|
2018年4月22日(日)
|
シリアル番号の入力で交換対象かわかるようになっておりますぞ!
値段も高性能な分高いですし、重量や電池の持ち的にモバイル向けではないですからね。
私ならディズプレイとコンパクトデスクトップの組み合わせで揃えちゃうかも?
体温でOKってことは、夏場は外にいるだけで電池切れの心配なしって思ったら。
温度差を利用しての発電ということで、そういう訳ではなかった。
現状、ノーマルモデルのシルバーとブラックが発売済みですが。
塗装剥げを気にする人はシルバーを選んだ用が良いとのこと。

●MATRIX POWER WATCH マトリックス 充電不要 スマートウォッチ 体温で発電 睡眠 活動量計 ストップウォッチ パワーウォッチ シルバー ブラック【日本正規代理店商品】 (Power Watch Silver)
充電不要というシステムには惹かれるけれども。
スマートウォッチとしての機能が今となってはちょっと貧弱だからな。
「Apple Watch 3」を使っている身としては”LINEなどの通知機能”や”単体での電話機能”と”Apple Pay”はもはや必須になってますからね。
それと商品説明の気になる一文。
”※外気温が32度を超えると内蔵バッテリーの充電は行えません。 ”
夏大丈夫か?!
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
■ Kindleセール開催中!
対象は3733作品! 4月24日まで!
5月7日正午まで!
こちらは一般作品、同じく5月7日まで!
こちらも5月7日まで!
まずはその生き物の生態を知るのが重要ってことか。
警察の中にもサイコパスはいるということですね。
この中からだったら、私は「CX-5」を選ぶかな?
ただ、マツダコネクトの画面が小さすぎるのと市販のインダッシュナビが装着出来ない点だけは個人的に残念ポイントだけれども。
■ お買い物です


●流星
本日より先行配信開始!
藍井エイル復活ってことで、速攻でポチったわ!
|
2018年4月21日(土)
|
この手のモバイルプリンターはチェキを利用する製品もありますが、こちらはポラロイドが販売しているZINK Zero Inkテクノロジーを採用。
すでに発売されている「ポラロイド Zip 」に対して特に画質が良いのか気になるところ。
正直、ZINKのプリンターは以前買おうと思った事があるんだけれども。
プリントされたサンプル見たらあまりに画質が悪くてやめたんですよね・・・。
昇華型フォトプリンター並の画質だったら間違いなく突撃していたのに。(--;
<関連リンク>
○全然違う写真になる! チェキとポラロイドのモバイルプリンターで出力してみる
本当に出るのか!SE2!
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
■ Kindleセール開催中!
対象は3733作品! 4月24日まで!
5月7日正午まで!
こちらは一般作品、同じく5月7日まで!
こちらも5月7日まで!
デザイン変更でかなり売れているみたい。
街中でも新型はよく見かけるようになりました。
補助金を受けた時の保有義務期間や手放す時の恐ろしい値落ちという欠点はありますが。
一度の走行距離が200キロに満たないような通勤などの用途ならば、月2,000円で充電し放題のプランは魅力的。
乗り潰すのならば軽自動車よりもトータル維持費は断然安いでしょ。
ノルウェーは性の乱れが酷いってことか。メモしておこう。
改めて産経ニュース入り。
結局、お金で示談になったのね・・・。
28歳って・・・嘘だろ?!(;´Д`)
日本でもこういう事例あるんだってビックリした。
テレビ朝日ヤバ過ぎ。
個人的にコンパクトSUVで今気になる輸入車はボルボ「XC40」とこの「E-PACE」かな?
ただ、ボルボが安全装備類てんこ盛りで500万円台に対してこちらは諸々がオプション設定だから同じような構成にすると断然高くなっちゃうという・・・。

