|
2020年5月31日(日)
|
デジタル機材・家電関連情報・Amazonタイムセール情報
|
Wi-Fi6のルーターも対象に!
今日がセール最終日です!
最初の2ヶ月を199円で利用可能!
とはいえ、通信量で速度制限かかるプランがある限りは無理だよなぁ。
LEDシーリングライトが特売中!
クーポンコードを利用することで10%OFFに!
2021年2月28日(日)23時59分までの期間中ならばクーポンは何度でも利用可能!

6月1日までのセールだけれど、50巻までは1巻あたり10円っていうとんでもプライスになっているぞ!
これはポチっておくべし!
この映画、学生達にこそ見て欲しいって感じですよね。
これを見たらイジメなんてしようと思わないんじゃないかな?
本当に実行する人がいるとは。
さすがに金銭のやり取りはしなかったようだけれども、黒川氏達と同じレートでの賭け麻雀なら逮捕されないんだよね?
レクサス顔になっているけれど、所詮はアルファードベースのミニバン。
3,500万円って日本ならフェラーリとか買えちゃうじゃん!(゜Д゜;)
そういえば中国ではアルファードが大人気で、日本で白タク行為やっている輩もその人気にあやかるためにアルファードを使っているって聞いたことがあるな。
凄いな!!
そういえば、コロナウイルスの感染原因になるからと5Gの基地局が破壊されたりしたのって英国発祥だったよね。
英国人って・・・お○鹿なのかな?
全番組録がしてあるのでチェックしてみたけれど、確かにあの対応は無いな。
個人的に「サンダーモーニング」は例の人の”喝!”が不快なこと多くて見なくなった番組なんだけれどね・・・久しぶりに見ちゃったよ。
■ フィギュア予約開始情報
|
2020年5月30日(土)
|
デジタル機材・家電関連情報・Amazonタイムセール情報
|
Wi-Fi6のルーターも対象に!
最初の2ヶ月を199円で利用可能!
脱毛器などが安くなってます。
対象モデルは「THETA V/Z1」の2機種。
動画撮影をするとノイズ音が入るって・・・。
しかもその音はカメラユニットから実際に出ているって・・・。
これってファームウェア更新で何とかなるものなのかな?
一気にお洒落アニメな雰囲気に!
この作品も延期か・・・。
あぁ・・・脳内にテーマ曲が。
名作なので未視聴の方はこの機会に♪
この作品、国内ではDVDしか発売されていないんですよね。
今回の放送版は単なるアプコンなのか・・・それとも?!
ガンプラの進化って凄いな・・・。
”4月以降は双方で弁護士を立てて話が進められていたが、花さんが亡くなるまで正式な契約解消には至っていなかったようだ。”
うわぁ・・・ドロドロじゃないか。
事務所を辞めたかったのに辞められず、亡くなった途端に”すでに契約解消してます。”って発表するとか・・・酷いな。
「いこいの湯」好きだったんだけれど、遂に施設跡が復活するのね!
築年数が経過している建物、同様の事が起きてもおかしくない。
これは怖い。
■ 連日の甥っ子との「スーパーマリオ・オデッセイ」一段落なるか?
もうね・・・連日3時間とかプレイすることになるので私の眼精疲労は酷い事に。(笑)
でも、本日のプレイで無事クッパを倒してクリアとなりました。
めまぐるしく変化するステージと面白いギミック満載ということで、甥っ子は見ていて楽しいようで・・・凄い集中力でございます。
クリアしたのであとはピーチの国とクリアした国の再攻略だけだけれども。
果たして甥っ子の興味は一段落となるでしょうか?(;´Д`)
ちなみに、妹は甥っ子を私に任せてその間就寝しているというね・・・。
|
2020年5月29日(金)
|
デジタル機材・家電関連情報・Amazonタイムセール情報
|
Wi-Fi6のルーターも対象に!
最初の2ヶ月を199円で利用可能!
今夏のファームウェア更新でミリ波にも対応するとのこと。
空気清浄機っていうか・・・白物家電を連想させる筐体デザインですね。
このサイズとスペックで売価は10万円を切りますからね。
価格設定はワコムも見習って欲しいな。
第1巻から第14巻まで各巻495円という破格に!(通常価格は1,100円!!)
なんか最近関東圏の地震が多いからなぁ・・・。
配信開始前に大きな地震が起きて配信延期に・・・ってならないことを祈る。
ヤバいな・・・もはやモラルが崩壊している。
ほんと、ダミーマフラー採用の車増えたよね。
記事でも書かれているけれど、カメラアングルを考えたら演出だとすぐわかるようなものなんだけれどね。
ガラスを突き抜けていたら死んでいたかもって・・・亀怖っ!!
取材に対する会社側の対応を見た感じでは「没収」はあったんだなと思うけれども。
どういう経緯から没収へと至ったのか・・・詳細が知りたいところ。
