購入を決めた一品 |
[発売中]
Blu-ray BOXで発売!
アプコンの新境地がここに! |
|
2014年12月28日(日)
|
寒波が来るらしいからなぁ・・・並ぶ人は防寒対策しっかりと!!
”他のいくつかのレンズでも確認したが、この問題は全てのレンズで発生した。”
あらまぁ・・・。
ただ、この現象は他のカメラでも出るそうですが「D750」が一番酷いとか。
京都アニメーション、再び音楽ものキター!!
今度は吹奏楽なので、ヴォーカルはありませんが。
関連CDが色々出そうな予感!!
■ 本日のアニメ
そういえば、エピソード1放送の時ここに書くの忘れていたわ。(^−^;
このあと地上波での放送もありますが、確実におっぱいには修正が来るよね。

●一騎当千 Extravaganza Epoch [Blu-ray]
2015年2月25日発売予定
TVシリーズはBlu-rayコンプ済みですので。
こりゃ見るしか無いな。
シリーズの最後までやるようですから。
まだまだ「グリザイア」は終わらない!!
さすがに最新刊は100円じゃないけれど・・・なんじゃこの安さ!!(゜Д゜;)
結局、姫様は半身不随になりながらも健在ってことか。
あとは地球側の主人公がどうなっているのか・・・。
素組なのかと思ったら・・・なにこのレベル!!
何となく、アメリカのハッカーが頑張っている・・・って感じが?
ハイブリッドは実燃費の良さがウリだけれど、どうも運転していて楽しくないんだよなぁ・・・。
「デミオ」はかなり気になっていますよー。
これって氷山の一角で表に出ていないケースとか沢山ありそうだな。
■ 「Fate/stay night [Unlimited Blade Works]」前半終了!!
最後は1時間スペシャルということで見応えありましたわ!
腹ぺこセイバーからの・・・あの展開。
先の展開がわかっているのに集中して見ちゃう・・・このクオリティーは凄いわ!!
後半は4月から放送開始ということで楽しみです。
|
2014年12月27日(土)
|
今年も残りわずか・・・。
もうこの話題の時期になりましたか。
1月15日まで!!
Kindle関連のセールは気がつくと色々なのやっているよなぁ〜。
今の技術ならば、アニメ調にCGキャラを表現するのも簡単になったはずだし。
是非とも復活して欲しいなぁ。
ユーザーとして復旧は嬉しいけれども。
犯罪者集団と取引しちゃうってどうなのよ?
あぶねぇ・・・。
前の人が病気持ちだったらどうなっていたことか。
身から出たサビとはいえ・・・手のひら返しの落差凄いな。

●岡村真美子 フォトエッセイ 『 空のソムリエ 』
↑レビューコメントが荒れている。
”2本のスティックを華麗に操る魔法少女”・・・おいおい。
1打目でへこんで亀裂が・・・2打目でスイカ割りの如く真っ二つ。
中国製恐るべし!!(゜Д゜;)
箱根ターンパイクをレースカーが走ってる!!
そりゃ、反日感情が高い国へ行って何かあったら大変だし。
韓国は更に交通機関の安全性が疑われるしな・・。
■ お届けものです

(↑)クリックでついっぷるフォトの画像が開きます。

●よつばと! アクションフィギュア 小岩井よつば (NONスケール PVC塗装済み可動フィギュア)
以前、コトブキヤが発売した組み立て式プラキットの完成版フィギュアが遂に発売ですぞー!!
「よつばと」のアクションフィギュアといえば、「ダンボー」などのリボルテックシリーズが定番になってますけれど。
リボルテック版より高いだけあって、アイプリントなど細部のクオリティーは文句なし。
個人的には「よつば」のアクションフィギュアの決定版と言って過言じゃ無いと思いますぞ!
表情パーツも違和感なくて良い感じ。
(顔の種類は全5種)
■ お買い物です♪


