|
2019年10月13日(日)
|
明日23:59までのキャンペーンです。
2,000円以上のお買い物をする場合は忘れずにエントリーしましょう。
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
■ 本日開始のアニメ
来るか?!シャフト演出?!
アクセルの動画が公開!
ブリジット復活しないかなぁ・・・。
今「ドラクエ」をプレイしていてPS4版と比べちゃうものなぁ・・・。
やはり解像度もだけれど3Dグラフィック性能的に辛い・・・。
ゼブラゾーンはあくまでも待機場所なので。
短い停車(運転手が乗っている状態)はOKだけれども、駐車は駄目って事ですね。
このあとに三次試験があるそうだけれども。
まさか全員合格にするとは・・・普通は延期だよなぁ。
例の教師いじめ問題といい、教師の質が低下する原因になりそうで嫌だな。
涙出てきた・・・いい男じゃないか!!
全車両の1/3って・・・。
自動車だったらここまで水没したら確実に廃車だけれども新幹線は金額が・・・。(・Д・;)
<関連リンク>
○北陸新幹線、車両全体の3分の1が浸水 運行への影響は?
”11人のうち、死亡した1人と謝罪した1人を除く9人について、建設会社側が審査を申し立てていた。”
ということ1人以外は建設会社にきちんとした謝罪すらしていなかったって事か。
この件は強制起訴でいいと思うよ。
救助のはずが40mの高さから落とされてしまうという痛ましい事故に・・・。
原因はフックの付け忘れだとか・・・。
女性は亡くなってしまったとのこと。
韓国製が嫌っていうより問題はその”味”でしょ。
韓国のインスタント麺といえば「辛ラーメン」を代表とする辛いラーメンですから。
水の確保も重要なので喉渇く食べ物は避けたいですからね。
■ 本当に凄い台風でした・・・。
雨も凄かったけれど、風が半端なかった・・・。
町田市はちょうど台風の目の部分が通過したらしく、凄い風がピタッと止んでしばし静寂があるのが逆に怖かった。
こちらは台風による被害はなかったのですが、多摩川などの河川が氾濫するという大きな被害が・・・。
川の上流で降った雨が流れ込む恐れがあるので川の近くには行かないように・・・ですね。
(今回の件が教訓になって河川周辺の土地や建物の価値・・・下がりそうな気がします。)
これ以上大きな被害が出ませんように・・・。
■ 「Sigma fp」、Amazonでも予約受付開始!


●SIGMA フルサイズミラーレス一眼カメラ fp
2019年10月25日発売予定
GoProを後回しにしてこちらに突撃するか・・・かなり悩むところ。
何しろフルサイズでここまでコンパクトなので、持ち運び用カメラとしてはかなり魅力を感じるんだけれども。
気になる点はシャッターが電子シャッターのみという事でローリングシャッター歪みは大丈夫なのか。
手ブレ補正もデジタル式なので画質劣化やトリミング具合はどうなのか。
発売後にそのあたりは突撃した人のレビューで明らかになると思いますが。
その人柱の1人になるかどうか・・・。
|
2019年10月12日(土)
|
10月14日の23:59までのキャンペーンです。
2,000円以上のお買い物をする場合は忘れずにエントリーしましょう。
私も愛用している電動歯ブラシですが、エアーフロスとセットで特売に!
iPhone8など過去の端末でも発生しているとの報告があるとか。
そういえば、うちの母の使っているiPhone7 Plusがまさにアップデート後に同じ症状が出ているんだが・・・。
機種変するしかないかって思っていたけれど、iOSのアップデート待った方が無難か?
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
■ 本日開始のアニメ
これは面白そうだ。
結構残酷描写ありますからね、アニメでどこまで描写できるのか気になるところ。
電車は正午頃から計画運休ですしセブンイレブンなどの店舗も臨時休業。
出かける予定のない人は自宅避難ですね。
大きな被害が出ませんように・・・。
ナイフを携帯している時点で普通じゃ無いからな・・・。
台風コロッケ・・・健在!
これが初めての暴力事件なら・・・だけれども2回目ですからね。
コメントの内容見ても、これは暴力を受けた被害者側が言うのなら納得だけれども。
加害者側がこれ言ってもしっくりこないんだよなぁ・・・。
まぁ・・・あれは炎上しても仕方ない。
今のフジモンはお笑い要素ほぼ無しだし、良いパパイメージで売ってるから何かしらのダメージもありそうだよなぁ。(--;
面白そうな車なんだけれど、たぶん日本には入ってこないんだろうなぁ・・・。
そういえば「スリングショット」も未だ日本に入って来ていないし。
■ お買い物です
■ 最新巻はフィギュア付き限定版設定あり!


