|
2019年4月14日(日)
|
55型の4Kテレビですら5万円台っていう・・・安くなったな。
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
■ Kindleセール開催中!
対象は139作品!
対象は326タイトル!
30%OFF以上!6166タイトルが対象。
5巻セットで1,000円ですぞ!
1日で!!(゜Д゜;)
金持ちは金で学歴すら手に入れられるという事で大問題になりましたが。
”ハフマンについては、罪状を認める代わりに検察が最も軽い4─10月の禁錮刑を求刑することで合意が成立している。ハフマンは罰金と賠償金合わせて2万ドル(約223万円)を支払うことにも同意したという。”
これから社会的制裁が待っているとはいえ、量刑軽すぎないか?!これ?
LED電球は基板部分がかなり熱を持ちますからね。
カバーを装着するような照明器具の電球を変える場合は、きちんと”密閉型照明対応”のLED電球を選びましょう。
それと、調光器付きの電球を交換する場合も”調光器対応”の物を選ぶべし。
ネット上では「氷村ふぁねる」の正体は「けものフレンズ2」のプロデューサー説が有力視されていますが。
榊正宗氏は具体的な行動を起こすことを決めたそうですから、近いうちに情報開示請求により本当は誰だったのかハッキリするでしょう。
(逆に、これでネットの予想が的中してしまった場合は大事件になりますが。)
凄いドジっ娘過ぎる!!
"笹倉さんは取材が終わったあとは、横浜でのリリースイベントへと向かった。
さすがに心配と、電車ではなく、マネージャーが車で送っていくそうだ。"
なんというオチ。(笑)
AKB商法は終焉へと向かっている感じがするな。
ふと脳裏にコミック「イジメカエシ。-復讐の31 」を連想してしまった・・・。(゜Д゜;)
降りる駅を間違えて・・・って理由だろうか?
第一報では走行中の新幹線のドアを開けて飛び降りた~なんて報じられたから自殺かと思ったけれども。
緊急停車後に降りたのね。
音声認識の精度を上げるためとはいえ、何かしらの改善は必要だろうな。
■ 戻ってきた「GRIII」でさっそく・・・。

(↑)「GRIII」にて撮影。
修理に出していた3日間、「RX100M6」を常時携帯に切り換えて使っていましたが。
卓上撮影はやっぱり「GRIII」の方が良いなぁ・・・と再確認するのでした。
残念なのは、未だスマホとの連携アプリが未対応なので。
撮影した写真をスマホに転送してTwitterにアップということが出来ない事。
早くアップデートして下さい。
そういえば、価格.comではクチコミに「レンズバリアの噛み合わせについて」というスレッドが。
ボタンの斜め以外にも組み付け精度の個体差かな?
ちなみにうちの個体はこんな感じ。

凄いピッタリと閉じてます。
うちの購入時の簡易レビューでも書いたけれど。
ここの組み付けがしっかりしている分ボタンが斜めなのが残念に感じたんですよね・・・。
|
2019年4月13日(土)
|
それでも高いけれどね・・・。
台湾・中国企業の傘下に・・・。
2,974円にて販売中!
限定数は300です。
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
■ Kindleセール開催中!
対象は139作品!
対象は326タイトル!
30%OFF以上!6166タイトルが対象。
5巻セットで1,000円ですぞ!
予約受付開始!
受付締切は7月11日です。
値段幾らくらいになるんだろうね?
正直、私は年額約5,000円なら十分に安いと思いますけれど。
安いと思うか高いと思うかは人それぞれだものね。
あってはならない事故・・・。
死亡事故の瞬間を見ることになった中学生・・・これトラウマになっちゃうでしょ。
”日本産の水産物輸入を制限しているのは約50か国あるにもかかわらず、日本が提訴したのは韓国だけだという点を指摘。”
うん・・・これは同意。
■ リコー、仕事早っ!!(゜Д゜;)
4月10日に宅急便で発送した「GRIII」。
荷物追跡で確認すると翌11日の午前中にサービスセンターに到着済み。
そこから4日かかる計算だから16日くらいに戻りかな・・・って思ったのに、今日戻ってきた!
