購入を決めた一品 |
[発売中]
Blu-ray BOXで発売!
アプコンの新境地がここに! |
|
2017年2月28日(火)
|
正直、この液晶パネルを搭載したコンデジ出してもいいんじゃないかって思うわ。
似たような端末はPioneerが出したけれど、業務用で一般向けには日の目を見なかったからなぁ・・・。
こちらは低価格だし、日本語化出来ればかなり売れそうな気がする。
”これだけ多機能で13万円台は大サービスだ!”
確かに。
グリップが3種類あって交換出来るっていうのは羨ましい。
お、これは良いなぁ~って思ったら、現時点で日本発売予定無しとは。
え、そんな低いビットレートでどうやって?!
くれぐれも転売屋から買わないように!!
けが人が出なかったのは幸運ですな。
ノロウイルスに汚染された刻み海苔が原因だったとは・・・。
韓国国民の批判を逃れるための・・・っていうのじゃ無い事を願います。
やっとか・・・。
求刑よりも短くなってるし・・・。
人1人の人生を狂わせておいてこの刑期は短いよなぁ。
刑務所で模範囚ならおそらく10年程度で出てきちゃうだろうし。
私はタバコは吸わないけれど、タバコ吸う人と食事とかになった時に「タバコ吸いたいから喫煙席でイイ?」って聞かれると何とも言えない気持ちになる。
タバコ吸う人は食後の一服が美味いって言うけれども。
吸わない立場からすると食事する時くらい我慢できないのかなって思う。
燃費不正問題以降で初の新型車ですからね。
これに社運がかかっているといっても過言じゃないです。
ただ、PHEVではなくダウンサイジングターボエンジンでっていうのが個人的にはちょっと残念です。
果たしてホンモノなのか、それとも偽物なのか。
専門家が納得する方法で鑑定しないといつまでもこの問題は引きずりそうだな。
■ お買い物です
■ 新たなBluetoothトラックボールを買ってみた!
「Kensington ExpertMouse ワイヤレストラックボール K72359JP 【日本語パッケージ】 」くらいしか候補がなかったBluetoothトラックボール。
なので、それを購入して使ってみたけれども。
1万円超えるのにこんな作りなの?!
以前ここでも書きましたが残念なデキでして・・・。
特にスクロール機能を使うと動作音が「ガーガー」と五月蠅くて、家族からクレームが入るレベル。
で、私が「ExpretMouse」購入後に発売されたトラックボールを導入してみました。


●Digio2 Q 極小 トラックボール Bluetoothマウス 静音 5ボタン ブラック 48372
結論から言うと、最初っからこっち買っておけば良かったよ。
欲を言えば、ボールが親指操作ではなく人差し指操作だったら文句なし。
「それならロジクールの無線モデル買えば?!」って言われそうだけれど、USBポートをレシーバーで埋めたくなかったからのBluetoothです。
今回買ったこのトラックボール、”静音”というのもウリでボタン類がカチカチしない。
そういう点でも切り換えて良かった。
ちなみに個体差だと思いますが。
私が買った個体は左クリックの反応が鈍かったです。
カチカチ(実際は音しないけれどね)とクリックを繰り返していたら反応するようになりましたけれど、その点だけはちょっと様子見しています。
■ 2017年3月発売予定のコミック類私的チェックリスト
■ フィギュア予約開始情報
|
2017年2月27日(月)
|
ステンレスの味わいって・・・多分、私は聞き比べてもわからないだろうな。
パネルの部品単価高そうだなぁ・・・。
”Amazonと協業し、Amazonプライム・ビデオから、モバイル向けに初めて4K HDRコンテンツが配信されることとなった。”
これは気になる!!
Amazonの再生端末はまだHDR未対応だからなぁ。
やっぱり「FireTV」の新モデルそろそろ来そう?!
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
コミックで追いかけてるからネタバレ見ないように注意しないと・・・。
なんか安くなってるぞ!!(゜Д゜;)
未だに購入出来ていません・・・。
TBSか・・・。
「ぶっこみジャパニーズ」とかもヤラセだったな・・・。
「MINI Cooper S E Crossover ALL4」はEVモードで約41キロ走行可能で、プライスは479万円スタート・・・これは売れるでしょ!!
というか、これがあったらi3とか売れないよね。(;´Д`)
日本だけで無く、世界中が禁煙の方向だからなぁ。
これから海外からの観光客を増やそうって流れですし、完全分煙が出来ないのなら禁煙にするしかないですよね。
まぁ・・・私はタバコ吸わないから大歓迎だけれども。
テスラがどれだけ赤字を解消できるかはこのモデルの売れ行きにかかっているそうですからね。
市販版のお披露目が楽しみです。
色々ときな臭い話が出てくる。
学園自体もかなり怪しい。
業者は指示されて校庭の下に埋め戻したって言ってるし。
かなりの悪臭がするゴミだったそうだが、子供が運動したりする場にってあり得ないですわ。
<関連リンク>
○森友学園用地、豊中市がごみ処理の状況調査へ
■ 「sdQuattroH」、再びクリーニングへ

