|
2019年4月21日(日)
|
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
■ Kindleセール開催中!
4,251作品が対象!
対象作品が60%OFF!
36,570作品が対象!
対象は560タイトル!
30%OFF以上!38,040作品が対象。
夏場になると心配になるNintendo Switchの発熱。
そろそろ湾曲する件含めて改良型出てもいい頃合いだけれどな。
”また中国のソーシャルメディア上では20日の時点で、この動画やそのコメントについての検索結果が表示されない状況となっており・・・”
毎度の中国の情報統制。
子供が普通に社会復帰出来るのか心配になる事件でしたが・・・大丈夫みたいですね。
大規模リコールのツケは結局販売店に・・・。
なかなか逮捕されなかったといえば、弁護士がレクサスで死亡事故を起こした件を思い出しますよ。
交通事故でこういう忖度があるのって駄目でしょう。
また凄惨な事故が起きてしまった・・・。
先日のプリウスの運転手は未だ逮捕されず”容疑者”表記なしなのに、こちらは即逮捕。
この違いは何なんだ?!
Xって誰だ?!
|
2019年4月20日(土)
|
確かに瞳AF搭載のカメラ機能は魅力だよね。
安っ!!(゜Д゜;)
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
■ Kindleセール開催中!
4,251作品が対象!
対象作品が60%OFF!
36,570作品が対象!
対象は560タイトル!
30%OFF以上!38,040作品が対象。
映画などのネタバレ・レビューをしているサイトは色々あるけれども、そこは検索して開かないと見ることはないわけで。
ただ、Twitterの場合はフォローしている人がRTすればTLで流れてきちゃうからなぁ・・・。
本人は「アクセルが戻らない」と証言していたけれども。
”近所に住む男性は「飯塚さんは最近、右足をひきずりつえをついていた。駐車場への車庫入れに苦労していた」と話した。”
あー・・・。(;´Д`)
認知症の検査は大丈夫だったらしいけれど。
アクセルとブレーキを使う右足が不自由って・・・それは駄目でしょうに。
<関連リンク>
○免許更新で「認知機能低下恐れなし」 池袋事故の運転手
免許更新で認知症の検査を受けたのはもう2年前・・・認知症は突然発症するからなぁ・・・。
それにしても、各所で書かれているけれども。
最初は実名で報道していたのに名前を伏せるようになり、何故か未だに”容疑者”と記載されないのは何故だ?
知識が無い人の山菜狩りほど恐ろしいものは無いな・・・。
<関連リンク>
○ギョウジャニンニクとイヌサフラン(有毒)
ニラとスイセンもだけれど、決め手はニオイなのね。
イヌサフランにはニンニク臭は無いそうです。
酒に酔ってコンビニに行き、そこで会った女性をナンパしたら断られたので平手打ちしたとか・・・。
女性に手をあげるなんて最低だわ・・・。
<関連リンク>
○浦田容疑者は浜崎あゆみの弟分 過去には泥酔告白も
フランスの内政事情考えるとこうなるのも仕方ないな。
個人的にも大統領が寄付を募ったタイミングってどうなんだろうって思いましたからね。
免許更新時に認知症検査を受けて問題なかったとしても、次の更新までに発症する可能性もあるわけですからね。
以前も書いたけれど、こうなってくると自動車側で対策するしかない。
75歳以上は検査を受けて問題ないことで免許更新は出来るけれども、そのかわり使用できる車は最低でも「踏み間違い防止機構」と「自動ブレーキ」の機能が搭載されているものに限るとかにするしかないでしょ。
買い換える金がないとか言われるだろうけれど、それなら素直に免許返納すべし。
事故を起こしたら相手はもちろん自分も不幸になるんだからね。
校長がサイコパスだったってことか・・・。
イスラム圏って女性の命を軽視している傾向が強いよなぁ・・・恐ろしい。
|
2019年4月19日(金)
|
ほんとドライブレコーダーも安くなったよなぁ・・・。
本日限定で3,024円!!
アプリ「au WALLET」と統合されているっていうのも登録者が多い要因かと。
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
■ Kindleセール開催中!
対象は94作品!
対象は490タイトル!
30%OFF以上!3576タイトルが対象。
うぉおおお!!
ビジュアルやPV内容の感じだとシリーズ完結編って感じだろうか?
幸せな結末でありますように・・・。
これで収録タイトルの半分が明らかに!!
コモドール64にマリオかぁ・・・って、最後にきちんとあの盗作問題にも触れてますな。
正体は詐欺師だったってことかな?
通販大手Amazonも中国では勝てずか・・・。
ご冥福をお祈りいたします。
亡くなられてしまったのか・・・。
87歳男性が運転するプリウスか・・・。
運転手は「アクセルが戻らなかった」と証言しているそうだけれども・・・単なる踏み間違えが原因のような気がする。
自動ブレーキや踏み間違え防止機構が付かない車じゃないと75歳以上は運転できないように法改正してもいいと思う。
■ フィギュア予約開始情報
|
2019年4月18日(木)
|
保護シート剥がしちゃって破損っていうのは正直「マニュアル読めよ!」って思うけれど。
何しろ初めての折り畳み画面だし・・・”人柱としてのリスクが高い商品”と覚悟して買う必要はあると思います。
当初は「GRIII」と同時期の発売予定だったわけですが、発売日は5月24日に・・・。
撮影したサンプルも掲載されています。
静止画に関しては「THETA V」から向上してると感じますが、動画に関してはあまり感動ないかなぁ?
今やドライブレコーダーは装着必須ですからね。
それは車に限ったことではなくバイクにも・・・。
限定数40。849円にて販売中!
防災用にモバイル電源と一緒に保管しておくといいぞ!
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
■ Kindleセール開催中!
対象は94作品!
対象は490タイトル!
30%OFF以上!3576タイトルが対象。
海外ですが、また自撮りに命をかけてしまった案件が・・・。
ヤバいな・・・。
見た目は大人、中身は子供・・・小学生でもかんしゃくを起こして放火はしないぞ?!
■ お買い物です