この人は一体何をやりたくて政治家をしているんだろうね?
同姓同名で擁立とか、要は現知事がもし再出馬ってなったら”無効票”を出して再選を妨害しようって意図でしょ?
出馬しなかったとしたら勘違いで入る票目当てだろうし。
こんな政党に投票する人いるのかな?
選挙は正々堂々とでしょうに・・・。
自動運転レベル2を搭載するという次期モデル、予約受付開始はいつなんだろう?
どう考えても健康被害しか生まないような製品売ってるからな・・・。
今回の報道が良い方向へ動くキッカケになるとよいのだが。
■ お買い物です
■ フィギュア予約開始情報
|
2020年5月28日(木)
|
デジタル機材・家電関連情報・Amazonタイムセール情報
|
Wi-Fi6のルーターも対象に!
最初の2ヶ月を199円で利用可能!
2K放送もさらに高画質で楽しめるのね。
待望のアップデート来た!!
78万円って・・・さすがに手が出せない。
第1巻から第14巻まで各巻495円という破格に!(通常価格は1,100円!!)
テレビ東京なのね。
完全アニメ化とうたっているから、原作のラストまでやるんだろうけれど。
出来れば原作の行方不明エンドだけは避けて欲しいけれどなぁ・・・。
まぁ・・・仕方ないことだけれども。
7月放送開始のアニメってかなり本数減りそうだなぁ。
現時点で対応機種は未定とのこと。
48Vマイルドハイブリッドモデル、やっと出てくるのね。
フロントのデザイン変更でワイド&ローな雰囲気が高まりましたね。
ヘッドライト周辺の雰囲気とか、現行のSLっぽい?
クーペモデルに関してはAMG GT4ドアクーペに似てるなぁ・・・。
でも一番楽しみにしていたリアデザインはほぼ変更無しなのね。
ちょっと気になったのはクーペモデルはセンターコンソールのコントローラーが最新世代に切り替わっているのに、カブリオレは従来のまま・・・何故?!
誤認識による不具合だそうだが、どういう認識ルーチン組んでるんだろうね?
YouTubeも中国に忖度か?
一応、不具合だと発表しているようだが?
すでに指摘されてから6ヶ月放置・・・?
■ 2020年6月発売のコミック類私的チェックリスト
■ フィギュア予約開始情報
|
2020年5月27日(水)
|
デジタル機材・家電関連情報・Amazonタイムセール情報
|
Wi-Fi6のルーターも対象に!
最初の2ヶ月を199円で利用可能!
遂に正式発表されたけれど、やはりベースは「RX100M5A」あたりだろうか?
動画メインということで期待していたのだけれどフォーマットは4K/30pまでなのね。
ソニーは未だに60pに対応しないのは何故なんだろうな?
<関連リンク>
○ソニー、Vlog向けカメラ。バリアングルモニタで自撮り、商品レビュー動画用ボタン
6月19日発売で売価は91,000円前後とのこと。
日本でもシューティンググリップをセットにしたパッケージ版も販売。
そちらは104,000円前後になるそうです。
手ブレ補正の効き具合がどれくらいなのか気になるなぁ。
ウインドスクリーンはやはりホットシューに固定する仕組みなのね。
って、もうレビュー来てる!
また餃子が安くなってるぞ!
夏の炎天下でどれだけ涼しさを感じられるのか・・・ちょっと試してみたい。
第1巻から第14巻まで各巻495円という破格に!(通常価格は1,100円!!)
そうか・・・一番最初のロボコンって動力はガソリンエンジンだっけ。
おおまかな脚本はあるんだろうな・・・とは想像していたけれど。
実際はかなり酷いものだったな。
何だよキスしたらボーナス5万円って。
他の記事では出演者のギャラが月10万円とも報じられていたけれども、番組制作費の大半は一体どこへ消えていたんだ?!
これを読むと自殺の原因になった炎上も制作陣が狙ってやった事なんだね。
それなのに一切フォローすらしなかったっていうことか。
これ番組制作陣とフジテレビに殺されたようなものじゃないか・・・。
[追記]
○フジ「テラスハウス」打ち切り発表、木村花さん出演
あとは局としてどう責任を取るのか・・・。
もう事件から10ヶ月・・・やっと逮捕されたか。
法整備されれば、今より簡単に個人で訴訟に持っていけるはず。
嫌がらせのメールや掲示板への書き込みはデータとして保存しておこう。
現時点でも訴訟を起こせば確実に勝てるそうですから。
ジャニーズの後ろ盾あってこそ・・・だと思うんだけれども。
退所して仕事あるのかな?
まもなく都知事選というタイミングでの文春砲・・・なんか胡散臭さを感じます。
というか・・・何故今さら?!前回の都知事選の時に出してこなかったのは何故?
現時点で原因は不明というのがちょっと嫌だな。
人災なのか、それとも天災なのか?
■ お買い物です


