|
2019年3月10日(日)
|
14,348円にて販売中!限定数は50。
明るさ3,600ルーメンでこの値段は安い!
17:00まで!
11,957円にて販売中!限定数は30。
14:00まで!
我が家はこれの5.2Lモデルを購入して使っていますが良いですよ~♪
何よりも切り替えスイッチで普通の鍋として使えるのが魅力です。
本格的な圧力鍋と比べると圧力は弱いみたいですが、煮込み料理の時短に大活躍です。
9,880円にて販売中!
23:40まで。限定数600。
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
■ Kindleセール開催中!
対象は158作品!
対象は305タイトル!
50%OFF以上!
対象は51作品!
3月14日まで!
春公開予定だけれど、公開日決定はまだみたい?
アメリカでは巨大ショッピングモールはどんどん潰れているそうだし・・・。
ショッピングモールの時代は終わりつつあるのかもしれないなぁ。
個人的にイオンモールはあまり魅力感じないんだよなぁ。
シネコンがあるのなら行くけれど・・・。
そういえば名前って私は付けたことなかったなぁ・・・。
何か考えて付けてあげようかな?(笑)
CD-Gとか懐かしすぎる。
当時、AIWAはこの再生機能を組み込んだミニコンポとか出していたなぁ。
カラオケソフトも多く出ていたから売れたなぁ・・・。
|
2019年3月9日(火)
|
本日限定!75,860円にて販売中!
8,980円にて販売中!
13:00まで。限定数600。
50万円を切るのなら安いかなぁ・・・って思ってました。
でも、こうなってくるとソニーがそろそろ「RX1」の後継機出してくるんじゃ・・・って思っちゃうなぁ。
40,770円にて販売中!
22:30まで!限定数は100。
確かにマイクロフォーサーズは最近盛り上がりに欠けるけれども。
この値段、高級コンデジの半額以下ですよ!半額以下!(゜Д゜;)
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
■ Kindleセール開催中!
対象は158作品!
対象は305タイトル!
50%OFF以上!
対象は51作品!
3月14日まで!
前シリーズのキャラクターも登場するとか。
まさかの第2期!
10月かぁ・・・。
TOKYO MXあたりなら第2期放送前に第1期再放送とかしそうだよね。
移植なのかと思ったら、Nintendo Switch版の舞台の数年前という物語なのね!!

●オクトパストラベラー - Switch
これ、条例レベルじゃ無くて法律で義務化して欲しいよ。
保険未加入の自転車に撥ねられたら被害者は最悪泣き寝入りですからね。
それと自転車は道交法を守らないのが多すぎる。
左側通行の原則を守らないのも未だに居るし、自転車で一時停止標識に従っているのを見たことが無い。
個人的には免許制にしてもいいと思う。
事故を起こした直後なのか?
でも、これは自走を許される破損具合じゃ無い。
ってことは、自損事故なのかもしれないけれど警察に連絡していないってことになるな。
何にせよ・・・危険すぎる。
こわっ!!(゜Д゜;)
”違反すれば3年以下の懲役か100万円以下の罰金。輸出の詳しい条件は2国間で決めており、和牛の受精卵や精液は検査を受けても輸出できない。”
流出してしまった時の損失を考えると罰則が軽すぎるでしょ。
私も前の愛車はフロント全部と屋根、サイドリップに貼ってました。
車高が低めの車は飛び石を食らいやすいですからね・・・。
確かに施工料金は高いですが、初期塗装が守られるので下取り時に値落ちを防げるのが魅力です。
ちなみに今の愛車はLEDヘッドライトとフロントガラス(クリアプレックス)だけにしましたよ。
先日の件もあるけれど、”簡単にお金が稼げる”って考えで選んでいないことを祈るよ・・・。
食事に異物混入、特に虫なんて入っていたら一気に食欲無くなるよね。
今度のカレーメシは”萌え”で勝負に出てきたか!!
通称「マツダ地獄」は多少改善された・・・のかな?
最近のマツダは高級趣向なディーラーも増えて、新車購入時の値引きもかなり渋くなっているんだよね。
そういう売り方をすることで中古価格の値落ちを防いでいるわけだけれども・・・。
元カレに治療歴が無いのなら原因は元カノ側だよなぁ・・・これ。
PCゲームをしないから気が付かなかったわ。
■ お買い物です
■ 楽画喜堂のhttps化完了しました。