●亜人ちゃんは語りたい(7) (ヤングマガジンコミックス)
Kindle版同時発売!
今回は表紙にもなっている新たなキジムナーの亜人(デミ)ちゃんが登場。
違う世界との境界線みたいな話が出てきたと思ったら終盤へのフラグだった!!
■ フィギュア予約開始情報
|
2019年4月17日(水)
|
汚れたら水ですすげるっていうのはGoPro同様に魅力ポイントだよね。
ウリは絞り固定とはいえ1型センサーによる画質の良さ。
起動も早いし、汚れを気にすることなく撮影出来るからスナップカメラとしての魅力度はかなりアップしましたよね。(20cmまで寄れるようになりましたし。)
ただ、手ブレ補正に関してはYouTubeにアップされているレビューなどを見た限りだと「GoPro HERO7 Black」には全く及ばずでしたね。

●ソニー SONY デジタルカメラ Cyber-shot DSC-RX0M2
昔もこの手のプリンタはありましたが斜めにスライドしてもきちんと印刷されるなんてのは初めてです。
個人的にもかなり惹かれているんだけれど、iOS用の専用アプリはまだないし。
Windows用のアプリの提供は5月ですからね・・・。
買うにしても環境が整ってからかな?

●リコー 515915 RICOH Handy Printer Black
2019年4月17日発売予定
一見するとApple Watchっぽい製品も・・・安っ!!(゜Д゜;)
部屋全体ではなく、自分の居る場所だけの卓上型空気清浄機ですね。
ただ、パーソナルって言ってもベース部分は今まで通りのデカさですからなぁ・・・。
うちの場合は置き場作らないと作業机には無理だなぁ。
価格は43,200円。
<関連リンク>
○ダイソン、卓上で使えるパーソナル空気清浄ファン「Dyson Pure Cool Me」
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
■ Kindleセール開催中!
対象は94作品!
対象は490タイトル!
30%OFF以上!3576タイトルが対象。
ルパン三世・・・私が大好きなキャラクター達を生み出してくれてありがとうございました。
ご冥福をお祈りいたします。
<関連リンク>
○「ルパン三世」モンキー・パンチさん死去 デジタル作画のパイオニア
社長、逃亡?!(゜Д゜;)
■ 本日開始のアニメ
PS4互換という情報は嬉しいですね♪
これって・・・違法ゲーム機「パン○ラボッ○ス」にそっくり?!
エミュレーターの精度は公式だから安心できそうですね。
YouTuberはほんと変なチャレンジが流行るからなぁ・・・。
チームのネーミングセンスとか完全に中二病をこじらせたレベル・・・。
今回は対象にカレギュウが入ってる!!
同様に中国人の白タク行為なども取り締まって欲しいなぁ・・・。
■ お買い物です