●【電子版限特典付き】新米オッサン冒険者、最強パーティに死ぬほど鍛えられて無敵になる。1 (HJコミックス)
Kindle版同時発売!
ギルドの受付職員からとある事件をキッカケに最強パーティーのメンバーへ。
(リーネットに惚れられるキッカケにもなった事件は第1部終了後に描かれるかな?)
辛い修行の末、スキルを使えば最強パーティの中で最強らしいのだけれども。
育て方が悪かったのか(強いのに)自信は最弱っていう・・・そんな主人公です。
第1巻は冒険者の資格を取得するために試験へ挑むお話・・・その序盤が収録されています。
気になる方はこちらで現在第1話~第6話まで読めますのでチェックされたし。


●「天気の子」Blu-rayコレクターズ・エディション 4K Ultra HD Blu-ray同梱5枚組【初回生産限定】
真っ白にタイトルだけって・・・凄いシンプルなパッケージ。
ということで、本日遅れて到着!
個人的には4K UHD版のディスクだけあればいいんだけれども。
単品売りはなく4K版が欲しかったら高いコレクターズ・エディションを買えという・・・。
そろそろこういう売り方はやめて欲しいよなぁ。
日本のアニメ作品はパッケージ価格高すぎます。
■ フィギュア予約開始情報
|
2020年5月26日(火)
|
デジタル機材・家電関連情報・Amazonタイムセール情報
|
Wi-Fi6のルーターも対象に!
最初の2ヶ月を199円で利用可能!
[Qoocam8K」の日本代理店による販売がスタート!
初期不良とか破損とか、中国サポートと直にやり取りせずに済むから代理店販売は安心感あるよね?
ちなみに「Qoocam 8K」はまだマニュアル記載の全機能は非搭載なんだよね。
上位モデル発売までにはファームウェア更新で全て実装して欲しいけれども。
「X1 Carbon」も第8世代目かぁ・・・。
かなり満足度は高いみたいです。
第1巻から第14巻まで各巻495円という破格に!(通常価格は1,100円!!)
甥っ子用の本体もあとで更新しておこう。
2020年8月5日(水)14:00にてサービス終了とのこと。
1年持たなかったか・・・。
課金ゲームじゃなくて、やはり買い切りゲームとして開発すべきだったんじゃないかな?
<関連リンク>
○スマホ版「ラブプラス」8月にサービス終了 彼氏たち、1年を待たずに“諸般の事情”でフラれる
コロナの影響・・・仕方ないよね。
転売屋滅ぶべし!
別にいいんじゃないの?休憩中なんだし。
それ言ったら勤務時間中にタバコ休憩行く人の方が大問題だわ!
「ちょっと一服してきます!」じゃねー!休憩時に吸えよ!
あ・・・愚痴ってしまった。
度重なる不祥事を繰り返していた手越さんだけれど、やっと事務所側がまともな処分を下したって感じですよね。
滝沢新体制になって事務所運営はやっと普通の会社のようになったと思いましたよ。
<関連リンク>
○手越祐也「活動自粛」甘え増長させた組織の責任
1件当たりの配送時間をどれだけ短縮して数をこなせるか・・・がウーバー配達員の稼ぎに直結しますからね。
無謀な自転車運転している配達員、私もよく目にしますよ。(--;
これはないわ・・・。
絶対に”使ってしまった。”っていうのは言い訳でしょ。
還付される金額は確定申告していればいくらなのかわかっているはず。
1,000万円超えの還付は異常だってわかるでしょうに。
いいと思うよ。
劣化しているバッテリーほど危険ってことで、これは他人事じゃないですよ!
車は移動の道具だけれど、目的地まで余裕を持って移動するのが一番の事故抑止ですよね。
”あ~これは間に合わないかな・・・。”な感覚で運転すれば注意散漫になりますから。
”密”を避けるのに活用できそうですね。
Amazonユーザーは注意されたし!
■ お買い物です