といっても、2019年度(1月1日以降)からですが。
2018年以前のデータはhttpリンクが混在になっているためfirefoxだと「!」マークが付いてしまいますが・・・ご了承下さいませ。
とりあえず、トップページに貼り付けてあった「げっちゅこむ」のバナーは画像リンク先がhttpなのでひとまず外しました。
たぶん、そのうちにhttps化されることでしょう・・・。
それまでは画像を自前のサーバーに置いてリンクだけ埋め込むってことになるかな?
[追記]
自サバに画像だけ置いてリンク貼りました。
■ リコー「GRIII」用のガラス保護フィルムの予約が始まりました!
■ フィギュア予約開始情報
|
2019年3月8日(金)
|
7,540円にて販売中!
14:00まで!限定数は50。
価格は65万円。
高画素化されたことより防塵防滴仕様になった点が惹かれる。
3基のNVMe SSDをRAID 0で構成って・・・凄すぎ。
9,882円にて販売中!
23:00まで!限定数200。
22,301円にて販売中!
23:00まで!限定数30。
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
■ Kindleセール開催中!
対象は158作品!
対象は305タイトル!
50%OFF以上!
対象は51作品!
3月14日まで!
正直、今までが異常すぎたとしか・・・。
リアルタイム視聴出来ない作品が多すぎたし、録画しても本数多すぎて視聴が追いつかないっていう・・・。
個人的にはアニメの円盤が売れなくなった理由の1つにアニメ本数の多さもあったと思う。
特報映像も公開!
5月11日からね・・・覚えた!!
結局、どこの会社だったの?
失敗だったと認めたか。
まぁ・・・確かに改悪だと私も思った。
凄いな・・・。
これ、女性は罪に問われないよね?!
でもインドだしなぁ・・・。
J-CASTニュース入り。
当初は患者が透析を拒否して医師との意見の相違が問題になったのかって思ったら。
これは何か違うぞ?!
一部報道では新しい透析方法に切り換えることを提示し、その結果透析を中止することになったという話も・・・。
もっと重くしても良いと思うけれども?
■ お買い物です
■ フィギュア予約開始情報
|
2019年3月7日(火)
|
スリムなモバイルバッテリーがタイムセールで2,000円!
限定数は150、17:10まで!
Fire HD 8に子供用のカバーを付けてさらに交換保証も付属というモデル。
AmazonのFireタブレットシリーズはセールなどで特価になるから子供用にあてがう人も多いんだけれど。
小さな子だと破損の恐れがあるからね。
「安いんだから壊れたら買い換えればいいじゃん!」って人もいるだろうけれど、交換保証付いている方が良いよね。


