購入を決めた一品 |
[発売中]
Blu-ray BOXで発売!
アプコンの新境地がここに! |
|
2014年9月7日(日)
|
お値段100万円超えだものなぁ・・・。
シルバーといっても明るい色ではなく”ダークシルバー”系なんですね。
これはかなり良いかも♪
1/32000秒の電子シャッターって凄いけれど、開放F値で尚且つISO感度は・・・っていう動作制限はありそうな予感。
”仮面ライダー”から”仮面ドライバー”へ。
「テラフォーマーズ」は今月末から放送開始ですから。
そろそろ恒例の番組チェック表を作らなくては・・・。
映画はテレビアニメよりも予算がかかりますからなぁ。
ジブリの場合は宮崎作品であってこそ・・・という印象が強いですし。
その宮崎駿氏が引退となると・・・。(;´Д`)
Xbox One専売っていうのがなぁ・・・。
少し待てばPS4移植版は出てきそうなので、それまで待つか・・・それとも?
14日までの期間限定!
凄い!!
これは優勝出来るんじゃないか?!
今流行のLEDデイライト(日本ではポジションランプだけれど)がヘッドライト内に無いなぁ〜と思ったら。
一部のメルセデスみたいにバンパー組み込みなのね。
今まで正体が謎だったからこそ、映画などの作品でネタにされてきましたが。
正体判明で、そういう方面にもかなり影響ありそうですね。
■ 新しい3DSは結局・・・
LLの方に突撃してみた!!
microSDカードはGoPro用などで32GBが何枚かあるからそれで・・・。
(SDXCには対応していないから、32GBが上限値なんだよね。)
で、周辺アイテムとしてこれをオーダー。


●CYBER ・ プロテクトカバー (New 3DS LL用) クリア
2014年10月11日発売予定
今使っているLLもこのシリーズのカバーなので。
同じシリーズだから・・・の安心感ってところで選んでみた。
あとは液晶の保護フィルムだけれど、登録されている製品はまだ少ない。
そちらは発売間近になったら、改めて探してみようっと。
|
2014年9月6日(土)
|
GiGAZINEでも開梱の儀が!!
やっぱり電源デカイ!!
4割って半数近くじゃないか!!
最初、フロント・・・特にヘッドライト周辺のデザインには違和感があったけれど。
見慣れてくると欧州車っぽくて良い感じだよね。
こうなってくると、アルファロメオ版のデザインがどうなるのか凄く気になる。
現行のA6はどちらかというとヘッドライトが大きすぎて・・・って印象だったから。
個人的にはこのフェイスリフト版のデザインの方が好きかも。
現在の日本円に換算すると時給約1,570円かぁ・・・。
アルバイトでこれくらい貰えたらいいよなぁ。
さすがにゴキブリは嫌だわぁ・・・。
今回は、完全に”封じ込め失敗”だよなぁ。
これ以上拡散しないことを祈るのみ。
お年寄りかと思ったら・・・高校一年って。
どんだけ記憶力無いんだ・・・。(−−;
Twitpic終了の次はこれか・・・。
|
2014年9月5日(金)
|
やっぱり他社製品との吸引力比べ、実演したのね。
これは段違い過ぎる。
あとは1回の充電で稼動出来る時間がどれくらいなのか・・・だなぁ。
あくまでもコンセプトということで、市販予定は今の時点では無し。
ライトノベルって、タイトル一発勝負みたいなところがあるよね。(笑)
PS4とのサイズ差が凄いな・・・。
現行のNC型と比べると、内装の質感はかなり良くなりましたが。
オンダッシュのナビ画面がちょっと邪魔かなぁ?
ドアポケットもなく、現行モデル同様に収納部は少なめ。
(窓の開閉ボタンはドアに付いたのね。)
カップホルダーはこんなところにあるのね。
ゲームソフトなど、発売日当日には確実に届くし。
そういう点での安心感はAmazonを超えているヨドバシ通販。
遂に鮮魚まで・・・。(゜Д゜;)
”関係者によると、韓国の出席者は、「サバの巻き網漁でもマグロがとれてしまうので、目標達成は難しい」と主張。「マグロ漁は昼、サバ漁は夜の操業が一般的なので混じることはない」と日本側に矛盾点を指摘されると、答えに窮したという。”
相変わらずの韓国クオリティー。(笑)
この手の事故は加害者・被害者共に不幸になるからなぁ・・・。
こんな勢いよく突っ込むまで踏み込むって普通ならありえないんだけれど、年を取ると反応速度も悪くなるし・・・。
この車が誤発進防止機構付きだったらなぁ・・・。
うちの両親が乗っている車、そろそろ車検なんだけれど。
スバルのアイサイト搭載車種に切り換えさせようと思っている。
アップ出来る写真のピクセルサイズが小さくなってしまってから、ほとんど使わなくなったけれども。
アプリでも写真連携といえば「Twitpic」って感じだったからなぁ・・・。
これは確実に買うなぁ。
■ お届けものです

●長門有希ちゃんの消失 (7) (カドカワコミックスAエース)
やっと届いたよー!!
待望の第7巻!!
Kindle版も同時発売だったのね・・・次はkindle版にしようかな?
長門好きとして、ず〜っと愛読している作品ですが。
来年は遂にアニメ化!!
キャストはもちろんオリジナルキャストでやると思いますけれど、楽しみで仕方ないですわ〜。
そして第7巻はこれから・・・というところで終わるし。
第8巻早く出ろー!!
|
2014年9月4日(木)
|
記録媒体はSDカードなのね。
来年あたりには60p対応の民生機が色々出てきそうだなぁ。
10月下旬発売予定というのは知っていましたが、遂に予定売価も明らかに!
13,000円前後とのこと。
使いにくいのは間違いないけれど、インパクトは抜群!!
欲しい人はネットで予約済みがほとんど・・・だとは思うけれど。
ここまで発売日に列が出来ないっていうのは初めてじゃないか?
朝日新聞・・・駄目過ぎるでしょ。
代々木公園で捕獲された蚊、やっぱりデング熱のウイルスに感染していたそうで。
立ち入り抑制するまでに刺されて・・・っていう人もいると思うし、地方に帰った感染者を蚊が刺して、その蚊がまた媒介なって・・・というケースもありえる。
患者数はまだまだ増えそうな予感がする。