●富士山さんは思春期 : 5 (アクションコミックス)
この作品、最初は書籍(紙媒体)で買っていたんだけれど。
Kindle版が安売りされた際にKindle版で揃え直しちゃっていたので。
最新刊はKindle版を待とう・・・何ヶ月遅れになるのかなぁ・・・って思っていたら、書籍版発売日当日に配信来たよー!
そっこうでポチリ。
|
2014年12月26日(金)
|
除菌機能まで備えているとは・・・。
でも、フィルターに加えてUVランプも交換だからなぁ。
ランニングコストはちょっと高そう?
デザイン良いし、値段も手頃だし。
これは買ってみようかな?
D600のダスト問題、最近だとD810の白点問題。
D750は大丈夫と思っていたのに、今度はフレア?!
「α7」も今のロットでは修正されているという噂ですが。
まさか社外から対策パーツが出てくるとは。
”なお本製品を取り付けた場合、メーカー保証が受けられなくなる可能性があるとしている。”
う〜む・・・。
不倫だけでも大問題なのに・・・まさかのトリプル!!
警察が動いたのか。
っていうか、家宅捜査して何かわかるもんなんだろうか?
低価格な玩具とかも一気に増えましたからなぁ。
墜落して事故・・・とかになるような場所では飛ばせないようにするべきでしょ。
欧州はダウンサイジングがどんどん進んでいるなぁ〜。
小さな排気量を過給器で補う・・・日本は遅れている感があるなぁ。(−−;
これ、かなり便利だよね。
テレビで紹介されていましたけれど、データ打ち込みはレシートの画像が分割されて入力する人に配られているので個人を特定することは不可能という安心感。
新規ってことで来年から使ってみるかな?
■ お買い物です
■ お届けものです


●ランス01 光をもとめて 第1話「ランス、起つ!!」 [DVD]
※18禁注意
懐かしさも手伝って突撃してしまった。
正直、このご時世・・・アダルトアニメはかなり厳しい商売というのはわかりますが。
Blu-rayでリリースして欲しかったと思うのは私だけ?
「ランス01」はリメイク版「ランス」のアニメ版ですが。
過去にはピンクパイナップル、グリーンバニー、ミルキーなどが次々作品を出してアダルトアニメ全盛期な頃がありましたなぁ・・・。
懐かしい。
そういえば、今「臭作」や「鬼作」とかを発売したらかなり問題になりそうだよね?


●かてかの 限定版 アイドル☆シスターOAD付き (富士美コミックス) ※18禁注意
大友卓二氏の最新刊はなんとOVA付き!
といっても、本作「かてかの」のOVAではなくて2012年に発刊された「アイドル・シスター (富士美コミックス)
」をOVA化して付属。
「アイドル・シスター」は「俺妹」の桐乃をかなり意識したキャラがメインで、ストーリーは・・・でしたがネトラレ要素などなくエロかった記憶が。(^−^)
それにしても。
まさかエロコミックが新作OVA付きで出るとは・・・予想外でした。
コミックの内容は・・・さすがに18禁なのでここには記載できませんが。
エロくて大変よろしい♪
ただ・・・あの状況だと主人公は誰かに将来刺されるぞ?(笑)
|
2014年12月25日(木)
|
デジカメWatchによるインタビュー記事、ソニー編が掲載されました。
ソニーと言えば、カメラ本体も気になりますが他社にも提供しているセンサーの展開も気になるところ。
あとはカメラ本体内で4K録画出来る機種をいつ頃投入してくるのか。
来年のCP+が楽しみです。
うちのルンバくんは旧型なのでブラシに毛が絡むんですが。
そうか、最新モデルは絡まなくなっているのか!!
それだけでも買い換える価値はありそうです。
Android端末は「Xperia」、Windows Phoneは「VAIO」って感じで住み分けるのかな?
本日で終了のキャンペーン。
このセットが60,800円!!
現時点で日本での劇場公開予定はないみたいだからなぁ。
5月・・・1クールのアニメ版の放送終了後か。
売れるかどうかアニメの出来がかなり影響しそうな予感?!
痛いニュース入り。
ライバルになるホンダ「S660」は発売が若干遅れるという話だし。
屋根が電動開閉ではなく着脱式になるという情報も・・・。
「コペン」はここに来て上位グレードを投入してきたかぁ〜。
食べ物が散乱した時も一斉に群がって持ち去っちゃってますから。
それが現金となれば尚更ですよね。(−−;
扉が壊れている現金輸送車っていう時点でどうかと思いますけれども。
60歳って・・・若すぎるよ。(涙)
ご冥福をお祈り致します。
■ お届けものです
■ 懐かしいCDの配信がスタートした!!


