|
2019年8月11日(日)
|
8月19日まで50%OFFになるクーポンが貰えます。
対象は期間中にAmazon Music Unlimitedに登録したユーザー。
無料体験も含まれるので対象のEchoシリーズが欲しいと思った人は是非!
期間限定で安くなってますぞ!
個人的にiPadのカメラってほとんど使わないからな。
タッチパネルが動作しなくなる故障・・・これは怖いな。
ペアリングしているApple Watchが無かったらお手上げ状態じゃないか。
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
疑惑の発端になったプライベートな写真がどこから漏洩したのか・・・その点もしっかり対処すべきですよね。
あとは歩行者側もしっかり取り締まって欲しいな。
最近よく遭遇するのが歩道の信号が赤なのに渡る人。
スマホいじりながら渡っていてすでに歩行者用信号が赤になっているのに気が付かない人。
車側がどんなに気を付けていても歩行者がこれじゃなぁ・・・と思うこと多いです。
うぉええええ・・・。(゜Д゜;)
点検1年に1度なのか・・・。
何がやりたいんだ・・・?!
組織的犯行だったようだからな。
みんな20代か・・・。
結局は、民営化される前から何も変わっていないってことね。
なるほどね。
恐れていたことが・・・。
でも、命に別状無しと聞いてホッとしているよ。
バイク、特に原付などは低迷している状態だけれども。
電動化の流れが本格化すれば今よりもっと性能の優れたEVスクーターも出てきそうだなぁ。
|
2019年8月10日(土)
|
8月19日まで50%OFFになるクーポンが貰えます。
対象は期間中にAmazon Music Unlimitedに登録したユーザー。
無料体験も含まれるので対象のEchoシリーズが欲しいと思った人は是非!
期間限定で安くなってますぞ!
こんな簡単に認証をパスできちゃうのか。
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
あれをアートとして認められる人はどれくらいいるんだろうなぁ?
EV専用車種になるのは知っていましたが、2020年までにって市場投入かなり早いですよね。
犯行動機が「ゲームに負けたことに腹が立った」って・・・40歳なのに精神年齢は幼児じゃないか・・・。
価格高騰で密猟も多いそうだしなぁ・・・。
■ お買い物です
|
2019年8月9日(金)
|
8月19日まで50%OFFになるクーポンが貰えます。
対象は期間中にAmazon Music Unlimitedに登録したユーザー。
無料体験も含まれるので対象のEchoシリーズが欲しいと思った人は是非!
Wi-Fi内蔵で便利になったけれども・・・ね。
バッテリーは膨張とか最悪の場合は発火とかあるから。
逆に正規での交換じゃ無いと私は不安だな。
果たして何が発表されるのか。
個人的には防水防滴の折り畳み式シンバルと予想。
遂に発表された。
う~む・・・来月発売の新型iPhoneに乗り換えるべきか悩むなぁ。
今のコードレスモデルはバッテリー内蔵だから自分で換装出来ないけれども。
かつてのDCシリーズとかは交換可能でしたからね。
Amazonでも売っていた低価格互換バッテリー・・・やはりヤバかったか。
デジカメとかもそうだけれども、万が一の事を考えたら多少値段が高くても純正バッテリーを買うべきですよ!!
互換バッテリーで破損した場合、本体のメーカー保証も効きませんからね。
コンパクトだし値段もそれほど高くないし・・・。
でもなぁ・・・吸引力はやはりダイソンに慣れちゃうとなぁ・・・。
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
楽しみ♪
開発には「メガドライブミニ 」でもお馴染みのM2が関わっているということで期待度はさらに高まりましたからね。

●PCエンジン mini
2020年3月19日発売予定
我が家のPS4 Proは1TBのSSDに換装済み。
今はSSDが随分安くなりましたからね・・・予算ある人はSSD化オススメよ♪
原因は悪質な迷惑行為か・・・。
個別梱包されている「鳩サブレー」が1枚ピッタリと収まるようです。
う~ん・・・やっぱりブランドイメージだろうなぁ。
レクサスに関しては未だに”高いトヨタ車”ってイメージがある人多いし。
あとは実際に購入する時、レクサスは基本値引き無しのワンプライス。
(下取り車があればそちらに色を付けることで実質値引きはしてくれるけれども。)
一方、メルセデスは新型車であっても高額車では70~80万円引きスタートは当たり前だそうだし。
<関連リンク>
○レクサス、2019年1月~6月に前年同期10%増で過去最高の36万45台を販売
あとは値段だよなぁ・・・。
海外メーカーのEVはみんな高額だし。
テスラモデル3並の値段で出てくれば勝機はありそうだが・・・?
マジか・・・近場の店舗が閉店対象じゃ無いことを祈る。
強姦によるものが多いって話だからな・・・。
この家族、ヤバすぎるでしょ・・・。
子供の将来のためにも家族から離した方がいいと思う。
■ DJI「OSMO Action」、着々と使い勝手が改善されていく!

