|
2018年11月18日(日)
|
納期は約1週間ほどだとか。
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
■ Kindleセール開催中!
今回の対象は190作品!!
11月22日まで!!
11月21日の12時まで!!
6月か!!楽しみ♪
最終章の最終話が公開されるのが先か、エヴァの最終章が公開されるのが先か・・・。
個人的にとても気になる。
全3話なのか。
番組内でスタッフが土下座をして閉店しないでくれとお願いする演出もありましたが閉店は確定だとか。
買う人がいるから無くならないとも言えるけれども・・・売る方が一番悪いよな。
サウジアラビアに対してどういう対応を取るのか、場合によってはトランプ政権に更なる逆風になりかねないですね。
11時間って・・・。(゜Д゜;)
凄いな・・・ここまで冷静に対応出来るのって。
しかも雨降っている中で相手を気遣う余裕まである・・・。
私だったら感情で動いちゃうだろうな。(--;
引き上げ費用・・・そんなにかかるのか。
テレビの仕事を増やせば、動画を撮って編集する時間も減っちゃうよね・・・。
|
2018年11月17日(土)
|
新規会員登録のみで1月4日まで!!
新型iPad ProはLightningコネクタを廃止してUSB Type-Cですからね。
将来的にLightningコネクタは無くなるだろうけれど、現状iPhoneでも使う事を考えたら両対応モデルは嬉しいですよね。

●【ご予約受付中】 Pioneer パイオニア RAYZ Pro SE-LTC7R-B(B) ブラック

2018年11月下旬発売予定
突然の発売発表だったけれども、初回出荷数はそれなりにありそうな感じ?
Amazonでも正規代理店流通版の予約受付が始まってますね。
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
■ Kindleセール開催中!
今回の対象は190作品!!
11月22日まで!!
11月21日の12時まで!!
2019年の東京ゲームショウなどはどうなるんだろう?
”体調不良=単なる二日酔い”だったことが明らかに。
日本航空のように飲酒検査をパスさせて搭乗させようとした事よりはまだマシかなとは思うけれども・・・人命を預かっているパイロットとしての責任感の無さは酷いな。
<関連リンク>
○「雑な」呼気検査、再現動画で1秒未満…日航
「ヴェゼル」ベースのEV、これはデザインも良いし日本でも売れそう!!
バッテリー容量は現行「LEAF」より大きいし、こちらの情報によるとバッテリーはしっかり温度管理されているようです。
「LEAF」はバッテリーの温度管理機構(冷却ファンなど)を搭載していないため、今年の夏の炎天下ではバッテリー温度が上昇したため急速充電が出来ない問題が話題になりましたっけ。 (これは旧型でもユーザーが問題視していたそうですが、新型でも改善されませんでした。)
高級チョコの代名詞ともいえる「ゴディバ」だけれど、どこでも普通に購入出来ちゃうし。
高級ブランドってイメージはあまり無くなったよね。
番組で扱われた全祭り116個のうち11個がヤラセらしい?
”企画スタートから約5年間はすべての祭りの存在が確認できた。また話題を集めた人気企画の多くも実在した。”
これ・・・新たな祭り探しに企画会社が困窮した結果じゃないかな?
もうここまでくるとある種の病気(アレルギー)だよなぁ・・・。
これも韓国で行っている反日教育の結果かな。
でも、そろそろ日本以外の諸外国からどう見られるのか・・・考えた方がいいと思う。
<関連リンク>
○ディズニー映画『ダンボ』、旭日旗連想のポスターで「炎上」 韓国メディア報道
巧妙って言っても、こんなのすぐバレて問題になるだろうに。
正直、貸す方もどうかなと思うが・・・。
ガソリンと違って軽油は凍結しちゃいますからね。
寒冷地で販売されている軽油は凍結しにくい物になっているので、例えば関東地方からスキー場などへ行く時は現地でまず燃料補給するようにしましょう・・・という話。
やはりトルコ政府が提供した音声ファイルは決定的だったってことか。
不正発覚してからも続けていたっていうのは三菱自動車のリコール隠し以来ですかね?
