購入を決めた一品 |
[発売中]
Blu-ray BOXで発売!
アプコンの新境地がここに! |
|
2016年12月18日(日)
|
20日発売の「sd Quattro H
」の作例が!!
色々調べると、DNG形式で撮影するとシグマの現像ソフト「SPP」では現像出来ないのとファイルサイズが1枚約150MBと大きくなる。
JPEGとの同時撮影や本体内RAW現像を考えると従来通りX3F形式で撮影した方が無難?!
あとDCレンズを使ってのクロップモードは無印の「sd Quattro」同等だとか。
そうなると、Hを買ったら無印売却って人多そうだなぁ・・・。
注文期間は2017年3月7日(月)正午まで。
私は「AK70」の新色が気になりますわ♪
各章を4話構成で放送するのね!!
本日最終日!!
22日まで!!
こちらは29日までです。
ちょっと前にフロアマットを2重にしていたっていう報道もあったので、それがアクセルペダルに引っかかって・・・なのかと思ったら。
”運転席の足元にブレーキを妨げる障害物もなかったという。”
・・・やはり単純な踏み間違えなのか?
”米側が一方的に公表し、世論をあおったのは不適切だ”って・・・公表しなかったら返還する気なかったろうに。(--;
ベッキーとの格差が・・・。
真面目な人ほど追い込まれるからなぁ・・・。
事故発生となれば救助する人とか大変だからなぁ・・・。
登る人は「自分は大丈夫!」で登っているんだろうし・・・。
あの破損具合見ちゃうと、不時着って言うのはちょっと無理があると思う。
これが本当だったら事件じゃないですか!!
真相はいかに?!
痛いニュース入り。
そしてやっぱり名前が出てくる藤原紀香。(;´Д`)
水素水の広告塔みたいな感じだったからなぁ。
完全に無くなっちゃうのは回避されたのね。
カメラアプリによっては無音で撮影出来るのもあるのね。
|
2016年12月17日(土)
|
このキャラもヒロインの一人になるのかな・・・って思ったら、既婚設定だった。
それにしても、キャラクターの名字が”鬼型”ってわざとか?!
TVシリーズは2017年4月より放送スタート!!
あと2日!!
開店直後のブームになった時に並んで買いましたが、食べてみてうちの家族の感想が「これならミスドの方が美味しいね。」だったからなぁ。
売り方もだけれど、日本人にあった味へのローカライズ化も必須だろうなぁ。
発表当初から巨額の投資詐欺では・・・って一部では報道されていたあの件。
結局どうなったんだろうって思ったら、やっぱりな結末っぽい?
動画を撮っている時点でどっちもどっちって感じがするけれど。
高速道路で停車って、ヘタしたら大事故の原因になるぞ!
未成年の飲酒ということで、自業自得だけれども。
ほんと川谷氏と関わると女性は不幸になるジンクス・・・出来ちゃったよね?!
■ お買い物です
■ フィギュア予約開始情報
|
2016年12月16日(金)
|
満足いく品質の物が作れないって・・・えぇえ?!(゜Д゜;)
タブレットのように液晶面がガラス一枚で段差が無くなったのが良いよね。
今使っている旧モデルだと、気を付けていてもガラス面とフチの境目でガリッとやってしまってペン先を消費しちゃうし・・・。
29日まで!!
21日まで!!
こちらは29日まで!!
0円ポチるべし!!
結局、配信されたのは16日でしたな。
<関連リンク>
○今日から配信開始の任天堂スマホゲー『マリオラン』、クソゲーすぎて炎上 一般人からもボロクソに叩かれまくってる・・・
正直、せめて1-4までは無料で遊べるようにして良かったんじゃないかと思う。
私は購入したけれど、ジャンプするタイミングだけのゲームになってしまったので。
自分で反対方向に進めないっていうのが、普通のマリオシリーズの感覚があるためストレスになってる。
個人的にはちょっと微妙でした。
<関連リンク2>
○任天堂「マリオラン」公開、数時間で「クリアした」報告も 課金の動向は?
