|
2018年9月9日(日)
|
中判がフルサイズミラーレスと同じ価格で買えちゃうという・・・。
あ、でも専用レンズは高いけれどね。(--;
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
■ Kindleセール開催中!
9月30日まで!!
9月14日まで!!
9月20日まで!!
あくまでもミスだったと主張しているけれど・・・。(--;
そもそも”出前の再配達”っていう時点で訳がわからない。
これ以上感染が拡大しないことを祈ります。
でもほら、芸能界のご意見番な立場の人って過去に何かしらやってますから・・・。
大型タンカーだからもちろん保険加入していると思うけれど・・・今回の被害額保険だけじゃまかなえきれないような気がする。
公立の小学校に今回は届いたのね。
ランドセルは安くないからなぁ・・・いい話だ。
ラケットぶっ壊したり抗議したり・・・女王の風格を見せて欲しかったな。
以前の「動物園からライオンが・・・。」っていうのと同じですね。
あれは動物園側に迷惑をかけたということで捕まりましたけれども・・・。
TwitterでRTしている人はよかれと思って・・・で拡散しちゃってるんですけれど。
こういうデマをSNSで最初に発信した人を裁く罰則規定が必要かもしれませんね。
企業CMだとぉお?!
スタッフ陣なんだこれぇええええ!!(゜Д゜;)
でも、正直テレビコマーシャル流すよりもこういうアニメを作ってネット配信する方が賢いと思われ・・・。
(たぶん予算も断然こっちの方が安いんだろうなぁ・・・。)
■ Blu-ray予約受付開始!
|
2018年9月8日(土)
|
木を使っているモデルとの音の差はどんな感じなんだろう?
お、新モデル出るんですね!
でも、低価格モデルだからミストを利用する上位モデルほどリアルでは無いんだろうな。
PlusではなくMax?!
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
■ Kindleセール開催中!
9月30日まで!!
9月14日まで!!
9月20日まで!!
”危険運転罪はこれまで、車が走行中の事故に適用するのが一般的で、停止後に誘発した事故に適用する事例は珍しい。”
危険運転あっての結果なわけですから、これで危険運転罪が適用されなかったら何のための危険運転罪なんだって事ですよね。
個人的には殺人罪適用でもいいと思っていますが・・・。
銀行として終わってる・・・。
潰した方がいいんじゃないか?
<関連リンク>
○「オマエの家族皆殺し」スルガ銀、上司による壮絶な恫喝
もう、ヤ○ザの金貸しと一緒じゃん・・・。
全域停電の原因は電気の需要と供給バランスが崩れた事によるものだったわけで。
(震源地にある発電所が道内約50%の電力を供給していたとか。)
同様の事が起きた時に停電しない対策も必要になりますね。
このニュースを受けて、「ダム決壊の恐れ」っていうニュースが各所で一斉削除されましたね。
不安なニュースが無くなったのは良いことです。
日本導入はいつくらいになるんだろう?
今年のサンマは豊漁で安いってニュースで報じられていたばかりだったのに・・・。
関東地方といえば南海トラフ地震はいつ起きてもおかしくないって言われてますからね。
教訓として防災意識をもう一度高めるべきですね。
自宅にいたら突然やって来た女性に勘違いで殺されるって・・・男性不憫すぎる。
銃社会恐ろしいわ。
でもこれ、計画的な犯行って可能性はないのか?
ドアは施錠されていなかったのか?普通は中に入れば家具レイアウトなどで違う部屋だとすぐわかりそうなものだが?
■ フィギュア類予約開始情報
■ こんなマウスパッド初めて!!


●よむタイツ 等尻大マウスパッド
2018年10月発売予定
きちんと黒タイツ履いているとか・・・こだわり凄い。
|
2018年9月7日(金)
|
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
■ Kindleセール開催中!
9月30日まで!!
9月14日まで!!
私も購入しましたが、なかなか楽しいですよ♪
ただ、最初は操作に慣れないとチンピラ相手の戦闘でも負けたりしますが・・・。
新作だとぉお?!