●オーバーロード14 滅国の魔女 フィギュア付特装版
2020年3月12日発売予定
フィギュアの画像も公開されましたが、デキはそんなに悪くないっぽいぞ!
■ フィギュア類予約開始情報


●ジオニックテクニクス 機動戦士ガンダム ザク 約300mm
2020年3月31日発売予定
準備している台数を売り切ったら予約終了になるそうです。
現時点で追加生産するかどうかは未定とのこと。
|
2019年10月11日(金)
|
10月14日の23:59までのキャンペーンです。
2,000円以上のお買い物をする場合は忘れずにエントリーしましょう。
日本でのサービス開始はまだかな?
そろそろユーザーがバッテリー交換出来るような設計で製品作って欲しいな。
fpの魅力はこの小ささですよね。
システムメニューや撮影画面などは「sd Quattro」準拠みたいですね。
この手の商品って、実際に見てみると揺らぎ方がイマイチだったりするんだけれども。
商品ページの動画を見た感じではそんなに悪くなさそう?!
”価格は15万円(税別、以下同)で、月額1500円の“共同生活費”が別途かかる”
問題はこのコストに納得できるかどうか・・・ですね。
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
安易にタレントやお笑い芸人を声優起用じゃないのは嬉しい。
これなら劇場で吹き替え版を選んでも問題ないですね。
■ 本日開始のアニメ
まるでロボットアニメのコックピット状態!
350万円かぁ・・・。
色々賛否ありますが、私もどちらかというと共感できない派かなぁ・・・。
ああいう場で感情をそのままぶつけるというやり方は、どうも冷静な思考が欠けているようにしか見えなかった。
アメリカを一番敵視しているようだけれど、何故か中国に対しては言及していなかったりとか・・・いいように広告塔として利用されているんじゃないかと心配になる。
反日の国で商売をするメリットって・・・。(;´Д`)
車としてのデザイン、個人的にはかなり良くなったと思います。
インテリアの質感も上がっているし・・・市販版は価格も上がりそうな予感がするなぁ。
採算取れないだろうなぁ・・・とは思っていたけれど中止なのね。
「東京防災アプリ」は入れておいて損なし!!
■ フィギュア予約開始情報
|
2019年10月10日(木)
|
10月14日の23:59までのキャンペーンです。
2,000円以上のお買い物をする場合は忘れずにエントリーしましょう。
台風が通過したら一気に寒くなりそうだよなぁ・・・。
アイリスオーヤマが低温調理器にも参入。
「サラダチキン」とか作ってみたいなぁ~と思っていたので気になっていたんだよなぁ。
楽画喜堂でも書いたけれどバッテリー交換修理が出来ないSurfaceBookとかもそうだよね。
最低でもバッテリー交換くらいは出来るように製品設計して欲しいよなぁ。
ちなみに、私がノートパソコンを新調するときにLavie PMを選んだのはサポートの中にバッテリー交換費用の金額がしっかり記載されていたからだったりする。
(もちろんユーザー交換は不可で修理扱いになるけれども。)
iPhoneから始まった今のスマホ定番の形ですが、そろそろ新しい物が出てきてもいい頃合いだよね。
折り畳み式もその中の1つなんだけれども、まだ耐久性に不安がなぁ・・・。
機能追加のファームウェア来た!!
ベイヤーセンサーとはいえ、フルサイズで22万円(税込)前後は安い!!
キットレンズは45mmとの組み合わせなのね。
発売日は10月25日って・・・GoProシリーズの新製品と同日じゃないか!!
シグマ好きとしては突撃したいところだけれども・・・さてどうしたものか?
手ブレ補正が電子式ということで効き具合が気になるところ。
あと、仕様を確認すると4K動画撮影にはSSDが必須になるみたいですね。
破格だけれども、どれだけ通信速度が安定しているのかだなぁ。
一番速い回線を自動選択するようだけれども。
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
■ 本日開始のアニメ
スタッフのちょっとしたお遊びなのかなぁ~って思ったけれども。
テレビのニュースはこれ一色になりましたが、いい笑顔だなぁ・・・。
おめでとうございます。
わざわざキャッシュレスを導入する意味あったのか?このお店?
”海外は中国・上海と台湾の計6店にとどまり”
すでに海外展開してたのね!!
千葉に大被害を出した台風とほぼ同じルート・・・今回は中心が東京寄りになる見込みなので神奈川方面にも被害が出そうだ・・・。
とりあえず、停電への備えをしっかりやっておこう。
<関連リンク>
○「今年最強」大型で猛烈な台風19号が接近中 これからすべきこと
[追記]
○地球史上最大級か? 台風19号の勢力に世界が注目 衛星写真に騒然
カテゴリー5、もしくは6に相当するのではという話も・・・。
ヤバい・・・何事も無く過ぎ去ってくれ・・・。(;´Д`)
■ お買い物です
■ フィギュア予約開始情報
|
2019年10月9日(水)
|
「GoPro HERO 7 Black」が出た時はその強力な手ブレ補正に驚いたけれども、画角は狭くなるけれども「Osmo Action」が超えてきましたからね。
更に進化させた”HyperSmooth 2.0”、楽しみです。
ただ、レンズプロテクターがユーザー交換不可になっている点はちょっと残念だな。
飛び石が撥ねるなどのモータースポーツなどの撮影はかなり気を使いそう・・・。
ふぅ・・・今月の散財はこれと「GoPro MAX」だろうなぁ。