●Fire HD 8タブレット キッズモデル ブルー (8 インチ HD ディスプレイ) 32GB
2019年3月19日発売予定
製品名からも「立体視」出来る端末だとしか思えないのだけれども。
そういえば、3Dテレビってほんと終わったよね・・・。
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
■ Kindleセール開催中!
対象は158作品!
対象は305タイトル!
50%OFF以上!
対象は51作品!
3月14日まで!
「ゆるキャン△」とのコラボ来た!!
スマホをVR化するキットと同じ発想の商品ですね。
PS VITAが終了だからなぁ・・・。
さすがにXperiaのみじゃリモートプレイのウリが死んじゃうし。
iOSユーザーで良かったわぁ~♪
”「医者は人の命を救う存在だ。『治療が嫌だ』と(女性)本人が言っても、本当にそうなのか何回も確認すべきだと思う。意思確認書に一度サインしても、本人が『撤回したい』と言ったのだから、認めてほしかった」”
う~ん・・・難しい問題だよね。
一部では延命しないでくれと頼んだのに延命して問題になるケースもあるからなぁ。
なりすましや誹謗中傷などの嫌がらせをするアカウントは被害を受けている側が訴えたら即情報開示で良いと思う。
テレビ番組のこういう企画って、基本”企画ありき”でそれにそった脚本で作られているっていうイメージはあったけれども。
ここまで露骨なのか・・・。
それにしても”YouTuberは楽に金を稼いでいる”って思う人未だに居るのね。
うちのようなテキスト形式のblogですら巡回と更新を毎日続けるのは大変なのに。
YouTuberは形式が”動画”ですからね。
撮影して編集して公開するだけでもどれだけ大変か・・・。
加えて映像の企画まで立案しなくちゃならない。
テレビ番組のように大勢のスタッフでならともかく大抵のYouTuberは1人作業ですから。
果たしてどれだけの人がそういう作業を毎日持続できるだろうか?
肌の色でか・・・。
さすがに”人種差別だ!”とか騒ぎ出す人はいないと思いたいが・・・。
「レヴォーグ」でこのボンネットデザインは個人的にかなりの違和感。
■ フィギュア予約開始情報
|
2019年3月6日(水)
|
モバイルバッテリーの他、スマホなどの保護フィルムも特価に!
動画撮影メインなら「S1R」よりも「S1」みたいですね。
CP+で触ったけれど、ガッチリ感も凄いけれど重量は「αシリーズ」に慣れていると”ミラーレス”と言うよりは”フルサイズ一眼レフ”という感じ。
手軽さが無いのは賛否が分かれるところだろうけれど、ターゲットはプロだからなぁ・・・。
(価格もプロ向けだものね。)
しれっと修正しているという・・・。
私が発売日に購入して使っている充電器が特価に・・・。
2,999円で限定数は40。
17:00まで!
112,482円ですが、さらに20%OFFクーポンの適用が可能に!
(カートに入れる前に20%OFFクーポンにチェックマーク入れるのを忘れずに!)
限定数は7。
17:00まで! → 限定数終了
ハイスペックだけにお値段も高くて約60万円・・・。
UHD BDに対応していないっていうのが残念すぎる。
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
■ Kindleセール開催中!
対象は158作品!
対象は305タイトル!
クラッシュ後にPS4が動作しなくなるっていう報告は怖いなぁ・・・。
あれは完全に暴行だものな。
補導では無く逮捕で対処、良いと思います。
この手の儲け話はテレビで報じられた時点で飛びついてもすでに終わりだからね・・・。
企業だけでなく個人にも適用されるようになるのね。
まさかVクラスのEV版が出てくるとは!
周りはSUVのEVばかりですから、ミニバンでEVは初めてじゃないかな?
若い人はあまり気にしないみたいですね。
■ お買い物です
■ フィギュア類予約開始情報
|
2019年3月5日(火)
|
やっとUSB3.1の環境が整い始めたなぁ~と思ったら、もう「4」が来た。
5,249円にてタイムセール特売中!
20:00まで。限定数80。
最上位モデルで20万円。
これより高いヘッドホンはあるけれども。
イヤホンとしてはかなり強気な価格設定だよなぁ・・・。
やっぱり値段は重要だって事だよね。
価格が安ければAndroidではなくiPhone買うっていう人は多いんだと思う。
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
■ Kindleセール開催中!
対象は174作品!
対象は468タイトル!
まるで映画のようなPVを公開したりと、かなりお金をかけたプロモーション展開していましたけれども。
肝心のゲームはかなり不評みたいですね。

