2019年9月15日(日)
スーツケースだけでなく、肩掛けバッグなども特価になってます。
ドコモもソフトバンク同様にゼロに。
こうなってくるとauの対応がどうなるのか・・・だなぁ。
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
私も歴代プリキュアでどれが・・・って問われたら初代を選ぶもの。
高額だけれども、訴訟費用考えたら割に合わないんだろうなぁ・・・。
それでも賠償請求をしないと違法ROMサイトは無くならないし。
やっぱりBLなんじゃないの?
”佐藤容疑者を知る人「(エアガンを撃つことが)日常茶飯事だったと思う。本人は罪の意識がそこまでなく、遊び感覚」 ”
40歳にもなって思考は幼児並みという・・・。
芸能人デビュー出来たのは母親のおかげだったものなぁ・・・。
これといって芸があるわけでもなく、トークもできるわけでもなく・・・。
正直、芸能人には向いてないと思うのだが。
価格高騰も気になるけれど、これって環境破壊も深刻なのでは?
防犯体制どうなっていたんだろう?
母親は大馬鹿者だけれども、子供はまともだった!!
でも、日本もだけれど何故飲酒運転は無くならないんだろうなぁ?
お酒を飲むつもりなら車で出かけるなよ・・・。
犯人が捕まると良いのだけれども・・・。
2019年9月14日(土)
家庭用って言ってるけれど、こんなの買えるのは大富豪くらいだろうなぁ・・・。
敬老の人は9月16日ですぞ~まもなくですぞ~。
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
VIDEO
放送日も確定!!
あおり運転に、車両盗難に、(おそらく改造されていると思われる)エアガンによる器物破損に・・・ほんととんでもない輩が捕まった。
”たまたま車内にあったエアガン”って自白しているそうだけれど、何か他の犯罪に使おうと思って用意していたんじゃないかとしか思えない。(例えば強盗や脅迫など。)
そもそも盗難車に乗っている時点で、普通なら警察に目を付けられないようにって行動しそうなものだけれども・・・バカなんだな。(--;
<関連リンク>
○あおりエアガンの男、車損壊容疑で逮捕「腹立ち撃った」
”捜査関係者によると、京都市や神戸市でも7~8月、車や歩行者に向けてエアガンの弾が発射される被害が計4件確認されている。車の特徴が愛知の事件とよく似ており、愛知県警などが関連を調べている。 ”
余罪は沢山ありそうだ。
歩行者に向けて撃っているそうだから傷害罪だな。
自業自得とはいえ・・・生活どうするんだろうね。
随分昔だけれど、関東圏にもお店あったんだよね・・・。
小さい時に覚えた味って、時々無性に食べてみたくなるんだけれど・・・近場にお店がないとう現実。
そんなスガキヤ、本場でも大量閉店って・・・大丈夫なんだろうか?
台風が直接関東地方に上陸するとここまでの被害になるとは・・・。
台風はその進路の右側が被害が大きくなるそうだけれど、もし台風の中心がもっと首都圏よりだったら更に酷い事になっていたかもしれないんだよな。
これから先の気象状況考えると、もっと大きな台風が来てもおかしくないわけで。
やはり早急に無電柱化は進めるべきなのかもしれないな。
グーグルアースで沈んでいる車を発見というのが今っぽいなぁ・・・。
何気に私、ホンダeはかなり気になってまして。
次期愛車候補にしてもいいかなぁ~と思っていたり。
でも、遠出は辛そうだけれどなぁ・・・。
■ お買い物です
●ヒナまつり 17 (HARTA COMIX)
相変わらずのとんでも展開だけれど・・・。
瞳ちゃん・・・怒らすと怖い。ヤクザよりも怖い。
●ダンジョン飯 8巻 (HARTA COMIX)
まさかの種族が変わってしまうというトラブルからスタートする第8巻。
Kindle版も同時発売です。
2019年9月13日(金)
かなり未来感のあるデザインだけれども、Macと違って背面デザインは普通のタワー型デスクトップって感じなんだよね。
その辺りまでこだわって欲しかったなぁ・・・。
何となくハッセルブラッドな雰囲気があるデザインだなぁと思ってしまった。
4K撮影出来るアクションカムを使っている身としては、”これで画質が良ければなぁ。”と思ってしまうんだよなぁ。
剥がしやすくなったのね。
”攻撃者がスパイウェアのようなコードを含むSMSを標的の携帯電話に送ると、その端末のSIMが乗っ取られる。これは「S @ T Browser」ブラウザーという古いソフトウェアを悪用するもので、このソフトウェアはeSIMを含む多様なSIMカードにプリインストールされており、少なくとも30カ国の携帯キャリアがこのプトロコルを使っている。 ”
SIMに感染するタイプって・・・怖っ!!