実は先日展示車両は見てきたんだけれども、なんだろう・・・ボルボと比べるとチープ感漂うインテリア・・・。
ただ、これも上位グレードでレザー使用面積が増えると印象が変わるという・・・で値段も更に高くなるという・・・。(;´Д`)
サラダなどの生野菜はこういうリスクあるからね。(--;
良く洗っても駄目っていうケースも・・・。
リニューアルとかじゃなくて閉店なのか!!それも2店舗も!?
職業医者とはね・・・医者の資格ないだろ。
いい話だわぁ~♪
|
2018年4月20日(金)
|
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
■ Kindleセール開催中!
対象は3733作品! 4月24日まで!
5月7日正午まで!
妊娠中の食事、気にする人はとことん注意するけれども無頓着な人もいるからね。
有名人は大変だな・・・。
これは炎上するわ!!
よりにもよって、こんなのが最前列とか・・・ファンは怒るのも無理ないわ。
被害者多すぎ!!
■ お買い物です


●ばくおん!! 11 (ヤングチャンピオン烈コミックス)
Kindle版同時発売!
作品内でサイドカーレースが女子高生が活躍するアニメの影響でブームに・・・っていうエピソードがあるんですが。
その時の「バイクにもそんなアニメがあれば滅び済み済んだのに」というモジャのセリフ。
・・・なんという皮肉!!(笑)


●レッツ☆ラグーン(5) (ヤングマガジンコミックス)
Kindle版同時発売!
作品内で告知もされていますが、次巻が最終巻になるそうです。
今巻では遂に島の秘密が明らかになりますが・・・どういうこと?!(゜Д゜;)
■ GoPro HERO6、遂に4万円台の売価へ
■ フィギュア予約開始情報
|
2018年4月19日(木)
|
日本での展開はどうなるんだろう?
画素ずらしではなく、きちんとした4KのDMDを搭載してこんな値段とは・・・。
安くなったなぁ・・・。
パネル不具合って、LG製のパネルですからなぁ・・・。
最近のモデルでもパネル内ゴミ混入や輝点率が高いようだからなぁ・・・。
(私は見事当たりました・・・。)
ダウンロード販売の日程が決定!!
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
■ Kindleセール開催中!
対象は3733作品! 4月24日まで!
5月7日正午まで!
予想通り、アイドル起用の映画になっちゃったか。
もう嫌な予感しかしないのだけれども・・・。
セクハラ被害者出てこいや~~・・・で、被害者はテレ朝の女性記者でしたという展開に。
<関連リンク>
○テレ朝「音声でセクハラ確認」…女性記者が録音
女性記者がなぜ週刊新潮に情報をリークしたのか・・・色々考えちゃうな。テレ朝だし。
セダンの設定も・・・完全にアウディ「A3」にぶつける気満々ですね。
随分前に話題になった「パンの焦げを食べるとガンになる。」っていうのと同じ展開になりそうな気がするな。
尋常じゃない量を摂取いない限り問題にはならなそうだし。
さすがに高級車ということで・・・。
”Service Xには、利用条件があり、タイムズクラブの会員であることに加え、利用時に満25歳以上で日本の免許取得後3年以上が経過している人となる。利用料金の精算はクレジットカードのみとなっている。”
うむぅ。
電子書籍のサービスも、こうやってどんどん淘汰されていくんだなぁ。
■ お買い物です


●惰性67パーセント 4 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
最新巻、本日Kindle版と書籍版同時発売!
今巻から新キャラ(後輩キャラ)が登場。
髪色と髪型除くと吉澤と微妙にキャラが被ってないか・・・って最初は思いましたが。
登場時はかなりマトモなキャラだったのに・・・毒されるの早い!(笑)
個人的にはそろそろメンバー内の恋愛模様に進展があってもいいような・・・とも思うけれど。
現実問題、こういう集まりは恋愛絡みで崩壊するか最悪ヤリサーになってしまう可能性も?
このままダラダラした展開が続く方がいいのかもしれない。
■ フィギュア予約開始情報
■ Blu-ray予約受付開始!
|
2018年4月18日(水)
|
レコードのようにカセットテープにも再ブームくるだろうか?
Beoplayシリーズにまた新たなスピーカーが!!
価格は安いけれど、4Kは24pまでだしな・・・と思ったらAFにも縛りがあるのね。
何か作業しながら聴くにはかなりベストなスピーカーだと思います。
ただ、周りに何聴いているかはバレバレなので・・・あくまでも自宅(自室)用ですね。

