TOPページ 過去ログ レビュー 特集   アニメリンク   楽画喜堂とは メール
購入を決めた一品

[発売中]

Blu-ray BOXで発売!
アプコンの新境地がここに!

日記のような雑記 過去ログ

2014年
3月10日(月) / 3月11日(火) / 3月12日(水) / 3月13日(木) / 3月14日(金) /
3月15日(土) / 3月16日(日) /

2014年3月16日(日)
デジタル機材・家電関連情報

■ 「史上最高パフォーマンス」はどのくらい!? ボーズ「SoundLink Bluetooth speaker III」を聴く

[情報元AV Watch]

Miniと違って低音を強調するセッティングではないようです。

<参考Amazonリンク>
BOSE SoundLink Bluetooth speaker III サウンドリンク Bluetooth スピーカー III

ゲーム・玩具関連情報

■ 全高6メートル! ドイツに現れた『Titanfall』等身大タイタンの制作風景が公開される

[情報元GameSpark]

どんどんディテールが仕上がっていきリアルになっていくのが素晴らしい。

■ 『ガンスリンガー ストラトス』 10分にも及ぶアニメーションムービーが公開!! アニメ化しろよwwww

[情報元オレ的ゲーム速報@刃]



コンシューマ移植されないのかなぁ?

その他の情報

■ 小保方氏、早稲田応用化学会HPから顔写真が消えた! 「絶賛」「擁護」のブログやツイート、削除する有名人も

[情報元J-CASTニュース]

手のひら返しというか・・・この落差は酷いな。

<関連リンク>
小保方晴子さんが博士論文取り下げ 早大教員に申し出
ピンクや黄色の実験室 かっぽう着アイデアも

■ 性交渉後の塗布でHIV感染を防ぐジェル、実験で成果

[情報元AFPBB News]

”HIVへの感染にはウイルスと接触してから最短でも6時間かかるため、性交渉後の塗布でも十分に間に合うと説明した。”

そうだったのか!!

<関連リンク>
性的交渉通じ女性から女性へHIV感染、米で希少例発生か

■ これは実用的!雪国のための画期的なワイパー

[情報元HiroIro.com]

てっきり、雪対応の新しいブレードかと思ったら・・・でもこれ、アーム部分にかなり負荷かかりそうだよなぁ。

■ 【画像】中国車vsドイツ車

[情報元Moter Sounds]

これは当たり方次第じゃないか?!

■ スーパーで購入したステーキ肉を食べた一家が中毒を起こす → 幻覚薬物 LSDが混入していた! と話題

[情報元RocketNews24]

ウォールマートで購入って・・・食の安全性ヤバ過ぎる!!

不具合・アップデート・アプリ関連情報

■ 意図不明の偽アプリ続出、マツキヨもピザーラも

[情報元読売オンライン]

きちんと公式サイトに接続される非公式アプリ。
やっぱり安心させておいて、あとから個人情報抽出・・・目的ですかね?

■ アップル、「iOS 8」で「Game Center」アプリを削除か

[情報元CNET Japan]

iOS7みたいに、快適に動作させるのなら最新のiPhoneとiPadでね・・・なんだろうなぁ。

<関連リンク>
『 iOS 8の画面写真』が出回る。Healthbook や Preview、TextEdit 追加?
iOS 8のスクリーンショットが流出?

管理人のどうでもいい話

■ お届けものです



<参考Amazonリンク>
這いよれ! ニャル子さん 12 ドラマCD付き限定特装版 (GA文庫)

ニャル子さん、この巻が最終巻になります。

ニャル子と二人っきりのデートをする事になる真尋。
そこに現れる新たなニャルラトホテプ星人「ニャル滝」。
その攻撃で全ての記憶を失うニャル子・・・という展開になるんですが。
まぁ・・・いつものお決まりで事件のキッカケは大変くだらない事だったりするわけで。

ただ、記憶を失ったニャル子を前にして真尋は自分の気持ちを改めて再確認。
最後はハッピーエンドなんですけれども。

濃厚な舌を絡ませるキスからの抱かれ放題の童貞消失。
ニャル子の部屋にこだまする真尋君のあえぎ声
そして、ニャル子の子宮がパンパンになるまで一滴残らず精液を搾り取られる真尋・・・これ、長生きは出来ないだろう。(ネタバレ反転)

何にせよ、原作完結しましたから。
アニメ第3期に期待しております♪

2014年3月15日(土)
デジタル機材・家電関連情報

■ 4K動画撮影やデジイチでも安定するUHS-I U3対応SDカード

[情報元ASCII.jp]

Kingstonのカードはもう販売中なのね。

■ 4Kハンディカム『FDR-AX100』開梱レポート

ソフトウェアの対応状況などもしっかり書かれております。
現時点で英語版しか提供されていない「Movie Studio 13 Platinum」、その日本語版は4月25日より提供予定とのこと。

昨日掲載した動画からの静止画切り出しはこのソフトを使っております。
何しろ、「PlayMemories Home」が静止画切り出しに現状未対応ですので・・・。

そんなわけで、昨日も書きましたけれど。
色々周りの環境整備が追いついていない感が強いですわ。

それと、レポートにも掲載されているけれど。
公式サイトの、

臨場感あふれるサラウンド記録「5.1chサラウンドサウンドマイクロホン」

というのには「4Kでは利用出来ません」って注釈入れるべきでしょ。(;´Д`)

5.1chで記録出来るのはAVCHDのモードを選んだ時のみなんだもの。
最初、不具合かと思ってマニュアルと設定項目とにらめっこしたよ。

アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連

■ アニメ「最近、妹のようすが−」の性的表現、BPOが配慮求める

[情報元SankeiBiz]

最初の22時台の放送枠は確かに早い時間帯過ぎたかも?

■ 『セーラームーン』の新作アニメタイトルが『美少女戦士セーラームーンCrystal』に決定! キービジュアルも公開

おっさんホイホイならぬ、おばさんホイホイな雰囲気が漂ってますわ。
声優陣はどうなるのか、それが気になります。

美少女戦士セーラームーンCrystal 公式サイト

■ 未来ケータイを巡る争いを描く神山健治監督のアニメ「もうひとつの未来を。」ついに最終話公開、衝撃の裏側が判明

[情報元GiGAZINE]

最終話来ていたのか!

