|
2018年12月9日(日)
|
それだけ正確度が高いって事か。
日本でこの機能が有効化されるのはいつなんだろう?
個人的にこういうギミックは好きだけれども。
この構造だから全周囲をカバーするようなケースは装着出来ないからなぁ・・・。
カメラ側から落っことしたらすぐに壊れそうで怖い。
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
■ Kindleセール開催中!
今回の対象は120作品!!
12月10日まで!!
仕方ないけれど、例の降板騒動などについては触れず。
ただ、あの騒動に加えて第1期の大ヒットですからね。
受ける側の覚悟はかなりのものがあるよね。
■ 本日のアニメ
3DCGアニメ増えてきたなぁ・・・。
これ、原作のどのあたりまでやるんだろう?
WEB原作はほんと”成り上がり”で凄い事になって終わりましたが・・・。
また充電器がメーカー純正じゃなかったとか、ケーブルが痛んでいたとかそんなケースなのかな?
デンマーク人の犯行らしい?
再現度凄いなぁ・・・。
■ さぁ、加湿器の出番だ!!
風邪をひいたというのもあるけれども、自室の加湿器を稼動させました。
我が家で使っているのはここ数年象印のポッド式なんですけれども。
今年のモデル出たのね!!


●象印 スチーム式加湿器 EE-RN50-WA ホワイト 木造8畳 プレハブ13畳
実はこの50という大きな方の旧モデル、妹の家に持っていかれてしまい。
急遽お店に買いに行ったら特価になっていたので下の木造6畳モデルを買ったんだけれど。
この製品に関しては大きな方を買っておけ!!
タンク容量大きいという事は水がなくなるのが遅いわけで・・・。
まぁ・・・そのかわり水をたっぷり入れた時は重くなっちゃうけれど、移動出来ない重さじゃないですからね。
このモデルの欠点は正直電気代くらいしかないので。
とりあえず加湿器どうしようか悩んだ人はこれを買っておくべし!!
フィルター不要だし超音波式みたいに白粉沸いたりしないし室温下げないし。
自然気化式みたいに加湿能力低くないし。
水を沸騰させることで雑菌拡散の心配が無いし、手入れは底面に固まるカルキをクエン酸洗浄剤突っ込んで沸騰させて捨てるくらいだからね。
|
2018年12月8日(土)
|
このままキャッシュレス化がすすめば、支払いと通信は切っても切れない物になりますからね。
今回はソフトバンクの通信障害だったけれど、じゃあ震災時に電源がロストしたら・・・とか考えると想定内として何かしらの対策が必要ですね。
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
■ Kindleセール開催中!
今回の対象は120作品!!
12月10日まで!!
あくまでも今のシステムは”運転の補助”ですからね。
秀逸なオートクルーズコントロールも完璧ではないわけで過信は禁物。
保釈されたら中国に逃げちゃいそうな予感もするしなぁ・・・。
技術の進歩って凄いな。
逆に、初期の頃のアトラクションを今の技術でリニューアルしたら凄い事になりそう。
先日紹介した件の詳細が!!
これ、ユーザーも被害者だけれども勝手に宿泊プラン作られたホテル側も信用ガタ落ちでそっちも被害者だよね。
自衛手段としてユーザーはトリップドットコムを使わない、提携している宿泊施設は提携解除する・・・しかないですね。
っていうことは、投稿した人は暗号を解除出来たって事?!
まさか警察身内なんてことはないでしょうね?!
こんなのYouTuberって言えないだろ・・・。
日本ではかなり需要ありそうだよね。
CMでも話題の「ハイ!メルセデス!」だけれど、先日新型Aクラスを見に行って試したら今までボタンなどで操作できていた所は全部音声操作可能なのね。
イルミネーションの色変更はおろか装備している車だとサンルーフの開閉まで可能だとか。
年寄りにはいいかもしれない。
■ 突然の38度後半の熱で覚悟して医者へ行ってきたけれど・・・。
こりゃインフルエンザかもしれないと覚悟して行きましたが。
検査したところ陰性でした!!良かったー・・・。
とりあえず、薬もらって飲んで寝込んでおりますが。
やはり薬局で買う薬と医者で処方箋で出してもらう薬とじゃ効きが違いますね。
すでに平熱状態で気になる熱による体の痛みもほぼ解消。
明日から普通に活動出来るかな?
■ フィギュア予約開始情報
|
2018年12月7日(金)
|
個人的に「LS50 Wireless 」は凄く気になる・・・っていうか予算があったらちょっと欲しい。
と、いうことはメモリカードが原因じゃなかったこと確定か。
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
■ Kindleセール開催中!
今回の対象は120作品!!
