購入を決めた一品 |
[発売中]
Blu-ray BOXで発売!
アプコンの新境地がここに! |
|
2017年3月19日(日)
|
スマホ内蔵のカメラはどこまで進化するのやら・・・。
光学ズームなどのメリットはあるけれど、もやは1型センサーより小さなセンサー搭載のコンデジは画質ではほぼ同等か勝てないという感じになってきているな。
ちょっと気になる不具合(?)に遭遇。
私は内蔵メモリーにiTunesライブラリ、microSDXCは外部メモリーとしてそちらにハイレゾのファイルを置いているんですが。
ハイレゾファイルのフォルダーをプレイリストに追加したら、何故かそのファイルではなくiTunesライブラリの中の他の曲が追加されるという。
実際に曲を再生しながら、その曲をプレイリストへ追加ってやれば正常に追加されるんですが・・・なんでしょう?

●ONKYO デジタルオーディオプレイヤー GRANBEAT SIMフリースマートフォン機能付き ハイレゾ対応 DP-CMX1(B)
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
第2期は10月から放送!
第7巻読みたいんだけれど、Kindle版未だリリースされずなんだよねぇ。
このキービジュアルのきゃらくたーの立ち位置を見ちゃうと、最終的に結ばれるヒロインはやっぱり・・・って思っちゃうよね。
なぜテレビシリーズでやろうと思った?!(゜Д゜;)
これは楽しみすぎる!!
今やPS4がメイン機になっちゃって、我が家では起動されること無く鎮座しておりますよ・・・。
■ 新型ディスカバリーで初体験レベルの悪路を走破。快適性や使い勝手も十分
「ディスカバリースポーツ」と違って内装の質感もアップしてまるでレンジローバーシリーズのような新型「ディスカバリー」。
ただ、ランドローバーシリーズはそもそもオフロードなどラフな扱いをメインとする車なので傷付きや汚れなどに気を使ってしまうことになるのはどうなんだろうと私もそう思っちゃうけれど、実際SUV購入してもそういう悪路を走る人は日本では少ないそうですからね。
採算取れないだろ・・・。(゜Д゜;)
これ、車掌はまったく悪くないと思う。
懐かしいなぁ・・・。

実物は写真よりも格好良く見えます。
このモデル、ボディーカラーでかなり印象変わりそうですよね。
濃淡系だと大きく見えませんが、全幅1900mmを超えてますからね・・・。
今回、ガソリン仕様とハイブリッド仕様が出ますがまずはハイブリッド優先での出荷。
そのハイブリッドモデルもこれからオーダーするとなんと納期は半年後の9月!!
これは凄い台数売れているというよりは、各所にカーボンパーツを多用しているので歩留まり率が低いのかもしれませんね・・・。

インテリアはかなり豪華ですが、革の質感などはやはり欧州車には及ばず・・・かな?
個人的にはボタン類が多いのがかなり気になります。
一応、後席があるクーペですが実際大の大人が乗るのは辛いので・・・実質”二人乗り”の車ですね。
価格は1,300万円からスタート(加えてレクサスは値引き無しのワンプライスです。)という高級クーペですけれど。
こういう車が日本メーカーから出てくれたことが素直に嬉しいです。
買えるかどうかは別にして・・・。(;´Д`)
■ フィギュア予約開始情報
|
2017年3月18日(土)
|
「KP」は凄いけれど、「α7SII」はあえて画素数を抑えてのフルサイズですからね。
画質比べしたらそりゃ・・・。(;´Д`)
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
え?!新シリーズやるのか?!
3月30日まで!
4月2日まで!
これは日本も他人事じゃないからなぁ。
反日思想が根本にある国の経済をあてにするリスクはかなりの危険を伴うからなぁ・・・。(--;
嫌がらせだったのか、それともミスだったのか・・・真相は?!
もちろん男が一番悪いわけだが、誘いに乗ってしまう方も正直どうかと思う・・・。
細道に入る運転技能は素晴らしいんだが・・・。(;´Д`)
持ち主も大変だけれど、他の駐車している人は大迷惑だよなぁ・・・これ。
出庫できなくなる車両もあっただろうし・・・。
ジャガーはすでにEV「i PACE」の発売を告知済みだけれども、EVは航続距離の問題もあるしPHVもラインナップしないわけがない?
約3億の車を買う人ならメンテンナンス費用なんていくらでも問題無さそうだよね。
■ お買い物です
■ DVD付きの最新巻予約受付開始!
|
2017年3月17日(金)
|
HERO5の発売の遅れに、専用ドローンのリコール・・・かなり辛い現状ですよね。
ファイルシステムが変わるのか・・・。
竹達 彩奈 加藤 英美里 保志 総一朗という声優陣。
Surface Bookは高すぎたからなぁ・・・。
着脱可能だけれど、バッテリーが持たないから私は外して使う事なかったり・・・。
希望小売価格は175,000円(税別)とのこと。
シグマじゃ無かったら絶対にこんな値段じゃ出てこなかっただろうな。
もちろんメーカーは焼き付き対策はしていると思うけれど、長時間ゲームを遊んだ場合は大丈夫なのかちょっと気になるなぁ。
あとで試してみようっと。
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
3月31日まで!
こちらは30日まで!
このキャスティングは予想できなかったわ・・・。
■ TVシリーズから12年、3部作で映画化「交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション」
個人的には普通に”ほんわか”できる幸せな結末を期待します。
これは酷い。(笑)
お買い得すぎる!!
クオリティーが市販品かと見間違うレベル!
籠池氏が言っていることが本当だとしたら・・・大事になるぞ?
ただ、寄付を証明する物証は全くないらしいが?
「アクティブリアウイング」の開閉動画も掲載。
マクドナルドのTwitterが乗っ取られるとは・・・。
”何度充電をしてもバッテリーが劣化しない”・・・それは凄い!
自動運転対応などスペックは確かに「テスラ モデルS」超えだけれど、実際に市場に車が出てからじゃないと本当の評価は出来ないよね。
水素ステーションが少なすぎるからなぁ。
現状FCVを購入しても、遠出が出来ないという感じですよね。
(出かけた先にステーションが無かったら・・・。)
あらまぁ・・・ルノーもか。
窓の挟み込みの問題は随分前にニュースで取り上げられて話題になったから、てっきり今の車は全て安全機構付きなのかと思っていましたよ。
子供を乗せる機会が多いミニバンや軽自動車に非搭載っていうのは酷いな。
気を付けねば・・・。
■ お買い物です