■ 『ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow』シリーズ待望の最新作は2期と劇場版の間を埋めるショートストーリー3部作

2014年秋かぁ〜。

ゲーム・玩具関連情報

■ 『ロボティクス・ノーツ エリート』のオープニングムービーを公開

[情報元ファミ通.com]



おお〜!アニメーションカットが良い感じ♪

その他の情報

■ 飼い猫を電子レンジで「調理」、精神疾患女性に禁錮14週 英

[情報元AFPBB News]

冷静な判断が出来なくなる精神疾患・・・恐ろしい。

■ 米ニュージャージー州がメーカーの直接販売を禁止 テスラが危機に

[情報元autoblog.jp]

”ニュージャージー州は昨年、電気自動車を所有するドライバーに年間約100ドルの税金を課すことも検討していたが、その法案は取り止めとなった。”

って、完全にターゲットはテスラじゃないかこれ。
ディーラー連合と議員は密接な関係なんだろうな・・・。

環境問題もあって今売れているテスラ。
売れている車を扱って利益を得たいディーラー連合だけれど、テスラは直営方式。
この法案を通せば、ニュージャージー州ではディーラー連合と契約しないと売れなくなるわけだ。
消費者にとっては迷惑でしかないな。

■ 米監視団体「GM欠陥車で303人死亡」 GM反論「ただの推測」

[情報元SankeiBiz]

GMが発表した死者数の約25倍!!(゜Д゜;)
どっちが本当?

■ 230キロの巨大イノシシ仕留める 米国

[情報元CNN.co.jp]

「もののけ姫」を連想したわ・・・イノシシってこんなに大きくなるのか。

■ 葬儀場で「蘇生」した男性、2週間後に死去

[情報元CNN.co.jp]

今回もひょっとしたら・・・って思っちゃうよね。

■ 30年以上も「5インチフロッピーディスク」が使われ続けていた場所があったことが判明

[情報元GiGAZINE]

5.25インチフロッピーディスク・・・2DDとか2HDとか・・・懐かしすぎます。
ちなみに、かつてシャープが発売していたX68000というパソコンもこのサイズのフロッピーディスクでした。(X68030 Compactで3.5インチになりましたが。)

ディスク読み取り部にフタがない事に加えて、それを保護するケースが紙製。
書き込み防止にするプロテクト方式が銀色のシールを切り込みに貼るという・・・。
凄い時代でした。

不具合・アップデート・アプリ関連情報

■ 【アップル】iOS7.1に更新するとバッテリー消費が早くなる!? ユーザーから不満の声続々

クリーンインストールすると改善するという話も。

奇しくも、私のiPhone5sは転送不具合でクリーンインストール状態なのでした。

管理人のどうでもいい話

■ PlayStation4、次に予約したタイトルは・・・。



<参考Amazonリンク>
inFAMOUS Second Son (初回封入特典ダウンロードコンテンツ「コールの遺産」同梱 同梱)
2014年5月22日発売予定 【公式サイト

DriveClub」はいつ出るかわからない状態なので。
ローンチタイトルとして「トゥームレイダー ディフィニティブエディション 」と「KILLZONE SHADOW FALL 」を購入。
「トゥームレイダー」はクリア、「キルゾーン」は正直自分にあわなかった・・・。

さて、PS4のタイトル次はどうしよう?!

今月は「メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ 」が発売ですが、プレイ時間はかなり短いと聞くし・・・。
期待していた「ウォッチドッグス 」は6月発売とまだ先だし、何やら画質の劣化が話題になっている始末。

そんなわけで、「inFAMOUS Second Son」を買うことにしました。



・・・っていうか、「DirveClub」まだぁ?!

Amazonなどの予約開始情報・特価情報


<参考Amazonリンク>
【Amazon.co.jp 限定】デート・ア ・ライブII 第1巻(つなこイラスト版アナザーデジパック仕様) [Blu-ray]
2014年6月27日発売予定
第5巻まで予約受付中

早くも、第2期Blu-rayの予約受付開始!



<参考Amazonリンク>
GJ部@ [Blu-ray]
2014年5月14日発売予定

新作エピソードのBlu-ray来た!!
CDも同日発売なのね!

<参考Amazonリンク>
グッジョぶの音楽“@"「アニメ「GJ部&キャラクター・ソング&サウンドトラック集
2014年5月14日発売予定

2014年3月14日(金)
デジタル機材・家電関連情報

■ デル「P2815Q」 〜7万円を切る28型4Kディスプレイ

[情報元PC Watch]

TNパネルという点は気になりますけれど、この値段は魅力。
それと、プレミアムパネル補償が付いているので輝点が1つでもあったら交換対応というのは個人的に安心感強し!!

<参考Amazonリンク>
Dell Professional シリーズ 28インチ 液晶ディスプレイ (4Kモニタ/3840x2160/TN非光沢液晶/5ms/ブラック) P2815Q

■ 静かになった「Dyson Cool」、サーキュレーターとしても使えるか

[情報元IT media+D]

1つ前のモデルは店頭で風量上げるとかなり大きな音に感じましたから。
それと比べてどれくらい静音化されたのか気になるところ。

■ コンパクトの枠を超えた新生『PowerShot G1X Mark II』

昨日店頭でちょっと触ってみましたけれど、AFも良い感じですし。
何より前モデルよりも寄れるようになった点は嬉しいです。

ただ・・・やっぱり重いよね?!(;´Д`)

<関連リンク>
キヤノン「PowerShot G1 X Mark II」の実力を探る

開放F値での近接撮影はかなり全体的にボケますが、そういう味・・・なのね。

<参考Amazonリンク>
Canon デジタルカメラ Power Shot G1 X Mark II 光学5倍ズーム F値2.0 PSG1X MARKII

■ 富士フイルム、「FUJIFILM X-T1」の「光が入る」現象に対応

[情報元IT media+D]

この不具合、”テープで塞げば大丈夫なんだからこんな事で騒ぐな。”なんて言う人もいたけれど。
メーカーはきちんと対応してくれるのね♪

”対象となる機体はシリアルナンバー41002001〜4100600”とのこと。
ってことは、今の出荷分は対策済みなのね。

アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連

■ Amazon.co.jp Kindleストア コミック 30%OFF〜セール

ストレージ内のKindleデータ増えたわぁ・・・。
128GBのiPad miniが欲しくなるから困る。

コミック 30%ポイント還元も行われてます。

■ 大野そら絵本 それを、こう。「リア充が爆発しまくるあのシリーズが待望の書籍化!」

[情報元アキバBlog]

え?!あのシリーズ書籍になったの?!(゜Д゜;)

■ アニメ「M3-ソノKキ鋼-」公式サイト公開!