いかに安全をウリとした車を作ったとしても、その製造において信用できないんじゃ誰も買いたいと思わないよ。
罪の意識とか全くないよね・・・これ。
|
2018年11月16日(金)
|
新規会員登録のみで1月4日まで!!
本日最終日です!!
555台かぁ・・・。
VoLTE非対応4G LTE端末も対象とは・・・。
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
■ Kindleセール開催中!
今回の対象は190作品!!
11月22日まで!!
11月21日の12時まで!!
60代ということで、新しいことに無知っていうのは仕方ないとは思うけれど。
役職が役職だからな・・・USBすら知らないのはちょっとヤバイよ。
逆言えば、専門分野の知識を持たない名前だけな大臣が多いって事か・・・。
完売・・・だと?!(゜Д゜;)
そっか、確かにおにぎりとか食べながら飲むにはいいかもしれないね。
どっちもどっちだけれども、こういうニュースでさらにBTSのイメージは悪くなるね。
予防接種でこういうクレーマーいるのか。
そういえば小児科が減っているのはクレーマーが多いからって話聞いたな。
さすがにバレないと思ってアップしている人はいないと思いたいが・・・。
■ お買い物です
■ フィギュア予約開始情報
■ Blu-ray予約受付開始!
|
2018年11月15日(木)
|
ハイスペックを求める人は選択必須のオプションですね。
17.3型で8Kとは・・・もうドット見えないだろ?これ?(゜Д゜;)
車両情報を取得して喋る・・・。
「速度違反したね!!免停ー!!」とか言うのかもしれない?
動作の安定性向上も入っているのでさっそくアップデートしました。
新規会員登録のみで1月4日まで!!
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
■ Kindleセール開催中!
今回の対象は190作品!!
11月22日まで!!
本日最終日!!
11月21日の12時まで!!
PS VITA版が販売中止に・・・まぁ仕方ないよな。
着弾地点、車からたった40mしか離れていなかったのか・・・こわっ!!
実現したら駐車はかなり楽になるけれども、全ての車が一斉にこの機能を搭載するわけじゃないからなぁ。
人間が運転する車が混ざれば絶対事故が起きると思うよ・・・。
特に駐車は下手な人はもの凄く下手だし・・・。
日本でのかなり売れて発売当初は納期半年~1年なんて事になった「イヴォーク」ですが。
やっとフルモデルチェンジ!!
デザインは上位モデルの「ヴェラール」準拠なのはスクープで明らかになっていますが、あとはプライス設定ですよね。
「イヴォーク」がヒットしたのはデザインもですが、”レンジローバーがこんな値段で買えちゃうの?”っていうスタートプライスの安さも要因の1つでしたからね。
これ、個人的にはやっとリコールにしたか・・・って感じですよ。
”対象車の製作期間は2009年9月21日~2018年9月20日。”とあるように、車両によっては9年前ですからね。
車関連のブログでも度々この不具合が報告されていて、現行の新型「ステップワゴン」でも「閉じた瞬間に部品が吹き飛んだ」って報告も。
しかも外れたダンパー部品で周辺が破損するというオマケ付き。
最悪の場合死者が出てもおかしくない案件なのに個別対応。
しかも納車から時間が経っている人などは有償修理というケースもあったそうだし・・・。
<関連リンク>
○価格.com テールゲートのダンパーが外れた
一体何があったのか?!
これ、出演者には罪無いでしょ・・・。
でも、タイヤチェーン装着不可の車はどうすればいいんだ?
また新たな脆弱性が・・・。
■ お買い物です
■ フィギュア予約開始情報
|
2018年11月14日(水)
|
無料版は広告付きでオフライン再生不可なのね。
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
■ Kindleセール開催中!
今回の対象は190作品!!
11月22日まで!!
11月15日まで!!
11月21日の12時まで!!
平成最後の紅白、出演めでたい♪
第2弾の配信日確定来た!!