あっけないほど簡単にクリア出てきてしまった・・・1,200円分のボリュームは個人的には感じなかったなぁ。
でも、丁寧に作られているっていうのはわかる。
発売延期の期間の方が発売期間よりも長いんじゃ・・・?!
2019年にEVを発売予定、これは楽しみです。
ネックレスをした状態でってどうなのよ・・・って思ったら、加えて飲酒状態って・・・。
今年も瞬殺だったわけだけれど、そんな予約トラブルが起きていたのか。
アクセス集中で「インターネットに接続出来ません。」と表示するところが、Android版は「最新のアプリではありませんでした。」と表示されてしまったことから・・・のトラブルだそうです。
”購入者にしつこく付きまとう事案もある”って・・・いい大人が何やってるんだか。
海外でも同様の症例でリコールがかかりましたが、日本にも対象車あったのね。
実際にこれが原因の物損事故が1件発生しているとのこと。
さっそくアップデートかけました。
■ お買い物です


●虚構推理(5) (月刊少年マガジンコミックス)
世間が存在を信じるようになったせいで実在してしまった「鋼人七瀬」を倒すには、その存在が否定されるようになればいい。
ネットの掲示板を使っての攻防が始まる・・・っていうのが第5巻。
文書量がとっても多くなっていますが、「鋼人七瀬」のエピソードは第5巻では終わらず。
次巻にて結末とのことなので、第6巻が待ち遠しいです。


●DVD付き 生徒会役員共(14)限定版 (講談社キャラクターズライツ)
まさか劇場アニメ化されるとは・・・。
気がつけばもう14巻目だけれど、よくぞここまでの下ネタが思いつくものだなぁ・・・。
そしてタカトシ、ハーレムモードになってるよね?これ?
■ Blu-ray予約受付開始!
■ フィギュア予約開始情報
■ Kindle版予約受付開始!


●うれしょん! 1
2017年12月19日発売予定
書籍版と同時発売で予約受付開始!
嬉しいとオシッコを漏らしてしまう女の子のお話。(こちらで読めますぞ!)
■ 最新巻はOAD付き!!
■ minoriの最新作が予約受付開始!
|
2016年12月15日(木)
|
■ 新製品レビュー OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II(実写編)
一番最初の紅葉の写真、マイクロフォーサーズでもここまで解像するようになってきたのね。
高感度撮影も強くなっているし、事前情報通り手ブレ補正も強力。
これはマイクフォローサーズユーザーなら買いだな!
私はお気に入りの楽曲はCDで買ったりするけれど。
配信曲に新譜が登録されるようになったら買わなくなりそうだよなぁ・・・。(--;
KDDI回線のSIMカードは利用できないっていうのは注意だな。
レンズの模造品って・・・撮影して気がつかないレベルなんだろうか?
それにしても、元々安いレンズなのにその模造品って採算取れるのか?
1冊13円とか・・・安すぎる。
12月22日まで!!
本日最終日!
0円ポチるべし!!
4月放送開始!!
対象は136作品!!
2017年10月にノイタミナ枠にてアニメ化。
2018年には実写映画化だそうです。
公式サイトもオープン!
追加パックの値段は1,180円。
値段設定強気だなぁ・・・。
発売日、値段も明らかになりました!
この価格見ちゃうとやっぱり「CX-3」は割高としか思えないなぁ・・・。
問題発言や行動で叩かれる山本太郎氏だけれど、これは正しい意見だよなぁ。
パチンコやスロットは景品交換所で換金できるのにその点はずっと放置されている。
結果、遊技場扱いにはなっているけれど実際はギャンブルだし・・・。
弁護士を立てずに提訴したので金額は安く抑えられたとはいえ、それでも5,000円以上の費用がかかっている。
で、請求金額は200円!!
よほど腹に据えかねたんだろうな。
確かに、自分の月極契約した場所に勝手に車を駐められて。
「駐車場ではなく空き地。車を駐めたからといって所有者に損害は発生しない」
なんて言われたらそりゃキレるわ!!