ダストフィルターが装着されているから、センサーに付着するのはいわゆるメカダストなんですけれど。
対策ユニットになっているとはいえ、やはり付着します。
私の個体は購入時からメカダストが付いていたので、購入日にサービスに預けるという展開になっていたんですが。
やはりシャッター枚数重ねないとメカダストは出し切れない。
風景を撮影しているとF8でハッキリ見えるダストが・・・。
精密ピンセットでフィルターを外してシュポシュポ・・・目立たなくなった!
念のためF16まで絞って今のダストがどうなのか確認。
う~ん・・・センサーの4隅に細かいのがかなり付着してます。
さすがにブロワーで吹き飛ばないホコリを自分で掃除する自信は無い。
そんなわけでサービスへ。
ショット枚数が購入してから500枚超えている人は一度チェックしてみることをオススメするよ。
■ フィギュア予約開始情報
■ Blu-ray予約受付開始!
■ キャラソンとサントラのセットパッケージ出るのね!!
|
2017年2月26日(日)
|
2016年モデル「EGF-1560」は対象外。
2014年と2015年のモデルは使っていると首振り時に異音が出るという持病がありましたけれど。
やっぱり軸受け部分に欠陥あったってことか。
うちには2014年モデルと2016年モデルがあるので、さっそく交換依頼しました。
現時点で日本での発売は未定。
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
去年の11月に公式サイトがリニューアルしたので、ひょっとして・・・と予想したら舞台の告知だった。
第4期ってことは、また公式サイトのリニューアル来る?!
そういえば、フジテレビで見ているのってノイタミナ枠しかないなぁ・・・。
第2期キターーーー!!(・∀・)ノ♪
第1期の終わらせ方が正直不完全燃焼だったからなぁ。
これが本来の対価なんだよね・・・。
本日最終日!
予約済みなので、あとは到着を待つのみ!!
本当に2020年に量産できるのか?!
これは早く実施して欲しい!!
自国の経済事情が悪くなるとすり寄ってくるけれど、改善した途端に反日に転じるっていう毎度のパターンですからね。
スワップはなしでいいと思います。
マツダに限ったことではなく、ディーゼル車はちょこっと短距離走るだけって使い方だとカーボン燃焼が追いつかないっていう欠点ありますから。
たとえば、エンジンが冷えた状態から動かして家族を送るために30分に満たない距離を走って戻ってきて・・・なんて使い方には不向きってことですね。
ディーゼルは長距離を走ってこそ、近場のチョイノリにはハイブリッドの方がいいかもです。
海岸に海外のゴミが漂着物でたまるくらいだから・・・そりゃ海底はもっと酷い事になっていそうだよなぁ。(--;
■ Amazonの配送早すぎる!!


