|
2019年7月21日(日)
|
2600mAhのバッテリー容量を持つ首掛け式が特価に。
AppleのCarPlayに対応するHUDが出てきた。
ただ、残念なのは車速表示機能などはないそうで・・・。
その点は後継モデルへ期待かな?
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
過去の(作画などの)資産も失われ・・・何より素晴らしい作品を作ってきた大勢のクリエイターの命が失われてしまった。
ほんと・・・なぜこんな事に・・・。
これは良い雰囲気です。
こういう所でその人の”素”が出るよね・・・。
10月に消費税アップが控えていますから、金額が大きい車は飛び込み需要増えそうです。
ロードスターは燃費も良いそうだし惹かれる車の1台ですわ。
ただ、歳を取ってくると運転して楽な車を選びたくなっちゃうんだよね・・・。
マニュアルは楽しいけれど渋滞時の事を考えちゃうとなぁ。
夏の炎天下でエアコンが効かないのは地獄ですからね。
それ以外ではエンジン冷却水などのチェックも忘れずに。
まさにバーゲンプライスって感じですね。
C7と比較してデザインも質感もかなりアップしていますし。
あとは日本への導入価格がどうなるのか・・・かな?
事件当日はNHKの取材があったので主力スタッフは全員スタジオにいたという話ですし。
私は京アニ信者なので、この事件以降鬱状態になっています・・・。
|
2019年7月20日(土)
|
肩乗せの扇風機はちょっと気になります。
本日から明日7月21日までの限定キャンペーンです。
対象は”プライム会員で今までKindle書籍を購入したことがない人”になります。
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
来年の6月が楽しみすぎます♪
お店の前を通過したことは多々あるけれども、こういう感じのお店なのね。
やはり芸能界って薬物蔓延してるんだな・・・って思ってしまう。
”人的被害も大きいが、過去の作画や資料なども「一切合切ダメ」と全てを焼失。「コンピューターも全部ダメ」と明かし「被害金額?甚大です。詳しくは分からない」と八田社長は語った。”
あぁあ・・・。(涙)
ブームの火付け役になった人達は勝ち組だけれど、大抵ブームになったからで参入する人達は痛い目を見るよね。
返納手続きってそんなに時間かかるのか・・・。
メルカリで寄付しますって言っていても、寄付する確証なんてありませんからね。
買って支えるのなら通常の販売店や通販で購入すべきです。
|
2019年7月19日(金)
|
Android 7.1搭載。
現時点で20%ポイント還元になっています。
ハイセンスはテレビも安いけれども、サウンドバーも安いなぁ。
あとは肝心の音質がどうなのか・・・だけれども。
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
ターミネーター2のオリジナルキャスト復活、ほんと嬉しいニュースですよ。
来年の夏か!!楽しみすぎる♪
制作の遅れなどではなく、京都アニメーションのあの事件を連想させるからという配慮でしょうね・・・。
相方が可哀想だよなぁ・・・。
[追記]
○宮迫博之さんとの契約解消 吉本興業
結論は解雇ということに。
やはりギャラを貰っていないと嘘をついてしまったのが大きかったな・・・。
そもそも、芸名として本名を使っていたらそれが使えないっていう時点で異常でしょう。
おそらくこれが最終モデルかな?
V8、V6は排ガス規制的にかなり辛い状況みたいですし・・・。
モデルチェンジのデザインは以前紹介したけれども、やはり今のヘッドライトデザインの方がなんだかんだ言ってもバランス取れていると思う。
■ お買い物です


●性食鬼 13 (ヤングチャンピオン烈コミックス)
Kindle版同時発売です。
エロい展開で肝心の話は進展せずというのが続いていたけれど・・・終わりが近いのかな?
■ フィギュア予約開始情報
|
2019年7月18日(木)
|
パネル解像度はフルHD!
個人的にはもう少し解像度が欲しいところ。
アップル純正の充電台が販売中止ですからね。
Apple WatchとiPhoneも同時に充電したいとなると、サードパーティー製の中で良いのを選ぶしか無いよなぁ。
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
やはり値上げした影響出てるよなぁ・・・。
事務所側は否定しているけれど、何かあったら所属タレントを出演させないなどの圧力があるという話は昔から出ているからなぁ・・・。
テレビ局側に忖度は絶対あったと思うよ。
というか、通常は”○○容疑者”となるところを”○○メンバー”に呼称する時点で異常だし。
ちょっと前の記事だが、こういうのもありますからね。(--;
<関連リンク>
○山P、キムタク、稲垣、大野…ジャニーズの犯罪はぜーんぶなかったことに!
これ、大きさが違うだけでデザインまったく同じじゃないか。
辞めるために暴露かぁ・・・YouTuberの闇を見たな。
■ お買い物です


●天野めぐみはスキだらけ!(16) (少年サンデーコミックス)
Kindle版同時発売です。
二人の仲はかなり親密になっているような?
天野の行動に嫉妬するようになりましたし、今後の展開が楽しみです。
■ フィギュア予約開始情報
|
2019年7月17日(水)
|
前モデルは一時買おうか悩んでいたからなぁ・・・。
その後継モデルの紹介記事ということでかなり興味深く読みました。
最近CDを聴くことがほとんど無くなりましたからなぁ・・・こういうシンプルなアンプでもいいかなと思うこと多いんですよね。


