TOPページ
過去ログ
レビュー
特集
アニメリンク
楽画喜堂とは
メール
購入を決めた一品
[発売中]
Blu-ray BOXで発売!
アプコンの新境地がここに!
日記のような雑記 過去ログ
2014年
9月29日(月)
/
9月30日(火)
/
2014年9月30日(火)
デジタル機材・家電関連情報
■ GoPro HERO4 Black/Silver 試用リポート&撮影サンプル。フレーム数や暗所画質など着実な進化
[情報元
engadget japanese
]
今回は3モデル。
現行の「GoPro HERO3 + Black Edition」に液晶画面が搭載されたのがSilver。
これが一番お買い得感あるなぁ〜。
最下位モデルは2万円を切る売価なので、とりあえず始めてみたいという方にはそちらも候補かも。
私の場合は・・・やっぱり最上位モデルが一番気になるかなぁ?
4Kといえば、パナソニックの「
HX-A500
」も4K/30pで撮影出来ますが。
ビットレートが低めなことと、広角は広角でも歪みが大きすぎて動きながらの撮影にはかなり不向きでした。(特にパンとかすると映像で酔います。)
それに対して、
GoPro HERO4の方はそんなに映像の歪みが気になりませんね。
■ キヤノンEOS-1D X の後継機は2015年に登場?
[情報元
デジカメinfo
]
え?!もう?!
例の水泳選手の盗難騒ぎで知名度上がりましたよね・・・1DX。
■ NEC、下位モデルに先行投入された新機能を盛り込んだ11acルーター最上位機
[情報元
PC Watch
]
フラグシップモデルの新型、やっと出てきた!!
ただなぁ・・・「dynabook T954」などが搭載しているインテルのWi-FiチップセットがNECと相性悪いって話も聞くからなぁ。
バッファローに切り換えようか悩む・・・。
■ タッチ対応ノートの需要に陰り。メーカーが開発中止へ
[情報元
PC Watch
]
正直、Windows8.1のタッチ操作ってiPadなどの操作性にはまったく及ばないし・・・。
今使っている「T954」もタッチパネルなんだけれど、基本マウスでタッチ操作はまず使わないし。
タッチパネルが生き残るとしたら、ワコムの液晶タブレットのような繊細なペン入力に対応とかじゃないと難しいと思う。
■ パイオニアがバックミラー型の車載端末を開発
[情報元
ケータイWatch
]
一見すると、ドライブレコーダー内蔵のバックミラーみたいな感じですが。
ドコモのLTE通信モジュールを搭載とのこと。
マツダコネクトのように、ナビ機能自体が車載システムと統一されていく流れだと単品の組み込み式ナビの需要はどんどん減りそうですし。
欧州車は基本的にインダッシュ式のナビが付けられないのが当たり前になってきましたから。
生き残りとしてはこういう端末を提供していくしかなさそう?
<関連リンク>
○
パイオニア、LTE通信モジュール搭載のミラー型車載機器を開発
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連
■ 本日のアニメ
9月30日(火)
バディ・コンプレックス完結編 後編
TOKYO MX
24:30〜
バディ・コンプレックス完結編 前編
BS11
24:30〜
ゲーム・玩具関連情報
■ 【動画】中国で買った「手のひらの上で、程よい高さを保って飛ぶ人形」が謎性能を発揮して空の彼方へ
[情報元
オレ的ゲーム速報@刃
]
こ・・・これは!(笑)
その他の情報
■ 江川紹子氏が御嶽山への装甲車投入に持論も軍事専門家が論破
流石だ!!
■ ダイハツ、“軽最大の室内空間”を謳う新型軽自動車の技術概要を発表
[情報元
Car Watch
]
これ、普通車のミニバンよりもヘタしたら車内空間広いよね。
現行の「タント」でも十分広いと感じましたが、それよりも広いとは・・・。
<関連リンク>
○
ダイハツ、「デカデカ」コンセプトの新型軽自動車技術説明会
■ 教室で騒いでいた高3男子、注意した女性講師の頭を床や机に叩き付け意識不明の重体にさせる…秋田
[情報元
痛いニュース(ノ∀`)
]
傷害罪だけれど、これ・・・殺人未遂罪適用でもいいんじゃないか?