単なる事故ではなく、酒気帯びに信号無視にひき逃げ・・・タレント生命終了だろうなぁ。
<関連リンク>
○吉澤ひとみ容疑者 インスタ荒れ放題…「何で逃げたの、何で飲酒運転」嘆くファン
そりゃ・・・応援していたファンほど怒り心頭だろうな・・・。
1人で来ていたら気がつきそうだけれどなぁ・・・。
1,000円超えないはずの会計が超えるんだもの。
■ お買い物です


●【PS4】Marvel's Spider-Man
届いてさっそくプレイ開始!!
やめ時が難しいぞ・・・これ。
そう思うくらいサクサク進む。
でも、オープンワールドなのでストーリー展開メインで進めずにレベル上げメインで遊ぶことも可能。
■ フィギュア予約開始情報
■ Blu-ray予約受付開始!
|
2018年9月6日(木)
|
う~ん・・・やっぱりボディ内手ブレ補正がないのが最大の残念ポイントだな。
バルミューダの新製品、発表を楽しみにしていたんだけれども。
個人的には”え?!これ?!”って感じ・・・。
センサーが裏面照射型に!
10月1日からトライアルを開始し、本サービスは12月1日からスタートとのこと。
最近WOWOWを視聴する回数が減ったから解約しようか悩んでいたけれど、ネット配信サービスの使い勝手を確認してからどうするか考えようっと。
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
■ Kindleセール開催中!
9月30日まで!!
9月14日まで!!
その後も大きな余震が続いている・・・。
夜に発生した大きな地震、夜が明けて被害の詳細が明らかになっていますが・・・かなり酷い状況です。
[追記]
○北海道・胆振地方の地震「震度7観測」と気象庁発表
震度7だったか・・・。
便利になることをはいいことだ。
すでにお客様が購入済みの車両も含んで51台が全損・・・うわぁあ・・・勿体ない。
これは法整備を急いでもらわないとなぁ・・・。
せっかく自動運転の技術が確立されても走らせられないんじゃ意味が無いし。
昨日発表されたアウディ「A8」はレベル3の自動運転機能を実現しているけれど、法的に走らせられないということで機能を封印してレベル2までにして販売という。
正直言って勿体ない状況ですから。
個人的には新機能よりも常駐動作がどれだけ軽いか・・・だなぁ。
ユーザーが多いということでWindows7は大丈夫って・・・ぐぬぬ?!
脆弱性修正も含まれています。
■ お買い物です


●Honbobo DJI Mavic 2 Pro/Mavic 2 Zoom 対応収納ケース収納袋ショルダーバッグ EVAハードシェルトラベルケース Mavic 2 Pro本体、プロペラ、受信機、バッテリー、データケーブル、ストレージに対応したその他のアクセサリー ショルダーストラップを含む (1)
「MAVIC 2 PRO」用の収納バッグ到着!
(中国から発送なのでちょっと時間かかりましたが・・・。)
残念なのはポチって発送されたあとで価格が下がったこと。(笑)
(と言っても200円程度なんですけれどね。)
収納は上の写真のような感じ。
「本体」、「バッテリー」×2、「コントローラー」、「充電器」(ACコード部のぞく)
を専用の差し込み口に収めることが出来ます。
コントローラーに関しては操作スティックの切り込みがあるので、外すことなくそのまま収納可能。
残念なのは充電アダプターのACコードを収める場所がないってことかな?
上蓋のインナーファスナー内に収めることも出来ますが、右側に入れるとバッテリーが干渉しちゃう。
羽根を右側に寄せたらヘタするとバッテリーに押されて折れるかもしれない。
結果、インナーファスナー内で使えるスペースは左半分だけという・・・。

(↑)フタを閉じるとこんな感じ。
基本セットをコンパクトにまとめられてこの値段なら・・・まぁ納得かな?
あとはDJIのアクセサリーキットにもバッグが付いていましたから。
屋外で使う事がない充電器一式はそちらに収納して、空いた部分に羽根を・・・っていう使い方もアリかな?