先日、最新ファームウェアが公開されて録画動作中でも前後の画面表示切り替えが可能になりました。
(今までは切り換える時には録画が中断されていた。)
今回の対策で、使い勝手の面での不満点はほぼ解消された感じですね。
個人的にちょっと気になっているのは、前面画面に映像を表示した際のタイムラグ。
背面画面での表示ではほぼ気にならないんだけれどもね・・・。
果たしてこの点はファームウェア更新で改善されるのか気になるところ。

●【国内正規品】DJI OSMO Action アクションカメラ
■ Blu-ray予約受付開始!
■ フィギュア予約開始情報
|
2019年8月8日(木)
|
パネル解像度や本体デザインなど「Oculus Go」そっくりなアレのレビューが掲載されました。
こちらは動画特化型ということでバーチャルサラウンド機能などを備えている点が魅力。
でも、
”Netflixアプリがインストールできればまた話は違うのだろうが、Google Playストアに非対応なのでインストールはできない。”
この時点で購入検討からは外れますわ。
8月19日まで50%OFFになるクーポンが貰えます。
対象は期間中にAmazon Music Unlimitedに登録したユーザー。
無料体験も含まれるので対象のEchoシリーズが欲しいと思った人は是非!
ナムコタイトル来た!!
これ以上の追加は無さそう?

●PCエンジン mini
2020年3月19日発売予定
噴火警戒レベル1だったのが、予兆なく噴火だもの・・・怖いわぁ。
人が大勢集まるところは格好のテロの標的ですからね。
京都アニメーションの支援金口座があるんだし、怪しい募金箱とかにお金入れる必要ないですからね。
日本でも対応来るかな?
現在は修正済みとのこと。
■ お買い物です