”2014.04 ON AIR”・・・え?!これも4月放送アニメなの?!

■ 『中二病でも恋がしたい!戀 Lite 第6話 大天使召喚』



モリサマー・・・目が逝ってる!!(笑)

ゲーム・玩具関連情報

■ PS4グッズ特集その2! コントローラー充電スタンドをまとめて試してみた

[情報元GAME Watch]

純正品の充電スタンドは未だに一発でコントローラーを装着出来ませんわ。

(PS4用) コントローラ チャージャーツイン&USBハブ 」が良さそうだなぁ。

その他の情報

■ アウディ、新型「A8」「A8 L」「S8」「A8 L W12」発表会

[情報元Car Watch]

「マトリクスLEDヘッドライト」の実演もあったようです。
ペンライト程度の明るさをしっかり認識出来るとは・・・凄いな。

■ 「エネファーム」ブレークの予感 100万円切れば普及加速か

[情報元SankeiBiz]

うちはオール電化なんだけれど、このまま電気代が上がり続けたら解約してガスに戻そうかと考えておりますよ。
「エネファーム」気になるわぁ・・・。

■ 毎年20万人の移民受け入れ 政府が本格検討開始

少子高齢化だから受け入れは仕方ないとは思うけれど。
一気に規制緩めるというのは正直どうかと思うな。

■ こがずに走れる「アシストしすぎ」自転車が流通

[情報元読売オンライン]

道交法で完全にアウトなので無くなったと思われた自走式自転車。
まだ滅んでいなかったのか?!

■ STAP細胞問題で理研、論文画像の指摘2点について「不正に当たらない」と判断 4点は継続調査

[情報元IT media+D]

他の研究者が早く再現して、発見自体は捏造じゃなかったと証明して欲しいなぁ。

■ 東芝、SK Hynixを提訴 NANDフラッシュ機密の不正取得で被害

[情報元IT media+D]

特許侵害で争って和解した・・・という過去があるのか。

■ PHEVベンチャーのフィスカーが中国企業傘下で新生、新型車「Atlantic」投入へ

[情報元IT media+D]

「Karma」も生産再開予定だとか!
まさかの復活!

管理人のどうでもいい話

■ お届けものです



第2期Blu-ray全巻購入特典のDVDが届きましたー。
その名は「エイボンの書」。(笑)

ジャケットでおわかりの通り、今回は温泉回(混浴)でございます♪

流石に乳首は見えませんが、かなりキワドイカットが満載でございます♪
それにしても、素直な状態のニャル子は萌え度が高くてヤベェ!!

■ 迷った挙げ句・・・「FDR-AX100」に突撃!



<参考Amazonリンク>
ソニー デジタル4Kビデオカメラレコーダー Handycam AX100 FDR-AX100

4〜5月にはパナソニックの「GH4」が出るとの噂なので正直悩みましたが。
AFの精度を考慮するとハンディカムだろう・・・と判断して突撃です。
「GH4」はこのハンディカムよりも高いビットレートで撮影出来るのがウリですが。
高ビットレートは編集時の負荷が色々大変そうですし・・・。

そんなわけで、発売日に購入したわけですが。
やっぱり引いちゃいました・・・液晶の輝点。(;´Д`)

最初の個体は全体に10個ほど青い輝点が散ってまして、さすがにこの数はちょっと駄目だろうと交換してもらいましたが。
交換後の個体にも青い輝点が2個。(よく確認したら4個ありましたわ・・・。)
輝点があるのはちょっと残念ですが・・・まぁ、仕方ないですね。

で、この製品の予約を取りやめる人も出たあの件ですが。

ローリングシャッター歪みはかなり出ます!

こちらの動画の4:35以降をご覧下さい。無理にパンすれはこんな状態です。)

通称”こんにゃく現象”とも言われる歪みですが、やっぱり1型と大きいCMOSセンサーですし仕方ないでしょうね。
将来的にはフレームレートが上がっていけば目立たなくはなると思いますが。
(フルHDの撮影モードでも歪みが出ます。)

遠景ならさほど目立ちませんが、屋内など近影撮影での急なパンニングは厳禁ですね。(;´Д`)

このカメラの場合は三脚で固定しての定点撮影がメインだと割り切って突撃したから私的には問題なしですけれど。

[追記]

色々試していますが、予想通り4Kの映像はVAIO Zではコマ落ち状態。
「PlayMemories Home」はXAVC S 4Kのフォーマットに新バージョンで対応しているので取り込みは問題なしですが。
例えば動画から静止画を取り出すなどの機能は「フォーマットが対応していません」と出て出来なかったりとまだまだ周りの環境が追いついていない感じです。

一応、編集ソフトとしては「Sony Movie Studio Platinum」の無償DLCが付属しているのでそちらで行えますが・・・現状英語版しかないという。
う〜む・・・。(;´Д`)

そして4Kモニターが欲しくなる罠。(笑)

[追記2]

動画をアップしようかと思ったら、レビューしている方が!!



ローリングシャッター歪みもよくわかると思います。

[追記3]

3840×2160という動画解像度はフレームで1コマ抜いて写真としても十分使えます。


(↑)4Kで撮影した動画から静止画を書き出してみた。クリックでついっぷるフォト。

16:9という横長の写真にはなっちゃうけれど、十分な画質過ぎる!!

Amazonなどの予約開始情報・特価情報

<参考Amazonリンク>
極黒のブリュンヒルデ(9) (ヤングジャンプコミックス)
性食鬼(5) (ヤングチャンピオン烈コミックス)
2014年4月18日発売予定

鉄のラインバレル(23) (チャンピオンREDコミックス)
2014年4月28日発売予定

コミック最新刊予約受付開始!
ちなみに、「極黒のブリュンヒルデ」は今月第8巻 が発売なので。
隔月リリースですね。



<参考Amazonリンク>
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる8 ドラマCD付き限定特装版 (GA文庫)
2014年7月17日発売予定

最新刊はドラマCD付き!