●ロードス島戦記 オリジナル・サウンドトラック
iTunesストアにもニューリリースに表示されて、何故今頃って驚きましたが。
とりあえずVol.3まであるサウンドトラックの最初の1枚のみ配信開始になりました。
ロードス島戦記のCD付きDVD-BOXを購入済みの人は買う必要ないと思いますが。
この作品の楽曲は名曲揃いなので、聴いたことがないという人はチェックされたし。
今では入手困難なCDが配信されるのはほんと嬉しいですわ〜♪
懐かしいサントラで配信開始ですと、他にも色々ありますぞ〜。


●NOIR ORIGINAL SOUNDTRACK I


●「ARIA The ANIMATION」オリジナルサウンドトラック
|
2014年12月24日(水)
|
どれだけ売れるかなぁ?
アプリを自分で開発して・・・っていう人には人気でそうだけれども。
<関連リンク>
○スマホに第3のOS…KDDI「利益は度外視」
最終的にはキレイになってる!!
でもガラスの磨きは素人は手を出さない方が無難。
この手のパネルも傷を消そうと部分的に削ってしまうとそこだけ画が歪むし・・・。
北朝鮮がこれに対してまたどんなアクションを起こすのかは心配だけれど。
今回の騒ぎがある意味で映画の宣伝になりましたからなぁ。
3月11日の震災に配慮して販売中止になった作品ですが。
正直、シリーズ全て販売中止は過剰反応だったと今でも思う。
今回再始動ということで、「4」がやっと日の目を見るのね。
ゴミ収集車の投入口にって・・・普通吸い込まれたりしないからなぁ。
時期が時期だし酔っ払いか?!(;´Д`)
次のベース車両はメルセデスのSLS AMG GT3とのこと!!
しかも最後の1台だったとか!!
100円の回転寿司じゃない高めのお店だと、レーンはあるけれど回っていないっていうところも増えてきたからなぁ。
高級ネタで回して乾燥してしまって廃棄はさすがにコストかかるし・・・。
財閥系はどこもこうらしいからなぁ・・・。
テレビで見せた涙も、日本だったら”反省して泣いているのかな?”って思う人多いけれど韓国での見解は全然違う。
みんな”悔し涙”だと思っているそうな。
酷すぎる・・・。
これも酷い。
”「医師だって人間だ。長時間の手術が成功したことを祝って写真を撮りたいと思うことが誤りだとは思わない」と医師団に同情する投稿もあった。”
擁護する人がいるっていうのも酷いな。
納車直後に・・・っていう事故、日本でも起きてしまった。
しかも自爆じゃなくて、他人を巻き込んだ死亡事故・・・最悪すぎる。
着ぐるみだったことが幸いした。
小保方氏個人の責任では無く、これは理研全体の責任だよなぁ・・・。
先日の中止になったマラソン大会も酷かったけれど。
これもかなり酷い・・・っていうか、3,500円の価値はない!!
っていうか・・・詐欺じゃん。(゜Д゜;)
自動更新機能ってあったんだ。
今回は修正点多いぞぉ!

ここんところ、クリスマスケーキはここのが定番になってます♪
生クリーム、そしてスポンジ生地がとっても軽いので。
食べようと思えば1/4は一気にいけますね!!
|
2014年12月23日(火)
|
目元エステは個人的にも欲しいぞ!!
本体の液晶画面をファインダーにしちゃうというアレ。
レビュー記事が来ました!!
こういう製品、シグマだから出せたって感じだなぁ。
使い勝手はかなり良いみたい。
ただ、うちの場合は厚みのあるガラス製の液晶保護フィルムを貼っているので。
装着時に干渉しそう?
発売は12月25日!
果たして使い勝手はいかに?!
突然のテレビCMにビックリでしたが、発売は意外に早そう?!
原作はすでに完結。
真尋がニャル子と結ばれて襲われるような形で童貞喪失&連続性交で精液を搾り取られる・・・っていう感じでしたが。
さすがにアニメはその描写出来ないでしょ。(笑)
やられたらやり返す・・・アメリカの仕業かな?
同じプラットフォームでアウディR4も作られる予定でしたが、そちらも中止かぁ。
自動運転車を一番最初に発売するのはどのメーカーになるんだろうなぁ。
日本は古い道交法にしらばれたりして、車が出来ても走行可能になるまで時間かかりそうな予感・・・。
<関連リンク>
○Google、自動運転車の正式プロトタイプを初公開。顔つきがやや真面目に
”顔つきがやや真面目に”って・・・笑った。(笑)
これはいらない。(笑)
社長変わっても、上層部がそのままじゃこれからも変わらないだろうな。
この手の車を買って納車直後に・・・ってほんと多いよね。
ネットでの申込なのね。
っていうか、期間限定にして通常のSuicaと同じように各駅で売れば良いのに。
” 事務所があるとされた東京都豊島区の住所は、バーチャルオフィス会社のものになっており、長崎県警サイトでは、送金詐欺に使われた住所に2007年現在で挙げられていたことも判明したからだ。”
色々怪しすぎるぞ。
作業工程が色々とツッコミどころありすぎる。(笑)
とりあえずわかったこと。
サムスンの洗濯機は開け閉めしただけで破損する
ってことだよね。
■ お届けものです