330万円・・・。(゜Д゜;)
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
これは見てみたいなぁ。
セリフも完全に頭の中に入っているから、4Dならではの効果に集中できるし。
VIDEO
今度はナミですか!!
ソニーストアなど販売店限定モデル。
10月18日発売で、値段は7,980円(税別)とのこと。
VIDEO
新しい映像来た!!
最後にメイが登場するけれど、凄い大人びてる!!
はぁ?!(゜Д゜;)
個人的にはながら運転に「タバコ」も入れて欲しいなぁ・・・。
よく、運転席側の窓全開でタバコ持った手を腕ごと出して乗っている人とかみるし・・・。
タバコの灰は外に捨ててるし・・・あれ、ほんと嫌なので。
(最悪なのだと吸い終わった火が付いたままのタバコをそのままポイ捨てとかも・・・。)
復旧作業にあたっている人も不眠不休でしょうし・・・まさかここまでの被害になるとは。
Twitterでも話題になった事故の話、livedoorニュース入り。
なんで被害者側が泣き寝入りしなくちゃならないんだ・・・。
これ物損と軽傷で済んでいるけれども死亡事故だったらと思うと更に恐怖だよ。
使われた「ヴェルファイア」は盗難車だったし、あおり運転行為の時とガス欠で見つかった時でナンバーが違ったとか。
トイレに行くってことで逃走されちゃってるわけだけれど・・・警察何やってるのよ。(;´Д`)
エアガンも違法改造っぽいし、色々犯罪やってそうだよなぁ・・・。
免許証を押収してるのなら公開指名手配しちゃえば良いのに。
これは酷い・・・というか恐ろしい。
容器を捨てるくらいだから、滅菌処理などしてないだろうし。
■ Blu-ray予約受付開始!
■ フィギュア予約開始情報
2019年9月12日(木)
エントリーモデルの「iPhone11」はお買い得感あるよね。
LGのテレビが特売中。
私は”蓮コラ”は駄目だけれども、iPhoneのカメラ程度では別に何とも思わないけれどなぁ。
そんなことを言ったら「Light L16 」なんてどうなっちゃうんだ?!
声優を公開しちゃったら謎でも何でも無いじゃん!(笑)
VIDEO
すげぇえ・・・。
かなり惹かれる物はあるけれども置き場がなぁ・・・。(゜Д゜;)
犯行に使われた「ヴェルファイア」は盗難車両だったとか。
で、肝心の運転手は逃げちゃったとか・・・なんか、普通のあおり運転事件じゃないぞこれ。
CMはCMだからなぁ・・・気にしすぎだと思うけれども?
セブンの闇がまた1つ?
エクステリアもインテリアも通常のMINIほぼそのままだけれど、エンジン音が無いという・・・凄い違和感があるなぁ。
捕まった当人が製造していたわけではないようで・・・。
TBSといえば、リストにはないけれど「ぶっこみジャパニーズ」もヤラセ発覚で一時炎上したっけ・・・バラエティーならヤラセOKという認識なのかな?
■ お買い物です
■ 覚悟完了!!
色々と迷ったけれども、「Apple Watch 5」をオーダーしました。
増税控えてるっていうのも少しだけ後押ししたかな?
購入時に迷ったのはチタンにするかどうか。
ただ、チタンやセラミックの設定がある「Apple Watch Edition 」は通常モデルと1つだけ大きく変わる点が・・・。
それはAppleCare+の金額です。
「Apple Watch Edition」と「Apple Watch Hermès」は12,800円(税別)なんですよね。
通常の「Apple Watch」は7,800円(税別)なので5,000円の差があります。
まぁ、本体の値段考えれば微々たるもんだろうと言う人もいると思うけれどもね・・・。
結局、Apple Watchにはカバーを装着して使うから・・・あまり素材関係ないかも?
(ただし汗による錆が気になるからアルミモデルは避けたい。)
そんなわけで、今使っている「Apple Watch 4」と同じ仕様でオーダー入れました。
今使っているApple Watch 4はバッテリー不良で新品に交換して貰ったばかりなので。
うちの母に持たせようかな?
■ フィギュア予約開始情報
2019年9月11日(水)
こちらがエントリーモデルですが、十分すぎる性能ですよ!
期待していたiPad Pro新モデルの発表はなしでした。
今回はエントリーモデルのスペック底上げなのね。
常時表示はApple Watch初代が登場した頃からの”夢”の仕様でしたからね。
今回私はシリーズ4から買い換え予定です。
ちなみにバッテリーは1日持ちますと発表されましたが、実際の時間は18時間。
6時間睡眠推奨だったのね。(笑)
<関連リンク>
○Apple Watchの1000通りの組み合わせを店舗で試せる「Apple Watch Studio」
月額600円は安いんだけれど、加えて9月10日以降にアップル製品を購入した人は1年間無料になるとは・・・。
この新規購入で無料というのがず~っと続くとしたら、アップル製品ヘビーユーザーはずっと無料になっちゃうぞ!!(゜Д゜;)
シーリングライトが安い!!
