購入を決めた一品 |
[発売中]
Blu-ray BOXで発売!
アプコンの新境地がここに! |
|
2016年6月26日(日)
|
所属事務所は別人ですって公言しているのにね・・・。(--;
ボディーカラーが白のM2って初めて見た!!
何でも人気で今注文すると約1年待ちらしいですね。
「パナメーラ」は全幅もかなりあるので、都内は駐車スペースなどで苦労するの間違い無しなので。
それより一回り小さいのならば日本でもかなり売れそうな予感?
これは英国の分裂・・・回避出来なそう。
ウリの大型モニターのナビと、ソーラーパネルのオプション価格が幾らになるのか。
5人乗り仕様はないのか・・・色々と気になる点ありますが。
売れるだろうなぁ・・・これ。
ろくに考えず、乗りと勢いで投票していたとしたら・・・英国ヤバ過ぎるでしょ。
また?!
沖縄県民、きっと呆れてるよ。(--;
ネットでも叩かれていましたが、発言取り消し来ましたか。
■ タイムセールで「ノートン」が特価に!
|
2016年6月25日(土)
|
「COOLPIX A」シリーズは待っているって人多いからなぁ。
発売、随分延びちゃいましたね。
まだ詳細は不明ですけれど、放送楽しみだ~♪
なかなか終わらない!!(゜Д゜;)
■ 本日のアニメ
最初っから出来レースってことね。
TBSの番組と言えば「ぶっこみジャパニーズ」とかも凄いやらせっぽいし。
今度は英国内でか・・・。(--;
無許可でって・・・完全にアウトだろ。
ライバルの「シエンタ」がかなり良くなったからなぁ・・・。
果たしてどういう点で差別化してくるか期待です。
購入方法がちょっと独特で月額維持費もかかるからなぁ・・・。
退会してしまうとアフターパーツが購入出来なくなるし。
動画を見るとかなり非力な感じがするので、登坂能力はどうなんだろうって気になったんですが仕様に最大角度などの記載は無し。
Q&Aをチェックすると、
”正直言いまして、ScootManは急な坂道が得意ではありません。上り坂は、スピードが低速になります。急な坂道は、乗車したまま登れないこともあります。”
あー・・・これは私は駄目だわ。
■ コミック限定版予約開始!
■ Blu-ray予約受付開始!
|
2016年6月24日(金)
|
どのような進化をするのか、発表が楽しみです。
4K動画は60p対応にならないかな?
確かに最近のスマホは、低価格コンデジの画質並かそれ以上だものなぁ・・・。
予想以上の低価格!!
レンズキットは「30mm F1.4 DC HSM | Art」との組み合わせで12万3千円前後!!
公式サイトのインプレッションが公開された!!
オリジナルサイズの作例も確認可能。
DCレンズで揃えるか・・・と思っていたんだけれど、全てが動くわけじゃないのね。
本体に表示画面一切無しのシンプル操作。
録画したデータの削除などは専用アプリで・・・って製品なんですが、外部メモリに対応せずメモリは32GB固定というのが残念かな。
細かい開梱レビューがこちらに!!
7月7日フジテレビにて放送決定!
劇場公開からもう1年かぁ・・・。
すでにBlu-rayは発売済みですが、本編が30分無いという作品で定価設定が高かったので叩かれていた記憶が・・・。(--;
7月7日まで!
そういう楽しみ方もあるのね。
コミックの実写化は・・・っていうジンクスを払拭出来るでしょうか?
私が通っている店舗だけだと思いたいけれど、最近味が落ちているような?
この間はご飯が”パサパサ”状態でガッカリしたのを思い出した。
前輪、完全にフェンダーに干渉しているのでハンドル切れないのね。
こんなのが公道走っているのって恐ろしすぎる。
ちなみに、前輪が・・・でハンドル切れない車と言えば中国は予想の更に上だった。
しかも高速道路だよ!これ!
■ お届けものです


●この素晴らしい世界に祝福を! (9) 紅の宿命 オリジナルアニメブルーレイ付き同梱版 (角川)
やっと届いたよー!!
OVA付きってことで予約入れておいたんだけれど、面白かった♪
カズマが願いを叶えないと外れず、4日目には絞め殺してしまうチョーカーを装着してしまい・・・。
自分の欲望(ゲス)をみんなに指示して叶えてもらうという・・・はい、エロい展開です。
オチも良かった。(笑)
■ フィギュア予約開始情報
■ Blu-ray予約受付開始!
|
2016年6月23日(木)
|
プライム会員は4,000円引きの4,980円~で購入可能!
DJIの「Osmo」とか、アクションカム用の3軸ジンバルと比較すると水平の補正が弱いなぁ~って感じがしますけれど。
ここまで補正出来れば十分でしょ!
見た目は変化ないようだけれど、センサー位置が違うらしい?
ってことで、保護フィルムの互換性はない?
本日最終日!
こちらも本日で終了!
こちらも本日最終日!
こちらもそろそろ終了かな?
スペシャル放送来た!!
シーズン6をやってくれる事に期待しておりますぞ♪
自宅で車と門柱に挟まれて・・・って事件、車は「グランドチェロキー」だったのか!!
ソフトノブがリコールになり、対策品と交換という対応になっている車種ですね。
電子式のシフトノブは大抵パーキングポジション(P)だけはボタンになっている物が多いんだけれども。
例えば、BMWはこんな感じ。