●Anthem(アンセム) (特典なし) - PS4
Amazonのカスタマーレビューも酷い評価ですね。
まぁ・・・こうなるわなぁ。(;´Д`)
実際180km/hという速度はほとんどの国では一般道で出すこと無いですからね。
ドイツのアウトバーン、その速度無制限区間でも140km/h程度が一般的だそうですし。
ただ、この速度制限にはEV化の影響も多少ありそうだなって思うのは私だけ?
EVは高速走行すればするだけバッテリー消費速度が増しますからね。
2020年には各社から様々なEVが出てきますね。
このメール、うちにも届きました。
あまりにも不自然な書き方なので騙される人はいないと思いますが、ご注意を!
”法的には『危険運転』ではなく『過失運転』にしかならない”
いやいや、これこそ危険運転でしょうに!!
法律おかしいよ!!
この偽QRコードが貼られている問題ってかなり前から報告されていたけれどね。
何故か日本ではあまりその問題点を報道しないという・・・。
やっぱり私はQUICPayですわ。
昔の映像らしいけれど、以前もバイトテロはニュースになったのにね。
学習能力ゼロなんだな・・・。
各社から色々なEVが発表されているけれど、個人的に好きなデザインはアウディかな?
(あとはジャガーの「I-PACE」とか。)
ただアウディの場合はウリの1つの高速充電設備が現状の日本にはないという点が販売時のネックになりそうだけれども。
あとはボディサイズかな?
ドイツ車勢のEVって大半が全幅1900mm以上なんだものなぁ・・・。
日本の道路環境ではちょっと辛いと思う。
毎度思うんだけれど、スバルのデザイナーさんってアウディやランボルギーニが好きなんだろうなぁ・・・。
問題はこのコンセプトデザインが市販版になると一気に劣化して格好悪くなること。
予算など色々問題があるんだろうけれど、コンセプトデザインで物欲刺激しておいて市販版で叩き落とすという展開はそろそろやめて欲しいなぁ。(--;
うむ・・・マツダ3のデザインテイストでSUVって感じ?
なんか2ケタ数字表記って見慣れないから不思議な気分だわ。
”NHKは受信料を支払っている世帯の人であれば、ネット視聴のための追加負担は求めないとしている。”
当たり前だろ!!(゜Д゜;)
だから見ない人もいるんだから、CSのようにプロテクト方式にしろと何度も・・・。
■ お買い物です


●ULTRAMAN13(ヒーローズコミックス)
Kindle版の配信スタートです。
レオ兄弟との戦いが決着。
そして黒幕の正体も明らかに・・・。
果たしてウルトラマンは本当に悪なのか?!
■ フィギュア類予約受付開始!
■ CD予約受付開始!
|
2019年3月4日(月)
|
これは凄い未来を感じる!!
かなり良い感じに動いているけれど、まだ認識精度はソニーには及ばずって感じかな?
対するソニーも瞳AF関連のアップデートが待ってますし。
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
■ Kindleセール開催中!
対象は174作品!
対象は468タイトル!
まさか今になってリマスターで4K映像化されるとは・・・。
ほんと当時は女騎士といえばビキニアーマーだったよね。
今作の翌年に発売された「夢幻戦士ヴァリス」もビキニアーマーだったよなぁ・・・。


●「幻夢戦記レダ」<4Kリマスター>Blu-ray BOX(初回限定生産)
2019年6月19日発売予定
PVも公開!

●ソウナンですか? (4 冊) Kindle版 
Kindle版第1巻は現在0円になってますので、気になる方はポチるべし!!
今やスペック的にもスマホの方が上だったりするしなぁ・・・。
懐かしすぎる・・・おっさんホイホイゲームじゃないか。
個人的には「ディーヴァ」っていうと、浅倉大介さんの手がけたリアレンジBGM(ACTIVE SIMULATION WAR DAIVA )の方が記憶に残ってるなぁ・・・。
国の調査ってあてにならないよな・・・。
うちもそろそろ宅配ボックス設置しなくては・・・。
下手くそな料理で死にそうになるって漫画の中の話だけだと思っていたよ・・・。
ドライバーは即死だったそうです。
テスラの自動運転って結局はレベル2相当ですからね。
完全自動運転のレベルではないわけで・・・過信しすぎは禁物。
車はモデル末期が不具合もほぼ潰されて完成度は一番高いですからね。
かなり豪華になっているけれど、ナビ周りは現行のSクラスやEクラスを見ちゃうと古さを感じちゃうよね。
「SL」は個人的にも人生で一度は乗りたいオープンカーの1つだけれども、次期モデルは幌屋根になってしまうという噂もあるんだよね。
一回り小さなCLSって感じだけれども、これはデザイン的にもCLSよりシャープな感じですし売れるんだろうな。
ただ、このフロントマスクってインフィニティのエンブレム付けても違和感ないよね。
やっと講師も逮捕されたのね。
ナンパ指導っていうよりレイプ犯の情報交換場みたいな感じだよな・・・。
真面目に働いている人達はまさに”ふざけんな!”って原因作った人に激怒してるだろうな。
性能低下がほぼ無いというのは朗報ですね。
■ お買い物です
■ フィギュア予約開始情報
|
|