●虚構推理(10) (月刊少年マガジンコミックス)
黒幕だった桜川六花が再び動き出す・・・そんな第10巻。
黒幕だったのでかなりヤバいキャラなのかと思ったら、周りからは普通に好かれる人物なことにビックリ。
琴子と九郎を別れさせたいという想いで動いてる・・・のかな?
「虚構推理」といえば、アニメも控えていますからね。
そちらも楽しみです。


●DVD付き 生徒会役員共(17)限定版 (講談社キャラクターズライツ)
OAD付き届いたー!!
夜にでもじっくり見る。
ちなみに、今は在庫切れで転売屋の餌食になっているけれども。
今までのパターンだと再入荷すると思うので欲しい人は急がずに待つべし!!
さて、これは何でしょう?

金色の金属ケースに入っているその正体は・・・?!
・・・。


●Joy Bonus 【選べる3色】 ダブル リング キーホルダー メタリック ブラック 高級感のあるデザイン
答えはキーホルダーでした!
って、何故にこんな豪華なケースに?!
車のキーをジーンズのベルト通しに引っかけるタイプのキーホルダーをチョイス。

決め手は簡単に大きなリングの方を取り外しできること。
着脱しないと使いにくい家の鍵などを大きなリングに。
そして車の鍵を小さなリングに・・・という使い方が出来ますぞ♪
家の鍵を使う時は大きなリングごと取り外せば良いって事です。

質感も良い感じですし、これは買って良かった♪
■ OAD付きコミック限定版予約受付開始!
■ フィギュア予約開始情報
|
2019年4月16日(火)
|
いいなぁ~とは思うのだけれど、値段が高すぎて手が出せない。(--;
そういえば、そろそろソニーは「RX1RII」の後継モデル出してもよさそうだよね?
シネスコサイズやべぇ・・・。
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
■ Kindleセール開催中!
対象は139作品!
対象は326タイトル!
30%OFF以上!6166タイトルが対象。
入っていた良かったNetflix!!
最近始まった「ウルトラマン」もそうだけれども。
地上波よりも予算がしっかり組めるからだと思うけれどNetflix作品の方がクオリティー高いんだよね。
アニメスタジオの収益的にも良いみたいだし、そのうち地上波で新作アニメっていうのはほとんど無くなりそうな予感がするよ。
キャンプに続いて今度は釣りブームとなるか?!
セーブデータの引っ越し機能が来たって事は、そろそろ噂の廉価版出る?!
導入するにしてもガソリン税撤廃じゃないと有り得ないよね?
車は一体いくつの税金を取れば気が済むんだ。
セブンイレブンは今までにも売れている個人オーナー店のすぐ近くに直営店を出して、その結果個人オーナー店が潰れて借金だけが残るっていう話は散々出ていたけれども。
先日の24時間強制営業の件といい、やっとセブンイレブンの闇の部分をマスコミが報道するようになってきましたね。
こういう報道が結果として悪い部分の改善に繋がると良いのだけれども・・・。
<関連リンク>
○コンビニのオーナー悲惨すぎる地獄の労働!フランチャイズの罠でブラック企業並みの奴隷労働
被害が最小限で済むことを祈ります。
これは・・・働いていた店員が非常識だと思う。
普通、火事になったら初期消火に動くだろうに・・・駐車場内だった尚更だ。(敷地内だし。)
■ お買い物です