2014年3月13日(木)
デジタル機材・家電関連情報

■ AF追従で秒間20コマ撮影のミラーレス「Nikon 1 V3」

[情報元デジカメWatch]

AF追従で秒間20コマって凄いな。
あとはどれだけAFが外れずにピッタリ合うのかどうかですけれども。

同時にキットレンズも発売。

Nikon 1用標準ズームレンズ「1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6 PD-ZOOM」

この手の標準レンズはレンズバリア搭載が当たり前になってきましたな。

■ パナソニック、20型/4Kタブレット「TOUGHPAD 4K」をCAD向け強化。4K出力も

[情報元AV Watch]

すでに発表済みだった上位モデルの正式発表が来ました!!
海外で言われていた価格を日本円に換算すると70万円オーバーという予想でしたが、売価は58万円とのこと!!

<関連リンク>
パナソニック、「4Kタブレット」に高性能GPU搭載の強化モデル──“7”搭載モデルも追加

■ Razer、GeForce GTX 870M採用の新バージョン「Razer Blade」を発表

[情報元GAME Watch]

高解像度の液晶パネル搭載だし、本体薄いし・・・いいなぁ〜これ。

■ パナソニック、4K動画記録に適した「UHSスピードクラス3」のSDカード

[情報元IT media+D]

4Kの撮影が出来るカメラ「GH4」はこのカードの発売日(4月18日)以降の投入ということになりそうですなぁ。

■ AppleがSamsungのスマホ&タブレット1台につき約4100円の特許使用料を要求

[情報元GiGAZINE]

流石にこの特許料金の設定は高いと思うけれど・・・。
アップル、サムスンを潰す気満々?

アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連

■ 2014年4月放送開始のアニメ番組表を更新

極黒のブリュンヒルデ」が公式サイトリニューアルで放送時間確定!
ってことで、表に追加しました。
未確定な作品は残り9作品・・・。

■ のうりん Vol.1 Blu-ray Disc、Getchu.comの予約特典がヤバイ!

あのシーンのベッキーお風呂ポスターだとぉおお?!(゜Д゜;)

ゲーム・玩具関連情報

■ 『ソードアート・オンライン ―ホロウ・フラグメント―』シノンのイベントCGや読者投稿企画の当選者&惜しい作品を発表【SAOトゥデイ】

[情報元dengeki.com]

うわ・・・このアスナの言動!!(笑)

発売が楽しみになってきたぞー。

<参考Amazonリンク>
ソードアート・オンライン ―ホロウ・フラグメント― (初回封入特典「ゲーム内で使用出来るスペシャル衣装が解放される」プロダクトコード 同梱)
2014年4月24日発売予定

■ どうよ、アタシ、決まってるっしょ!「城ヶ崎美嘉 カリスマギャルver.」をご紹介

良い出来だわ〜♪

<参考Amazonリンク>
アイドルマスター シンデレラガールズ 城ヶ崎美嘉 カリスマギャルver. (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)
<参考あみあみリンク>
アイドルマスター シンデレラガールズ 城ヶ崎美嘉 カリスマギャルver. 1/8 完成品フィギュア[ファット・カンパニー]
<参考ホビーストックリンク>
ファット・カンパニー アイドルマスター シンデレラガールズ 1/8 城ヶ崎美嘉 カリスマギャルver.
2014年8月31日発売予定

■ 日本発売PS4に海外と同じ初期不良発生? ツイッターやYouTubeで報告される

[情報元J-CASTニュース]

うちのPS4は最初起動した時にファームウェア更新でフリーズした以外はまったくもって問題なしの快適動作です。

Xbox360の”レッド”リングに対して、PS4は”ブルー”ライトデスなのね。

<関連リンク>
PS4に初期不良「ブルーライトデス現象」が発生、Amazonレビューは混乱状態に
YouTube PS4 ブルーライトデス 初期不良 不具合

その他の情報

■ 社会人の半数以上が「私物端末で仕事をしている」――IDCの調査で明らかに

[情報元IT media+D]

個人情報を扱う仕事では流石に私物端末使う事はないと思いたいが・・・。

■ 量販車なのに高級車技術ギッシリ、ホンダの小型SUV「ヴェゼル」に注目

[情報元IT media+D]

フィットベースながら、エクステリアやインテリアのデキは別物ですからね。
ハイブリッドで4WDモデルの設定がある点も魅力。

・・・なんだけれど、ハイブリッドモデルはリコールがなぁ。(;´Д`)

■ マンハッタンでビルが爆発・倒壊、3人死亡 ガス漏れか

[情報元AFPBB News]

ビルが2棟倒壊したということで、最初は”テロか?”とも報じられましたが。
ガスのニオイが漂っていたとかで・・・どうやら事故らしい。

■ アンネ事件、警視庁が男逮捕 書店侵入容疑、関与を示唆

う〜ん・・・犯人じゃなさそうな雰囲気?

■ 東芝技術海外流出で逮捕状…提携先元技術者に

[情報元読売オンライン]

韓国の企業に情報を流していた模様。
退職後、その韓国企業に転職していたそうですが現在は退職しているとか。

韓国企業は日本の技術者をヘッドハンティングなどで引き抜きますけれど。
技術を手に入れたらお払い箱でクビにするって話を聞きますなぁ・・・。(;´Д`)

逮捕されたようです

■ 米連邦地検、GMのリコール対応で調査開始 米報道

[情報元CNET Japan]

連邦地検が動いたらしい。
自動車に関しては身内(アメリカ国内の企業)に甘いって印象があるんだけれど。
しっかり追求して貰いたいですなぁ。

■ 『黒子のバスケ』脅迫事件初公判で渡辺被告が主張した犯行動機

逮捕された時の映像で笑っていたのが印象的な犯人でしたが。
出所したら自殺するつもりだそうで・・・。(;´Д`)

Amazonなどの予約開始情報・特価情報


<参考Amazonリンク>
チャイルド オブ ライト (初回限定特典ARTBOOK &天野喜孝氏描き下ろしポスター 同梱)
2014年5月1日発売予定 【公式サイト



パッケージ版が予約受付開始!
低価格なのも魅力です。


Kindle特価情報!