■ ソニー「RX100M6」を修理に出しました!
Twitterでちょっと書きましたが。
ワンタッチで展開できるEVFがウリの1つなんですが、引き出す度に何故か視野調整が狂うという・・・。
購入時からだから仕様かなとも思いましたが、展示機確認したら狂わない!!
こりゃ完全に初期モデルの不良だわ・・・ってことで、調整を依頼しました。
きちんと直って戻ってくるかな?
■ フィギュア予約開始情報
|
2018年9月5日(水)
|
町田市から近いので何度もお邪魔してますよ。ここ。
家電量販店経由で修理預けするよりも返却早いですから。
レンズ交換式のカメラの場合、クリーニング預けする拠点が近くにあるって安心感ありますわぁ~♪
遂に正式発表!
”測距点の数は、クロスキー選択時で最大5,655点”って、ほぼ全画面!
瞳AFも搭載しているしAFの食いつきはかなり良さそうだ。
それに-6EVからAFが合焦って(ただしF1.2のレンズを使用)・・・凄すぎる。
”手ブレ補正に関しては、ボディ内に5軸手ブレ補正を搭載する。対応するレンズ(RF24-105mm F4 L IS USM、RF35mm F1.8 MACRO IS USM)使用時は、カメラとレンズ双方が連動して制御する「コンビネーション IS」が利用可能となる。”
デジカメWatchの記事によると手ブレ補正はしっかり5軸で内蔵している?!
一部情報では動画しか機能しないなんてのもあって「えー?!」って思いましたけれども。
対応レンズを使えばレンズの手ブレ補正機能と一緒に使えるっていうのを勘違いしているみたい?
(仕様欄に手ブレ補正項目が無く、「動画電子IS」となっているのも原因かな?)
[追記]
色々チェックすると手ブレ補正は動画時だけのようですね。
なんか記事が錯綜してる・・・。
デジカメWatchの記事も修正されました。
<関連リンク>
○「EOS R」登場! キヤノンも続く、フルサイズミラーレス。23万7000円、10月下旬に発売
○キヤノン、フルサイズミラーレス一眼「EOS R」発表 従来の“制約”から開放、自由なレンズ開発可能に
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
■ Kindleセール開催中!
9月30日まで!!
9月14日まで!!
また老舗エロゲーメーカーが消えるのか・・・。
Leaf(アクアプラス)やKeyのように一般(全年齢)作品に方向転換したメーカーは生き残っているけれど。
もはや時代に合わなくなってきてるって事か・・・。
合わなくなっているといえば最近は美少女ノベルゲーも衰退しているような気が・・・。
PS3版は購入しましたが、3D違和感なくて良かったからね。
Swichでも出るのか・・・どうしようかなぁ?
正式発表!!
「A7スポーツバック」も1,000万円クラスになってしまいましたか。(;´Д`)
このあとで「S7」と「RS7」が出てきますが果たして幾らになるのやら?
新型「A8」も同時発表でしたね。
車両火災の恐れって・・・これは怖い。
タブデザインも変わりましたね。
■ フィギュア予約開始情報
■ Ankerからまたも新しいスピーカーが登場!
■ Blu-ray予約受付開始!
|
2018年9月4日(火)
|
シリアル番号で該当機種かどうか確認出来るようになっています。
触った人の評価はかなり高いですよね。
一眼レフユーザーも違和感なく使えるという点はソニーのαシリーズも見習って欲しいところ。
これ買って3画面の「ダライアス」や「ニンジャウォーリアーズ」をプレイしたいな。
リカバリ用USBメモリにガラス製保護フィルムにポーチまで。
かなりお得なパッケージングになってますね。
何ていうか、デザインがバルミューダっぽくなったね。
最新技術で復刻って、こういうの個人的に大好きですわ♪
カメラレンズの出っ張りはどうにかならないのかなぁ・・・。
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
■ Kindleセール開催中!
9月30日まで!!