●月刊少女野崎くん 第4巻 [Blu-ray]
第4巻到着!
新作OVAは夏合宿で海〜というお話。
相変わらず千代ちゃんの反応が可愛らしい。(笑)
今回はサウンドトラックCDの第2弾が付属なのでそちらもチェックです。
|
2014年12月22日(月)
|
魅力はWUXGAの解像度で重量370gっていう点ですよね。
でも、メインメモリはせめて4GBは欲しかった。
静止画として出力されたサンプルをチェックしてみると。
ブロックノイズ的な絵の壊れた箇所が気になるんだよなぁ・・・。
竹の写真の輪郭とか・・・明らかに変だし。
人柱にならなくて良かったかも・・・。
デザインはかなりツボです。
さすがはロボット掃除機の元祖だけあって、ルンバ最強!!
よく思うんだけれど、”こういう仕様の中で作らないといけない。”・・・っていう制約はなしにして欲しいよなぁ・・・。(;´Д`)
スタッフ変更無し!!
続編を求めていた者として、こんなに嬉しいことはない♪
結局の所、スクエニがきちんと対処していればこんな大事にならなかったわけで。
そのとばっちりを受けるのは作者と、話の続きを心待ちにしているファンですわ。
個人的にはせっかくキレイに終わっているのにズルズルと引っ張らないで欲しいって気持ちもあるから。
今回の中止はかなり微妙な気分。
制作担当はP.A.WORKSかぁ。
もう京アニとは組まないのかな?
公式サイトもオープン!
公式動画もYouTubeに上がりました!
「PACIFIC RACING TEAM公式ONLINE SHOP」専売です。
白馬バージョンもあります。
両方ともグッドスマイルカンパニーの通販専売です。
アルファロメオのスパイダーは独自開発になるとか。
フィアット版で出てくるロードスター・・・果たしてデザインはどれくらい差別されるのか気になります。
impressにも「Theクラッシュ!」っていう破損コーナーあるけれど。
”この破損具合は尋常じゃ無いぞ?!”っていう写真が混ざってる!!
ここまで徹底して反日教育しているんなら、友好な関係なんて出来るはずがないよなぁ・・・。
正直、国交断絶してもいいんじゃないかって思っちゃうよ。(−−;
<関連リンク>
○対日協力した韓国人の名簿「親日人名辞典」 そこに朴正煕氏の名前が載っている理由
まさに”転売屋ご愁傷様”状態ですね。
高額で落札した人もいるわけですが、買う人がいるから転売屋がいなくならないわけで・・・。
普通に買えるのなら1枚記念に買っておこうかな?(^−^)
<関連リンク>
○販売中止の記念スイカ、全員に行き渡るよう増刷
正式発表!
デザイン故に、ちょっと斜め後方の視界が悪そうだよなぁ。
まぁ・・・発がん性リスクがある食べ物だし。
この機会に摂取量を減らすっていうのもいいかもしれない?
■ お買い物です


●げんしけん(17)
モテ期終わらず!!
って感じの17巻。
展開的には男の娘を選択したら話題性はありそうだけれど。
無難に普通の幸せを選択をして欲しいところ・・・やっぱりスーですかねぇ?


●おしえて! ギャル子ちゃん 1
Kindle版がやっと出た。
再入荷!
発売記念特価ではなくなりましたけれど、今なら正規のお値段で買えます。
|
|