「プリウス」などもパーキングポジションはダッシュボードに独立してスイッチが設置されているよね。
で、「グランドチェロキー」はどうかというと。

ボタンになっていない。
しかも「P」と「N」ポジションの間に「R」があるという。
私も、これ操作したことあるけれどバックに入れようとしたらパーキングになっちゃうとか使いにくかったなぁ・・・。(--;
こういうの考えると、従来のゲート切り換え式が一番間違いが少ないのかもね。
”「燃費不正問題の影響は今期で終わり」とまで言い切った。”
企業側がそれを言っちゃうかな・・・って感じだったよ。(--;
リコール隠しを繰り返し、それが大問題になっている裏でず~っと続けていた燃費不正。
最初は軽自動車だけと言いつつ実は・・・という展開。
個人的に三菱はデリカとか大好きだけれど、また買いたいとは思えないよ。(--;
同じような事が起こらないことをただ祈るのみ。
ソーラーパネルによる充電、1週間~10日程度でフル充電可能なのか!!
頻繁に乗らない、加えて乗っても近場の買い物、駐車場は青空駐車ってケースだとヘタしたら給油要らず?!(゜Д゜;)
ただ、バッテリーは使わなければ徐々に自然放電されるからそういうわけにはいかないと思うけれども。
テレビのニュースでは防犯カメラの映像が放送されていたけれど。
遊びながら錦鯉を刺し殺していた。
捕まっての供述も「面白かったから。」と言っているそうで・・・。
この手の犯罪者ってエスカレートして人間へ・・・ってなる可能性が高い。
厳罰に処して欲しい。
(命奪っているのに器物破損にしかならないんだよなぁ・・・。)
なに「パパ活」って。
やってることは愛人契約や援交と変わりないじゃん。
ふと脳裏に「頭文字D」のヒロインが思い浮かんだよ・・・。
どうやら過去にセクシービデオを出していた事が問題に。
”セーラーマーキュリー(水野亜美)は清楚なイメージなのに、ジュニアアイドルをしていた黒木さんはその役にふさわしくない”
というクレームが付いてしまったとか。
でも、ジュニアアイドルでエロいDVD出しちゃうのは本人よりも親の責任が大きいよなぁ・・・。
過去の件で将来が潰されてしまうっていうのは不憫すぎる・・・。(--;
<関連リンク>
○15歳美少女アイドルが“過去の仕事”を告発され舞台「セーラームーン」を降板

●きらきらひかり/夏風ひかり
■ お買い物です


●Re:ゼロから始める異世界生活 1 [Blu-ray]
今期アニメでBlu-ray購入を決めたのは私はこれだけだった・・・。

第1巻には描き下ろし小説が付属!
全巻購入するとIFの物語を描いた小説が貰えるわけですが。
その内容が、
”原作6巻でスバルとレムがカララギへと逃げ出してしまったあとのIFの物語。スバルとレムが結ばれ、家族となって生きていくナツキ・レムを描いた長編。”
なんだから、こりゃ全巻買うしか無い!
2クール作品なので長いマラソンになりますけれども・・・。

●Re:ゼロから始める異世界生活 1 [Blu-ray]
【全9巻予約受付中 】
■ フィギュア予約開始情報
■ 無双シリーズ最新作、予約受付開始!
■ コミックス予約受付開始!

●四月は君の嘘Coda: 月刊マガジン
2016年8月17日発売予定
Blu-rayの特典だった描き下ろしが1冊にまとまってリリース!
|
2016年6月22日(水)
|
手作業による組み立てなのね。
Atomよりは処理速度での安心感あるなぁ。
プライム会員はクーポン利用で4,000円OFF!!
放送は7月4日スタート!
録画してあった最終回を見て、よしおへの嫌悪感増大とまるでテレビ版「Zガンダム」のカミーユを連想するかのような結末。
よくこれを原作者が許可したな・・・って思ったら、おまかせノーチェックだったのか。
[追記]
なぜか脚本家だけが叩かれているけれど。
脚本はチェックされてコンテに起こされてアニメとなるわけで。
脚本家だけ責めるのはどうかと思う。
スタッフの作品への理解が深ければ「このキャラはこういう事は言わない」って修正されるはずだけれどね・・・。(--;
明日の23:59にて終了ですぞ!
6月24日まで、残りあとわずかです。
Moveモーションコントローラーはそのうち後継モデルが出てきそうだし。
手の代わりということを考えると、グローブ型とかも出てきそうだよね。
あとで更新かけておこう。
会場で販売されるフィギュア情報も掲載!
辞退した人数枠を再配分って・・・何じゃそれ。(;´Д`)
どうせ視察っていう名目の観光みたいなもんでしょ・・・これ。
視察に行った議員が東京オリンピック開催まで議員でいる可能性を考えたら(来年都議選がある)、都の”職員”が数名行けば済む話じゃないかな?
トップギアでボロクソに紹介されていたのを思い出す・・・。
常識的に考えて、議員として再選することはないだろうし。
テレビのコメンテーターとして起用する番組もないだろうし。
教授として学校に復帰というのも日本じゃ考えられない。
今の時点じゃ日本に居場所はないからな。(--;
クレジットカード情報の流出はないとのこと。
一気に140秒になるのか。
■ お買い物です
■ フィギュア予約開始情報
■ DELLの液晶モニターが安い!!
■ Kindle版予約受付開始!
|
2016年6月21日(火)
|
今回の対象は115作品!
PV来た!!
(・∀・)
私は原作をコミックスで追いかけてますけれど、これどのあたりまでやるんだろう?
「ビッグオーダー」みたいなオリジナルの結末展開とかは出来れば避けて欲しいが。