12月10日まで!!
これは古い車を大切に乗る英国ならではだよな。
使い捨て・新車への買い換え推奨で旧車は維持しにくくしている日本では無理だな。
4度目だし、台数は少なめかなと思ったら・・・何と10万台!!(゜Д゜;)
[追記]
○日産、ブレーキ検査不正…15万台リコールへ
って、台数がさらに5万台増えてるし・・・。
炎上商法のつもりなんだろうか?
日本も追従するのね。
最大で4,500円って・・・少なっ!!
しかも1,000cc以下優遇って・・・ますます軽自動車しか売れなくなるぞ?
2,500cc以上はたったの1,000円値下げですよ。
■ お買い物です
■ 突然の寒気と高熱・・・インフルエンザか・・・と思いきや・・・?
布団の中でガクブルしていたら寒気も抜けて、体温測ったら38度7分まで上がったのが37度9分まで下がる。
ささっとタマゴ雑炊作って刻み生姜をまぶして食す。
明日熱がひかないようだったら医者かなぁ・・・ということで、体調が多少改善したので更新作業してたり・・・。
皆さんも気を付けてね!!
■ フィギュア予約開始情報
|
2018年12月6日(木)
|
フィルターの大きさ考えると、けっこう高い価格設定だよね。
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
■ Kindleセール開催中!
今回の対象は120作品!!
12月10日まで!!
対象は49作品!!
2019年春放送予定とのこと。
2019年4月放送開始!
これ、スポーツカーに限ったことではなくて普通車でもかなりある案件ですからね。
たとえば最近の軽ワゴンでもエアロが付いていて凄い低くなっているのとかは前から突っ込んだら確実に擦りますから・・・。
カスタム費用だけで高級車が1台買えちゃうという・・・。
”原因は人的ミスであり、改ざんや意図的な見過ごしではありません”とのこと。
ただなぁ・・・欧州が脱ディーゼルへ方向転換するキッカケになった不正を行った会社ですからね。
実際人的ミスなんだとしても不信感は拭いきれません。
<関連リンク>
○フォルクスワーゲン、燃費排出ガス抜取検査の83台に不適切な取り扱いを確認。国交省に追加報告
うん・・・教習所通いからやり直せって感じだな。
木で擦るかどうかなんて運転していて判断出来るだろうに。
それに訴えるとしたら相手はその山林を管理しているところだろうに・・・。
どうしてホンモノが?!
入手の経緯が凄く気になる。
日産・・・ボロボロだな。(;´Д`)
脆弱性の修正も含まれているのでサクッとアップデートです。
■ お買い物です
■ PS4 大バンバン振る舞い!今すぐカモン!キャンペーン開始!
■ フィギュア予約開始情報
■ 公式ゲーム予約受付開始!
|
2018年12月5日(水)
|
これは個人的に買ってみようかなって思ってます。
なるほど、動画に関しては「Z7」より「Z6」みたいですね。
かなりいい感じですね。
ただ、フルサイズで動画に強いカメラとしてはソニー「α7SIII」とパナソニックのフルサイズモデルが控えてますからなぁ・・・。
両機種とも動画性能ではニコンをあっさり超えてきそう・・・。
オーディオマニアの行き着く先といえば「マイ電柱」だったけれど、今は燃料電池という選択肢もあるのね。
私はそこまで大それたアンプシステム買う余裕ないし、一般電源との違いをわかる耳を持っていないので想像すら出来ない世界ですわ。
これ、度付きのレンズとか入れられるんだろうか?
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
■ Kindleセール開催中!
今回の対象は120作品!!
12月10日まで!!
対象は49作品!!
あとでダウンロードしておこうっと。
”そしてLoad CD image(CDイメージの読み込み)の項目もあり”・・・おぉお!!
あれだけしっかり顔が映っていれば逮捕されない方がおかしいよね。
でも、名前を非公開ってことは未成年か・・・それとも在日外国人か?!
<関連リンク>
○渋谷ハロウィーン車横転 容疑の男4人を逮捕 暴力行為法違反で警視庁
馬鹿な4人の名前と年齢が明らかに!!