すでにDLC第1弾はクリア済みだけれども、あの後どうなったのか気になるからなぁ・・・。
楽しみ♪
あげる約束をしていたけれど、まさか最上位モデルとは・・・。
かつてサッカーの「なでしこジャパン」にアウディが「A1」を贈呈した時は、贈呈と言いながらも実は3年間の無償リースだったんだけれど。
日産の場合はどうなんだろう?
中華コピーの邪神フィギュアを連想する出来映え。
ミスドは各店舗でドーナツを揚げているからなぁ・・・技量差がこれだけあると言うことか。
出かける際に延焼状況のニュースすらチェックしなかったって事か・・・。
というか、普通は前方にこれだけの火事を見たら直進しないで止まるだろうに。
なんとか元サヤに収まって解決みたいだけれども。
VTuberも着ぐるみ同様に中の人は軽視される傾向があるってことか。
SUVブームは凄いな・・・。
まさかアストンまでSUV出すとは10年前には想像出来なかったわ。
価格帯的なライバルだと、ポルシェのボクスター/ケイマンあたりかな?
ポルシェの2台は普段使いも出来るスポーツカーだけれども、アルピーヌはさすがに・・・。
安全装備(事故抑止)含めて、購入するならそれなりの覚悟が必要かな?
そっくりな人が悪い人じゃなさそうで良かった。
あの祭りもか・・・。
でも、よくよく考えれば芸人のスケジュールにタイミング的に合う海外の祭りを探すって大変だよね。
私だったら即口座解約するけれどな・・・。
まぁ・・・受注キャンセルは仕方ないだろうな。
販売ディーラーが不憫でならない。
けが人が出なかったのが不幸中の幸い。
iTunes経由でも購入出来るけれど割高になるのね。
|
2018年11月13日(火)
|
iPhoneXS MAX超えの価格か・・・。
これだけの台数差をミスするとは考えにくい。
おそらく故意の水増しだったんだと思う。粉飾決算事件も関係してそうな予感・・・。
もう実質REGZAじゃんこれ・・・。
今の液晶テレビや有機ELテレビはパネルが韓国製で自社パネルを採用しているのはシャープくらい。
同じパネルなのに画質差を生むのはメーカー独自の画像処理ノウハウになるわけで。
特に専用の画像処理エンジンによるところは大きい。
一応、ハイセンスと東芝の共同開発とは言っているけれども吸収された形ですよね・・・これ。
こうなるとREGZAが売れなくなるのではと思うけれど、そこは一部機能を載せていないなどしっかり差別化している模様。
でも、これだけ価格差あると基本機能が一緒ならREGZA選ばなくてもいいよなぁ・・・。
<関連リンク>
○ハイセンス、有機ELテレビを2019年3月投入。A6800は「ジェネリックレグザでは無い」
う~ん・・・でも、トイレも洗面所も用を足したら電気消すものね。
短時間の点灯でどれだけの消臭効果があるのやら?
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
■ Kindleセール開催中!
今回の対象は151作品!!
11月22日まで!!
11月15日まで!!
11月21日の12時まで!!
マジデスカ?!(゜Д゜;)
でも、キャストはどうなるんだろう?まさか一新しちゃう?