●【GoPro公式限定】GoPro HERO8 Black CHDHX-801-FW + 非売品ステッカー
2019年10月25日入荷予定 ※キャッシュレス払いで5%還元対象


●【GoPro公式限定】GoPro MAX CHDHZ-201-FW + 非売品ステッカー
2019年10月25日入荷予定 ※キャッシュレス払いで5%還元対象
GoPro用の防風カバーとネックマウントが特価に!!
食料品だけれども、Amazonタイムセールなのでこちらに記載。
税別29,800円!!(゜Д゜;)
やっとか・・・。
iPhoneXS MAXでの日焼けサンプルが掲載されているけれど・・・こんなに色変わるのか。
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
アニメ化!そしてNetflix!
■ 本日開始のアニメ
噂ではPS4と同じくProの設定があるとか、PSVRの後継モデルが同時に出るとか色々言われていますけれども。
あとは価格だよなぁ・・・。
<関連リンク>
○PS5は、PS4上位互換。8コアZen 2搭載で2020年末に登場
どう見てもハニートラップだよなぁ・・・これ。
たまたま知り合い男性と入ったお店にカメラが仕込まれるって・・・あり得る?
上位人気のナンバー・・・DQN率が高いよなぁ。
あまりこういう事は言いたくないが・・・ホラー映画のゾンビかと思ったぞ。(--;
あーあー・・・。
でも、演じてるキャラのイメージ的には問題ないかな?
私の車は燃料残量が70%を切ったら満タンにするようにしてますね。
”結果を見極めた上で公表するかどうかを判断する見通し”
さて、どのような結果が出るかな?
制御プログラムの不具合かぁ・・・。
すぐにアップデートパッチ来るでしょ。
おいおいおい・・・。
11月7日から。
該当ユーザーには個別に連絡・謝罪を行うとのこと。
ってことは、メールの類が来てなければ流出はなかったと思っていいのか?
■ お買い物です


●荒ぶる季節の乙女どもよ。(8) (週刊少年マガジンコミックス)
最終巻、Kindle版も同時発売。
というか・・・アニメが原作と同時終了方式でしたから、そっちで最終話とエピローグまで見ちゃってるわけですが・・・。
買い続けてきてるから最終巻もしっかり買わせて頂きます♪


●異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術(10) (シリウスコミックス)
最新巻、Kindle版も同時発売。
強いディアヴロだけれど、決して無敵というわけでは無いのが良いよね。
そんなわけで大ピンチな展開に?


●レジェンド(7) (ドラゴンコミックスエイジ)
ダンジョン攻略が終了し、良い雰囲気に・・・。
そして悪徳商人がレイにちょっかいを出し始める・・・どう考えても噛ませ犬です。


●デスマーチからはじまる異世界狂想曲(9) (ドラゴンコミックスエイジ)
最新巻、Kindle版も同時発売。
相変わらず主人公無双の旅が続く・・・。


●ギフト± 17
Kindle版同時発売。
敵だと思っていたあの人物が・・・な第17巻。
|
2019年10月8日(火)
|
本日から10月14日の23:59までのキャンペーンです。
Amazonにログインして上のリンク先ページを見ることでエントリーできます。
2,000円以上のお買い物をする場合は忘れずにエントリーしましょう。
5,000台限定モデルも出るのね。
お値段お手頃だし、非常用に使えるかな?
こういうレビュー見ると機種変したくなるけれど・・・我慢だ!!(;´Д`)
フルサイズとしてはかなり安いよね。
ただ、レンズを持っていなければキットで購入することになるわけで・・・。
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
放送終了後に告知が!
大抵の作品だと第2期告知PVが流れるんですが・・・まさかの静止画1枚!
制作大丈夫かって思う作画の回もありましたし。
余裕が無かったのかな?(;´Д`)
■ 本日開始のアニメ
私もアインはCGで再現すると思っていたので、まさかの生でビックリです。
実写版楽しみだけれどもアニメの第1話を再現できたら神だよなぁ・・・。
凄い・・・アニメオリジナル声優のイメージに寄せて演技されてる!!(゜Д゜;)
声優って凄いな・・・。
アニメ化来た!!
まさか尺を埋めるためだったとは・・・。
関東地方直撃の可能性が・・・。
”JR東海東京広報室は当初、「詳細を把握していない。公表するかどうか未定」としていた”
おいおい・・・。(;´Д`)
普通のフルラッピングでも最低70~80万円くらいかかるそうだからなぁ・・・。
5メートル超えということで、3列目もかなり豪華な仕様に。
この車両サイズ、日本では取り回しに苦労しそうだよなぁ・・・。
個人的にはこの車両のベースモデルをキャンピングカーメーカーに販売して欲しいな。
現行ハイエースベースよりもかなり豪華に仕上がりそうだし。
私はWindowsユーザーだからなぁ・・・。
■ ヨドバシカメラのランキングはRX100M7に奪われたけれども・・・。