早すぎるでしょ!!実質2日じゃん!!(゜Д゜;)
そんなわけで、まっすぐになったよ!

うん・・・まっすぐってやっぱり気持ちが良いです。
|
2019年4月12日(金)
|
そろそろ値上げ来るだろうと覚悟はしていました。
個人的にプライムサービスの内容考えると米国並みの値段になっても仕方ないかなと思っていたので1,000円の値上げは安いと思いますが。
事前告知無しで突然値上げ
っていうのは正直どうかと。
会員を下に見た対応としか思えません。
家具の中にBluetoothスピーカーを組み込んだ製品。
そういえば昭和初期は家具っぽいデザインのテレビとかラジオとかが当たり前だった。
ファッションデザイン同様に時代は回るってことかな?
スペックも凄いけれど、価格も4,999ドルからとかなり高額。
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
■ Kindleセール開催中!
対象は139作品!
対象は326タイトル!
30%OFF以上!6166タイトルが対象。
5巻セットで1,000円ですぞ!
■ 本日開始のアニメ
「追憶編 」と原作コミックの最終エピソードを実写化!
この脱税額が本当ならば、修正申告で済む事案じゃないね。
「けものフレンズ2」は散々な評価になっているけれども。
そりゃそうだよなぁ・・・。
だってファンが見たかったのは第1期の続きだったんだからね。(;´Д`)
結局、降板騒動の真相を濁したことがズルズルと続いて「けものフレンズ」というコンテンツを死なせてしまったって感じかな。
こういうのをモータージャーナリストが書いちゃってもいいんだろうか?
要はエンジン同じだからコンピューターをいじって330i相当にすれば安いじゃんっていうお話なんだけれども。
車両のコンピューター(ECU)をいじったら欧州車はまずメーカー保証なくなりますし。
コンピューターをいじらずOBDIIコネクタに挿すことでチューンするユニットも確かにありますが、それも自己責任です。
普通に考えるとBMW広報からお叱りが来そうなものですけれども?
49万円の差ならば素直に330iを買った方がいいと思うが・・・。
カード情報、セキュリティーコードまで流出とは・・・。
大和ハウスもですか・・・。
もう大手だからと安心できないね。
もうレベル4の車が!!
■ お買い物です
■ Apple Watchのカバーを新調しました!
本体と同時購入して装着していた透明のTPUカバーが傷付いて黄ばんできたので・・・。


●Misxi 【2枚セット】 Apple Watch Series 4 44mm ケース, 全面保護 耐衝撃 メッキ 柔らかい TPU ウオッチ保護ケース超薄型カバー新しい アップルウォッチシリーズ 4 44mm ケース (1 ブラック + 1 クリア)
今回は画面以外がメッキ仕上げになっているTPUケースを買ってみました。
で、上の写真が装着状態なんだけれども。
本体がブラックステンレスだとぱっと見装着感ゼロです!!
画面部分は透明なので、また経年劣化で黄ばんでくるんだろうけれども。
外周部分はメッキ仕上げだからその心配は無さそうです。
それにしても、フィット感抜群だな・・・これ。
残念なのは2個セットなのに、何故か1つがクリア版だということ。
ブラック版2個セットにしてよーーー!!(;´Д`)
■ Blu-ray予約受付開始!
|
2019年4月11日(木)
|
明日発売なんだよね・・・これ。
気になってチェック入れていたけれど、このレビュー読むと欲しくなる!!
一時期買おうと思っていた商品だけれど、タイムセールで特価に!
ユーザー評価だとかなりチラつくという話が出ていて気になるところ。
「THETA Z1」の発売日は5月24日に確定。
ずいぶん延びたなぁ・・・。
60秒の音飛び防止機構も搭載。
あーポータブルCDプレーヤーを持ち歩いていた時代が懐かしい。
1bitとかMASHとかあったなぁ・・・。
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
■ Kindleセール開催中!
対象は139作品!
対象は326タイトル!
30%OFF以上!6166タイトルが対象。
5巻セットで1,000円ですぞ!
■ 本日開始のアニメ
さぁ、視聴年齢制限ありの「なんでここに先生が!?」AT-X版放送ですよ!

●「なんでここに先生が!?」Blu-ray BOX
2019年12月11日発売予定
今日から実装!