●無邪気の楽園6 アニメDVDつき限定版 (ジェッツコミックス)
OVA付き再入荷で在庫ありです。
ただ、お届けものですで書きましたけれど。
肝心のOVAのデキが低価格エロOVAクオリティー以下なので・・・。(;´Д`)
アニメーションの制作がfeel.とかだったら、こんな事にはならなかったろうに。
|
2014年9月3日(水)
|
背面がプラスチックってことは、保護フィルムやケース必須ですね。
エントリーモデルだけれど、うちで使っている旧型ルンバよりスペック上だし・・・。
ライバル製品が増えてきたのもあるけれど、本当にお求めになりやすくなってきた。
このタイミングでOVA版を放送って事は・・・って期待しちゃうんだけれども。
放送後に何か告知来る?!
さっそくアップデートしました。
アニメが成功するかどうかでブームが継続するか左右されそうな予感が・・・。
本格的な空撮が出来る「Phantom2 Vision +」は約15万円しますからなぁ。
撮影不要なんだけれど、飛ばしたいっていう人にはこれ良いかも。
個人的には走行動画が撮影出来る「Jumping Sumo」の方にかなり惹かれます。

●パロット ミニドローンズ ジャンピング スーモ ホワイト
新型じゃないと遊べないゲームタイトルが出てきますし。
もうこれは買い換えるしかないでしょ。
パワーを落としたベースグレードって、それでも十分ハイパワーですけれども。
やっとこういう検査態勢が整ってきましたか。
そういえば、裏ニュースや連邦を運営していた吉野健太郎氏も危険ドラッグで逮捕されましたが。
どこかが記事にするだろと思っていましたが、なかなか記事にならず。
○危険ドラッグ密輸容疑...あのネット有名人はなぜ逮捕されたのか
やっと記事になりました。
確かにクロならば3日で保釈されるのはありえないよなぁ・・・。
真相は如何に?
さすが韓国・・・。(;´Д`)
完全自動化はなかなか難しそうだよなぁ・・・。
4代目の発表は明日の10時ですね。
最近のマツダ車はデザインがいいですから、かなり期待しております♪
あー・・・これは涙出てきた。
漏洩したのは最大で81件とのこと。
|
2014年9月2日(火)
|
こういうケースも「Theクラッシュ!」になるのか・・・。
9月30日発売ということは、「iPhone6」の発売は意外に早い?!
現状、「iPhone5s」にまったく不満はありませんが。
iOS8を快適に使うという事を考えると・・・乗り換えちゃうんだろうなぁ。
でも、どうせ不具合が報告されてすぐに「iPhone6s」が出そうだけれども。
<関連リンク>
○新型iPhoneに決済機能 ビザ、マスターなどと提携
えぇええ?!8Kって4年後っすか?!(゜Д゜;)
価格はまだ未発表ですが・・・高いんだろうなぁ。
初音ミクのスタイルに合わせたって感じで、随分とスリムなデザイン。
商品化ってことは、この変形ギミックを組み込んだミクZ4が出るって事か!!
もう第7弾かぁ・・・。
何、このエロス!!
でも、今までこれでバレていなかったわけだよね・・・。
人糞酒とかある国ですから、ゴキブリ程度じゃ驚かないわ。
どんどん便利になっていく・・・。
これで地上波がダブル、もしくはトリプルチューナだったらなぁ・・・。
|
2014年9月1日(月)
|
1日70MBのプラン、かなり良いかも♪
発表が待ち遠しい。
お買い得♪
アニメーション制作はアームズということで、お色気要素の再現は問題なしですね。
セガは連載後に許可申請に来たから厳重注意したそうな・・・。
せっかくアニメ化も決定して、話的にも続きが気になっていたのに。
作者が不憫すぎる・・・。
原作は完結しているし、変な改変はなくアニメになりそうですね。
ただ、中世のあの戦場描写はアニメでやるのは大変そう。
某アニメみたいにCGを多用・・・かなぁ?
ご冥福をお祈り致します。
おお!アニメ化!!(・∀・)
■ 本日のアニメ
3DS→PS VITAの流れかと思っていたら、まさかのPS4!!
キャラクターのモデリング・・・素晴らしいことになりそうな予感。
携帯ゲーム機ではなく据え置き機で遊びたいと思っておりましたが。
遂に!!しかもPS4!!
デング熱は人から人へは感染しないけれど、感染した人の血を蚊が吸ってその蚊が他の人を刺したら・・・。
横浜まで来ちゃったかぁ・・・。(;´Д`)
学園祭を中止にする必要ある?この場合?
免許取り消しとかでもいいと思うけれど。
免停じゃ軽すぎないか?!
そもそも、危険ドラック使っているような人は免停食らっても無免許で運転すると思われ・・・。(−−;
<関連リンク>
○危険ドラッグ使い運転、交通違反無くても免停に
改めて・・・酷い労働環境だわ。
CGのクオリティーが高すぎるだろ!!

●Bloodborne 初回限定版
2015年2月5日発売予定 【公式サイト】
発売はまだ先だけれど、予約受付がスタート!
グラフィックすげぇええ・・・。(゜Д゜;)
|
|