●パナソニック エチケットカッター 白 ER-GN30-W
朝一番で到着!!
早い!早すぎるよ!(笑)
使ってみての感想だけれど、髭吸引式の上位モデルよりこっちの方が買いだね。
何よりも持ちやすいっていうのもあるけれど、先端を洗浄モードにひねれば水が抜ける仕組みになっていて掃除はこっちの方が簡単。
|
2017年2月25日(土)
|
あとは表示遅延がどれくらい抑えられるかだなぁ・・・。
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
え?!レギュラー番組になるの?!
時々のスペシャル放送だから良かったのに・・・って思うのは私だけ?!
”フル充電で約20キロしか走行できない電動バイク”
え・・・E-Vinoってそんなに実電費酷かったのか。
気になって調べたら、大抵約15キロ前後らしい・・・もっと航続可能距離のあるEVスクーター出して欲しいよなぁ。
<関連リンク>
○ヤマハ「Vino」がEV化! 電動バイク「E-Vino」の実力とは?
航続可能距離が一番長いEVスクーターって何だろうと調べてみたら。
○G-Wheel type MK
これが現時点では一番みたいですね。
リチウム電池2個載せれば1充電で160km走行可能かぁ。
私も街乗りで試乗したけれど、良い仕上がりでしたよ!
ただ、マツダの場合は欧州車同様にイヤーチェンジで年次改良されていくから、買い時が難しいよね。(^-^;
コンビニ弁当はお手軽なんだけれどね。
あと食品添加物も気になるし・・・。
早く帰宅出来るようになれば、帰りに買い物や飲食店でお金を使ってくれるだろうから経済効果があるよ・・・っていう安易な政策。
朝から1日休日・・・ならともかく、仕事してからってなったら大抵はすぐ帰宅すると思うよ。
ほんと、公務員だけの優遇策としか思えない。
<関連リンク>
○プレミアムフライデーは本当に成功するのか
お金を集めるだけ集めて作ったペーパー会社を倒産させるって手法っぽい?
ハッキリ言って詐欺ですがな。
次に車を買うときはPHVになるかなぁ?!それともEV?!
私の中では”ASKA=おかしな人”ですわ。
どうしてこうなっちゃったかなぁ・・・。
不正アクセスがあったんじゃないかってドキッとするよね。
■ お買い物です
■ 鼻毛カッター、突然のご臨終

(↑)愛用していた「ER430P」
普通に使い始めたら突然停止。
最初は電池切れなのかと思ったけれど、電池入れ換えても動作せず・・・。
突然のご臨終でした。
買ったのいつだっけ・・・と、購入履歴を見てみたら2008年の1月。
約9年使ったということですね。
流石はPanasonicだ!!
掃除を小まめに行っていたのもあると思うけれども、9年も持つとはなぁ。(;´Д`)
後継モデルに買い替えようかなとも思ったんだけれど。
この製品のウリである”毛の吸引機能”って意外に吸い込まれない細かい毛が多いんですよね。
結局、カット後は鼻腔内をお掃除が当たり前だったし。
で、


●パナソニック エチケットカッター 白 ER-GN30-W
こちらをオーダー。
改良の余地がないからなんだろうけれど、2010年からモデルチェンジなしって凄い。
|
2017年2月24日(金)
|
8K対応のカメラが出てきてもこれで大丈夫ですね。
HDMI接続のシアターバーは4Kパススルーが必須ですね。
サブウーファがワイヤレスっていうのは良いなぁ。
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
0円ポチるべし!!
そんなに似てるかなぁ~って感じだけれども。
”「る◯ぶ的な表紙が目印」”ってツイートした時点でアウトだな。(^-^;
4月28日発売!
Amazon限定版とか色々あるなぁ・・・。

●ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー
2017年4月28日発売予定
予想通りの展開。
やはり”宮崎駿”あっての”スタジオジブリ”なんだよね。
いい感じですな♪
DL完了前にプレイスタート出来るっていうのは駄目なんじゃないの?!(゜Д゜;)
グッスマ専売です!
PS4 Proもだけれど、いつになったら店頭で普通に買えるようになるのか・・・。
犯人突き止められたのね!!
ウリにしているディーゼルエンジンで・・・だからなぁ。
台数が半端ないです。
CX-5ってことはSKYACTIV-Dの2.2Lですよね。
カーボンが大量に溜まるっていうのも多少改善されるのかな?
個人の趣味の範囲だったらグレーゾーンで済んでいたんだろうけれど、許可取らずに商売じゃ訴えられても仕方ないでしょ。(;´Д`)
<関連リンク>
○任天堂、公道「マリオカート」に堪忍袋切れ ついに1社を損害賠償で訴え
影響力のある番組でこれは・・・。(;´Д`)
■ お買い物です


●からかい上手の高木さん(5) (ゲッサン少年サンデーコミックス)
最新巻、やっとKindle版配信ですよー。
初っ端から話題になった過去を振り返るエピソードからスタートというね。
で、最後は不意打ち食らった高木さんで終わるという・・・第5巻素晴らしい♪


●ニーア オートマタ - PS4
進行不可能になるバグの報告もあったけれど、起動したら2GB超えの修正パッチが来ていた!
初っ端シューティングゲームで”え?!”ってなり、その後は体験版のあの戦闘へ。
難しいという話が出ていたのでイージーでプレイ開始したけれど、それだと簡単すぎるからノーマルに切り替えるかな?
■ 予約しました!!
■ フィギュア予約開始情報
■ Kindle版予約受付開始!
■ Blu-ray BOX化!
|
2017年2月23日(木)
|
本日より開催ですね!
かなり惹かれるんですけれど、私iPhoneなので・・・。
「GFX」は待ち時間があっという間に1時間超えに・・・。
「24-70」、いい感じでした。
ただ、発表された4本のレンズは発売日と価格未定なんですよね。
スイーベルスタンドの採用は今となっては珍しい。
番組表もしっかり4K解像度対応!
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
2月26日まで!
本日最終日です!
39光年って近い!!
今回から”自動運転レベル2”をウリ文句にしてきましたな!
遂に日本導入ですね!
沖縄かぁ・・・ちょっと納得してしまった。(゜Д゜;)
実際に火災事故が2件発生しているのか・・・。
レヴォーグといえば、一部ビルシュタイン製のサスを搭載したモデルで不具合が出ているんだけれどもそちらはリコールにはしないのかな?
まるでパンクしたかのようなゴトゴトという異音が出て、段差の衝撃が吸収できず乗り心地が悪化。
一時は新品部品に交換で対応したそうだけれど結局それでは直らず、該当パーツは全部回収して対策品を準備中・・・で、すでに半年以上経過しているらしい。
そんなわけで、今でも根本的な解決策はまだなくグリス塗布処理などでそのまま乗ってくださいという対応だそうです。
<関連リンク>
○A型ビルシュタインの不具合情報
○レヴォーグ ビルシュタインダンパー交換
[追記]
対策部品、やっと完成して2月中旬頃から各ディーラーへ届き始めているとか。
■ お買い物です
■ フィギュア予約開始情報
|
2017年2月22日(水)
|
次期iPhoneには顔認証システムが導入されるっていう噂もありますし。
発売日は3月11日、店頭に並んだら試聴してみよう。
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
ほとんどの作品が深夜帯の放送時間ということもあり、私も基本は録画視聴ですね。
で、中でもお気に入りの作品だけはリアルタイムで見るって感じ。
最近は録画していなくても、ネット配信(Amazonプライム・ビデオなど)でやってくれる作品も多いから安心。
ただ、いつでも見られるって環境になるとますますBlu-rayなどの円盤は売れなくなるだろうなぁ・・・。
若き日のハン・ソロかぁ。
何やら新しいコーティング剤が!
車用だけでなく、室内用やファブリック用もあるのね。
あらまぁ。
彼女の執念というか、行動力が凄い!!
「これはヘタに別れたらあとが怖いぞ・・・。」って思っちゃったのは私だけ?
何らかの手段で被害者と示談したんだろうな・・・。
罪を犯したんだから、きちんと法の裁き受けて償えって思うけれど。
すでに顔バレ、名前バレしている状態だからこれから日本で生きていくのは大変だろうね。
一体何の発表が来るんです?!(゜Д゜;)
さっそく2段階認証セットですよ!
■ お買い物です
■ 3日間限定でロジクールのマウスが安い!!
■ フィギュア予約開始情報
|
2017年2月21日(火)
|
1TBで5万円前後かぁ・・・もう少し安ければなぁ。
4K視聴環境整えるとUltra HD Blu-rayが見たくなってくるからなぁ・・・。
でも、あまり高いプレーヤーはちょっと手が出しにくいし。
で、結局Netflixに契約して4K配信で我慢しているんだよねぇ。(;´Д`)

