購入を決めた一品 |
[発売中]
Blu-ray BOXで発売!
アプコンの新境地がここに! |
|
2017年6月18日(日)
|
プライム会員限定のセール!!
本日最終日!!
4K入力が1系統で、倍速やHDRが不要ならドンキホーテの50型とか6万円切ってるからね。
パネル単価はどうなっているのかと・・・。
まぁ・・・ご祝儀価格とはいえ値段高すぎですわ。(;´Д`)
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
40%ポイント還元!
6月30日までです。
対象は132作品!
対象は13作品!
そろそろうちも番組表作らないとなぁ・・・。
予想以上にグッチャリいってたからな・・・。
あそこに人が居たら助からないでしょ。
制作に関わる現場、動画マンや原画マンなどの賃金が安すぎる。
でも、その賃金を改善して高くするとテレビアニメシリーズなんて作れなくなる・・・って話は以前聞いた事がある。
そもそも、現在のテレビアニメ本数が多すぎる。
個人的にはDVDが出始めた頃のような番組本数でいいと思う。
ここまで増えるとリアルタイムはおろか、録画しての視聴も追いつかなくなるし。
DVD/Blu-rayなどのパッケージ商品も結果として売れなくなる。
そして一番嫌なのはクオリティーの低下・・・。
なんとかならないものか・・・。
iPhoneや最新スマホのカメラの画質って侮れないですからね。
もはや低価格なコンデジじゃ画質もヘタしたら劣るし、利便性の面で勝てない。
凄い時代になったものだ・・・。
楽天はAmazonでいうところの”マーケットプレイスの集合体”ですからね。
買いたい商品があるとして、それを検索すると複数のショップが出てくる。
もちろん並び替えなどの機能はあるから価格順に表示も出来るけれど、配送はどこが早いかなど”探す手間”がAmazonよりあるからね。
私はAmazonで取り扱いがない場合やオフィシャル通販が楽天にあるという時しか利用しなくなりましたね。
■ 限定版ねんどろいど付き!
|
2017年6月17日(土)
|
パッと見、指紋センサーどこにあるんだろうと思ったら。
なるほど・・・キーの一部になっているのね。
良さそうだなって思ったけれど、エンターキーの形が・・・私にはちょっと使いにくそうだな。
とりあえず、iPhone8は買います!!
新しいiPad Proはひとまず保留かな?
たぶん次のモデルでホームボタンがiPhone7同様に物理ボタンじゃなくなると思うので、そうなってからでもいいかな?
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
フルCGアニメかぁ。
メカの細部までしっかり描かれるので”
スーパーロボット作品”なのに”リアルロボット”な雰囲気に仕上がっている。
3年も連載が止まっていると話の展開忘れちゃっているからね。
コミックス最新巻の無料公開は嬉しいですな♪
うわ・・・かなりグッチャリいってる。(;´Д`)
■ タカタ取引先、懸念広がる…代金回収にリスク
損するのは取引先のメーカーだものなぁ・・・。
ほんと、本場は”Amazonがあれば生きていける”状態ですよね。
■ ロジクールの新しいワイヤレスキーボードを導入!


●LOGICOOL ロジクール K370s PC/スマホ/タブレット対応 マルチデバイス Bluetooth ワイヤレス キーボード (スタンド付属)
「Surface Book」をREGZAに接続して使っているので、外部キーボードは必須。
今までは「K380BL Bluetooth ワイヤレス キーボード 」を使っていたんだけれど。
やはりテンキーが欲しいな・・・と。
そんな時に先日特売になっていたからひっそりとポチったのでした。
安いのでキーのカチャカチャ感といいチープさはありますけれども。
Bluetoothの接続認識は「K380」より早いです。
本当は「K800」のBluetooth版が出て欲しいんですけれどね・・・。
■ 「GreenFan Japan」修理へ・・・そして。
首振り時に異音がするようになったので修理へ。
修理中は扇風機なしか・・・と思いつつ、扇風機売り場を物色。
で。