個人的にフルーツバスケットといったら、岡崎律子さんの楽曲とあの声優陣しかあり得ないんだけれども・・・。
あぁああ・・・一つの時代が終わった・・・。
ご冥福をお祈りいたします。
ネット配信もあるし、録画機材も普及しているし。
でもファンなら好きな作品はBlu-rayなどで手元に残しておきたいという需要はまだある。
そこで問題になるのがアニメの放送本数とパッケージ化された際の価格設定だよね。
本数が多いという事は同時期に発売されるパッケージが多いという事で、数タイトル買ったら数万円って・・・好きな作品を全て購入するのはさすがに無理がある。
しかもそれが全6巻だったりすれば6ヶ月は購入マラソンが続くわけで・・・。
そうすると次のシーズンのアニメのパッケージ販売時期が重なってくる。
すでに好きな作品を複数購入しているから、予算がないからこの作品は諦めるか・・・という展開が最近多い。
個人的に1クール作品なら放送終了後に全話収録Blu-ray BOXで発売して売価は1万円台っていうのが希望だなぁ・・・。
海外と比べると日本のパッケージ価格は高すぎるよ。
さすがにPS1タイトルで遅延(処理落ち)はないわなぁ・・・。
こんな限定仕様作るなら、転売屋の餌食になっているゲームパッドをもっと出せよ・・・。
衛生管理が杜撰という事が露呈したってことですね。
”警察は少なくとも1000以上のIDとパソコン45台が使用されたと見て、データを解析するなどさらに調べています。”
その労力・・・もっとマシなことに使えばいいのに。
また「とくダネ!」か・・・。
うちはiPhone側の転送設定を自動にしたら画像管理ソフトへの転送エラーが出たので。
プラグインを導入してHEIFのまま取り込んでおります。
■ お買い物です
■ フィギュア予約開始情報
|
2018年11月12日(月)
|
プライム会員なら無料で使えるAmazon Musicにもかなりの曲がありますが。
音声で曲の再生リクエストをした時に「Amazon Music Unlimitedにはあります。」っていうケースが意外に多くてね・・・。
加入しようかなぁ?悩む。
来年のモデルからなのか、それとも再来年なのか・・・。
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
■ Kindleセール開催中!
今回の対象は151作品!!
スパロボシリーズは売り上げがかなり低迷してきているようだけれども・・・。
新型CLSから始まった新しいフロントデザイン、Cクラスも同じような顔になるんですね。
なんでこんなのに騙されるのか・・・。(;´Д`)
どんなコンテンツも飽きられる時がかならず来るからな・・・。
ガチャの場合は、そうなった時に”このソシャゲに一体いくらつぎ込んだろう?”って考えるんだよなぁ。
後悔するかどうかは人それぞれだけれども。
でも、消費者側にとっては安心感増しますけれどね。
飲食店を検索する時、私はまったく食べログを使わなくなったな・・・。
最近の食べログ評価はあまりアテにならない感じだし。
健康保険だけでなく、市によっては出産一時金も狙われているそうです。
比率は中国人が圧倒的だそうです。
働く側は悪夢の国だった?
さすがにこんな上司ばかりじゃないとは思うが・・・。
プロデューサー含めて何も考えてないんだろうな・・・。
日本人だけでなくユダヤ人にも喧嘩を売ってしまったな。
”H.265/HEVC比で30~43%ビットレートを削減できるとする。”
H.265でも十分満足しているんですけれど・・・。
■ お買い物です


●つぐもも : 22 (アクションコミックス)
表紙で完全ネタバレしていますが、遂に復活!!
それにしても、迫力の戦闘シーンとエロシーンであっという間に読み終わっちゃう。(笑)
それはそうと、ここんところ風邪でダウン気味。
インフルエンザじゃないのは救いだけれども・・・寒くなったと思ったら暑くなるし。
体調おかしくなるわ・・・皆さんも気を付けて。
■ 太っ腹すぎる・・・。


●【改善版】OAproda iPhone XS Max 全面保護フィルム 強化液晶ガラス 全面フルカバー【全面保護/存在感ゼロ / 画面鮮やか高精細/貼り付け簡単 / 3D Touch対応 / 硬度9H / 気泡防止】iPhoneXS Max 用, ブラック(黒)
iPhoneXS Maxのガラス保護フィルム到着!
といっても・・・これ、無料だったりする。
私がiPhoneXS Max用に最初に購入したのはOAprodaのガラスフィルムでしたが。
どう貼り付けてもフチが浮くので結局他社のフィルムに買い替えたんですよね。
で、先日メールをチェックするとOPprodaからでした。
「改善版のフィルムが出たので是非!」という内容でクーポンコードが!!
なんと、改善前のフィルムを購入した人には無料とのこと。
太っ腹だわ・・・。(゜Д゜;)
改善前のフィルムを購入した人はメールをチェックすべし!!
(クーポンコードには利用可能期日が設定されていますので。)
■ フィギュア予約開始情報
■ Blu-ray予約受付開始!
|
|