●オッポ ユニバーサル/UHD BD プレーヤーOPPO UDP-203
impressにもレビュー来た!!
iPad Pro 2・・・どれだけ現行モデルとの性能差があるのか気になるぞ!!
■ ユニットコム「Lev-C122-i7-RNSSM」
~第7世代Core i7とGeForce GTX 1060を搭載した小型デスクトップPC!
省スペースで高性能を求める人にはかなりオススメのモデルのようです。
手を差し入れるタイプではなく、シンプルな上から風をぶつけて吹き飛ばす仕様。
・・・なんだけれど、イメージを見たところ飛ばした水を受ける皿がない?!
大丈夫か?ニコン?
日本でもやっと新モデルが!!
でも、海外版とはちょっと仕様が違うようです。
私は4Kに未対応の端末だからスルーですよ。

●Fire TV Stick (New モデル) 
2017年4月6日発売予定
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
許諾を得られなかったから・・・か?!
今回の対象は123作品!!
ゲームは飽きられたら終わりだからなぁ・・・。
本日から配信スタート!!
このグラフィックをPS4 Proならば4K解像度で楽しめるから素晴らしい。
ノルウェーはそこまで普及したのか。
東芝は役員などの現経営陣をすべて刷新しないと何も変わらないだろうな・・・。
これは酷い・・・。
器物破損はもちろんだけれど、車両基地に勝手に入っているからそっちの罪も問われることになるね。
果たしていつまで出版を継続出来るのか・・・。
一部報道によると傷の写真とか公開されたそうで、それにショックを受けたらしい。
そして犯人、そんな被害者側の話がされている時に笑みを浮かべていたそうですよ。
”今は全然どこに行ったかもわからない”そうですが、まともな金融機関からそれだけの借金できたとは思えないので。
案外どこかの海の底に沈んでいるのかもしれない?!
■ 薄型モバイルバッテリーが販売開始!
|
2017年2月20日(月)
|
個人的な注目はやっぱりカメラ機能だなぁ。
どれも魅力的なんだけれど、私は「24-70」に突撃予定。
F2.8通しで手ブレ補正搭載は「sd Quattro」に最適なレンズだと思う。
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連・Kindleセール情報
|
2月26日まで!
2月22日まで!!
楽しみ♪
セットアップ画面など、ホンモノだということね。
遂に・・・。(;´Д`)
声優さんとかのステージイベントもあるのね!!
私も試乗したけれど、予算があって国産SUVでどれを買うって言われたらこれを選びますね。
製造ラインの部品が混入って事かな?
犯人、死刑でいいと思うよ。(--;
使い勝手良くなった・・・かな?
■ お買い物です


●姉のおなかをふくらませるのは僕 4 (ヤングチャンピオン・コミックス)
Kindle版、書籍版と同時発売!
相変わらず食べ物が美味しそう、そして姉がエロい。(笑)
姉が弟に「好きな人はいる?」って尋ねるエピソードがあるんだけれど、この感じ。
好きなのはやっぱり姉?!
そうなると、本のタイトルが食べ物と別の意味でってオチになるのかな?(・∀・)
■ Blu-ray BOX化!
■ フィギュア予約開始情報
|
|