|
2019年1月31日(木)
|
逆に言うと、こういう発想でレンズを配置したコンパクトカメラ出てこないかな?
さすがに「L16」はデカすぎるし値段高すぎる・・・。
オリジナルサイズってことは4K/60pのままアップ出来るって事か。
容量無制限ってことを考えると月額600円は安いと思う。
”かつてない静寂空間で常に明瞭なサウンドが楽しめる”とのこと。
これはちょっと聴いてみたい!!
au Payの詳細はまだ未発表か。
個人的にかなり好きなデザインですわ♪
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
■ Kindleセール開催中!
対象は165作品!
対象は437タイトル!
2月18日12時まで!
対象は34,146タイトル!
果たしてヒットした映画の脚本を超えられるのか・・・見物ですね。
声優陣はリメイク版からそのまま続投とのこと。
クローズドテストはiOSのみになるそうです。
航続距離は700km以上が目標値になっているらしい。
そこまで走れればガソリン車の代わりになりますが充電時間かかりそうだな。
こわっ!!(゜Д゜;)
120キロ出すのが怖いという人は一番左の走行レーンを素直に走ろう。
まぁ・・・モバイルバッテリーを中古で買いたいとは思わないけれどね。
再犯しそうだよな・・・。
執行猶予が付いちゃうし罰則が軽すぎないか?!
サービスの終了日確定!!
■ DJI「Osmo Pocket」に最新ファームウェア1.04.00.20来た!!
着々と改善来てますね。
現状、「Osmo Pocket」の全ての詳細設定を行うためには専用アプリ「DJI Mimo」を使う必要がありますが。
ファームウェアアップデートされる度に、「Osmo Pocket」本体のみで設定出来るように項目が増えています。

今回の更新で、やっと本体側のみでプロモードのオンオフ設定が可能に!

プロモードの詳細設定は本体のみではこの4つしか出来ませんが。
(露出設定の詳細項目でシャッター速度などの設定も可能。)
発色を抑えた「D-CineLike」カラーも今回のアップデートで追加されました。
専用アプリ「DJI Mimo」もアップデートで新たなストーリーモード撮影が追加されました。
ほんと初期の不満点がどんどん払拭されている。
これは買いですよ!!

●【国内正規品】 DJI OSMO POCKET (3軸ジンバル, 4Kカメラ)
<関連リンク>
○DJI、3軸ジンバル内蔵カメラ「Osmo Pocket」を機能強化。アプリ不要のAFモード切替可能など
■ お買い物です
■ 2019年2月発売のコミック私的チェックリスト
■ フィギュア予約開始情報
|
2019年1月30日(水)
|
17型で1.5Kgを切ってるって凄いな・・・。
結果としてPSEマークが無いモバイルバッテリーが投げ売りされていたわけですが。
もしも発火したら最悪大きな被害に発展する可能性もあるわけで・・・投げ売りされているからと手を出すのはオススメ出来ない。
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
■ Kindleセール開催中!
対象は165作品!
対象は437タイトル!
2月18日12時まで!
対象は34,146タイトル!
関連するテレビ報道はピタッと終わってましたが、新たな燃料投下でまた再燃しそう。
というか、これきちんと真相究明しないと駄目な案件でしょ!!
うわぁああ・・・。
私は使っていなかったのでセーフでした。
中国の外交のやり方はまさに脅しだからなぁ・・・。
二度あることは・・・そうならない事を祈ります。
お店側にとってはテロと同じだよね・・・これ。
魔術信仰に関連した殺人だとか・・・恐ろしい。
運営者を特定するのが大変だった・・・って感じかな?
発売は3月9日とのこと。
Amazon対抗って感じですが、このしわ寄せが配送会社にいかないことを祈ります。
脆弱性修正も含まれているのでさっそくアップデートかけました。
■ お買い物です
我が家のフライパンのコーティングが死んできたので・・・これを買ってみた。