<参考Amazonリンク>
蒼き鋼のアルペジオ 第1巻〜第8巻
僕らはみんな河合荘 第1巻〜第4巻
つぐもも 第1巻〜第11巻
こどものじかん 第1巻〜第13巻
ドリフターズ 第1巻〜第3巻
トライガン・マキシマム 第1巻〜第14巻
それでも町は廻っている 第1巻〜第12巻
うさぎドロップ 第1巻〜第10巻

他にも色々ありますが、各巻350円!!



<参考Amazonリンク>
すーぱーそに子 ロックンロール☆バレンタイン (1/6スケール PVC製塗装済完成品)
<参考あみあみリンク>
すーぱーそに子 ロックンロール☆バレンタイン 1/6 完成品フィギュア[ウイング]
<参考ホビーストックリンク>
ウイング 1/6 すーぱーそに子 ロックンロール☆バレンタイン
2014年8月31日発売予定

そに子のフィギュアは”お色気路線”にかたよった物が多いんだけれど。
これは表情といい、ポーズといい色気だけじゃない良い仕上がりになってますな。



<参考ホビーストックリンク>
コトブキヤ そらのおとしものFinal 永遠の私の鳥籠 1/6 イカロス
<参考あみあみリンク>
そらのおとしものFinal 永遠の私の鳥籠 イカロス 1/6 完成品フィギュア[コトブキヤ]
<参考コトブキヤダイレクトリンク>
イカロス
<参考Amazonリンク>
そらのおとしものFinal-永遠の私の鳥籠-イカロス-6スケール-PVC塗装済み完成品
2014年8月31日発売予定

ぐぬぬ・・・このポーズと表情もツボだなぁ。



<参考Amazonリンク>
アーマード・コアV KT-104/PERUN ハングドマン 再戦Ver. (1/72スケール プラスチックキット)
<参考コトブキヤダイレクトリンク>
KT-104/PERUN ハングドマン 再戦Ver.【先着発送順 コトブキヤショップ限定特典『ANOTHERMOON』&『MOONLIGHT』付属】
<参考あみあみリンク>
V.I.シリーズ アーマード・コアV KT-104/PERUN ハングドマン 再戦Ver. 1/72 プラモデル[コトブキヤ]
<参考ホビーストックリンク>
コトブキヤ アーマード・コアV KT-104/PERUN ハングドマン 再戦Ver.
2014年7月31日発売予定



<参考Amazonリンク>
figma アベンジャーズ アイアンマン・マーク7 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
<参考ホビーストックリンク>
figma アイアンマン・マーク7
<参考あみあみリンク>
figma アベンジャーズ アイアンマン・マーク7[グッドスマイルカンパニー]
2014年8月31日発売予定

2014年3月12日(水)
デジタル機材・家電関連情報

■ デルの考えるデザインとは 低価格のワークステーションPrecision M2800発表

ワークステーションモデルは高価っていうイメージを払拭しましたよね。

ただ、これからの4K映像の作業を考えると。
Dell Precision M3800」の方が高解像度パネルを選択出来るから良いかも?!

<関連リンク>
Dell、エントリークラスのモバイルワークステーションを発表 〜ビジネスPCに近い価格で今春発売へ

■ NAS/PC/スマホあらゆるソースを聴く、ソニー「SRS-X9」

[情報元AV Watch]

ハイレゾ対応をうたうスピーカーの中では低価格ですし。
かなり気になっている製品です。

実際にハイレゾソースを聴いてみると、非常にクオリティの高い再生が楽しめた。音量も十分で、ステレオコンポに匹敵する量感が得られる。

おおお!!
ただ、やはり1ボックス故にステレオ感は・・・みたいですね。

<参考Amazonリンク>
ソニー ワイヤレススピーカー SRS-X9

■ ガラケー出荷、スマホを上回る…国内メーカー

[情報元読売オンライン]

”集計対象には米アップルのiPhone(アイフォーン)や韓国サムスンのギャラクシーなど海外メーカーの製品は含まれていない”

凄い意味のない集計だと思いますが・・・。(;´Д`)

■ 【速報】LG、3万円台の25型モデルなど21:9液晶一挙5機種

[情報元PC Watch]

34型の最上位モデルが気になります。
お値段135,000円前後とのこと。
ほんと、液晶モニターは安くなった。

<関連リンク>
LG製ディスプレイが狙う「プラスαと相当多数な疲れ目層」のニーズ

■ 腕時計を撮ろう!「男のブツ撮りテクニック」

[情報元デジカメWatch]

こういう風に撮れるようになりたいなぁ・・・。

アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連

■ 父ちゃんスゲエ! 父親が息子のために作った『ドラゴンボール』のファンアニメがスゴイ / 海外から絶賛の嵐

[情報元RocketNews24]

お父さん、アニメーターだそうで・・・このクオリティー納得!!

■ ザクの頭をクッションにした「量産型ザクッション」、プレミアムバンダイで販売

[情報元IT media+D]

これは可愛いかも。

ゲーム・玩具関連情報

■ PS4、ゲーマーじらして絶好調! WiiUは新作マリオカート待ち

[情報元SankeiBiz]

いやほんと、待たされましたよねぇ・・・。

初回のリミテッドパックは転売屋の餌食になっていますが。
正直「KNACK」のデキはイマイチでしたから、通常版で問題なしかと。
品薄がしばらく続くと予想しましたが、通常版は今普通に在庫あり。

欲しいと思った時に適正価格で買える・・・これ重要ですよね。
と、ふと「ドリームキャスト」を思い出したりして。(笑)

<参考Amazonリンク>
PlayStation 4

■ 『ソードアート・オンライン ―ホロウ・フラグメント―』リズベットがベッドで微笑むCGが! バトルシステムの新情報も公開【SAOトゥデイ】

[情報元dengeki.com]

リズベットのスクリーンショット・・・これは完全に事後だろ?!(゜Д゜;)

<参考Amazonリンク>
ソードアート・オンライン ―ホロウ・フラグメント― (初回封入特典「ゲーム内で使用出来るスペシャル衣装が解放される」プロダクトコード 同梱)
2014年4月24日発売予定

■ 3D復刻PJ第2期第2弾は「3D ファンタジーゾーン オパオパブラザーズ」! 「オパオパ」が稼いだコインで弟「ウパウパ」が追加武器を使い放題(!?)の新モード搭載!

