購入を決めた一品 |
[発売中]
Blu-ray BOXで発売!
アプコンの新境地がここに! |
|
2016年6月5日(日)
|
そろそろ終わりそうな予感が・・・。
過剰在庫の処分が今回も・・・って、最近のフィギュアまで入ってるし。
このあたりのなんて、一時転売屋価格にもなったのに。
リコール隠しの時も、監査が入った時の対策訓練までやっていたくらいですからね。
三菱自動車の闇は深いわ・・・。
もっとパニックになってもおかしくないよね?
日本は燃料電池車を売りたいみたいだけれども、EVの方が充電ステーションの設置が進んでいるし。
EVの航続距離と充電速度の問題が改善されていったら廃れてしまうと思うのは私だけかなぁ?
免許がない俳優が・・・っていうコメディ映画「免許がない!」っていうのもあったよね。
私は学生時代に免許取得したけれど、社会人になってからだと時間が取れなくて無理っていうケース周りにいたからなぁ。
”これだけやられても、警察は相手を捕まえない。それどころか、めんどくさいのか被害届けを出さないように、誘導された”
仕事をしない北海道警察・・・もし同様の事が自分の身に起こっても泣き寝入りして下さいねってことか。
これだけ物証がそろっているのに・・・北海道怖いわ。(--;
キャンプ初心者にも優しいですわ♪
また米兵の不祥事。
ほんと、助かったのは奇跡ですよね。
<関連リンク>
○大和くん奇跡の生還生んだ体力と知力
「できる子の答案の名前だけ消して自分の名前を書いて提出しちゃうような“ちゃっかり屋”」
それ誉めるところじゃないでしょ。(゜Д゜;)
普通の7歳児が取るような行動をとらない・・・悪い意味では”問題児”か。
|
2016年6月4日(土)
|
安っ!!
せめて値段が2万円台前半だったらなぁ・・・。
さすがにこの値段だと物欲沸かず。
えぇええええ?!(゜Д゜;)
個人的に、声優は変更されるのかどうか気になるなぁ。
「D.Gray-man HALLOW」の例もあるし。
B級映画のニオイがプンプンするよ!(笑)
佐村河内氏って今何やってるんですかね?
6月25日には先行上映会も開催。
フランス、とんでもない事になっていた。
他の人は解雇処分なのに、ブラッター前会長だけは6年間の資格停止処分って・・・。
最初、「また中国産か・・・。」って思ったら日本だった。
壊したのも韓国人・・・何それ?!(゜Д゜;)
リアフェンダー周辺の膨らみが、アメリカンマッスルカーを連想させるなぁ。
というか、私もだけれど大部分の人が親に疑念を抱いていたと思う。
テレビの報道自体も、そういう方向へ切り換え始めてるなぁ・・・と感じ始めたタイミングでの保護でした。
何にせよ、最悪な結果にならなくて良かった。
ここまでしっかり悪いところを書いているレビューは初めてだ。
加えて言えば、コンセプトデザインからの劣化が酷すぎる。(--;
内装の質感でガッカリ・・・と言えば、テスラ「モデルS」も1,000万クラスとは思えない仕上がりなんだよなぁ・・・。
罰則はもっとキツくてもいいと思うけれども。
アトランタ五輪の開会式が一番印象に残ってるよ。
ご冥福をお祈りいたします。
サミット用の使い捨て物件で31億円。
まぁ、サミット開催費用の予算の中では安い方なんだろうけれど・・・一般庶民としては勿体ないとしか言いようが無いわ。(--;
■ Blu-ray予約受付開始!
■ グランツーリスモ最新作、予約受付開始!
|
2016年6月3日(金)
|
なんか「VAIO U」みたいなの出てきた!!
ゲームに特化したっていっても、Atomだからなぁ。
今度は6月9日まで!!
動く映像キタコレ!!
6月17日まで!!
何にせよ、無事で良かった。
両親への不信感が増していくタイミングでの保護でしたが、1週間飲まず食わずで山中に居たとは思えないんですが・・・。
保護したのは捜索していた自衛隊ではなく、自衛隊の駒ヶ岳演習場の施設を男児が自ら訪れて保護された・・・という情報が。
何かしら大人が関係しているのは間違いなさそうですが・・・。
[追記]
現時点でわかっている情報をまとめると・・・。
車を降ろされる→歩いてその日の夜に駒ヶ岳演習場へ到着→施錠されている門の下をくぐり抜けて施設内へ→たまたま鍵のかかっていなかった建物へ侵入→水だけで飢えを凌ぐ
で、たまたま演習準備で訪れた自衛隊員に発見されて・・・という流れだそうです。
これが本当なら事件性はないけれども、行動力凄い7歳児ですわ・・・。(゜Д゜;)
でも、もし建物が施錠されていたらヤバかったですな。
<関連リンク>
○「施設に鍵がかかっていないので入れた」「マットで寒さしのいだ」 5月30日の陸自演習場施設点検では見つからず
○大和君が歩いた約10キロの上り坂 その先の演習場は捜索せず
こういうトラブルばかりなので、なかなかマイナンバーカード発行手続きしようと思わないんだよなぁ。
「SL」に関しては今までのフロントデザインが不評だったそうですから。
今回のビッグマイナーチェンジで「AMG GT」と似たような顔になった事で人気が出そう?
”改造したエアガンの命中率を確かめたかった。”
最低ですわ。
でも、この手の犯罪者って段々とエスカレートしていって人を・・・ってなるはず。
これ以前に小動物とか絶対に撃ってると思う。
真っ先に「中華一番」の包丁(隕石から作った伝説の包丁)を連想してしまったわ。
ローストビーフは天ぷらじゃない状態で食べたいよなぁ・・・。
食い違うってことは、どちらかが嘘を言っているって事で・・・。
レノボは前科があるだけに、反応が早い?
■ お買い物です
■ フィギュア予約開始情報
|
2016年6月2日(木)
|
この大きさで512GBか。
もしデスクトップPCを新たに導入するのならコンパクトな物がいいと考えているので、このデザインはちょっと惹かれる。
Amazonプライムはほんとお得すぎるよ!
Kindle Fireの割引は本日で終了ですぞ!