9月14日まで!!
ただでさえ監督降板騒動の理由をしっかり説明していないせいで怒っているファンが多いんだから。
こういう事をやったらすぐに叩かれて炎上するって想像できるだろうに・・・。
<関連リンク>
○けもフレ「無断転載」で運営謝罪 オーディション台本が酷似...「確認不足」認める
うん、このキャラデザなら女の子でも納得だ。
指?!(゜Д゜;)
ぶつかることで道路の一部がズレちゃってますからね・・・。
これは復旧まで次巻がかかると思うぞ。
<関連リンク>
○滑走路冠水、連絡橋閉鎖 「機能停止」関空、影響どこまで
”実在しない”って言われちゃうと寂しい気分になるな。
■ お買い物です


●るろうに剣心―明治剣客浪漫譚・北海道編― 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)
児童ポルノ問題で一時はどうなってしまうのかと危惧しましたが、無事単行本発売!
志々雄真実の残した刀・・・それを引き継いだ新キャラがメインになるのかな?
剣心は以前と同じ強さをまだ何とか維持しているけれど、体力はすでに半分以下に落ちている。(おそらくは夫婦生活での持続時間で判明っぽいが?)
舞台は薫の父を探すため北海道へ。
今回も結末はハッピーエンドである事を願います。
願わくばOVAの星霜編 が正史とならんことを・・・。


●双星の陰陽師 16 (ジャンプコミックスDIGITAL)
婆娑羅強すぎ・・・次々死亡していく登場人物達・・・。
この展開いつまで続くんだ・・・。(;´Д`)


●僕のヒーローアカデミア 20 (ジャンプコミックスDIGITAL)
エンデヴァーーーーーー!!(>Д<)
次巻早く出てくれ。
■ フィギュア類予約開始情報
|
2018年9月3日(月)
|
”筆者が知る限り、販売店は数カ月ごとに訪れる締め日までに一定台数のiPhoneを販売できないと、それ以降はiPhoneを取り扱えなくなってしまいます。”
Appleの縛りは相変わらずか・・・。
随分前になるけれど、スケルトンボディーでヒットしたiMac販売時も同じようなノルマあったからな。
しかも注文時は5色セットじゃないと卸せないとか・・・。
来ましたか!!
Blackは性能的にどう向上したのか気になるところ。
今度は4K/60pでも手ブレ補正が動くようになるといいな。
それと、何よりも内蔵マイクのチープさをどこまで改善してくれるのか・・・。
またあのアホな設計の外部マイクユニット取り付けるのは嫌です・・・。(--;
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
■ Kindleセール開催中!
9月30日まで!!
9月14日まで!!
あの騒動のあとだと、続編決定を単純に喜べないんだよな・・・。
そしてPVだけれど、CGキャラは変わらずだけれど何故かサーバル登場せずだし。
ひょっとするとみんなが期待している前作の続きではない可能性も?!
ご冥福をお祈りいたします。
フネ役もだけれども、私は和風総本家のナレーションも忘れられないです。
学校別で3種類出るのか!!
でも、このデザインならパッと見ではアニメコラボグッズだとは思えないですよね。
値段は19,800円!!
報道番組では絶好調って報じられていたけれども・・・。
変わった名前だな・・・って思ったら、中国籍の方なのかな?
<関連リンク>
○TBS社員の30歳男逮捕 自宅に少女連れ込んだ疑い
”現在は事業局映画・アニメ事業部に所属している。”
なんか色々オタクと関連付けされそうで嫌な事件だ・・・。
ボランティア大量投入で予算を安く上げようってしていながら・・・。
予算の配分間違えてないか?!
東京オリンピック・・・私はネガティブなイメージしかないな。
切れないはずが本当に切れちゃいました・・・っていうドッキリなのか?
正式なプレスリリース発表前の突撃取材で「全部ウソだ!」って答えたアレが素なんだと私は思っているので。
後から出た謝罪文はマスコミなどの反応見ての言い逃れとしか思えないんだよな・・・。
アメリカみたいに大きめの個人ロッカーとかあればまた違うんだけれども。
こうなると教科書は全て電子書籍化して専用タブレットで・・・とかにするしかないんじゃないかな?