[情報元GAME Watch]

てっきり次も体感ゲームの移植で来るのかと思っていたら・・・買います!!

■ 『鉄拳』シリーズで胸が揺れるようになった理由が衝撃的だった

[情報元オレ的ゲーム速報@刃]

リアルにこだわった胸揺れやパンチラは良いと思いますぞ〜。
そういえば、昔の「DOA」は風が下から吹くステージでスカートがめくれないように修正されたりしてましたっけ・・・。

その他の情報

■ 救助向かう緊急車両から落下物、後続車6台事故

[情報元読売オンライン]

(;´Д`) ・・・。

■ グリコのマークには「フィリピン人のモデル」が存在した 「グリコ博物館」で復元される“昭和の香り”

[情報元IT media+D]

あのマーク、現在7代目だとか!!

■ バナナを食べようとしたら何かが飛び出してきたんだけど・・・→世界最強の毒グモが数百匹入ってました

[情報元オレ的ゲーム速報@刃]

ぎゃああああああ!!(゜Д゜;)

■ STAP細胞論文、撤回必要ない…共著者米教授

う〜ん・・・どうなるんだろう?
レポート通りに行っても誰もSTAP細胞を再現出来ていない事が発端だからなぁ。

<関連リンク>
STAP細胞論文騒動、小保方さんはメールで「騒がせてすみません」
論文撤回は科学者としての死!STAP細胞チーム科学界追放!?修正で済まない厳密さ

■ 3月11日、256万8325人が「3.11」と検索、ヤフーは2568万3250円全額を寄付へ

[情報元INTERNET Watch]

上限500万円という話でしたが、検索した人数分寄付することに決定したそうです。

■ コピペも見抜ける? STAP細胞問題で活躍、テキスト比較ツール「デュフフ」とは

[情報元IT media+D]

確かにこれは論文の比較に便利ですね。

■ BMW「i」のPHVスポーツ、i8…燃費は47.6km/リットルに確定

[情報元carview!]

スポーツカーの中では圧倒的な低燃費ですな。

不具合・アップデート・アプリ関連情報

■ Microsoftがセキュリティ情報を公開、攻撃多発のIEなど脆弱性を修正

[情報元IT media+D]

今日はWindowsアップデートの日。
更新せねば!!

■ アップル、「Maps」アプリの大規模改良を計画か--乗り換え案内を追加の可能性

[情報元CNET Japan]

マップは未だに「GoogleMap」のままで良かったんじゃないか・・・って思うこと多いな。

■ 「Flash Player」のセキュリティアップデート公開

[情報元INTERNET Watch]

こちらもアップデート来た!

■ Google、7件の脆弱性を修正した「Google Chrome」の最新安定版v33.0.1750.149を公開

[情報元窓の杜]

こちらも更新!

管理人のどうでもいい話

■ お届けものです



<参考Amazonリンク>
ハートリアライズ[CD+DVD] [初回生産限定盤]

「ノラガミ」のエンディング曲、個人的にツボでしたので購入!
さぁ、さっそくiTunesに取り込んでiPhoneへ転送だ!

まさかiPhone5sを2度も復元作業するハメになろうとはこの時は思いもしなかった。


これがiOS7.1にアップデートしたせいなのかわからないけれど。
iTunesと同期するためにiPhone5sを接続するも、進行状況5/5の状態でいくら待っても同期が終わらない。

iTunesの復元インストールや、iPhone5s再起動してからの同期を試すも変わらず。
どうやっても追加した曲が転送されない。

こういう場合は一度オーディオを同期しない設定にしてから同期して、iPhone内の曲を削除。
そのあとで同期する設定にすれば回復したりするんですよね。

今回もそれを試してみた!

”同期しない設定”で同期はできたんだけれども。

なぜかiPhone5sから曲が消えていない!!

こうなったら、復元しかありません。
iTunesでバックアップしてから復元作業開始!

iTunesのバックアップデータから復元を選択し・・・え?!容量不足警告?!(゜Д゜;)

iPhone5sの中に入っていた約6,000曲のデータ、オーディオとして認識されずに「その他」の情報として残っております!
しかも、このデータ消せないないと来た!!

そりゃ音楽データをダブって入れるわけですから容量足りなくなるよね・・・。

結局もう1度復元作業をやるはめに・・・。
今度はiCloudのバックアップデータを使って復元かけました。

さて、どうなる?!

アプリの転送・・・OK、オーディオの同期・・・OK!!

無事復旧できたわー!!(・∀・)ノ

・・・疲れた。

他のiOS7.1にアップデート済みのiPad3やiPod touch、iPhone5は問題なく同期出来ていたので原因不明。

ただ、1つ気になるのが最初の復元作業時にiOS7.1の再インストールがあった事。
7.1へのアップデートはiTunes使わず端末側で行いましたが、アップデートが不十分・・・だったんだろうか?

Amazonなどの予約開始情報・特価情報


<参考あみあみリンク>
進撃の巨人 ミカサ・アッカーマン 1/8 完成品フィギュア[キューズQ]
<参考ホビーストックリンク>
キューズQ 進撃の巨人 1/8 ミカサ・アッカーマン
<参考Amazonリンク>
進撃の巨人 ミカサ・アッカーマン (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)
2014年6月30日発売予定



<参考あみあみリンク>
BEACH QUEENS のんのんびより 宮内れんげ 1/10 完成品フィギュア[WAVE]
<参考ホビーストックリンク>
WAVE BEACH QUEENS のんのんびより 1/10 宮内れんげ
2014年10月31日発売予定



<参考あみあみリンク>
BEACH QUEENS キルラキル 纏流子 1/10 完成品フィギュア[WAVE]
<参考ホビーストックリンク>
WAVE BEACH QUEENS キルラキル 1/10 纏流子
2014年10月31日発売予定




<参考Amazonリンク>
ローゼンメイデン(10)(完) (ヤングジャンプコミックス)
2014年4月18日発売予定

コミックス最終巻予約受付開始!

2014年3月11日(火)
デジタル機材・家電関連情報

■ ソニーのHMD、ついに“次元”を超えた視聴体験へ?

[情報元IT media+D]

視点移動がヘッドマウントの動きにリンクする・・・って感じですね。
技術的には家庭用ゲーム機の操作に転用出来そうですよね。

アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連

■ アニメ「グラスリップ」公式サイトプレオープン!