●社畜と少女の1800日 7巻 (芳文社コミックス)
Kindle版同時発売!
どうにか無事にまた一緒に暮らせるようになったけれども・・・な第7巻。
でも、優里が自分の気持ちに気が付いちゃったようで・・・また一波乱ありそうだ。
■ フィギュア予約開始情報
|
2019年4月15日(月)
|
ケンコーが販売ということで安心感ありますよね。
サーキュレーターは夏以外でも使えるのでオススメです♪
この機能を搭載したら「Echo Show 」が売れなくなるんじゃ無いかとも思いましたが・・・。
予想通り、肝心のマイク性能は「Echo Show 」には及ばず・・・。
持ち運びできるという利便性はダントツですけれども。
う~ん・・・期待していたほど安くないよね。(;´Д`)
ヘッドレストが外れないシートにも装着可能っていうのは良いですな♪
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
■ Kindleセール開催中!
対象は139作品!
対象は326タイトル!
30%OFF以上!6166タイトルが対象。
テレビ東京の公式サイトに謝罪文が・・・。
これはあの件の事だけなのかな?
それとも、榊正宗氏が具体的行動に移ったことについても・・・なのかな?
けものフレンズプロジェクトの方ではなくテレビ東京のサイトでというのが色々考えてしまうんだが?
[追記]
○『けもフレ2』テレ東社員SNS投稿めぐり局が謝罪 「視聴者の方々を不快にする、不適切なもの」
Yahoo!ニュース入り。
元ソースはオリコンニュースですが、最初の掲載時には”細谷伸之”氏の表記があったのに慌てて(?)”同局のプロデューサー”という表記に切り換えられました。
榊正宗氏の動きに対して早めにリアクションを出してきたって事・・・とか考えちゃう。
結果として例の人物の正体がズバリ・・・という展開になったら更に大変なことになる。
テレビ東京側の調査はどこまで進んでいるんだろう?
(゜Д゜;)・・・。
完全に家じゃん!!
時給いいじゃないか!!
事故の原因になりそうな服装ですな。
どうしようもない理由だった・・・。
さて、高額になるだろう賠償金を払えるんだろうか?
ファイル共有ソフト、久しぶりに聞いたな。
Winny騒動で廃れたとばかり・・・。
これはダウンロードした人も同罪だからね。
そちらも何人捕まるか気になるところ。
やっぱりなぁ・・・。
SNSアカウントは歴とした個人情報なんだが、その高校はしっかり管理できるのか?!
”無料では、カーナビアプリ利用中にYouTube Musicを使った楽曲再生はできない。”
とのこと。
私の車もCarPlay対応なので、さっそく試したのだけれども。
車側の問題なのか、それともアプリ側なのか・・・どうも動作が安定しないんですよね。
起動時間がアップル純正「マップ」アプリより長いという点も気になりましたけれども。
いざ、目的地を設定しようとすると「ルート候補」と「案内開始」のボタンに何故かカーソルが移動できないという症状が・・・。
ステアリングのコントローラーからだと駄目で、センターコンソールのコマンドスイッチだと動かせる・・・という症状があったり。
じゃあ、センターコンソールなら大丈夫かというとそれも動作しないことがある。
純正の「マップ」や「Google Map」ではそういう症状はないので・・・たぶんアブリ側の問題なんだろうなぁ。
■ 車用のケミカル、在庫補充完了!


●プレクサス(Plexus) クリーナーポリッシュ (国内正規品) PL368 [HTRC 2.1]
昔はドンキホーテで1,980円とかで売っていたこともありましたが・・・。
今はもうその値段では売られていないのでAmazonでポチり。
(カー用品店で買うと4,500円前後しますからね。)
基本プラスチック(樹脂)のお掃除に利用していますが。
今の愛車はフロントガラスに飛び石傷防止に「クリアプレックス」を施工しています。
他にはヘッドライトなどにプロテクションフィルムも施工していますが、どちらも樹脂フィルムなので最大の敵は紫外線による黄ばみなんですよね。
これを定期的に施工することでかなり黄ばみが抑えられるので、リピート購入品となっております。


●インフィニクス VOODOORIDE(ブードゥーライド) All surface Speed Detailer(オールサーフェイススピードディテイラー) 無水洗浄&ポリマーコーティングスプレー VR7001
こちらも完全にリピート購入品ですね。
昔は「Voodooride mojo」という商品名でしたけれども。
溶液が染みこんでしまうような素材には使えないけれども、車内の樹脂素材のお掃除はこれで決まりですね。
もちろんボディにも使えます。
汚れ落とし効果も凄いけれど、クリーニングと一緒にポリマーコーティングしてくれるのでホコリが付きにくくなるのも魅力。
■ Blu-ray予約受付開始!
|
|