ただし、”購入済みまたは取得済みのゲーム内通貨を失う可能性があります”との事なので変更する場合は注意されたし!!
宇宙の神秘だなぁ・・・。
素直に凄いって思っちゃったよ・・・。
ウランへの精製ってそんな簡単にできちゃうものなの?
もうここまで来ると、ミスでは無く故意だったと証明しちゃってるよね。
(一部マスコミの報道では前社長の指示によるものという話も出ている。)
オーナーの方には悪いけれども、こういう悪質な会社は一度潰れた方がいいだろう・・・。
告発通り、運営は最低だったってことね。
問題のあった社員は結局どういう処分を行ったんだろう?
チームを解散する前に運営側を再編成するべきだろうに・・・。
結局、真面目にやってきたメンバーも巻き添えをくらう形に・・・。(--;
原因がお粗末すぎる内容だよなぁ・・・。
特に”ブレーキ部品への潤滑剤の塗り忘れ”って・・・おいおい。(--;
■ うむ・・・今期の癒しアニメ決定だな!
■ フィギュア予約開始情報
|
2019年4月10日(水)
|
これからの主力はミラーレスかと思いきや、Kissシリーズの新モデルが来た!
今や車のメーターパネルといえば欧州車などは液晶式だったりしますからね。
心配になるのが部品の耐久度・・・というか寿命ですよね。
バックライトがヘタれば駄目になりますし、故障して表示できなくなったら要交換になるわけで・・・。
部品価格だけでいくらするのか心配になります。
有機ELは液晶より低寿命というイメージがありましたが、これならメーターパネルに採用するメーカーも増えるかもしれない?
次のiPhoneは5G対応モデルまで待つつもりだけれども・・・このままauかな?
5Gのインフラが整えば、家の固定回線廃止してモバイルルーター導入でいけちゃうかもしれないなぁ・・・。
<関連リンク>
○20年春5G開始 ドコモ・KDDI、5年内で全国9割に
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
■ Kindleセール開催中!
対象は139作品!
対象は326タイトル!
30%OFF以上!6166タイトルが対象。
5巻セットで1,000円ですぞ!
■ 本日開始のアニメ
新シーズン来る!!
マジですか・・・。
一部ではサナダ虫ダイエットなんてのもありましたが・・・。
”対象モデルは「3シリーズ」「8シリーズ クーペ」「8シリーズ カブリオレ」「X5」で順次拡大予定。”
初期導入モデルを購入した人への対応はどうなるんだろう?
車両認可の問題もあるし・・・無理かな?
BMWが導入となると、アウディやメルセデスも後追いしそうだよね?
公正取引委員会が動き始めた効果が出たって事かな?
■ リコー「GRIII」、修理送り完了!!
例の斜めの件ですよ。
○RICOH GRIII点検調整
早ければ4日で返却されるそうなので、とりあえず申し込んで送付しました。
■ フィギュア予約開始情報
■ Blu-ray予約受付開始!
|
2019年4月9日(火)
|
発売したけれど、イマイチ盛り上がりに欠けている感じがするなぁ。
画質含めて完成度はかなり高いんだけれども・・・やっぱり価格かなぁ?
先日発売されたIKEAのBluetoothスピーカーは出来が良かったら買おうかなぁ~と見に行ったけれども。
値段の割に良い音はしていたけれど、本体の作りがかなりチープだったんだよね。
で、結局買わず。
個人的な本命はSonasと組んだこっちのスピーカーだったけれど、遂に発売するのね!
日本導入はいつくらいなんだろう?
こういうガジェットアイテムって旬がありますからね。
タイミング逃すと所有欲減っていきますし・・・。
7,848円にて販売中!限定数50。
16:10まで。
「GoPro Fusion」はパソコンでのステッチング処理が必要でしたけれども。
本体内で完了できるっていうのは魅力ですね。
「GoPro Fusin」や「Insta360 One」など。
前後2つのカメラで360度撮影するモデルは本体の厚みがステッチング処理時、特に近距離映像の繋がりの不自然さを生む原因でした。
こちらは4つのカメラなので、その不満点も改善されていそうですね。

ただ・・・デカいな・・・これ。(^-^;
値段いくらなんだろうなぁ~って思っていたんですが5万円台なのね。
カメラ「GRIII」もだけれども、本体発売が4月17日確定なのに肝心のアプリが5月以降ってどうなのよ?それ?(iOS版のアプリはリリース日すら未定。)
普通は本体発売とアプリ提供日は揃えるでしょうに。
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
■ Kindleセール開催中!
