|
2019年2月3日(日)
|
本日23時59分まで!!
Amazon取り扱い正規品なので安心感ありますよね。7,980円は買いだと思います。
15,800円にて販売中!
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
■ Kindleセール開催中!
対象は165作品!
対象は437タイトル!
2月18日12時まで!
対象は34,146タイトル!
■ 本日開始のアニメ
よりにもよって100均か・・・。
個人的に100均の化粧品とか肌に触れる物って安心感ゼロなので、まず買わないな。
でも、貼り付けて剥がしたのは2日後って・・・保護者の対応にも問題ありそうだが?
ただでさえ子供の肌はデリケートなんだし。
消したって事は無断使用確定ですね。
任天堂はコメントを控えたけれども、何か言って怒らせたらどんな報復受けるかわからないからな・・・。
”「マリオ」が腐敗官僚や知的財産権侵害を取り締まる場面が描かれていた。”
もはやギャグとしか・・・。(;´Д`)
芸能人って薬物関係での逮捕からはしれっと復帰するけれど、性的暴行や未成年との淫行とかだと難しいみたいですから。
仕事を失って返済すること出来るのかな?
<関連リンク>
○新井浩文 130作以上が消える?過去作品まで中止に懸念の声
宗教によって生き方の自由が縛られるって・・・何のための宗教なんだろうな。
マイクロソフト製の機能拡張アプリ以外にもあったのね。
|
2019年2月2日(土)
|
またタイムセール祭り来た!!
どれくらい手ブレ補正が効いているかどうか視覚的に判断出来るようになっているのね。
”4K撮影でフルピクセル読み出しを行うためには、かならずAPS-C切り出し機能を利用する必要があります。”
この点が残念ポイントですよね。
動画メインのフルサイズミラーレスといえば未だ発表されない「α7s」シリーズの後継モデルにも期待ですね。
噂では同じ画素数のEVFを採用するみたいですし。
SSDが登場した時は64GBで10万円以上していたのが嘘みたいだな・・・。
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
■ Kindleセール開催中!
対象は165作品!
対象は437タイトル!
2月18日12時まで!
対象は34,146タイトル!
一部情報ではオリンピックが終了しても値上げした料金のままにするなんて話も出てますけれどね・・・。
”俳優・新井浩文(本名・朴慶培、韓国籍)容疑者(40)”
わざわざ韓国籍であることを記載。
今まで芸能人関連の報道ではこういうのなかったよね?
芸能人には韓国人が多くいるけれども同様の事件を起こしたら今後は表記するよってことなんだろうか?(芸能人 韓国でググると・・・。)
この事件、報道当初は青森県出身の俳優っていう経歴紹介だったけれども。
日本で生まれたけれどあえて日本国籍を選ばなかったって事なのか?
被害者は事件当日に警察に被害届を出していたそうだけれども逮捕まで時間かかったな。
おそらく精液など決定的な物証があるんだろうけれど。
逮捕報道が出た時に危惧されていたけれど・・・やはり映画は公開中止へ。
事務所が払うことになる違約金は一体幾らになるのやら?
馬鹿だ・・・。
要は節税意識が全くないって事でしょ。
市民から返還訴訟起こされても言い逃れ出来ないね・・・これ。
これは運転手が可哀想だ・・・。
どこまで信憑性があるのやら・・・。
死人に口なしだものね。
町田街道沿いに移転してきたラーメン屋さんなんだけれども、やっと行けましたよ。
駐車場は離れた場所に4台分しかないので昼時に駐められるかはカケですが。

平打ち麺のたんめんから「ロース味噌たんめん(1,080円)」をチョイス。
シャキシャキ野菜の甘さもほどよく、ここの味噌ラーメンは美味い!!
■ Kindle版の予約受付開始!
|
2019年2月1日(金)
|
またタイムセール祭り来た!!
ミラーレスというよりは小型一眼レフって感じの大きさですね。
ソニーのフルサイズαシリーズの値付けに慣れてしまうと、「あれ?安くね?」って思ってしまうからヤバい。
「α9」と比較してAF速度はどうなのか・・・そこが気になります。
<関連リンク>
○パナソニック、フルサイズミラーレス「LUMIX S」を海外で正式発表
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
■ Kindleセール開催中!
対象は165作品!
対象は437タイトル!
2月18日12時まで!
対象は34,146タイトル!
このEDはインパクトありましたよね♪
ほんと素晴らしい♪
発売中止や製品のラインナップなど考えたらよく今まで持ったな・・・って思いました。
ただ、これ・・・他のフィギュアメーカーも他人事じゃないですよね。
最近はフィギュアの定価が高騰しているし・・・。
グリフォンエンタープライズの関連フィギュア は高騰しそうな予感がする。
これは恐怖過ぎる!!
個人的には廉価版ではなく改良版を出して欲しいけれどな・・・。
Kindle版のように普通の書籍も値引き販売って展開になりそうだな。
個人的には議員という立場でよく言ったなって思う。
正直、韓国相手にかかわらず日本の外交姿勢を今一度見直す時期じゃないかな?
何をやられても大した対抗処置をとらずに毎度「遺憾の意」で終わらせていたから、他国から甘く見られるんだと思う。
何もけんか腰でやれとは言わないけれど、嫌な事をやられたら”本気”で怒る態度くらい見せないと駄目だろ。
連携パスワードが全漏れって・・・。
使わなくて良かった・・・。
やはりPayPayは色々見切り発車した感が否めない。
これ、故意で行われたのだとしたら事件にするべき案件でしょ。
Googleもかよ・・・。
■ フィギュア予約開始情報
■ コミック最新巻はOVAのダウンロードコード付き!!
|
|