■ お買い物です
■ フィギュア予約開始情報
■ コミック限定版が予約受付開始!
|
2016年12月14日(水)
|
IntelのCore i7-6900Kとほぼ同等の性能で消費電力は95Wだとか。
便利そうだなぁ・・・。
シグマの「sd Quattro/H」が入りましたか!!
お値段がお手軽なのがいいなぁ。
コミック付属のOADだけでも嬉しかったのに・・・まさかの劇場版!!
しかも公開日は7月21日・・・”0721”で”オナニー”なんだろう・・・。(;´Д`)
正常な行動が出来ない人なのか・・・こんな人が経営者って・・・。(゜Д゜;)
最初は1人でって報道されていましたが、同乗者いたのか・・・。
逃げちゃったから同乗者も同罪なんだよな。
あと、「当て逃げ」って報道されてるけれど相手が怪我している場合は「ひき逃げ」になるからもっと重罪ですからね?
<関連リンク>
○ノンスタ井上が事故った時の状況が判明、運転がDQNすぎる…
右折レーン使っての追い越し・・・これ、やられたこと何回かあるけれどホント怖いよ。
[追記]
○ノンスタ井上事故「ひき逃げ」ではないのか けが2週間でマスコミは「当て逃げ」
なるほど・・・判断が分かれるのか・・・。
フェラーリやランボルギーニの限定車って、一般に公開された時にはすでに完売しているというお決まりの展開。
金持ちって凄いなぁ・・・。
人生台無しなわけだけれど、何故そんなに夢中になれるのか・・・。(--;
フジテレビのやり方・・・クズ過ぎる!!
ドライバーを追い詰めて「責任は取るから」と映像を提供させたのに、結局責任をタクシー会社に丸投げ状態じゃないか。
<関連リンク>
○ASKA車内映像、フジが最初に入手できた事情 9時間半タクシーに乗り続けて...
常識知らずって恐ろしいな・・・。
飼い猫を盗んで食用の「うさぎ肉」と偽って販売って・・・。
酷い・・・酷すぎる。
10年前の件だそうですが・・・息子を信じられなかったっていうのが辛いんだろうな。
こちらで確認してすぐインストールするべし!
すぐにアップデートしましょう。
■ バックアップと更新の重要性を痛感した昨日の出来事・・・。
うちの妹が使っているiPhone5の調子が悪い。
万が一に備えて写真と動画データだけでもバックアップしたいのでお願いとのこと。
仕方ないなぁ・・・と軽い気持ちで受けたら大変な事になった。(;´Д`)
iPhone5は購入以来、まったくiTunesと同期もせずiCloudのバックアップも取っていない状態だとか。
チェックするとインストールされているアプリは300を超え、撮影した写真類は4,000近く・・・。
加えて色々インストールしたアプリの作成データが満載(不要な物も削除されていない)で64GBのストレージはほぼ埋まっている状態。
あまりにも”なんじゃこりゃ”な状況だったけれど、更に驚愕。
APPのアイコンの上には”要更新”を伝える数字が出ている・・・え?274?
その時点で絶句!!インストールされているアプリの大半がアップデート放置状態という・・・。
しかもiOSすら更新放置!!(゜Д゜;)
妹曰く、「時間が無いんだから仕方ないじゃん!」とのことだけれど。
寝る時にアップデート実行しておけば済む話だろうに・・・。
そう言ったら逆ギレされました。
引き受けちゃったのは仕方ないからと順番に更新していって・・・。
アプリの作成データがデカすぎて写真同期を切ってもiCloudDrive5GBじゃバックアップ出来ない。
これはiTunesでバックアップ取るしかない。
パソコン側も・・・とチェックしたらWindows7からWindows10にアップデートして以降こちらも何もやってない!!(゜Д゜;)
はい・・・Windows10の修正アップデートすら当てられていない。
おそろしく時間かかるWindowsアップデートを実行し、iTunesを更新。
ウイルス対策ソフト、インストールされているアプリを全て更新。
まさに更新地獄!!