対象は117作品!
対象は323タイトル!
30%OFF以上!6238タイトルが対象。
5巻セットで1,000円ですぞ!
■ 本日開始のアニメ
元号も変わりますし・・・。
移管申請手続きの穴を利用されたと思われる今回の事件。
ドメイン取得している企業は他人事じゃ済まないですな・・・。
犯人捕まると良いのだけれども・・・。
また寒の戻りか・・・。
下手すると箱根とか雪降るんじゃ?!(゜Д゜;)
デザインとスペックを見るとこれで1,400万円台なら安いかなとは思うけれども。
どこまできちんと日本語にローカライズされるのか気になるところ。
あとは搭載されるグラフェンスーパーキャパシタ充電池の詳細性能も気になる。
確かに充電速度の速さとリチウムイオン電池のような劣化がないという点は魅力だけれども、蓄電出来る時間が短いという欠点があるからなぁ・・・。
それがどこまで改善されているのか・・・。
フル充電しても数日で完全放電とかじゃ辛いからなぁ。
<関連リンク>
○次世代バッテリーのカギは、驚異の素材「グラフェン」が握る
公開された画像の感じだと、レクサス版の「アルファード」?!
これは転倒しても仕方ないだろ・・・何故こんな仕様に?!
「au WALLET」アプリの更新が来て使えるようになったけれども、結局QUICPayで支払ってしまった。
だって・・・iPhone出すの面倒なんだもの。
Apple Watchで利用できるようになればなぁ・・・。
■ お買い物です
■ フィギュア予約開始情報
|
2019年4月8日(月)
|
auのiPhoneユーザーはau WALLETとの組み合わせでApple Payを利用しているケース多いようですからね。(私もそうだし。)
以前、ソニーのAndroidTVでアプリのテストを行っていましたが。
遂に正式公開されるのね!!
4K/30p撮影の時間制限廃止。
センサーの熱対策もかなりしっかりされているみたいですね。
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
■ Kindleセール開催中!
対象は117作品!
対象は323タイトル!
30%OFF以上!6238タイトルが対象。
5巻セットで1,000円ですぞ!
■ 本日開始のアニメ
体を大事に・・・。
これはどんどんやるべき!!
結局、運営側はVtuberの中の人を使い捨ての商売道具くらいしか思っていなかったっていう事だよね。
待遇改善を訴えたとしても運営側の人間が同じなら何も変わらないと思うが・・・。
なんだってーー?!
「デイズ」の前モデルもかなり出だし好調だったのに、開発担当した三菱がまさかの燃費不正で一気にランキングから転げ落ちていきましたからね・・・。
今回は先進装備満載でかなり力入ってますが、果たしてホンダの「N-BOX」シリーズに勝てるでしょうか?
そういえば、オーム真理教の終末思想もこれがキッカケでしたっけ?
ただ、「ノストラダムスの大予言」に関しては面白おかしくそれに乗っかったマスメディアも同罪だと思うけれども?
まぁ・・・なんとも韓国らしい。(--;
オリンピックのエンブレム盗作問題と同じ臭いを感じるぞ・・・。
それにしても、どれも劣化コピーっていうのがなんとも・・・。
部屋を暗くして下からライトアップしたら恐怖だな。
正直、パチンコに使うお金があったら別に使うわ~っていう人が増えたんだと思う。
私はパチンコやらない人なので・・・。
そういえば、こういうご時世なのに町田は長崎屋跡地に大きなパチンコ店駐車場作ってるんだよなぁ・・・。(--;
安心して宿泊も出来ないとは・・・。
さてどうなる?
やっていいことと駄目なことの区別がつかないYouTuberか。
あらまぁ・・・。
■ Blu-ray予約受付開始!
■ フィギュア予約開始情報
|
|