こんな奴も少年法に守られるのか・・・。
って・・・ニュースで言っていたけれど生徒は障害者だそうな。
また罪に問われないって展開か?!(´Д` )
■ 【速報】『FC2』運営がピンチ!? 大阪の会社を家宅捜索、ラスベガスの会社はダミー会社だった疑い。FC2お前消えるのか・・・
[情報元
はちま起稿
]
ダミー会社を置いている時点で、マトモな企業じゃないよね。
<関連リンク>
○
公然わいせつほう助容疑、FC2関連会社を捜索
○
「FC2」なぜ今まで摘発されなかった? 「犯罪のインフラ」運営にメス 運営実態解明に向けて
○
「FC2」ついに実質的な運営者が判明か 大阪の会社を捜索 性行為ライブ配信手助けの容疑で
■ フィアット、「500S」にフィアット車初のTFTメータークラスターを採用
[情報元
Car Watch
]
メーターパネルの表示のスクリーンショット
も掲載されているけれど。
かなり解像度の高い液晶パネル使っているみたいですね。
■ すき家6割、深夜営業休止…1人勤務解消できず
[情報元
読売オンライン
]
ワンオペ解消できず・・・。
Amazonなどの予約開始情報・特価情報
●
ディーふらぐ! 9巻 OAD付き特装版 (MFコミックス アライブシリーズ)
OVA付き、再入荷して在庫あり!!
肝心のコミック本編の方は、まさかの丸坊主でビックリだよ!!
●
ヨルムンガンド COMPLETE Blu‐ray BOX (初回限定生産) [Blu-ray]
2014年12月26日発売予定
最近はBD-BOX化されるの早いなぁ・・・。
●
アイアムアヒーロー(15) (ビッグコミックス)
Kindle版、やっと配信開始!
出来る事なら書籍版と同時リリースして欲しいところ。
●
艦隊これくしょん -艦これ- ねんどろいど 天津風 (ノンスケール ABS&ATBC-PVC 塗装済み可動フィギュア)
●
ねんどろいど 艦隊これくしょん -艦これ- 天津風[グッドスマイルカンパニー]
●
ねんどろいど 天津風
2015年1月31日発売予定
●
魔法少女大戦 ねんどろいど 青葉鳴子 (ノンスケール ABS&ATBC-PVC 塗装済み可動フィギュア)
●
ねんどろいど 魔法少女大戦 青葉鳴子 (封入特典:シリアルコード 付)[グッドスマイルカンパニー]
●
ねんどろいど 青葉鳴子
2015年1月31日発売予定
●
艦隊これくしょん ‐艦これ‐ ミディッチュ 艦これ 島風 (ノンスケール ABS&ATBCPVC塗装済み完成品)
●
ミディッチュ 艦隊これくしょん-艦これ- 島風[ファット・カンパニー]
●
ファット・カンパニー ミディッチュ 艦隊これくしょん ‐艦これ‐ 島風
2015年4月30日発売予定
●
戦国武将姫 MURAMASA 姫路城 (1/350スケール(1/7スケール相当)ATBC-PVC製塗装済み完成品)
●
戦国武将姫 MURAMASA 姫路城 1/350(1/7) 完成品フィギュア[マックスファクトリー]
●
Max Factory 戦国武将姫 MURAMASA 1/7 姫路城
2015年4月30日発売予定
●
Game of Thrones Eddard Stark (1/6スケール ABS&PVC製塗装済み可動フィギュア)
●
Game of Thrones Eddard Stark(ゲーム・オブ・スローンズ エダード・スターク) 可動フィギュア[スリー・ゼロ]
●
スリーゼロ Game of Thrones 1/6 ゲーム・オブ・スローンズ エダード・スターク
2015年2月28日発売予定
●
艦隊これくしょん -艦これ- 長門 (1/8スケール ABS&ATBC-PVC塗装済み完成品)
●
艦隊これくしょん -艦これ- 長門 1/8 完成品フィギュア[ペンギンパレード]
●
ペンギンパレード 艦隊これくしょん -艦これ- 1/8 長門
2015年2月28日発売予定
●
艦隊これくしょん -艦これ- 陸奥 (1/8スケール ABS&ATBC-PVC塗装済み完成品)
●
艦隊これくしょん -艦これ- 陸奥 1/8 完成品フィギュア[ペンギンパレード]
●
ペンギンパレード 艦隊これくしょん -艦これ- 1/8 陸奥
2015年2月28日発売予定
●
ドラゴンズクラウン ファイター (1/4.5スケール ポリレジン製塗装済み完成品)
●
ドラゴンズクラウン ファイター 1/4.5スケール ポリレジンフィギュア[A+(エイプラス)]
2014年12月31日発売予定
●
ULTIMATE MODELING COLLECTION FIGURE 進撃の巨人-超大型巨人- 完成品フィギュア[フラグメント]【同梱不可】
2014年12月31日発売予定
●
モンスターハンター4G スペシャルパック
2015年10月11日発売予定
予約受付再開!
