|
2020年4月5日(日)
|
デジタル機材・家電関連情報・Amazonタイムセール情報
|
お買い得になってる!
動画に関しては富士フイルム以外の製品でもオーバーヒートすることあるからね。
夏の炎天下での利用を考えるとブラックボディーよりもシルバーボディの方が良いのかもしれないな。
■ 本日開始のアニメ
一部で話題のシリコンコーティングですね。
自動車大国でもあるアメリカで・・・だものね。
確かに感染者数は凄いことになっているけれども・・・。
日本はもっと酷い事になりそうな予感。
イギリス人ってバカなの?(゜Д゜;)
■ さっそく充電開始!
|
2020年4月4日(土)
|
デジタル機材・家電関連情報・Amazonタイムセール情報
|
お買い得になってる!
格安SIM、どう対応してくる?
一部報道では「iPhone12」は来年の発売になるのではという話も出てるからね。
じっくり待ちます。
■ 本日開始のアニメ
個人的に「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…」には期待しております♪
果たしてコミックス版のデキを超えられるかどうか?
テレビ局的には「バラエティーだからいいだろう?」とでも思っていんだろうな。
ヤラセでダメージ受けるのはそれに出演している芸能人だからね?!
<関連リンク>
○佐藤二朗、『99人の壁』不適切手法の制作を謝罪「心からお詫び申し上げる」
目的のお店がやっていなければ出かける人は確実に減りますからね。
世界的なマスク不足、さらに加速しそうだ。
でも、今回の件で国内生産の重要性をみんな再認識したと思う。
価格重視で国産をないがしろにしてきたツケが一気に来た感じだ。
でも、そのおかげで再生数が順調に伸びちゃってるんだよね・・・。(笑)
私も便利なので何度か利用しているけれど盗難には注意ですね。
早いところ宅配ボックス設置しないとなぁ・・・。
志村けんさんの死によってかなり認識は変わってきたようだけれども。
それでも他国に比べたら日本人は危機感なさ過ぎ・・・。
本日、1日の発症者数が100人超えたそうだし。
そろそろ緊急事態宣言を出すべきじゃないか?
■ 遂に自動車用のバッテリー充電器を買う
我が愛車は走行距離ほとんど延びず・・・。
最近はコロナウイルスのせいで不要不急の外出を控えているというのもありますが。
それ以前にe-bikeを購入してからは距離が片道30km程度ならば自動車ではなくe-bikeを使うようになっていましたから。
(新車購入から1年半経つというのに走行距離が5,000kmいってないのは初めての経験。)
年老いた両親が買い物に行く際は私が運転手を引き受けているので自分の車を乗る機会がほとんどないというのも原因なんですけれどね・・・。
で、車は乗らないと駄目になるんですよ。
特にバッテリーがヘタってくる・・・。
私の愛車は常時ネット接続される仕様で車両情報がスマホアプリでモニター出来るようになっています。
アプリからエンジン始動したりドアの施錠を操作出来たりと便利ではあるんだけれど。
こういう仕様故に車両システムの消費電力がデカい。
今のところ始動できなくなるまでバッテリーを放電させたことはありませんが。
おそらく1ヶ月放置しておけば完全放電してしまうと思われます。(;´Д`)
そういうわけで、アプリで「スターターバッテリー減ってるから充電推奨です!」という”お知らせ”が出る度に充電するためだけに走らせるという事が何度も発生。
目的なくただ走らせてガソリンを消費するだけなので・・・これは勿体ない。
で、今回思い切って充電器をオーダーしました!!
買ったのはこれ。


●CTEK(シーテック) バッテリーチャージャー・メンテナー 7.0A バックアップ機能付き MXS7.0JP
メーカー純正というか、ディーラー純正アクセサリーも同じくCTEK製なんだけれども。
調べて貰ったら4.3A出力の旧モデルOEM版だそうで。
ブランドロゴは無いけれど、それなら7Aの現行モデルだろうなぁ・・・ということでこちらをチョイス。
あとは配線が届かないかもしれないので専用の延長ケーブルも購入。