”ん?どういうこと?”って最初思いましたけれど。
画面をスキャンして印刷するプリンターなのね。
う~ん・・・普通にフォトプリンター使った方が画質いいと思うけれども?
これってスマホの画面が割れていたりしたらそのまま印刷されるって事だよね?
すでに販売終了しているけれど、これの初代モデルはAmazon評価が散々だったんだよね。
さすがに今回の後継モデルはそんな事は無いと思いたいが。
提供日が明らかに!
きちんとアップデート前にバックアップ取っておかねば!
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
VIDEO
キャラデザはかなり好み♪
まぁ・・・安くても遊べるコンテンツ次第だよね。
これ、ソフトメーカーへの収益分配はどうなってるんだろう?気になる。
VIDEO
どうせまた発売後にはタイラントがトーマスになっちゃたりするんでしょう?(笑)
続報は明日発表されるそうです。
うん・・・こりゃ批判されても仕方ないわ。
犯人が使ったモデルガンが「ワルサーP38」だったので、ルパン好きだろうと予想した事件ですが・・・やっぱりだった。
スバルも遂にナビ一体型の車両システムになるのね。
ディーラーが新車を購入してすぐに中古で販売するという”新古車”は値引きが大きいからユーザーにとっては嬉しいと思うだろうけれども。
それを大量にやってしまうと、その車種の”車両価値”を下げることになる。
結果、購入した人が乗り換えで下取りってなった時に値落ちの凄さにショックを受けることになるという・・・。
さっそく朝一番でアップデートかけましたよ。
あとで設定してみよう。
これは利便性上がったな!!
■ 発売はまだちょっと先ですが・・・ポチりました!
●バーチャル・ポップスター(初回限定盤)
2019年11月6日発売予定
待望のMitchie M氏のセカンドアルバムですよ。
6年ぶりなのね・・・。
私はDVD付きの初回限定版をチョイス。
マウスパッドが付属するAmazon限定版の設定もありますよ♪
2019年9月10日(火)
防水カメラが特売中!
ルンバシリーズ、円形じゃ無くなった!
他のキャリアもソフトバンク方式を導入すれば値引きは出来るけれども・・・?
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
VIDEO
放送開始日も決定!
”残念なことに、Dolby Atmos音声はUHD BDにしか収録されていない。しかも英語版のみで、日本語音声はDTS-HD MasterAudio 5.1chだ。 ”
そうそう、残念ポイントはまさにこれ。
Atmos対応のシアターシステム組んでいるので、字幕版でも視聴しましたよ。
実際に、本体収録タイトル以外をこういうカートリッジギミックで追加できたら良かったのにね。
来年発売される「PCエンジンミニ」とか、HuCARD部分にSDカードが挿入できるようになっていれば・・・とか思っちゃう。
そういうことを考えると、今は無き「NEOGEO X」はカード対応で素晴らしかったな。
●Sega Genesis Mini (セガ ジェネシス ミニ)
2019年9月27日発売予定
コントローラー単体でも遊べるのね。
でも、収録タイトル20って・・・少ないなぁ。
あとでアップデートしておこうっと。
あおり運転、相変わらず無くならないなぁ・・・。
パフォーマンスなんだろうけれど、まるでヤ○ザの恫喝だものな。
議員としての品位は?!
”髪はポリ袋に保管されていた。”
変態が起こした事件だったか。(゜Д゜;)
とんでもスペックだなぁ・・・日本の道路じゃ本領発揮できないけれどね。
アウディRS7っていうと1つ前のモデルで5月に起こされた瀬谷の暴走事故を思い出す。
そういえば、あれって結局どういう判決になったんだろう?
また更に悪質なあおり運転するのが出てきたなぁ・・・。
エアガン撃つって・・・訳わからん。
こういう事件が起きた時、民事でもいいから自動車のメーカーも訴訟起こして犯人を追い詰めて欲しいよ。
自社の車のイメージを損なったってことで。
アルファードやヴェルファイアのDQN率高いからなぁ・・・。
<関連リンク>
○東名高速であおり後にエアガン発射か
○【あおり運転】 マスク姿の2人組が「エアガン乱射」、ボディにへこみ 東名高速
警察動いてるのね!あそこまでハッキリ映ってますから逮捕も時間の問題でしょ。
でも、韓国のやり方は”嘘をつき続ければ本当になる”だからなぁ。
証拠を出してもどうせ”捏造だ!”で済ますんでしょう。
10円値上げか。
「ヴェラール」や「イヴォーク」とはまた違うデザインテイストですね。
まずはロングホイールベースの「110」から販売開始。
SクラスのEVですからね・・・値段凄いことになりそう。
市販版がここからデザインがどう変わるのかも気になるところ。
通称”豚鼻”こと、「キドニーグリル」が更に大きくなっちゃった。
これ・・・現行3シリーズくらいのサイズだったら素直に格好いいと思ったんだけれども・・・。
セキュリティソフトに脆弱性って・・・。
■ お買い物です
■ そろそろ電動アシスト付きが欲しくなり・・・?