●ELAC インテグレーテッド・アンプ DS-A101-G
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
またアニメやるのね!
9月1日から放送スタート!
AIボイス担当声優が日高のり子さんということで、やはり脳裏の浮かぶのはアニメ「サイコパス」のドミネイターボイスだよね。
えぇえええ・・・。(;´Д`)
「Alexa、水樹奈々の曲を再生して。」で、ず~っと水樹奈々モードですよ♪
あまり言いたくは無いけれど、業界への発言力が強かったジャニー喜多川氏が亡くなったことでこういう告発は色々出てきそうだよね。
一部では少年への・・・とかも言われていたし。(--;
<関連リンク>
○ジャニーズ事務所「圧力」 民放関係者「忖度あったのか…」
テレビ番組の出演者がジャニーズや吉本芸人ばかりっていう現状は改善されそうな予感がします。
バッテリー以外の変更点は一切無しなのかな?
ひょっとすると、色々指摘されている不具合箇所が修正されているかも・・・?
こわっ!!しっかり手洗いしないと!!
なぜこれでバレないと思ったのか。
お店を貸し切りにして許可を取っていたのならともかく・・・あまりにも非常識。(--;
きちんと会見した島田紳助さんとの落差が凄いな・・・。
訓練で本物の刃物持ち出すとか・・・意味わからないのだが?!
<関連リンク>
○岡山県警察学校の教官 訓練中に本物のナイフで新人を誤って刺す
”刺された新人の警察官は、2019年1月に依願退職したという。”
そりゃ入って早々殺されかけたのならトラウマ過ぎるだろ。
デザインはかなりツボなんだよなぁ・・・。
でも、今でも思うんだけれど中国専売にしている「CX-4」を日本でも出せば良いのに・・・。
う~ん・・・映像見た限りだとハマーの車体にはそれほどダメージがないようなんだが?
シートベルトしていなかったのかな?
■ お買い物です


●ランウェイで笑って(11) (週刊少年マガジンコミックス)
コネ入社だと思われギスギスしている職場が徐々に・・・。
育人は一体何に気が付いて服の作り直しを決めたのか・・・気になるところで次巻へ。


●寄宿学校のジュリエット(14) (週刊少年マガジンコミックス)
白猫・黒犬合同でウェストへの修学旅行へ。
今までのいがみ合いの状態から少しずつ変わりつつある中での修学旅行ですからね。
また一波乱ありそう。
■ ドラマCD付きの限定版、予約始まってた!
■ フィギュア予約開始情報
|
2019年7月16日(火)
|
小さっ!!(゜Д゜;)
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
”ぴあ総研の調査によれば、2.5次元ミュージカルの市場規模は、2018年の時点で前年比44.9%増の226億円と順調に成長している。”
そうだったの?!
現状10分間しか飛行できないそうだけれど、技術革新で長く飛べるようになったら色々凄いことになりそうだ。
軍事転用されたとしたら、ここまで小さくて低空で飛べるからレーダーに映らないだろうしなぁ・・・。
新型とはいうけれど、デザインはキープコンセプトでマイナーチェンジって感じですね。
内装も今となっては古さを感じるデザインだし・・・。
ウリは「プロパイロット2.0」かぁ・・・。
日本は再三警告していたのに、それを無視し続けた韓国。
いざ対応策発動となったら焦って交渉しようとしてくるというね・・・。
町田に移転してきた「パパパパパイン」の事なのね。
対策としてはきちんと操作できない年齢の子にスマホを扱わせるな・・・って事くらいしか無いよね。(--;
実際、車に搭載されている純正ナビより使い勝手良いからな・・・。
■ その後のApple Watch。

結局、交換修理になりました。
原因不明で症状出ずとかじゃなくて良かったよ。
で、本日朝一番で届きました。

本体のみが入った化粧箱で届くのね!!
交換になったため、当たり前ですがApple Watchは別のシリアル番号に・・・。
LTEのキャリア設定は一度登録解除してからの再登録となります。
加えてWatchOSは最新では無かったので5.2.1へとペアリング後にアップデート。
とりあえずSuicaやApple Payの設定も終わらせて復帰完了です。
それにしてもAppleのピックアップ修理って早いな。
ボタンの傾きで修理出したリコー「GRIII」も凄い早かったけれども・・・。
[追記]
やはりバッテリーの持ちが段違い!
3時間以上経過してもバッテリー残量100%ですよ。
なんか、気のせいかもしれないけれどペアリングしてあるiPhoneの電池消耗も遅くなったような?
■ フィギュア予約開始情報
|
2019年7月15日(月)
|
個人ユーザーならば、Windows7世代のPCを使っているのならアップグレードよりも買い換えを推奨だけれども・・・。
企業だとそう簡単に切り換えられないケースもあるからなぁ。
この予想は当たりそうな気がする。
何しろナムコのタイトルが1つも無いなんていうのはなぁ・・・。
当日、酷暑でない事を祈る。
仮想”通貨”とはいうけれど、簡単に盗まれちゃうんじゃ通貨の代わりにはならないよなぁ。
ガソリンエンジンとディーゼルエンジンのいいとこ取り「SKYACTIV-X」。
遂に試乗記が掲載されました。
かなり滑らかに回るエンジンのようですが、こうなってくると未だに6速ATという点が残念に思えてくるな・・・。
でも、車両価格が314万円スタートっていうのを考えると「20S Burgundy Selection」(約272万円)で良いんじゃないかって私は思う。
(「X Burgundy Selection」は約339万円というプライス。)
日産の現行「セレナ」はキャップレスになったけれども、給油ノズルの形状によっては満タンになっていないのに給油ストップしちゃったりと使いにくかったりするんだよなぁ。
あまり言いたくないのだが・・・この人頭大丈夫なんだろうか?
散々日本へ反日行為をしておいて発展も何もあったもんじゃないよ。
歴史に逆行って・・・それを言っちゃう思考が理解できないよ。(;´Д`)
■ その後のApple Watch。

マイサポートのステータスが診断中に変わった。
原因特定されて直って戻ってくると良いのだけれども。
Apple Watchのバッテリー関連の不具合はフォーラム見ると異常なしで戻ってくるケース多いみたいだからね。
|
|