●CTEK(シーテック) コンフォートコネクト エクステンション2.5 WC56304
バッテリー長持ちすると良いなぁ・・・。
アイドリングストップ対応のバッテリーは高いんだよ・・・。(;´Д`)
|
2020年4月3日(金)
|
デジタル機材・家電関連情報・Amazonタイムセール情報
|
お買い得になってる!
オンライン直販モデルでお値段は約40万円予定だとか。
発売されるという噂は本当だった?!
デザインは好みだけれども、今時1,366×768ドットのパネル解像度って・・・。
■ 本日開始のアニメ
もう色々懐かしい・・・おっさんホイホイだよね。ほんと。
かつてのテレビアニメシリーズ、作画崩壊している回も多くてそれでネタになることも多かったけれども。
公式キャラデザを一切無視した石野聡氏の神作画回も話題になりましたよね。
<関連リンク>
○「東京ミュウミュウ にゅ~♡」完全新作アニメ化決定
今日から「新サクラ大戦」のアニメがスタートするけれど。
やはり元祖への思い入れが私は強いのですよー。
e-bikeは良いぞ!
事務所を辞めてフリーになっての最初の活動がYouTuber。
キズナアイは分裂騒動とか色々あったからね。
色々事情があったんだろうなと勘ぐってしまう。
未だに志村けんさんの死には実感が湧かないよ・・・。
真の”炎上系YouTuber”爆誕!!
って感じですね。
コメント欄が今まで行ってきた悪事の暴露状態になっている。
TBSは志村けんさんの件もあるから、「ドリフ」とか「加トちゃんけんちゃん」を再放送して欲しいなぁ・・・。
なんでも株価が下がったそうだからな・・・。
■ お買い物です
■ フィギュア予約開始情報
■ Blu-ray予約受付開始!
|
2020年4月2日(木)
|
デジタル機材・家電関連情報・Amazonタイムセール情報
|
お買い得になってる!
このサイズに・・・排熱凄そうだな。
このリーク情報が本当ならばiPhone12は年内に発売されないという事に。
■ 本日開始のアニメ
4月2日(木) |
八男って、それはないでしょう! |
AT-X |
21:00~ |
TOKYO MX |
22:30~ |
BS11 |
24:30~ |
かくしごと |
AT-X |
23:30~ |
BS日テレ |
TOKYO MX |
24:00~ |
球詠 |
TOKYO MX |
23:30~ |

Amazon取り扱い分は転売屋の餌食で酷い事になってましたからね。
正規価格で買えるから、欲しかった人は是非!
(注)ホビーストックでの予約受付期間は本日から4月19日までなのでご注意を!

ミニスキレットの方も再販です!
(注)ホビーストックでの予約受付期間は本日から4月19日までなのでご注意を!
「アンチャーテッド」来た!!
これ、ディーラーも大変だよなぁ。
オーダー済みの車の納期が未定になってしまうって事ですから。
緊急事態宣言出すべきだろ・・・。
というか、すでに手遅れになっているような気もする。
お店がやっていなければそこに行く人は居なくなりますからね。
コロナ対策としては生活必需品のお店以外は閉じるのが正解なんだけれど、お店側は閉じている間無収入になってしまうわけで・・・。
何かしらの補償対策も必要だよなぁ。
■ フィギュア予約開始情報
|
2020年4月1日(水)
|
デジタル機材・家電関連情報・Amazonタイムセール情報
|
第3世代モデルとのカメラ比較なども。
次購入する時はやはりSIMモデルを選びたいかな?
回線契約するかどうかは別としてGPSは欲しいので。
■ 本日開始のアニメ
大塚明夫さんとリンちゃん仕様ヴィーノ、組み合わせのミスマッチ感が素晴らしい。
エイプリルフール企画なんですが第2話以降も見てみたい。
第2話キター!!
第3話は15時以降公開とのこと。
動画は4月30日までの限定公開だそうです。
手描きには手描きの良さがあるけれども。
最近の3DCGアニメーションは3D感無くなってるものなぁ。
なぜ4月1日に発表するという紛らわしいことを・・・。
こちらは本当に発売されるそうです。
映画館は感染リスク高すぎますから仕方ないですけれど・・・残念だ。
ネット接続なくシングルプレイ専用オフラインゲームのセーブデータ改造ならグレーゾーンだけれども。
オンラインゲームのデータ改造はアウトだろうと思っていたから摘発は納得。
誰でも感染してもおかしくない状況って事ですよね。
あとは重症化しないことを祈るしか・・・。
重大な副作用などが出なければ早急に承認して欲しい・・・。
確かに生活保護費を収入として考えれば収入に変化無しだものね・・・。
さすがにバッテリー容量は小さいからEVモードで走行できるのは50kmほど。
でも、EVと違って電池残量無くなってもエンジンで走行できるのがPHVの魅力ですからね。
外車あるあるですよね。
ラバー仕上げが加水分解してベッタベタになるっていう。
スイッチ類がこの症状出ると悲惨なんだよね。
文字表記が剥げちゃったりすることもあるし・・・。
ちなみに国産車だと日産「GT-R」やレクサス「IS」や「LS」のダッシュボードで発生するそうですぞ!
内燃機関だけでこの燃費基準をクリアするのは無理だろうなぁ・・・。
最低でもハイブリッドの必要ありか。
車とかの価格帯になると消費税10%はデカいよなぁ・・・。
ドイツ本国でのベース価格は日本円換算で350万円ほどだそうだけれど。
日本に導入されると凄く高くなるんだよなぁ・・・アウディって。(--;
大変なことになってきたな・・・。
果たして5月6日までに終息できるんだろうか・・・。
ある意味LINEを利用した弊害とも言えるな・・・。
■ フィギュア予約開始情報
|
|