●今夜は月が綺麗ですが、とりあえず死ね(4) (月刊少年マガジンコミックス)
愛する人を殺したくなる代わりに異常な戦闘能力を発揮する奇病。
第3巻の最後ではヒロインも感染してるらしい・・・というところで終わったんですが、第4巻は予想していなかった展開に。


●DEAD Tube ~デッドチューブ~ 7 (チャンピオンREDコミックス)
新キャラが出てきては死んでいくっていう展開が定番になってきたなぁ。
町谷の父が殺され、妹も巻き込まれて・・・で始まる第7巻。
予想していた最悪の展開が・・・?!
■ Blu-ray BOX、再リリース!
■ フィギュア予約開始情報
|
2017年3月16日(木)
|
東芝、Panasonic、ソニーが発売する有機ELテレビのパネルはLG製だからなぁ。
そのLGが新パネル採用のモデルを出すんだから気になっちゃうわ!
39型のパネルなんてまだあったんだ!!
液晶の方も新モデル追加!
今回のCerevoのスポーツカメラ、センサーユニット単体でも購入出来るのは嬉しいですね。
GoProシリーズ、ソニーのアクションカム、iPhoneで動作確認済みだそうです。
ちなみに、ソニーのアクションカム「FDR-X3000 」でも「Action Cam Movie Creator」を使えば記録したGPS情報を使って速度表示付きの動画を作れますぞ!
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
う~ん・・・漫画やアニメ原作を実写化するからじゃないの?
そりゃアニメの劣化版みたいな実写映画を量産したらみんな見なくなっちゃうよ。
入っていて良かった「Netflix」!!
3期に期待したのに、まさかのゲーム化告知ですからなぁ。
VRだけじゃ満足できなかった人向け?
ふむ・・・。
気になるといえば、実物大ガンダムってお値段幾らだったんだろう?
フィアットお馴染みの限定車がまた出た!
プリウスだからかなりの数が売れるはずなので、高速サービスエリアなどでのEV充電待ち渋滞を起こしそうだなぁ。
三菱の「アウトランダーPHEV」が登場した時もちょっと問題になったけれど。
充電しなくてもエンジンで走れる車なのにサービスエリアで充電をしていて、日産「リーフ」などの純粋なEVが順番待ちという・・・。
ただ、プリウスPHVの高速充電に関してはこんな記事もあるので。
○プリウスPHVは急速充電よりガソリンの方が安い
電池がゼロになったら走行充電モードで普通に走った方がいいみたいです。
ご冥福をお祈りいたします。
なんでもハイブリッドモデルの方が納期が早いらしい。
車好きとしては日本車でこういうクーペが出てくれたのは嬉しいけれども。
1,300万円からというプライス設定は正直微妙かなぁ・・・。
普通にポルシェカレラとか買えちゃうし。
<関連リンク>
○写真で見る レクサス「LC500」「LC500h」
○レクサス、新型フラグシップクーペ「LC」発売。1300万円から
これはよく考えられているなぁ~。
思い切って3人乗り仕様になっているのも良い♪
園内で産んでトイレに流された可能性もあるのね・・・。
これ、犯人を特定するの難しいだろうなぁ・・・。
Surface Bookを使っていると、時々Windowsが省電力だからと「Microsoft Edge」をオススメするメッセージが出るんだけれど。
その時比較対象として記載されているのがChromeなんですよね。
今回のアップデートでもう電力消費デカいとは言わせない?!
■ お買い物です
■ フィギュア予約開始情報
■ 液晶ディスプレイがタイムセールで特価に!!
■ 久しぶりの再入荷!
|
2017年3月15日(水)
|
今までのモデルが500万円台ってことを考えれば一気に安くなったけれど、それでも一般人にはまだ手が出せる価格じゃないな。
韓国のパネルが安すぎるからなぁ・・・国内生産で採算取れるんだろうか?
今回の入門モデル、OSはAndroidじゃないんだ!!
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
とってもエッチでよろしい!!
っていうか、「NEW GAME!」のキャラっぽいなぁ・・・って思ったら動画工房さんか!!
3月28日まで!
対象は101作品!
明日まで!
PV第1弾キター!!
アニメ公式サイトもオープンしました。
これ、1クール?それとも2クール?
正直1クールだと盛り上がるところまでやろうとすると尺足りないし?