●Bose SoundWear Companion speaker ウェアラブルネックスピーカー【国内正規品】
今後も、このタイプのスピーカーは色々出てくると思います。
遅延が少ないaptX HD対応モデルとか、テレビ視聴メインでドルビーアトモス対応のサラウンドモデルとか・・・可能性ありますよね?
タッチパネルの操作設定とか、α9にも同様の機能追加するアップデート下さい!!
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
■ Kindleセール開催中!
対象は3733作品! 4月24日まで!
ヤラセが問題の「ぶっこみジャパニーズ」などでお馴染みのTBSか・・・。
広告費の支払いは口座振り込みのはず。
となると、そこから運営者の特定が出来るんじゃないかな?
デザインにまったく古さを感じさせないっていうのは凄いよね。
ただ、それだけロングラン製品なので。
いろんな所からリプロダクト品(デザイン意匠権が切れて他メーカーがそっくりに作った製品)が出ているんですよね・・・これ。
ホンモノのハーマンミラー製は60万円台後半のお値段なんだけれど、リプロダクト品によっては5万円台とか恐ろしく安いものもあるから注意です。
<関連リンク>
○イームズラウンジチェア 正規品とリプロダクト品の比較
私も欲しいなぁ~と思った事があるチェアーですが。
結局リクライニング出来る事を優先し・・・というか予算的に無理だったのもあり。
ストレスレスのシグニチャーベースのチェアーを買いましたよ。
ちなみにストレスレスのチェアーは家具店で時々特売セールをやりますから、その時が狙い目です。
「ストレスレスコンサル」に関してはコストコで特売されたこともありますから。
接種しない飼い主が増えている事にビックリだわ・・・。
うわぁあ・・・よりにもよって希少車がクッション材代わりに。
この手の全損事故だと、ぶつけられた方は泣き寝入りだからな・・・。
保険でお金が出たとしても「レッドブック」に準じた価格になっちゃうし。
(おそらく車両価値無しで10万円とか、そんなレベルかと思われ・・・。)
<関連リンク>
○KPGC110型スカイラインGT-R 未だに語り継がれる理由
うぉおお!!お手軽に買えちゃうようになるのね!!
保証云々に目をつぶればアメリカでしか販売していない機材も手軽に買えちゃう!!
以前の職場でも喫煙者は「ちょっとタバコ休憩に行ってきます。」で休憩時間以外のサボりが暗黙の了解で許されていたからな。
タバコを吸わない人も、それなら同じような休憩許せよ・・・って思いましたからね。
遂に結論が・・・。
この「堂島プレミアム」という会社、かなり胡散臭い感じでしたからね。
堂島ロールに関してはこんな話も・・・。
<関連リンク>
○堂島ロールをめぐるネットの嘘とスイーツ界の闇【通販購入者必見】
それだけ大事になっているって事ですね。
ドメインを「au.com」に変更しても、「ezweb.ne.jp」宛のメールはしっかり転送されるのね。
<関連リンク>
○au、新メールドメイン「au.com」5月15日から
”開発期間は約半日。”・・・はぁ?!(゜Д゜;)
学習させればさせるだけ似てくるとか。
■ Blu-ray BOX予約受付開始!
■ Kindle版予約受付開始!
■ フィギュア予約開始情報
|
2018年4月17日(火)
|
写真のクオリティーがどれくらい向上したのか・・・楽しみですね。
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
■ Kindleセール開催中!
対象は3733作品! 4月24日まで!
勝負の勝敗は史実通り・・・ってなると、サイレンススズカの今後の運命は・・・。(;´Д`)