”10~30代の外国人や学生ら11人については任意で事情を聴いており、同容疑で書類送検する方針。”とのこと。
これに関しては野党を支持するわ・・・。
ご冥福をお祈りいたします。
この機会に車にかかる税制自体を見直すべきだと思う。
個人的にはガソリン税も加えて検討して欲しい。
また実は一眼レフで撮影していました案件か。
これを装着すればお店にプリウスが突っ込む事故は減ること間違いなし。
・・・だけれども、お値段55,000円以上するんだよねこれ。
踏み間違い事故を起こす大部分が高齢者ドライバー・・・年金暮らしだとしたらこの金額の出費は辛い。
そう考えると率先して装着する人は少なそうだよなぁ・・・。
こういう装備こそ国が補助して導入しやすくするべきだと思う。
うちもAmazonから着払いで届くことはあり得ないので、同様の事があれば騙されることはまずないと思うけれども・・・。
肝心のAmazonの対応がちょっと心配だなぁ。
芸能界は上下関係厳しいそうだからな・・・酒の勢いで言うべきじゃなかったね。
さすがのスバルとトヨタって感じですね。
ホンダのホンダセンシングは1世代遅れている感あるなぁ・・・。
運賃はスポンサー費用(広告費)でまかなう方式なのね。
くそぉ・・・東京都なのに運行可能エリアに町田市入ってねー!!(゜Д゜;)
またか・・・。
iPhoneならiCloudですけれど、無料で使える5GBじゃ今となってはまったく足りませんからね。
月額130円で50GBに出来ますから容量を買い増すのがベストかと。
■ お買い物です
![<シュアラスター コーティング剤 [親水] ゼロウォーター>](https://www.sub.rakugakidou.net/zakki/2018/1205/zero.jpg)

●シュアラスター コーティング剤 [親水] ゼロウォーターバリューパック 280ml×2本 SurLuster S-109
ディーラーで施工してもらった車のコーティングが親水タイプなので。
そのお手入れ用にポチリ。
個人的にガラス系のコーティングをする時は撥水ではなく親水を選んでいたりする。
中には撥水で水はじきがいい方がコーティングが効いていると実感出来るから好きという方もいるけれども。
特に夏場の通り雨でその後に晴れてしまった場合、水滴による焼けは撥水式の方が危険。
(イオンデポジットも撥水の方が付きやすい感じですからね・・・。)
ちなみに、洗車時は撥水の方が拭きあげやすいって思う人が多いけれど。
実際は親水(疎水とも言う)コーティングされた場合は水引きのおかげで拭き取る水分は圧倒的に少なかったりするぞ。
■ フィギュア予約開始情報
■ 1stアルバム予約受付開始!
|
2018年12月4日(火)
|
これをリアルタイムで・・・凄い時代になったものだ。
売れるかどうかは価格次第だろうな。
でも、単純に音楽に合わせて絵が動くだけじゃ今のユーザーは満足しないだろうな。
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
■ Kindleセール開催中!
今回の対象は120作品!!
12月5日正午まで!!
凄いシンプル・・・技術の進歩を感じますな。
”それにしても、たった6チップに24年前のゲーム機と数十枚のCD-ROMを集約できてしまうとは、筆者も遠い未来に来てしまったなあと改めて思う。”
同感・・・。
12月6日からスタート。
PSVR、ここまで値下げされるとそろそろ新モデル来るんじゃないかって考えちゃうな。
さて、これを大々的に特集組んで紹介するテレビ局はどこだろうね?
無駄金使うほど余裕がない人が増えたって事かな?
というか・・・パチンコ行くならガチャ回すって感じだろうか?
個人的に今年のM-1は何て言うか・・・笑いのレベル落ちてない?!
正直、あまり面白くなかったよ。(--;
これは食べた人トラウマでしょ・・・。
あとタイヤの空気圧は要注意ですぞ!
寒くなってくるとかなり空気圧下がりますからね。
自然に抜けているのも含めて1ヶ月に1度は最低でもチェックを!
それと高速道路に乗る前にもチェックすることをオススメします。
重要な政策も抗議デモで暴動を起こせば阻止出来るという実例が出来てしまった。
マクロン政権・・・終わったな。
2月1日より更新されるとのこと。
■ お買い物です
■ フィギュア予約開始情報
|
2018年12月3日(月)
|
度々情報は目にしていたけれど、ねとらぼ入りしましたか。
撮影したデータが消えるという不具合、このまま放置だとプロは怖くて使えないよなぁ。
ちなみにプロ用として売られている「α9」も発売してからしばらくはフリーズするなどの報告も多かったんだよね。
「α9」のファームウェアは現在バージョン4.00になっているけれど、今までのアップデートには必ず「動作の安定性向上」が含まれていましたからね。
どう考えても、今回の「α7III/α7RIII」の不具合は本体のプログラムに問題があるとしか思えないよなぁ・・・。
”利用者が1500人を下回っており”・・・そりゃ採算合わないよね。
個人的にはまだ1,500人もユーザーがいたことに驚きですけれども。
折りたためるのは便利だよなぁ。
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
■ Kindleセール開催中!
今回の対象は175作品!!
12月5日正午まで!!