メールはメルマガとか未開封の状態で10,000件とか出ていた時点でチェックするのをやめたが・・・。
何とかiPhoneの中の写真と動画はバックアップ出来た。
え・・・WindowsのHDD残量4GB?!
いやもう・・・パソコンも動作遅いからiPhoneと一緒に新調して下さい。
そして頼むから毎日とは言わないけれど週に1回は起動してメールをチェックしていらないのを消してウイルス対策ソフトを更新して下さい!!
そんなわけで、お昼前から作業して終わったのが夕食時・・・昨日はこれで1日潰れたよ。
恐ろしい経験だった・・・。
■ お買い物です


●Sincerely
アニソン以外も色々CDは買っているんだけれど、お買い物ですにあまり記載することがなかったりする・・・。
今回は個人的に好きなKenichiro Nishihara氏の新譜が出たのでポチリで本日到着です。
■ フィギュア予約開始情報
|
2016年12月13日(火)
|
JPEG撮って出しのサンプル画像も掲載!
ISO100でもザラッとしたノイズが乗るのは「sd Quattro」と同様だけれども。
更に高解像度なので、縮小リサイズした時のカリッと感は尋常じゃない!!

●SIGMA ミラーレス一眼 sd Quattro H
2017年12月20日発売予定
ワークステーションでこのサイズは凄いですね。
でも、レビューを見ると動作音はあまり静かじゃ無さそう?
これはテレビの前に置いて、映画視ながら・・・とかやってみたいわ♪
これ、画面側のユニットは従来から変更無しっぽいからなぁ。
キーボードユニット側だけ買って・・・って出来ないんだろうか?
突然販売始まった!!
品薄になりそうなので、欲しい人は早めにオーダーすべしですね。
1冊13円とか・・・安すぎる。
12月22日まで!!
こちらはあと2日で終了!!
0円ポチるべし!!
残りあと1日!!
またBlu-ray購入マラソンが始まるなぁ・・・。
グッスマオンラインにて販売開始!
限定なので、抽選販売になります。
第一報がなぜ保護なのかと思ったら、”男には知的障害があるという。”って・・・。
しかも、無銭飲食で保護されていたとか・・・。
今回は死亡事件にならなかったから良かったけれど、最悪被害者泣き寝入りという展開になっていた恐れが・・・。(;´Д`)
<関連リンク>
○線路突き落とし事件、殺人未遂容疑で男を逮捕 大阪府警
当て逃げは事故じゃなくて事件だからなぁ・・・果たして復帰出来るのか?
昔話題になった「一杯のかけそば」は作り話だったけれど・・・。
これは実話・・・っていうか事件です。
一番難しいのはリチウムイオンバッテリーの制御だそうだからなぁ。
スマホの爆発とかあるし韓国製はちょっと怖いかなぁ・・・って思っちゃうけれど、BMWのiシリーズはサムスンのバッテリー使ってるんだよなぁ。
というか、今までこういう法案が無かったのが不思議。
救急車にぶつかった高校生の自転車・・・これは責められても仕方が無いと思う。
アップデート放置とか、個人的にあり得ないですわー。(;´Д`)
■ Blu-ray予約受付開始!
■ フィギュア予約開始情報
|
2016年12月12日(月)
|
本日最終日!
本日最終日!!
ここは素直に、高音質なBluetoothヘッドホンを買うべきですよ♪
おっぱいブルンブルン♪
1冊13円とか・・・安すぎる。
第一報の重傷だが命には別状ないっていうのは一体何だったんだ?!
少女を人間爆弾に・・・鬼畜の所業としか言いようがない。
LINE側の対応酷いわぁ・・・。
逃げてなければ単なる事故で終わっているのに・・・逃げちゃうことで犯罪に・・・。
これはテレビから消えるな・・・。(--;
消せるように改善されたのね。
問題が修正されるまで使用を控えるよう強く推奨とのこと。
ユーザーの方はご注意を!!
■ 待望の再入荷!!
■ Kindle版予約受付開始!
■ フィギュア予約開始情報
|
|