キャラクターの対比設定はあっても、厳密に何センチっていう設定はないってこと?
SDカードでソフト追加とか出来れば良かったんだけれども・・・。
何故最初からこういう売り方にしなかったのか・・・。
確かに車のナンバープレートを消すのって面倒ですからね。
ここは国が「運営者を国際指名手配する!」って発表してもらうしかないじゃ?
実際問題、こういうサイトを運営しても割が合わないと思い知らせるのが一番効果あると思うんだけれども。
[追記]
○海賊版サイト「漫画村」に接続できず 運営側自ら閉鎖か
今度こそ、本当に潰れたか?!
あとは運営者を特定して逮捕までいければいいのだけれども。
■ <加計問題>「会っていないと言えない」柳瀬氏、愛媛職員と
どちらかが嘘をついている・・・ってなると、県側に嘘をつくメリットがない時点で・・・ねぇ?
最近は一般作品の電子書籍版はKindle、アダルト系はDMMって感じの私です。
要望としては”基本、書籍版と同時発売にして欲しい”ですね。
最近は同時発売のタイトルもかなり増えましたが、メジャー作品でも1ヶ月遅れっていうのもまだありますからね。
さらしる氏、まとめサイト入り!
食用菊は食べて問題ないはずだけれど、たまたまアレルギー持ちだった・・・ってことかな?
現行モデルはほとんどが液晶メーターパネルになってきてますが・・・こういう不具合もあるのね。
長男も以前暴力事件を起こしたけれどお金積んで示談にしたとか・・・。
どうしようもない一族ですな。(--;
廃棄するのもタダじゃないですからね。
以前のニュースだと大半が中国人旅行客だそうだが・・・巡回警備で廃棄しようとしているのを見つけたら罰金とかやらない限り無理かな?
"本部は「営業継続の可否は人命安全を最優先にオーナーが判断するよう規定している」と説明した上で「担当者が不在のため詳細は分からない」としている。"
どうやって言い訳しようか検討中ってことらしい?
■ お買い物です
■ フィギュア予約開始情報
|
2018年4月16日(月)
|
ソニーの方はBluetooth接続は出来ないのでご注意を!
Apple Watchは毎日充電しますからバッテリー劣化も早そうですしね・・・。
「RX100」よりも、そろそろ「RX1」の後継モデルが出てもいい頃合いなんだよな・・・。
「Blackmagic Pocket Cinema Camera 4K」は馬鹿売れしそうだよね。
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
■ Kindleセール開催中!
今回の対象は145作品!
首の切断面とかしっかり描写されてるのね。
地上波じゃ間違いなく修正されちゃうレベル。
■ 「小説家になろう」累計6000万PV超! 「異世界チート魔術師」アニメ化が発表
”なろう”作品のアニメ化が止まらない・・・。
ゲームボーイっていうか、ゲームウォッチですよね。
発売当時はこのクオリティのグラフィックで感動していたんだよな・・・。
技術の進歩って凄い。
車の樹脂部材などは温度変化で膨張したり収縮したりするけれども、ここまで隙間が空くのも珍しいな。
根本的な対策はピラー部品の素材変更しかないような気がするけれども。
オプション設定になるのね。
自宅ガレージに車を置いている人は、充電ケーブルを挿す必要無くなるから便利だよね。
日本だけの話じゃなかった・・・。
京都か・・・。
嫌味で言ったのに、そのままの言葉の意味で受け取ってしまったってことか。
”最高約100万円をもらっていた生徒もいたが、計約740万円が回収された。”
これ、もらった生徒も共犯で逮捕していいと思う。
自供によると”いじめられていて金銭要求?”って感じだけれども、そうなるとお金をもらっていた方が主犯じゃないか?
■ Amazonで予約受付開始!
|
|