「凪あす」の次はこれか!!

ゲーム・玩具関連情報

■ 『フィギュアJAPAN』の第2弾に付属 1/10スケール「桜ミク feat.KEI 」をご紹介!

発売はかなり先ですが、予約入れましたわ。

<参考Amazonリンク>
フィギュアJAPAN 『キャラクター・ボーカル・シリーズ 01 初音ミク』編
2014年10月31日発売予定

■ XboxOne『タイタンフォール』のユーザースコアが大荒れ!! 10点満点と0点、評価が真っ二つに分かれる事態に

[情報元オレ的ゲーム速報@刃]

日本じゃ何時発売されるのかわからないからなぁ・・・Xbox One。(;´Д`)

その他の情報

■ 【ジュネーブモーターショー14】アウディ 新型TT、最新技術とデザイン言語を採用[詳細画像]

[情報元Responce.]

デザインが現行型とパッと見変わらないと思った新型TTですが。
こうやって細部のアップ写真を見ると、かなりシャープな造形になったと感じる。

ただ、意外に半ドアになることが多いテールゲートは相変わらず電動ではないみたいだなぁ。

■ 回転すし「くら寿司」の「豚丼」が大ヒットの兆し 牛丼チェーンに宣戦布告?「もう何屋かわかんねえな」の声

[情報元J-CASTニュース]

「寿司屋なら寿司で勝負しろ」っていう声も目にしますけれど。
別メニューで勝負しないと駄目なくらい回転寿司業界は大変だって事ですよね。

■ Yahoo! JAPANの3.11特集、トップページから復興支援活動や防災対策を紹介

[情報元INTERNET Watch]

あの震災からもう3年。
改めて被害に遭われた方々のご冥福をお祈り致します。

<関連リンク>
東日本大震災の写真・動画・Webサイト収集への協力を国会図書館が呼びかけ niconico・はてななど活用

■ ロータス、4月1日からの消費税8%に対応する新価格を発表

[情報元Car Watch]

マセラティも新価格発表
高額な車ほど消費税3%の差は大きいですねぇ・・・。

■ STAP論文…ハーバード大医学部、独自調査へ

[情報元読売オンライン]

この発見自体が捏造じゃないことを願います。

<関連リンク>
理研、14日にSTAP論文問題の調査報告

不具合・アップデート・アプリ関連情報

■ Apple、iOS 7.1をリリース CarPlay対応他、UI改善多数

[情報元IT media+D]

脆弱性も修正とのことなので、あとでアップデートしないと!!

<関連リンク>
「iOS 7.1」ファーストインプレッション ユーザーインターフェイスはどう変わった?

さっそくアップデートしてみましたが、これといった不具合もなく快適です。

古いiPhoneの体感速度がiOS 7.1になるとアップすることが判明

iPhone4も今回のバージョンなら多少マトモに動作するようですが・・・。
やはり処理速度が今となっては遅いですからなぁ。

■ さくらインターネット、レンタルサーバーに国外IPフィルタ設定を適用

[情報元INTERNET Watch]

デフォルト設定で有効になっているとのこと。
うちは国内向けのサイトだし、有効設定のままで良いかな?

管理人のどうでもいい話

■ 2014年4月のアニメ新番組表、更新ですよー。

公式サイトに放送時間が掲載された作品を表に追記しております。
が、まだ決まっていない作品が10本もある・・・。(;´Д`)

Amazonなどの予約開始情報・特価情報


<参考Amazonリンク>
figma 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語 百江なぎさ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
<参考あみあみリンク>
figma 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語 百江なぎさ[マックスファクトリー]
<参考ホビーストックリンク>
figma 百江なぎさ
2014年7月31日発売予定



<参考Amazonリンク>
To LOVEる-とらぶる- ダークネス 黒咲芽亜 (1/6スケール PVC製塗装済み完成品)
<参考あみあみリンク>
To LOVEる-とらぶる- ダークネス 黒咲芽亜 1/6 完成品フィギュア[マックスファクトリー]
<参考ホビーストックリンク>
Max Factory To LOVEる-とらぶる- ダークネス 1/6 黒咲芽亜
2014年8月31日発売予定

これは造形と良い、表情と良い・・・素晴らしいですわ♪



<参考Amazonリンク>
艦隊これくしょん ~艦これ~ ねんどろいど 島風 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
2014年3月31日発売予定

予約受付再開!!



<参考Amazonリンク>
イカ娘 (1/6スケール PVC塗装済み完成品)
<参考あみあみリンク>
侵略!?イカ娘 イカ娘 1/6 完成品フィギュア[クレイズ]
<参考ホビーストックリンク>
クレイズ 侵略!イカ娘 1/6 イカ娘
2014年9月30日発売予定

なんか、お尻の造形が凄い力入ってるんだけれど?!(゜Д゜;)

2014年3月10日(月)
デジタル機材・家電関連情報

■ Imaging Resourceがソニーα7の光漏れは問題なしと報告

[情報元デジカメinfo]

個体差はあるでしょうね。
ただ、マウントの受けに樹脂が使われているので。
マウントアダプターで重いレンズなどを装着する機会が多ければ多少の変形で症状が大きくなる可能性もあり得る?

■ 富士フイルムX-T1の光漏れ問題はごく一部の個体の問題?

[情報元デジカメinfo]

こちらはソニーとは違ってマウント部ではなく、レリーズケーブルの接続端子から光りが入ってしまうという現象。
ケーブル類を挿さない時はフタを閉じているから実害はあまりなさそうですが。

光りがセンサーまで届くということは、端子から入った細かなチリホコリも・・・って考えてしまうんですけれども。
その点どうなんでしょう?