●
聲の形(6) (講談社コミックス)
2014年10月17日発売予定
表紙画像の登録来た!!
●
DVD-ROM付 MEGA STORE (メガストア) 2014年 11月号
※18禁注意
発売中!
「ピュアメール」完全版が付録って凄い太っ腹だな。
2014年9月29日(月)
デジタル機材・家電関連情報
■ ソニー、約4万円/USB HDD録画対応の4K放送チューナ
[情報元
AV Watch
]
まずはチューナーから・・・といういつものパターン。
この感じだと来年中には4K録画対応でXAVCでBlu-ray書き出しが出来るレコーダー出てきそう?
■ バルミューダ、外出先からの電源ONに対応した「SmartHeater2」
[情報元
家電Watch
]
「GreenFan2」同様に、こちらも改良モデルが出てきましたな!!
そういえば、修理をキッカケに最新モデルに切り換えてもらった「GreenFan2」だけれども。
首振り角度が設定できるという新機能のおかげで、今までのモデルで一番故障率の高かった”首振り機構”自体がまったく新しい物になり、結果快適です。
何しろ、電源を切ると羽根は必ず真正面を向いた状態で首振り停止しますし。
「カチカチ・・・ギギギ・・・。」っていう異音動作も無しですよ。
■ ドライブレコーダー「DrivePro 200」で走る♪
[情報元
ケータイWatch
]
価格と性能のバランスがいいオススメのドライブレコーダーのレビューが!!
発売当初は品切れが続いたり、動作バグがあったりしましたが。
バグはファームウェア更新で修正されて、今は普通に手に入るようになりました。
●
Transcend Wifi対応ドライブレコーダー DrivePro 200 / 300万画素/高画質FULL HD 1080p/WDR/Gセンサー/MicroSDHCカード(16GB)付属、2年保証 TS16GDP200-J [日本語パッケージ品] TS16GDP200-J
●
Transcend TS16GDP200-J (Drive Pro 200)専用 吸盤取り付けマウント TS-DPM1 TS-DPM1
フロントガラスへののり付けが嫌という方のために、あとから吸盤マウントも出てきましたし。
アクセサリーも充実しました。
ただ、メーカー純正アクセサリーで電源を直接ヒューズボックスから取るケーブルは未だ設定無しなんですよね。
その場合は、
●
エーモン 1554 電源ソケット 1穴
これで対応するしかないですなぁ・・・。
■ ソニー「DSC-RX100M3」、思わぬ第一印象に悶々2カ月、のち解消〜!
購入した「RX100 III」が不良品だったというお話。
私も色々な不良品にぶち当たるから他人事じゃ無いわ。(−−;
この手のコンパクトズームレンズだと、片ボケという個体にぶつかることもあるので。
購入時にはそれがないかだけチェックはしているなぁ・・・。
■ いつか見た、あのフィルムの色を再現できる「FUJIFILM X30」
1型センサー搭載のコンデジが登場する前だったらおそらく買っていただろうなぁ・・・。
JPEG撮って出しの使い方メインなら、色味は一番好みだし。
ただ、実際今買うかと言われたら・・・。
「RX100 III」や「
PowerShot G7X
」を選ぶだろうなぁ。
■ 腕時計サイズで空撮も可能になるウェアラブルドローン「Nixie」
[情報元
GiGAZINE
]
実現したら凄いけれども、現実問題としては軽すぎるから風の影響をかなり受けるだろうなぁ・・・これ。
「Phantom2」ですら、極力無風に近くないと怖くて飛ばせないからなぁ・・・。
■ GoProから新アクションカメラ3モデル。4K30fps対応のHERO4 Blackとタッチ液晶搭載Sliverなど
[情報元
engadget japanese
]
4K30p来た!!
4Kだと画角は超広角モード固定っていう点が気になります。
4Kは時期尚早だと思う人にとっては、シルバーが一番お買い得かな?
<関連リンク>
○
4K/30fps撮影対応のGoPro「HERO4 Black」。59,000円
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連
■ Amazon.co.jp Kindleストア コミック最大40%OFFセール中
「トリアージX」の最新9巻まで入ってるし!!(゜Д゜;)
●
トリアージX(9) (ドラゴンコミックスエイジ)
■ 本日のアニメ
9月29日(月)
バディ・コンプレックス完結編 前編
TOKYO MX
24:00〜
■ 『四月は君の嘘』はアニメと原作の同時終了で最後まで描く!!