●Amazon Fire TV
通常価格12,980円が20%OFFの10,380円!!

●Fire TV Stick
スタンダードリモコン付属モデルが20%OFFで3,980円!!
音声認識リモコン付属モデルが20%OFFで5,180円!!
もう放送するのか!
海面の表現が別物過ぎる!!
11月10日発売!
私はPS4版を買います!
だって、公式サイトを見るとこのゲームって無双系みたいだし。
キャラの表示数的にVITAじゃツラそう。
今までのポルシェはナビに関しては日本メーカーの物(インダッシュ式)を搭載していたんだけれども。
やっと本国同様にPCMを搭載したんですね。
これでメーターパネルにもきちんとインフォメーション表示が出せるようになるね!
ダウンロード機能を持った機能拡張とか、今後どうなる?
今日発売!
でも、ローストビーフの天ぷらってどうなの?
暴行した上に殺害って・・・。
パキスタン怖い!!
出頭したのか。
でも、パトカーから逃げた理由がなんだったのか・・・そこも追求して欲しいところ。
薬物だったのか、それとも飲酒だったのか。
何の罪もないタクシー運転手が亡くなっていますから、重罪にして欲しい。
■ フィギュア予約開始情報
■ 『Fate/EXTELLA』、11月10日発売決定で予約受付開始!
|
2016年6月1日(水)
|
■ インテルが第7世代CoreのKaby Lakeを発表! 搭載PCは年末に登場か!?
搭載モデルはUSB3.1採用が当たり前になるってことね。
これは4Kのビデオカメラとして購入するというのもアリだな!!
液晶パネルの後にグラボ・・・廃熱大丈夫なんだろうか?
なぜ今頃?!(゜Д゜;)
テレビのお笑い企画だとはいえ、やっていることは”拉致監禁”だからなぁ。
正直、企画的にも面白くないし・・・って思ったら批判多かったのね。
明日で終了。
江戸川乱歩といえば、最近はノイタミナで「乱歩奇譚」が放送したばかり。
こちらの小林少年はきちんと”少年”してますね。
ただし不死だそうですが。
その結果、PlayStationが誕生するわけだからね。
任天堂グッジョブ!(笑)
でもまぁ、当時の任天堂はそれだけ殿様商売だったって事だな。
それ以前に、本当に”置き去り”にしたのか・・・っていう疑念が。
テレビでも現場の様子が報道されていたけれど、あの状況で置き去りにされた男児が自ら草むらの中に入っていく行動取るとは思えない。
その場で泣いているか、それか車を一生懸命走って追いかけるか・・・普通に考えたらどちらかだろう。
父親の証言では戻るときに車2台とすれ違ったという話だけれど・・・それが正しいのならば拉致誘拐の疑いが濃厚だけれども?
何にせよ、無事に見つかることを祈ります。
○【男児置き去り】 警察犬なぜか無反応…新たなナゾ呼ぶ 「嗅覚」
少しずつ”あれ?これはなんか変だぞ?”って報道が増えてきたな。
ツイッターにも書いたけれど、他の局に先駆けてテレビ朝日は父親のインタビュー動画に顔を見せない処理してましたからなぁ。(他局は無修正。)
その後のニュース映像も「この道から外れて草むらに入るとは思えないな・・・。」と喋っているカメラマンの映像使ったりしてました。
なんか・・・みんなが”思っているだろう”嫌な方向に・・・。(--;
ほんと、こういうオークションがあると冷やかしで値段をつり上げる人決まっているよねぇ・・・。
実際は460万円で落札とのことだけれど、ハッキリ言って格安じゃないか?!
って、東京オリンピック開催予定の前年じゃないか・・・。
■ フィギュア予約開始情報
■ バンダイの新作フィギュアは本日16時より予約解禁!
■ 6月2日までAmazon Fire TVが20%OFF!!


●Amazon Fire TV
通常価格12,980円が20%OFFの10,380円!!


●Fire TV Stick
スタンダードリモコン付属モデルが20%OFFで3,980円!!
音声認識リモコン付属モデルが20%OFFで5,180円!!
Amazon日本オリジナル10タイトル発表記念で6月2日までの特価です。
特価といえば、プライム会員特価になっているKindle Fireもチェック!


●Fire タブレット 8GB、ブラック
こちらはプライム会員はクーポンを使って4,980円で買える!!
■ Kindle版予約受付開始!
■ Blu-ray予約受付開始!
■ アニメ放送開始直前にファンブック出るのね!!
|
|