<関連リンク>
価格.com 光漏れの情報

■ ソニーとパナソニック、大容量次世代光ディスク規格「Archival Disc」策定 将来は1Tバイトへ

[情報元IT media+D]

ビデオカメラなど4Kが主流になっていけば、バックアップ先としてBlu-rayじゃ容量不足になりますからなぁ・・・。
新しいこの規格、来年の夏以降から市場投入とのこと。

<関連リンク>
ソニーとパナソニック、容量1TBを狙う長期保存用の光ディスク規格「Archival Disc」
“BD”の次は“AD”――パナとソニーが次世代光ディスク規格「Archival Disc」策定

アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連

■ 「ラブライブ!」第1期Blu-rayが特装限定版で7巻一挙発売。2期は4月放送開始

[情報元AV Watch]

こういう再販対応は嬉しい限り!
転売屋は涙目ですね。(笑)

<参考Amazonリンク>
ラブライブ! 1 <特装限定版> [Blu-ray]
2014年5月28日発売予定
全7巻予約受付中

ゲーム・玩具関連情報

■ 『ガールズ&パンツァー 戦車道、極めます!』初回限定版のキービジュアルは“ライバルは宝物”を表現した2枚――最新情報とあわせてお届け

[情報元dengeki.com]

発売まであと3ヶ月ちょっと。

<参考Amazonリンク>
ガールズ&パンツァー 戦車道、極めます! ライバルは宝物BOX
2014年6月26日発売予定

■ 「重装機兵レイノス」シリーズ、最新作がPS4で発売決定!

[情報元GAME Watch]

製作陣がしっかりしているから、かつての”良い要素を全てそぎ落としてしまった「PS2版重装騎兵ヴァルケン」”のようなデキにはならないでしょう。

その他の情報

■ FIエンジンを採用、ホンダの「新型除雪機」が大活躍

[情報元IT media+D]

関東での大雪、連日の雪かき作業の大変さを痛感しました。
毎年あの量の雪が降るのなら、除雪機は必須ですよね。

■ マレーシア機の残骸発見か、不正旅券で2人搭乗

[情報元読売オンライン]

緊急信号や通信もなく消息不明ということは、突然の空中分解の可能性が高い。
不正旅券の件を考えると自爆テロの可能性も・・・。

<関連リンク>
不明のマレーシア機の残骸か、ベトナム沖に2個の破片
爆発?失速?…マレーシア機不明、謎深まる

■ アストンマーティンが中国製パーツ使用で大規模リコール 中国サプライヤーは責任を否定

[情報元autoblog.jp]

以前、楽画喜堂でも紹介しましたが続報が!!

中国お得意の責任転嫁が・・・。(;´Д`)

■ ランボルギーニ「Huracan」--高性能デジタルダッシュボード搭載モデルの第一印象

[情報元CNET Japan]

アウディの新型「TT」もデジタルメーターですよね。
個人的にはアナログの針が実際に動いている方がスポーティーで好きなんですが。
液晶の解像度が上がってドットがわからなくなればデジタルでも良いのかも?

でも、私が買ったらドット抜け引きそうで怖いけれども。(笑)

■ ハッカーがBitcoin取引所Mt.GoxのカルプレスCEOの不正行為を暴く証拠を公開中

[情報元GiGAZINE]

”太った豚野郎”・・・そういえば昔「金髪豚野郎!」って叫んだ変な人もいたなぁ。

■ 【超大作】アニメ製作を独学で始めた素人が4年かけて作った『ワールドイズマイン』の初音ミクアニメMVのクオリティが凄すぎる!!

[情報元オレ的ゲーム速報@刃]



胸とお尻への愛を感じるのです♪素晴らしい♪

■ ケータハムカーズ、スズキ製エンジン搭載の軽規格スポーツカー「セブン 160」4月1日発売

[情報元Car Watch]

乗り出し価格は400万円台かぁ・・・。
屋根付きガレージ必須な車ですけれど、一度は所有してみたい車ですわ。

■ 「STAP細胞の分析、第三者に依頼する」 共著者の若山教授「科学的真実知りたい」 大学サイトで声明

[情報元IT media+D]

こちらも胡散臭くなってきたぞ・・・。(;´Д`)

<関連リンク>
STAP細胞、博士論文の画像転用か 理研も把握

不具合・アップデート・アプリ関連情報

■ MSが“Windows XP終了のお知らせ”、Windows Updateで拡散開始、残り1カ月に

[情報元INTERNET Watch]

まだXPを使っている人は多いですからなぁ。
増税前にPCの買い換えが更に加速しそう?!

■ @wikiで登録ユーザー全員の情報流出 不正書き換え相次ぐ アクセスに注意を

[情報元IT media+D]

@wikiを使っていない人は大丈夫・・・と思いたいけれど、ウイルスを仕込んでそこにURLで誘導という可能性もあり得るわけで。
アクセスにはご注意を!!

<関連リンク>
「atwiki」が乗っ取られ個人情報流出 パズドラ等の有名wikiがウイルスまみれに

管理人のどうでもいい話

■ 家庭用食品乾燥機「プチマレンギ」の特設サイトが出来ていた!


<参考Amazonリンク>
家庭用食品乾燥機 プチマレンギ

去年の10月に我が家で購入した食品乾燥機「プチマレンギ」

その時のツイートが最近になってRTとされていて、なんだろうと思ったら。
メーカーがツイッターを開始してフォローされていたという。
で、ツイッターだけでなくレシピなどをまとめた特設サイトもオープンしていました。

食品乾燥機、我が家ではほぼ連日稼動しっぱなしでして。
うちの愛犬のおやつが日々量産されております。

もちろん、フルーツなども試しておりますが。
一度「キューイフルーツ」を乾燥させたら酸っぱすぎて食べられない仕上がり。

キューイは乾燥させちゃ駄目だなと、その事をツイッターで呟いたところ。
「グリーンではなくゴールデンキューイを使って下さい。」との助言ツイートを頂き助かりました。
まさかグリーンとゴールドで乾燥後の味が違うとは思いもしませんでした。

そんなわけで、温度と時間を設定するだけの機械ですが。
乾燥させる食材の選び方と、どのようにカットするのかといった作業レシピはあれば嬉しい!!

ってことで、出来たばかりの特設サイトでのレシピ充実に期待しております。


ちなみに、これから食品乾燥機を買おうと思っている人。

ジップロック フリーザーバッグ 」と「食品用乾燥剤 」を一緒に買っておくと良いぞ。

うちはビーフジャーキーやリンゴチップを作ったら、乾燥剤と一緒にジップロックに入れて製造日付を表に書いて冷蔵庫へ。
今では冷蔵庫の棚の一段がジップロックの袋で埋まってますわ。(笑)

[ 最新の雑記へ戻る ] [ 先週の雑記へ ] [ 過去ログ トップページへ戻る ]