「dyson Pure Hot+Cool link」 の新色買っちゃったよ!!
今までAVボードの上には「カドーの空気清浄機 」とポールを抜いて背を低くした「GreenFan Japan」を並べて置いていたんだけれども。
これに切り換えれば1台にまとまってスッキリするし暖房機能まで手に入る!
ただし。
GreenFan Japanの静音性とトレードオフ。
まぁ、カドーの空気清浄機が自動でもそれなりのファン音してたからね。
トータルでの騒音と比較すればあまり大差無いし。
で、実際に使ってみて面白かったのは”Link機能”。
ネット接続されて空気の綺麗さ、温度や湿度などが集計されるという。
もちろんアプリ側から本体を動かす事も可能。
凄い時代になったもんだ。
ちなみにカドーの空気清浄機は先月末にフィルター交換したばかり。
修理から戻ってくる扇風機と一緒に妹の家へ嫁いでいく予定。
|
2017年6月16日(金)
|
ジェネリックって。(笑)
一応、東芝製のメイン基板だけれど最新モデルのものじゃないのは確かですね。
さすがに現行モデルの基板を提供しちゃったら本家が死ぬ!
一応気になったので店頭でチェックしてきたんですが、フレームとか外装は可も無く不可もなくという感じ。
店頭では4K映像が入力されてデモされていたんだけれど、HDMI1に接続しているからだと思うが”4K映像デモがただのアプコン映像”になっていて吹いた。
(4K入力はHDMI3のみらしい。)
現状、気になる点としてはさすがにHDRには対応しない事。
それと一部で報告されているけれど4K/60pのRGBでの入力が出来ないらしい?
PCモニター代わりにしたい・・・っていう人には不向き?
でも、テレビとしてゲーム機のモニターとして・・・だったら買いだと思う。
対抗値下げされたDMMのモニターは売れないと思ったよ。
変人窟のたびさんによるレビュー。
この手のアイテムへ人柱突撃といえば、昔はさらしるさんかたびさんのどちらかだったよなぁ。(;´Д`)
出来ればスティックではなくFire TVの方で4K画質確認とかしてくれると嬉しかった。
この手の防水コンデジとしては初の4K録画対応ですね。
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
40%ポイント還元!
6月30日までです。
良かったー。
実際とのギャップがかなりあるってことですね。
新聞はかなり大げさに報道しているって事か・・・。
あれだけの大規模リコール、潰れない方が逆に不思議ですからね。
ただ、すべてのリコール作業が終わったわけではないから潰れても困る・・・。
背景にはディーゼル車の排ガス不正問題もありそうだけれども。
ドイツなどの欧州、脱ディーゼルの流れは止まらない?
スッキリして見やすくなった感じ。
■ お買い物です


●虚構推理(6) (月刊少年マガジンコミックス)
鋼人七瀬のお話、遂に完結!
そして思った・・・なんだ、二人はラブラブだったのね・・・と。


●星野、目をつぶって。(6) (週刊少年マガジンコミックス)
本のタイトル、てっきりメイクをするから・・・なのかと思ったら。
恋愛感情を押し殺して・・・ってそっちの意味だったのか。


●不滅のあなたへ(3) (週刊少年マガジンコミックス)
フシが何者で、敵とは何なのか・・・少しずつ明らかに。
フシに関わった人物(生き物)はみんな死んでいるからなぁ・・・そういう点で不安がず~っとつきまとっております。
■ コミック最新巻はDVD付き!
■ フィギュア予約開始情報
|
2017年6月15日(木)
|
プライム会員限定のセール始まった!!
6月18日までです。
1位は薄型テレビか。
4Kテレビかなり安くなりましたからね。
LINEも参入か・・・。
似たような製品が一斉に出てくるので、どれが一番良いのか気になる。
本当なら100周年記念で新製品出して欲しかったけれどね。
結局、限定カラーバリエーションになったのね。
それにしても記念モデルの「D5」・・・100万円って。(;´Д`)
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
対象は132作品!
対象は13作品!
実質半額、本日最終日!
本日最終日!
シリーズ作品の一部が58%OFF以上になってます!
まぁ・・・先日のニュース絡みでしょうけれども。
ちなみにAmazonでは取り扱いございません。(;´Д`)
最近テレビで姿を見ないなと思ったら・・・ご冥福をお祈りいたします。
女性側とで言い分が異なっていたからな。
示談って事で結局お金だったのか・・・それとも?
”任天堂が正式許諾した品ではありません。 ”・・・発売出来るのか?これ?
ゲームメーカーとしてのコナミはもう終わった・・・。
10時間って・・・時間はお金で買えないぞ?!
私なら素直に他の回転寿司店へ行くなぁ。
そもそも、私の場合回転寿司だと10皿くらいしか食べないから、食べ放題行っても元が取れない。(笑)
パンクの心配が無いっていうのは嬉しいけれど、あとは価格ですよね。
乗り心地はランフラットタイヤのように少しずつ改善されると思う。
■ お買い物です


●SPEED STAR(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)
「劇場版 魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女」の主題歌「SPEED STAR」を収録。
テレビCMだとサビの部分しか流れないけれども、そのサビの部分がツボだったので購入したら導入からカッコイイじゃないか!!
■ Blu-ray予約受付開始!
■ コミック最新巻はテレビアニメを収録したDVD付き!
■ フィギュア予約開始情報
■ ロジクールのワイヤレスキーボードが破格に!!
|
2017年6月14日(水)
|
「α9」は動画撮影機能をウリにしていないからな。
現状、動画メインならば「α7SII」ってことですね。
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
実質半額です!
明日まで!
0円ポチるべし!!
こちらも明日まで!
ツアー価格は29,800円!!
あの驚愕の映像美だったCM・・・あのまんまのクオリティーてテレビアニメ化は京アニならやってしまうだろうな・・・。
写真も掲載されている!!
楽しそー♪
Xboxといえばデカくて大きな電源アダプターだったのに進化したものだなぁ・・・。
ブレーキを踏んでの停車時だけでなく、走行時にアクセルをオフにしたらアイドリングストップするシステム・・・といったところかな?
何でも新たに出荷せず、店頭在庫は売り切りに・・・になるそうです。
小学館優しいなぁ・・・。
一部報道では表紙のデザインを担当した会社は両社とも同じところらしい。
<関連リンク>
○オリラジあっちゃん「やせるおかず」酷似本に「タイトルもデザインも…明らかに編集の権限」
風呂に入ったあとにって・・・そりゃ血行促進してるから効き早いわ!
というか、そういう状況で睡眠導入剤飲む事自体理解に苦しむけれども・・・。
今日はWindowsアップデートも来ているので、合わせて更新しましょう。
■ お買い物です