Kindle版なかなか来ないな~って思っていたら、書籍版もAmazonでは販売中止に。
何があったんだと気になったら・・・なるほど。
ノイタミナ枠お馴染みのAmazonプライムビデオ先行放送ですね。
収録タイトルの内容と肝心のエミュレーターの手抜き具合でこうなるんじゃないかと予想はしていたけれども。
普通に売ってるから買う気無かったのに買っちゃったよ・・・。
車の世界にも転売屋か・・・。
正直、今までのエコカー認定自体がザルだったからな。
買う方としてはありがたいのは事実だけれど、中には「こんな燃費なのにエコカー?」っていうケースもありましたし。
最初からもっと厳密にやっておけばよかったのにね。
ただ、今回の案が通ると今まで免税だったらディーゼル車は除外になりそうなので、ディーゼル車メインで売っているマツダには打撃になりそうだな。
そもそも空き室が無いのに売るのも大問題だけれど、ホテルが設定していないようなプランを勝手に作って売っているのはヤバ過ぎる。
どこの予約サイトだって思ったらトリップドットコムか・・・。
皆さん注意しましょう。
3頭脱走して無事に戻ったのは1頭だけ・・・きちんと管理が出来ていれば・・・。
これ、ぶつかった車の修理費はきちんと牧場が補償してくれるのかな?
まぁ・・・iPhoneが好きだったってことで。(笑)
私がもしもこの撮影している車側だとしたら先に右折はしないな。
原則左折車が優先ですからね。
”出港直前に盗難車と積み替えるという前代未聞の手口が判明”
そんな事出来たのか。
自分の車に接触したと勘違いって・・・。
車がぶつかった時って衝撃とか音とか凄いぞ?
完全な言い訳だな・・・これは。
繋がりって言うか・・・これ実質暴力団構成員じゃないの?
運転席周りなどは基本新型Aクラス準拠みたいですね。
さらに規制は厳しくなるのね。
今回のデザインはフロントよりリアメインって感じがしますね。
■ あれ?おかしいなぁ・・・買う気無かったはずなのに。


●プレイステーション クラシック
店頭で普通に買える状況じゃ、おサイフにお金入っていたら衝動的に行っちゃうよな。
でも確かに懐かしさでの感動はあるけれども。
そういうノスタルジー感はニンテンドーのアレの方が個人的に上だなぁ。

●ニンテンドークラシックミニ ダブルパック
(↑)プレステクラシックの値段にちょっと足せば2つセット買えちゃうし。
■ フィギュア予約開始情報
|
2018年12月2日(日)
|
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
■ Kindleセール開催中!
今回の対象は175作品!!
12月5日正午まで!!
100円レンタルは今日が最終日!!
ペーパークラフトの椅子なのね。
個人的にもヤマカンというと「その域に達していない。」っていうあの交代騒動を連想してしまう。
まぁ・・・社内で色々あったんだろうなとは思うけれども穏便に処理して下さいな。
こんなに証拠が残っているのに停車時の事故として無罪を主張って・・・。
先日紹介した取材するなら30万円よこせの件といい・・・心情的に死刑にして欲しいと私は思うよ。
どうせ刑務所から出てきても同じ事を絶対繰り返すぞ?!
発電所の燃料として再利用されているのが大部分とのこと。
あれからもう6年。
この事故をキッカケにしてトンネル内の釣り天井が一斉に撤去されたんですよね。
さすが中国・・・。
|
2018年12月1日(土)
|
オリンピックに間に合わせてきそうだなぁ・・・。
でも、お高いんだろうな。
ボディだけで約16万円差ですからね。
でも、外観の違いはモデル名を示すバッジだけ。
うちはケーブルテレビなので4K放送対応のSTBに切り換えれば大丈夫ではあるけれども・・・あまり番組に魅力感じないんだよなぁ。
最近は民放など見ずにほとんどNetflixとかだしなぁ・・・。
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
■ Kindleセール開催中!
今回の対象は175作品!!
12月5日正午まで!!
100円レンタルは12月2日まで!!
ん?敵の黒幕はC.C.?!
気になるなぁ・・・。
酒で身を滅ぼすパターンの事件は色々あったけれども、これはそんな事件に新たな記録を残しましたな・・・。(゜Д゜;)
Amazonのマケプレから購入とかで怖いのがこれだよな。
なので、Amazonが販売・発送の物にしか手を出しておりません。
まぁ・・・一番安心なのはヨドバシカメラとかの実店舗で買うことだけれども。
値段差が大きいからね。
女子中学生は指導で済んでるのね。
V8エンジン搭載でこの値段は安いとも言えますよね。
ほんと最低の人間過ぎるだろ・・・。
|
|