騙されちゃう人もいますからね。
早く対策して下さい。
■ NEOGEO mini、Amazonに再入荷!
■ フィギュア予約開始情報
|
2018年9月2日(日)
|
iPhoneの最大7.5Wワイヤレス充電にも対応。
中判で本体サイズが小さくなって、値段も「α9」並ってなったら確かに売れるかも。
ただ、レンズラインナップと値段考えるとシステム一式揃えるのは大変だけれども。
YouTubeにも色々動画が上がってきてますね♪
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
■ Kindleセール開催中!
9月30日まで!!
9月14日まで!!
アニメ化発表から放送までかなり待たされましたからね。
クオリティーが高いことを期待しております♪
うむ・・・こりゃ封印されるな。
市販開始された当初に比べれば確かにLEDは安くなっては来たけれども・・・それでも白熱球との値段差はかなりありますからね。
それにしても一気に原則販売禁止とは・・・。
照明のシステムによっては適合するLED電球が無いというケースもあり得ると思うのだが。
少年法で守った結果がこれとはな・・・。
焼肉屋さんて大抵は最低でも2人からの席になってるから、1人で行くのはなかなか勇気が要るんだよね。
こういうお店増えてくれると有り難い。
自分に非があってキャンセル料が発生したのに、ゴネて半額にさせてさらに記事でそのホテル名まで書いちゃうっていう事をやった教授ね。
今の国連は存在自体が無意味って意見も多いからね・・・。
日本に帰化しているのなら参政権はあるわけですが・・・。
朝鮮学校の無償化は色々話題になるけれども、日本と同じカリキュラムの教育じゃ何故駄目なのか?日本の学校に通うのじゃ何故駄目なのか?
そういう点をしっかり論議していれば、こういう内政干渉的な発言って出来ないと思うんだけれどね・・・。(--;
国産車だとオプションでオーディオ設定がある車種って少ないですからね。
オプション価格は税抜きで73,000円とリーズナブルな点も良いですね。
(外車だとオプションで100万円なんてのもありますからね。)
そんな攻撃装置存在するのか・・・。
|
2018年9月1日(土)
|
本日からだそうですぞ!
キヤノンだけがボディ内手ブレ補正非搭載か?
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
■ Kindleセール開催中!
9月30日まで!!
そろそろ10月放送アニメの番組チェック表作らねば・・・。
5.1chサラウンドで放送とな!!
あの番組ってギャラ20万円なのか!!
5キャラのキャラデザとキャストが公開されました。
盗作を認めるようになっただけマシかと・・・。
今までだとオリジナルは韓国だってごり押し返答だったからなぁ。
レゴ・・・凄すぎる。
オリンピックの労働力をボランティアで済まそうとしている事に対する批判が多い故に騒動になったってことですよね。
事故原因は何だろうって思っていましたが。
”誰も大型自動二輪車免許を取得していなかった”・・・根本的に駄目だった。
ってなると、バイクの持ち主は誰だ?
Twitterなどではバイク目撃時にナンバープレートが無かったという情報もあり、盗難車じゃないかと言われておりますが・・・。
これも酷いな・・・。
”男性は爆発により、痕跡も残さない状況で死亡した可能性がある。”
うゎああ・・・。
肉片とかそいういうのも発見できないって事か。
同じ部品を使っているんだから、日本でもリコールかからないとおかしいですからね。
本国と韓国のリコールからかなり遅れて・・・でしたね。
でも、なぜ韓国だけで発火事故が連発したんだろう?
燃料の品質か?!
どう考えても状況的に熱中症以外考えられないからな。
そりゃ捕まるわ・・・。
なんか、駄目過ぎるYouTuber多いなぁ・・・ほんと。(--;
最近は食べログの評価とかまったく信じてませんわ・・・。
■ お買い物です
|
|