●Anker SoundCore Boost (20W Bluetooth4.2 スピーカー スタイリッシュデザイン)【迫力ある低音 / IPX5防水規格 / モバイルバッテリー機能搭載】
お値段がお手頃だったので思わずポチリ!!
小型で重低音がウリのBluetoothスピーカーとなると、やはりBOSEの「SundLink Mini Bluetooth speaker II 」と比較してどうなのか気になるところ。
実際に鳴らしてみると曲によって低音に高音域が埋もれてしまうっていう事もあって音質としてはBOSEの方が上という感じがするけれども。
それも微々たる差って感じです。
でも値段は段違いですからね!!
BOSEは約24,000円で、こちらは約7,000円・・・1/3以下ですよ。
加えて防水でさらにモバイルバッテリーとしても使える。
コストパフォーマンス良すぎです。
個人的にはこれだけの音がこの価格で出るのならBOSE選ぶ必要無いなと思いましたよ。
はっきり言って買いです!!
[追記]
高音と低音のバランスはスピーカーボリュームを上げるにしたがって違和感はなくなっていきますね。
それと、BOSEと比べると上下方向のリスニングポイントは若干狭いようです。
耳より下の位置に設置するよりも、極力耳と同じ高さに揃えた方がいいですね。
■ あの作品が無双シリーズに!!
■ フィギュア予約開始情報
|
2017年6月13日(火)
|
漆塗りでそんなに音が変わるのね。
ベースモデルでも高音質なのがそれから更にって・・・凄い。
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
Blu-rayも安くなっているけれど、DVDはとんでもない値段に・・・。
あーあーあー・・・。(;´Д`)
これは第2話実現に期待ですね!
これは欲しい・・・。
PS4ってことで、グラフィックが凄い良くなった♪
アクションシーンからイベントシーンへとシームレスに繋がるからまるで映画みたいですよね。
遂にオープンワールドに!
かなり「Horizon Zero Dawn」っぽい?
ゲーム本編終了後の後日談を描いた追加シナリオ?
これも発売が待ち遠しい。
年内発売ということで、こちらも楽しみです。
純正のRAW現像ソフト以外でX3Fファイルが現像出来るようになるとは!!
「sd Quattro」にも対応したらLightroomから乗り換えても良いかもしれない?!
すでにWindows版のサポートは終了しているので、うちはアンインストール済み。
■ お買い物です
■ シリーズ最新作予約受付開始!
■ フィギュア予約開始情報
|
2017年6月12日(月)
|
チェキのデジタル版だけれども、デジタルカメラとして見たら完成度はイマイチ。
基本はやっぱりインスタントカメラなんですよね。
これはこれでアリだとは思うけれど、専用フィルムが高すぎるのがな・・・。
ダイソンがこのドライヤーを市場投入するまでは、ドライヤーって言ったら2,000円前後から買える物がメインって感じでしたからね。
ベルトのデザインまで変更可能とは!
やっと発売される!?
「sd Quattro H」と組み合わせるのには最適なレンズだし、大変気になる!!
またこの話題が産経ニュース入り。
ちなみにチューナーだけで無く、アンテナも対応の物じゃないと駄目だからね。
正直、4Kテレビを買うって人は何かしらのこだわりがあって買っていると思うので。
大半はBSの4K放送はそのままじゃ見られないって認識しているはず。
というか、これからの時代は”4K=ネット配信”だと思うけれどな。
9.7インチモデルと大きさはほとんど変わらないのね。
個人的に気になっているペンの遅延、スローモーション動画でしっかり比較されておりますが・・・全然違うじゃん!!(゜Д゜;)
これはコンパクトでいいな。
フロントガラスに装着するマウントが小さいというのも魅力。
本体小型なのに粘着シールで貼り付けるベースがデカいっていう商品多々ありますからね。
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
実質半額です!
6月15日まで!
0円ポチるべし!!
0円だから、こちらも要チェック!
日本は世界同時発売から外れるのね・・・。
まるでアニメのような3DCG、ギルティギアシリーズのノウハウが活かされているって感じますね。
Xbox One/PS4/PCにてリリース予定。
あ・・・これは買うわ!!
<関連リンク>
○アークシステムワークス開発の「Dragon Ball FighterZ」が公開!
最終話はセリフほぼ無しですわ!!
確かに面白いけれど、耐久性はどうなんだろう?
■ フィギュア予約開始情報
|
|