● [まとめ買い] タブー・タトゥー(コミックアライブ) Kindle版
販売再開してもどれだけ売れるかなぁ・・・。
今までのカタログ掲載燃費よりも下がること間違いないわけだし。
三菱自動車が作っている軽自動車だし・・・。
紹介されている車両の1つが「ハイエース」だったので、「何でハイエース?」って思ったんですが。
中身が私の知っている「ハイエース」じゃなかった。
■ 2016年7月発売のコミック類私的チェックリスト
■ ゲームソフト新作予約受付開始!
■ フィギュア予約開始情報
|
2016年6月20日(月)
|
待望のアクションカム出てきた!!
この大きさに「空間光学手ブレ補正」を搭載とは・・・ビックリ!!
これだけブレを補正出来れば、ジンバルは不要だよなぁ。
商品の詳細はこちら。
電子式の手ブレ補正を搭載したアクションカムの大半は4K撮影モードだと動作せずですからね。
4Kで手ブレ補正が効くというだけでも、メリットは大きいです。
(ただセンサーサイズとレンズの関係で4K撮影時の画角はワイドのみという制約はありますけれども。)
これは売れる!!
って、気がついたら予約入れてた。(;´Д`)

●ソニー デジタル4Kビデオカメラレコーダー FDR-X3000R リモコンキット
●ソニー デジタル4Kビデオカメラレコーダー「FDR-X3000」アクションカム FDR-X3000
2016年6月24日発売予定
買うならリモコンキットの方でしょ。
GoProもそうだけれど、固定装着している場合の操作はリモコンがある方が便利。
蚊を捕まえる家電と言えば最近発売されたシャープの空気清浄機「シャープ 蚊取空気清浄機
」がありますが、あちらは粘着シートで捕獲する方式。
こちらは虫取りカゴに捕らえる方式なので、消耗品がないという点が魅力かな?
ただ、肝心の捕獲性能がどうなのか気になる。
シャープのも蚊が全然捕れないってマイナス評価多いからなぁ・・・。
7月1日まで!!
こちらは6月23日まで!
こちらのセールも継続中!!
こちらもあわせてチェックだ!!
アクション作画に期待ですね♪
この作品、私はKindle版で追いかけているけれど。
おそらく”ツンデレ”だと思われるラスボスが強すぎるからなぁ・・・剣でも傷付かない時点で人外レベルだし。(^-^;

● [まとめ買い] 武装少女マキャヴェリズム(角川コミックス・エース) Kindle版
こういう迷惑な輩のせいでラブライブのファン全体のイメージが悪くなるんだよなぁ。
テレビシリーズのその後ということで、どのような展開になるのか楽しみです。
7月からの再放送も忘れずチェックですね!
転売屋対策のためにも早い告知をお願いします。
最初、スピードの出し過ぎで・・・って事故なのかと思ったら。
自宅で車と門柱に挟まれてって・・・。
ご冥福をお祈り致します。
今デザインで惹かれる日本車といえば、マツダくらいかなぁ。
「アテンザ」とかかなりツボなんだけれどナビなどの機能をまとめた「マツダコネクト」の使い勝手が悪すぎて・・・。
アレが改善されればさらに物欲アップするんだけれど。
ホーガンさんの隠し撮り事件、まさかそんな展開になっていようとは・・・。
そんな車両があったのか!!
”抵抗しなくなったから合意”って・・・それ強姦推奨しているみたいな判断だな。
もう少し隠し撮りでドッキリ映像っぽく作ればいいのに・・・と思っちゃった。
まぁ・・・女子高生が制服姿で試乗しに来る時点で・・・。(^-^;
■ お買い物です。


●性食鬼 8 (ヤングチャンピオン烈コミックス)
相変わらずのエロエロ展開。
最大の敵は着ぐるみの女王なのかと思ったら、また宇宙から最強生物が来ちゃうし。
これ、どう収拾つけるんだろ?


●神さまの怨結び【電子特装版】 3 (チャンピオンREDコミックス)
呪いの重ね掛け・・・その結果はどうなるのか今回の巻で明らかに。
好きな相手を救うために自分を犠牲にした結果がこれじゃ・・・相変わらず救いがなさ過ぎるよ。(--;
■ フィギュア予約開始情報
|
|