●ナイツ&マジック 2巻 (デジタル版ヤングガンガンコミックス)
2017年3月23日発売予定
コミック版の第2巻は今月23日発売!!
写真を見た感じだと、カード背面のラベルシールが剥がれただけみたいだけれど。
シールの粘着剤を緩くするくらいの熱は出るって事ね。
これは見応えある!!
浮き輪代わりだったって事か。
正常じゃない狂った思考状態の人には何をやっても効果無しだしなぁ・・・。
毎月恒例ですが、忘れずにアップデートを!!
今日はWindowsアップデートも来ていますし、色々大変だ。
■ Amazonでも予約受付開始!
■ フィギュア予約開始情報
|
2017年3月14日(火)
|
iPhoneは必ずAppleCareには入っておけ・・・。
私は回線契約無しの単体で買いました。
レビューにも書かれているけれど、iPhoneでハイレゾ再生環境を整えるのならハイレゾプレーヤーを買った方が安上がりだし運用が楽なんですよね。
最初は私もiPhoneでって考えたけれど内部ストレージ以上の容量増設できませんし、他のアプリが使う容量も確保・・・って考えるとかなり無理がある。
じゃあ専用プレーヤー買おうってなった次第。

●ONKYO デジタルオーディオプレイヤー GRANBEAT SIMフリースマートフォン機能付き ハイレゾ対応 DP-CMX1(B)
対応製品は5月発表とのこと!!
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
クオリティーが半端ない!!
21日からかぁ。
その手があったか!!
でも、一番簡単なのはガラス製の液晶保護フィルムを貼ることだと思う。
まるで映画「オデッセイ」じゃないか!!
うちも玄関リフォームする時には設置しようと思っているよ。
亡くなったのって本当に「性の悦びおじさん」なの?!
”DNA鑑定の結果は嘘だ!”とか喜多嶋舞側は言っていたんだけれど、ホンモノだったって事ですね。
情報流出の可能性がある利用者には連絡が来るそうです。
■ 「GRANBEAT」の容量増設完了なのです!!
■ Blu-ray予約受付開始!
■ フィギュア予約開始情報
|
2017年3月13日(月)
|
ミラーレスにも対応で重量は900gまで。
とはいえ、実際はコンデジかスマホでの利用になると思う。
ミラーレスでもレンズまで含めば900g超える組み合わせも多いし、何より片手でずっと持つのは無理がある。
価格も約10万円するので、それならばDJIの「Ronin-M」を導入した方がいいと思う。
新モデル来た!!
発売は6月ということなので、現行モデルの値下げ処分にも期待ですね。
どうやって仕込んだのか、手口は現時点で不明っていうのが怖いな。
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
テレビ放送だと見逃しもあるから録画予約の必要があるけれども、ネット配信ならそういう心配も無いからなぁ・・・。
これからはネット配信だね!
対応するプレーヤーがほぼ無いし・・・。
普通にハイレゾデータをダウンロードで良くない?!
でも、どうせ今回も転売屋の餌食なんでしょ?
ゲーム版で不評だったところをアニメ版では全部修正してきました。
最初からこのシナリオでゲームを出していれば・・・。
さすがに終盤は尺が足りないのもあって今週の話数はダイジェスト感あったけれど。
この流れだとエンディングもかなりゲーム版と変えてきそう?!
映画とかだと、興味を持っても高級車で手が出ない・・・って展開もありそうだ。
テレビドラマで影響受けるのは女性の方が上なのか。
”年代別にみると、購入経験があるのは60代以上で、年代が下がるにつれ割合が低くなる。”
これが現実かぁ・・・。
欲しいと思っても維持が出来ないって話も聞くし、購入価格を下げるのもあるが車検費用や税金なども改善しないと駄目だろう。
ほんと、このまま終わりそうな予感・・・。
ゴキブリ、最強過ぎる・・・。
本年度中にとのこと。
これは他社も真似して欲しいよなぁ・・・。
ほんと、将来どうするんだろう・・・。
まだVista使っている人は要注意。
アップデートしましたわ!!
■ ハイレゾ楽曲、色々購入してみた!
ちなみに一番最初に購入したのがこれ。

お気に入りのナンバーなのでハイレゾ版も購入。
AAC版と聞き比べたら音の奥行きが全然違うのでビックリです。
そして改めて「GRANBEAT 」と「ATH-DSR9BT 」の組み合わせは最強過ぎると思いました。
aptX HDの本領発揮ですよ!!
■ Blu-ray予約受付開始!
■ フィギュア予約開始情報
|
|