●やんちゃギャルの安城さん(4) (ヤングキングコミックス)
瀬戸くんと安城さんの関係、完全に”好き同志”状態になってる!
いろいろ瀬戸くんを振り回していた安城さんだけれども、瀬戸くんを”困らせたくない、嫌われたくない”って想いで行動するようになってきた。
もうこうなってくると、早く告白して付き合っちゃいなよって思っちゃうが。
そうなるまでの行程こそがこの作品のウリでもあるわけで・・・次巻が楽しみ♪
■ フィギュア予約開始情報
■ エスプレイドΨ(サイ)予約受付開始!
|
2019年8月7日(水)
|
リュックがお安くなってます。
キーが動かないのは仕方ないとして・・・LEDランプぐらいは付けて欲しかったな。
8月19日まで50%OFFになるクーポンが貰えます。
対象は期間中にAmazon Music Unlimitedに登録したユーザー。
無料体験も含まれるので対象のEchoシリーズが欲しいと思った人は是非!
サウンドバーにAndroid TV搭載っていうのは珍しい。
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
開業日が明らかに!!
町田近辺では一番近い映画館ですからね・・・今から楽しみですよ。
聴き放題来た!!
おぉお!!これはちょっと欲しい!!
今は無き「てるみくらぶ」の事件の詳細が・・・。
ここまで目立つ必要あるんだろうか・・・これは入りにくいぞ?(笑)
装着不具合なのかと思ったら、付け忘れた可能性って・・・。
これは怖いな。
”小1~3年の男児が児童館の廊下で女児を「殺すぞ」と脅して服を脱ぐよう強要。目隠しをさせた上で女児に服をめくらせ体を触った。”
小学生で・・・。
注意で済ますような案件じゃ無いと思うぞ。
将来が心配だ・・・。
夕方のニュース番組はこの話題一色に。
SKYACTIV-Xに関してはレギュラーガソリン仕様ではあるけれど、ハイオクガソリン推奨という話も出てるんだよなぁ。
なんでもハイオクじゃないとエンジン本来のポテンシャルが出ないとか・・・。
チョイノリだとススが溜まるという話も出てるし。
価格差考えると1.8Lディーゼルがベストチョイスなのかなぁ?
何にせよ、出来たてのエンジンですから市場に出てから色々不具合も見つかるでしょう。
年次変更が入った頃が本当の買い時かな?
おいおい・・・アップデートしちゃったよ。
修正版はよーーー!
■ お買い物です
■ フィギュア予約開始情報
|
2019年8月6日(火)
|
中にはスピーカーにこだわった商品もあるけれど、基本薄型テレビのスピーカーは音が貧弱ですからね。
低音が出るサウンドバーを導入するだけで迫力はかなり変わりますから。
でも、こだわり始めるとAVアンプを購入してスピーカーを揃えるって流れになっちゃうんだよなぁ・・・。
職場にマイ歯ブラシを持っていっている人とか、かなり気になるアイテムじゃないかな?
あまり鮮明な写真じゃないから詳細は不明だけれども。
私はソニー「α9」に見えたよ。
日本でもサービス来るのは確定!
あとは何時になるのか・・・だな。
10月1日から改正電気通信事業法の施行はあるし、消費税10%だし・・・。
その直前に発売かぁ。
かなり酷い内容だな・・・。
実際にどんな感じで見えるのか見てみたい。
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
11月の劇場公開が待ち遠しいぞ~!!
野球アニメっていうと最近の「八月のシンデレラナイン」がどうしても脳裏に・・・。
キャラデザも公開!
もっとドット感漂う感じの方が「くにおくんシリーズ」っぽいけれども。
この等身は等身で可愛いからアリですね♪
やはり今回の騒動、展示が中止になって「表現の自由が侵害された!」って訴えるまでを想定しての行動だったという事ね。
<関連リンク>
○あいちトリエンナーレ「表現の不自由展・その後」をめぐって起きたこと――事実関係と論点の整理
こういう催しをするのなら国や自治体からの補助金は受けずにやるべき。
根本的な問題は実銃を手にすることが出来る環境だと思うのだが・・・。
全米ライフル協会との関係もあるから、トランプ大統領は銃規制はしないようだし。
<関連リンク>
○トランプ大統領、エルパソ乱射でインターネットとゲームを批判
うわぁ・・・面倒くさい。(;´Д`)
サプリを作っているメーカーは、広告会社が勝手にやったことで責任はありませんという回答なのね。
「ミヤネ屋」の並ぶバイトは1,500円なのか・・・へぇ。
私もTwitterで動画見ましたが、あまりに酷い状況なので。
これじゃ保健所の認可下りないだろうって思ったんですけれど・・・やはり営業停止処分ね。
お店も渋谷のファミリーマートということが明らかになりました。
■ 予約受付開始!
■ フィギュア予約開始情報
|
2019年8月5日(月)
|
この薄さと軽さ、エアコンつけながら寝るのにはいいかも。
ロゴマークがまるで「PCエンジン」なのが気になる。(笑)
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
マスオさんとジャムおじさんの声っていったら増岡弘さんのイメージしかないよー・・・。
本当に逆刃刀作っちゃうとは・・・。
ご冥福をお祈りいたします。
盛り上がってるなぁ・・・♪
来年新作来るー!!(・∀・)
うぉおおお!アニメーションクオリティーが更にアップしてる!
凄い未来感!!
10月からの消費税10%・・・高額商品ほど駆け込み需要があると思うので。
やはり軽自動車は売れるだろうなぁ・・・と。
それにしても最近の軽自動車の進化は半端ない物がありますよね。
裏が起毛仕上げとかのカバーじゃないと、着脱時にカバーで擦り傷付いちゃったりするから注意です。
たった30秒って・・・。
完全に路線内・・・。
Facebookに良いイメージない人も多いし逆効果になると思うんだが?
WPA3・・・駄目じゃん。(;´Д`)
■ 忘れた頃に突然届く・・・。


●【正規輸入品】Oculus Quest トラベルケース
本体の予約受付開始と同時に予約を入れていた純正収納ケース。
納期遅延のお知らせも来ていたけれども、やっと届きましたよ。
本体、コントローラー2つ、電源ケーブルのみをシンプルに収納するケース。
はい、余分な物は一切収納出来ません。
でも、その分コンパクトなので・・・待たされたけれどこれは買って良かった。
■ Blu-ray BOX予約受付開始!
|
|