原作は終盤で・・・な展開になりますけれど。
原作ファンとしてはこれはBlu-rayコンプするしかなさそうだ。(TДT)
そっかぁ・・・来春で原作も終わるのかぁ・・・。
●
「四月は君の嘘」 Kindle版第9巻まで販売中
コミックス最新10巻は来月発売です。
●
四月は君の嘘 10 (月刊マガジンコミックス)
2014年10月17日発売予定
■ 「Fate/stay night [Unlimited Blade Works]」が2週連続1時間スペシャルで放送開始
[情報元
GiGAZINE
]
まさか2週連続で1時間スペシャルとは!!
実質4話分を2週でやるってことですな!!(゜Д゜;)
■ 2014年10月放送開始のアニメ番組表、更新しました!!
放送時間確定した作品をリストに表記。
これにて完成!
凄い量だなぁ・・・。
ゲーム・玩具関連情報
■ オーバーフロー「ストリップバトルデイズ」パッケージ版はGetchu.comのみでの販売!!(※リンク先18禁注意)
Amazonに登録来ないなぁ・・・で何気なくチェックしたら、専売とは!!(゜Д゜;)
しかも予約受付締切は10月7日。
■ Xbox One「雷電V」、ティザーサイトを公開
[情報元
GAME Watch
]
PS4での発売だったら間違いなく買うんだけれど・・・。
う〜ん、Xbox Oneかぁ。
■ ホビーストック、日替わり特価コーナー開設!
商品は毎日追加されるとのこと。
これは小まめにチェックですね。
その他の情報
■ 「予知失敗」記事も…御嶽山噴火、各国で報道
雲仙普賢岳のような高温の火砕流だったら、もっと被害が大きかったろう・・・。
携帯端末の普及で、生々しい動画や写真が次々ネット上で公開されたというのも今回の噴火の特色ですね・・・。
噴火当日に一気に火山性地震の数が増加していたそうで。
すぐに入山規制がかけられていればなぁ・・・。
■ 【御嶽山噴火】 ジャーナリスト江川紹子氏が自衛隊投入に疑問 「なぜ、装甲車」
[情報元
痛いニュース(ノ∀`)
]
使えるものは利用する・・・それでいいんじゃないか?
個人的には別に戦車でも問題ないと思うけれど・・・というか、あそこまで火山灰が降灰している場所ならタイヤよりもキャタピラだと思うし。
■ 御嶽山のすさまじい噴火状況がわかる航空写真184枚を国土地理院がネットで公開中
[情報元
GiGAZINE
]
こんな状況下で救助に行っているんだからなぁ・・・。
二次被害が出ないことを祈ります。
■ 【炎上】 百田尚樹氏が亡くなった元社民党首・土井たか子を批判「まさしく売国奴だった」
[情報元
オレ的ゲーム速報@刃
]
拉致問題の件はもちろん叩かれても仕方ない所業だったけれども。
何も亡くなったこのタイミングで言わなくても・・・って思っちゃうなぁ。
■ ヤマノススメの影響で御嶽山に登山した結果…
まぁ・・・「ヤマノススメ」は悪くないけれどね。(^−^;
というか・・・家族にアカウントバレた方が大問題になってる?
何にせよ無事で良かった。
■ NSXオーナーツーリングでうれしいハプニング!!
[情報元
HiroIro.com
]
これはテンション上がりますよね。
呼んで一緒に撮ろうと思っても、普通は無理な車両ですから。
管理人のどうでもいい話
■ 「au WALLET」到着!
「iPhone6 Plus」機種変更時に申し込んだんですが、やっとカードが到着!
チャージして使うカードなので、チャージ上限があったりして高額な買い物にはちょっと使えませんけれども。
色々な店舗で使えるというのみ魅力。
なんだけれど、私の場合はどこで使おうか・・・ちょっと悩みます。
コンビニはセブンイレブンの利用が多いので普段からナナコカードを利用。
あちらは100円の買い物で1ポイントチャージされますが、au WALLETの場合は200円で1ポイント。
そう考えるとナナコカード対象店ではそっちを使った方が得。
とりあえず、auの料金でポイントが発生してそれが貯まっていくので。
たまった頃に使い道を考えることにします。(笑)
[
最新の雑記へ戻る
] [
先週の雑記へ
] [
過去ログ トップページへ戻る
]