●RICOH デジタルカメラ GRIII GRIII APS-CサイズCMOSセンサー リコー GR3 15041
上の写真は「GRIII」で撮影。
2月末の発売から約7ヶ月。
常時携帯カメラとして愛用しているけれど、卓上撮影カメラとしては本当に最強です。
(
発売当初はダイヤルの文字が曲がっているとか、組み付け系でのトラブルはありましたけれども。)
最近は50mm相当のクロップモードで撮影することが多いですね。
食べ物や飲み物を撮影する時に自分が反射する容器などに写り込むのを防げますし。
開放値F2.8というレンズだけれども、センサーサイズがAPS-Cなので適度なボケ味もあるから良い感じに仕上がります。
iPhoneのポートレートモードを使って疑似被写界深度っていう手もありますが、やはり違和感あるんだよね・・・変なところがボケたりするし。
ちなみにスマホとの連係動作もかなり良くなっていて専用アプリでのJPEG画像転送が凄く速い。
Twitterにアップする写真は「GRIII」で撮影し、その写真をアプリ「MOLDIV」で調整という流れで作成しています。
「MOLDIV」はフィルター処理やフィルムシミュレーションがウリですが。
基本的なトリミングや画園回転処理なども行えますから、写真編集アプリを1つに絞りたいという人には個人的に超オススメです。
そんな感じで愛用している「GRIII」ですが、不満点はバッテリーの持ちくらい。
ただ、ノートパソコンをLavie PMに切り換えたのもあってUSB Type-Cのモバイル充電環境を整えたので。
電池残量が減ってきたらカバンの中で充電するのが当たり前になっちゃいました。
■ Blu-ray BOX化!
■ フィギュア予約開始情報
|
2019年10月7日(月)
|
量産モデルは今月11日発売だったか!!
15万円かぁ・・・。
本日から10月14日の23:59までのキャンペーンです。
Amazonにログインして上のリンク先ページを見ることでエントリーできます。
2,000円以上のお買い物をする場合は忘れずにエントリーしましょう。
12万回も耐えられなかったか・・・。
すでに市場に出ていますから、購入した人による故障報告で正確な耐久性は明らかになることでしょう。
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
■ 本日開始のアニメ
明日公開!
スバルと言えばボクサーエンジンだものなぁ・・・。
でも、現行のレヴォーグとかストップ&ゴーが多い街乗りだと燃費も良くないし・・・。
燃費排出ガス規制で色々消えていくなぁ・・・。
消費者側の理解も大変だけれど、お店側の負担も半端ないからなぁ・・・。
なんでこんなにわかりにくくしたかな・・・。
その飲食店の専用配達便じゃないからなぁ・・・。
個人的にUberは使いたいと思ったこと無いな。
これ、千葉県が率先して動かないと駄目だろ・・・。
鉄柱が個人の持ち物だとか言っている場合じゃないし、県民の安全を守ることを最優先にすべき。
刑務所から出てきてもまたやることほぼ確定じゃないか・・・こんな奴。(--;
極刑にして欲しいよ・・・。
借り入れも多いからという名目で、これだけの大企業なのに法人税ゼロというSoftBankだけれども。
もしまたリーマンショックみたいなことが起きたら最悪倒産するんじゃなかろうか?
<関連リンク>
○純利益1兆円のソフトバンク「法人税ゼロ」を許していいのか?
これは酷い・・・肉を切り出すときに捨てるゴミの詰め合わせじゃないか・・・。
一番悪いのは精肉会社だよな・・・。「新垣ミート」ね・・・覚えた。
<関連リンク>
○ふるさと納税返礼牛肉「ほとんど脂身」…SNSで拡散、町謝罪
”発送の委託先である宮崎市の食肉加工会社に確認したところ、粗悪品を発送した可能性を認めたため、投稿した寄付者に謝罪。”
こういうのを発送したらどうなるか・・・わかってやってるんだから確信犯だよね。
iOS13にしたら転送出来なくなるなどトラブルありましたが、やっと対応版をリリース。
これで画像転送がやっと普通に行えますよ。
■ Blu-ray予約受付開始!
■ 豪華画集、予約受付開始!
|
|