●【Amazon.co.jp限定】へやキャン△ (B2タペストリー&A4クリアファイル&キャンバストート[なでしこ&あおい]付) [Blu-ray]
届きましたわ!
でもなぁ・・・特典のタペストリーはいいとしても、クリアファイルもトートも同じカラーイラスト利用って。
売価設定考えると凄い手抜き感。(;´Д`)
これなら通常版で良かったかもしれない。
個人的にトートバッグに関してはBlu-rayインナーケースの絵柄で作って欲しかった。

(↑)インナーケースの絵柄
こっちの方が絶対に可愛いでしょうが!
あとは「天気の子」が届く予定だけれど・・・うちは到着遅れそう。
(4K版だけ売って欲しかったよなぁ・・・。)
■ フィギュア予約開始情報
|
2020年5月25日(月)
|
デジタル機材・家電関連情報・Amazonタイムセール情報
|
Wi-Fi6のルーターも対象に!
最初の2ヶ月を199円で利用可能!
auも新料金プランではテザリング料金は無料に。
iPhone12に合わせてプランを見直す予定です。
FUNAIってことで、ヤマダ電機専売。
そうか、Android TVかぁ・・・。
処理能力がどれくらい高いのかちょっと試したくなるね。
ソニーですら動作がモッサリだからな・・・。
それ以外で気になるのはリモコンに「Netflix」ボタンがない点。
初期登録されているアプリにもないようなので、果たして普通にGooglePlayからインストールできるのか気になる。
LTE搭載モデル持っていないから気が付かなかったよ。
第1巻から第14巻まで各巻495円という破格に!(通常価格は1,100円!!)
なんなのだ!これは!(・∀・)
5月30日にプロローグ特番を放送とのこと。
関東圏での放送はないのか・・・。
マッドハウスなんだ・・・。
最初TRIGGER制作だと思った。
NintendoSwitchが品薄状態ですからね。
後継モデルがリリースされるのはまだ先だと思うけれども。
27日から。
ゲームは海外版とのこと。
番組の編集の仕方に問題があったとしか思えない。
番組継続は難しいんじゃないか?
<関連リンク>
○テラハ・木村花さん急逝、現場に問う不幸の元凶
何が22歳女子プロレスラーを追い詰めたのか
こちらにも書かれていますね。
”リアル男女の恋愛模様を描いているかのように演出されている「フェイク」であるということを、見ている側が忘れてしまいがちなのだ。”
番組の内容を本当だと思い込みSNSなどで誹謗中傷した愚かな人達。
法の裁きを受けることを祈る。
[追記]
○「テラスハウス」番組継続は「難しい」今週中にも結論
やはり打ち切りか。
やはり覚醒剤だったか。
■ お買い物です


●乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…: 5【電子限定描き下ろしマンガ付】 (ZERO-SUMコミックス)
コミカライズ第5巻、Kindle版同時発売です。
この巻から新章スタート。
「FORTUNE LOVER」のゲームの知識で無事破滅フラグを回避したカタリナでしたが。
続編である「FORTUNE LOVER2」が存在した・・・。
さて、今回も無事にカタリナはハッピーエンドを迎えられるでしょうか?


●暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが 3 (ガルドコミックス)
コミック版第3巻、Kindle版同時発売です。
遂に迷宮を脱出してエルフの国へ・・・。


●望まぬ不死の冒険者 5 (ガルドコミックス)
Kindle版同時発売。
存在進化したレントは今まで勝てなかったような魔物も狩れるように・・・。
そんな中怪しい指名依頼が?!


●結婚指輪物語 9巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)
Kindle版同時発売。
このままでは深淵王には勝てないとアイテム収集や修行に・・・。
でも、まさかメインヒロインが闇落ちするとは・・・次巻が楽しみです。(ネタバレ反転)
■ フィギュア予約開始情報
|
|