●サーモス 取っ手のとれるフライパン レッド 6点セット IH対応 KFA-SET6 R
26cmと28cmのフライパンはティファールの製品を愛用していたのだけれども。
最近は油を引いても焦げ付くようになったので買い換えを検討してましたが。
なんと、魔法瓶でお馴染みのサーモスがフライパンをリリース!!
IH、食器洗浄機にも対応しているし尚且つ保温性アリ!!
加えて220度までのオーブンにも使える・・・それでいてお値段が高くない。
お試しにちょっとポチってみました。
届いたら使い勝手を簡易レビューしたいと思います。
■ フィギュア予約開始情報
■ Blu-ray予約受付開始!
|
2019年1月29日(火)
|
内蔵カメラによる撮影だけでなく、音楽や編集までiPad Proで行っていたとは・・・。
ネジは精密部品の代表みたいなものだけれども、安い生産コストなどで中国生産に切り換えて行く中で国内の小さな工場は次々潰れる・・・っていうのは日本も米国も同じだったのね。
今市場は脱中国生産へ動いているみたいだけれど、一度潰れてしまった部品会社はどうしようもないからな・・・。
やっとか・・・。
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
■ Kindleセール開催中!
対象は151作品!
対象は301タイトル!
2月18日12時まで!
対象は32,970タイトル!
2年後を舞台にした続編なのね!!
今回はリアはトーションビームになっているわけだけれども、それでも各所レビューはべた褒め状態ですからね。
しかもレビューされているのは「SKYACTIV-G」・・・本命の「SKYACTIV-X」はメーカー的にも現状レビューされている個体を超えてくるはずだし。
ヤバイ・・・乗ってみたい!!
バキュームカーは果たして新車だったのか?それとも中古車だったのか?
そこはかなり重要だと思うが・・・たぶん・・・。(以下略)
ちょっと前にも韓国産海苔はウンコまみれって話題になりましたよね。
不適切動画を撮影してアップしたらどうなるのか前例があるからわかっているだろうに・・・。
馬鹿としか言いようがない。(--;
トラッキング防止、初期設定でオンになるのね。
2012年当時の話で、今は解決済み。
またiOSのアップデート来るのか・・・。
■ フィギュア予約開始情報
■ Blu-ray予約受付開始!
|
2019年1月28日(月)
|
我が家のリビングのテレビもアップデート対象なのでUSBメモリ経由で更新かけました。
メイン画面の見た目がかなり変わったのだけれど。
今までホームボタン長押しで開いたタスク管理画面がなくなってしまった為バッググラウンドで起動したままのアプリ終了が出来なくなったのが残念。
2月8日より販売開始で価格も判明。
これだけの薄さで冷却どうなってるんだろうなぁ?
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
■ Kindleセール開催中!
対象は151作品!
対象は301タイトル!
2月18日12時まで!
対象は32,970タイトル!
ファンはショックだろうな・・・。
嵐と言えば、コンサートを行うとその近辺のホテルは予約で満室っていうのが常でしたら。
経済的な損失もかなりありそうだ。
ファイナルコンサートのチケットは今まで以上の倍率になりそうだな。
どうして車が・・・って思ったら、交通規制していなかったんだとか・・・。
そして事故を起こした車は高齢ドライバーっていうね。(--;
限定車だから価値が上がるかも・・・で購入する人も少なく無さそうだな。
申し込みは30日まで!!
確かに、私もあの会見映像見ていてこの質問は無いわって思いました。
今のご時世、パスワードを暗号化せずに保管しているとかあり得ないわ・・・。
■ 今日は参った・・・。目は大事だよ。
今日はまったくパソコン仕事がすすまない・・・。
なぜならば・・・。
朝目が覚めたら片眼が開かない!!(゜Д゜;)
正確には痛くて開けられない!
しかも閉じていても痛い!
どうやら寝ている間に角膜に傷が付いてしまったようだ。
今までも特に花粉症の季節などは寝ている間に目を擦ってしまって若干痛みが・・・っていうのは経験しているけれども。
それよりもかなり痛い!!
ってことで、朝一番で眼科へ。
結果は予想通り角膜に傷。
医者「薄目開けて寝ていたみたいですね。普通は白目になるんですが。」
私「やっぱりですが・・・。」
医者「時々その制御が働かずに黒目状態で薄目を開けてしまう人もいるんですよ。」
マジカ・・・かなりキモイ状態だったろうな・・・それ。
うん・・・アイマスク買おうって思いました。
目を閉じていないと(それでも痛みがあるが)辛い。
自分で片眼を閉じながらは大変なのでシール式の眼帯付けてもらいました。
片眼が塞がると距離感がつかめないし、閉じている側が死角になるし。
もちろん車の運転なんて無理!!
予定が全て狂いましたわ・・・。
で、約半日して痛みがなくなったのでこうやって更新している次第。
ほんと・・・目は大事だよ。
■ フィギュア予約開始情報
|
|