我が家のミニベロは屋内保管だったからそれほど痛みは無いけれども・・・?
と、気になってチェックするとやはり錆が出るところは錆びてる。
「さび落とし」で掃除でもしようかなと思いつつ。
そういえば最近は坂道登るのが辛くなってきたんだよなぁ・・・。
特にここんところは猛暑過ぎて、坂道を登るだけで死ねる・・・。
きっと電動アシスト付きだったら楽だよなぁ・・・。
なんて考え始めちゃったら物欲が止まらない。
増税前にe-Bikeに買い換えようかと思い立ちまして。
とあるショップへ行って試乗してきました♪
アシストには規定があるから、メーカー変わってもアシストの感じはそんなに変わらないんだろうと思ったんですが。
色々乗ってみるべきですね・・・目からうろこですよ。
乗り味や肝心のアシストの効き具合がメーカーで随分と違います。
中国メーカーのとある製品はアシスト設定を最大にしたらこぎ出しから加速がとんでもなくて、これで規定内なのかとビックリしたり・・・。
(きちんと規定クリアしているそうです。そりゃクリアしてないと売れないし。)
バッテリー容量だったり、モーターの設置している場所の違いだったり。
フレームの作りだったり、フロントとリアにサスペンションがあったりなかったり。
むむむ・・・迷う!!
で、電動アシスト付き自転車を買う時の注意点。
それはモーターや電装部品を使っているため普通の自転車にはない故障がつきものという点ですね。
ショップ店員さんに聞くと最近人気の某メーカーはモーターの故障率が高いとか。
あのメーカーは故障率が低いとか、このメーカーは修理時間がかかるとか云々。
ホームページで商品検索しているだけじゃ聞けない裏事情が色々わかりました。
やっぱり実際にお店に行くべきですね。
(最近はAmazonとかでもe-Bike買えちゃいますからね。)
で迷った挙げ句。
某商品をオーダーしちゃいました。
届くのはまだ先ですけれど、届いたらご報告したいと思います。
■ フィギュア予約開始情報
2019年9月9日(月)
敬老向けアイテムが特価に!
うむ・・・やはり2020年モデルまで待ちかな?
新モデル来た!!
ロジクールのマウスやトラックボールは愛用しているけれども、他社製品非比べてチャタリング発生率が高いような気がするんだよなぁ。
その点も改善されていたら嬉しいんだけれども?
回線契約とセットでの割引ではなく端末購入だけでの割引だから問題ないという新購入プラン。
まさかこういう方法で”通信の継続利用を条件とする端末割引は「2万円」まで”という規制を掻い潜ってくるとは・・・。(゜Д゜;)
こりゃ他のキャリアも真似しそうな予感?
同様のアイテムは中華製で色々出ているけれども。
どれも周辺画質の低下がなぁ・・・って感じなので。
今回のケンコー製はどうなのか気になるところ。
私が使っているZ810はAmazonプライムビデオ対応だったけれども。
それ以降のモデルって今まで対応してなかったのか!!
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
3週間限定の劇場公開なので・・・その期間中にはちょっと行けそうにありませんが。
パッケージ化された際には絶対に買わせて頂きます!!
(テレビシリーズのBlu-rayは単巻購入で全巻揃えましたので!!)
可憐の誕生日、9月23日にお披露目されるとのこと。
辞任ってことは、高額の退職金が出るのかな?(;´Д`)
関東地方は午後から晴れるそうですが・・・。
凄い風と雨だった・・・。
電車もだけれど、台風が去ってから一斉にみんな動き出したので道路の混み具合も尋常じゃ無かったよ。
言動とか、行動とか・・・正直言って異常な感じだからなぁ。
なぜ支持する人がいるのか私には理解できません。(--;
主犯の星野路実容疑者はまだフィリピンなのか。
さらば7Pay・・・。
懐かしい・・・OPTPiX。
まだADSLなどが普及する前、要は通常の電話回線でネットが当たり前だった頃はどれだけホームページのデータ量を減らせるか・・・でしたからね。
データ量が大きくなる原因は画像データだったので、どこまで劣化を感じさせずに容量を圧縮できるのか・・・一時お世話になってました。
■ Blu-ray予約受付開始!
■ フィギュア予約開始情報