描いている人が捕まったんだって勘違いしている人少なからずいるでしょ。
宇佐崎しろ先生、不憫すぎるよ・・・。
編集部はしっかりフォローして欲しい。
”配信仕様は、映像がフルHD(1,920×1,080)で、音声が2ch。英語・日本語の音声/字幕を用意する。 ”
っていうか・・・後にBlu-ray出した時に売れないと困る対策しているのがあからさますぎる。
さっさとBlu-ray売れよ!!(;´Д`)
最大半額なのでチェックお忘れ無く!
もうあれから1年経つのか・・・。
ドラマの内容的にはちょっと時期を外しちゃったな・・・感はかなりありますが。
まぁ・・・フィクションですからね。(笑)
当人は”拡散希望”としていたので、RTされて一時期Twitterのトレンドワードに「任意保険」がくるくらいだったんだけれども。
結局、アカウント消して逃げちゃいました。
ほんと、任意保険に入れない人は車には乗るな・・・ですよ。
それにしてもTwitterって時々いるよね。
自分が全面的に悪いのに、責任転嫁して”自分悪くないよね?”アピールをわざわざツイートする人・・・。
まぁ、もれなく炎上してますけれども。
さすがに高速道路を頻繁に使う・・・って人は買わないだろうけれども。
地方でガソリンスタンドがどんどん減ってきてしまった地域、加えて車は買い物へ行く時くらいしか使わない・・・って人には需要ありそうだけれどね。
値段の高さをネックとする人もいるけれども、コンパクトな車に高級感を求める人って意外に多いですから。(特に高級車からの乗り換えする人とか。)
安全装備に関しては現状最強じゃなかろうか?
これで燃費性能が良ければ・・・ハイブリッドがあれば・・・と思う点もあるけれども。
お年寄りならばプリウスじゃなくてこっちを選んで欲しいなって思う。
台湾は中国じゃないって事がわかる一例ですね。
今回の騒動、PCR検査を偽陰性で乗り越える方法を単に拡散しただけだよね。
もうこんなのサンマの値段じゃないよ。
Twitterでもちょっと書いたけれど。
そろそろ購入時の減税ではなくて、車を維持する方への減税へかじ取り変えた方がいいと思うぞ。
元気すぎるっていうか・・・進化ヤベー!(笑)
まるで珈琲のような水が・・・どうすりゃこうなる。
”中国の当局は21日に「貧困層の飲み水の安全の問題を解決した」と発表したばかり”
はいはい・・・定番の中国クオリティーです。
<関連リンク>
○飲料水で約500人が体調不良に、赤痢菌に感染 中国
どうすりゃそこまで怒るんだ?!
”実はこのA子さん、“ジャニーズとの繋がり”を目的とした、関係をもったジャニーズたちを自慢しあう女子集団のひとりなんです。今回の一件も仲間内で“武勇伝” のひとつとして捉えていて、あっけらかんとしているんだとか」”
最低過ぎる・・・。
■ フィギュア予約開始情報
|
|