購入を決めた一品 |
[発売中]
Blu-ray BOXで発売!
アプコンの新境地がここに! |
|
2013年9月22日(日)
|
そしてその製造を担当しているのはサムスン。
完全にサムスンを切り捨てることは出来なかったか・・・。
切断した指:NG
猫の肉球:OK
人間の乳首:OK
足の指:OK
そして・・・犬の肉球・・・OK!!
(ただし何故か右前足のみ。)
認識率凄いな。
値下げされたタイミングで取り扱い開始。
保証面での安心感ありますな。
ただ、来年辺りから4K対応の機材が色々出てきそうだからなぁ・・・。
Lightningケーブルに関しては純正品かきちんと認証されている製品を使った方が無難ですな。
■ 本日開始のアニメ
レイバーが実際に動いているシーンとか公開されるかな?
楽しみだけれど、時間帯が昼時・・・。
果たしてどのような内容に?
ピュアなアイドルとしてデビューしたはずが、気がついたら肌の露出が多いキワドイ仕事をさせられていて苦悩する・・・とかじゃ無いことを祈る。
PVキターーーー!!
2014年1月25日ロードショーですか!!
ただし、設定出来るのはボディカラーのみ。
ネタなんじゃ・・・という話もありましたが。
マツダの公式ツイッターが質問に対して「事実だと聞いております。」と返答。(;´Д`)
モデルSはEVとして先進的な作りなのに、プリクラッシュセーフティーなど今や当たり前になってきた安全装備すら非搭載だからなぁ。
こんな国とも仲良くしないといけないなんて・・・。(;´Д`)
■ シグマ『DP3 Merrill』無事修理完了!
|
2013年9月21日(土)
|
iPhone5sの動作がサクサクなはずだ・・・。
auが圧倒的すぎるんだけれど。(゜Д゜;)
ソフトバンクからauに乗り換えていて大正解だったか?!
○iPhone 5sと5のキャリア別通信スピード比較表(ドコモ・au・ソフトバンク計測まとめ)
こちらでも通信速度のまとめが!
やっぱり場所によって速度差が出るな。
auのiPhone5がどんだけ遅かったんだっていう話ですな。
安っ!!
■ 本日開始のアニメ
PVも公開されました。
同じくノイタミナ枠の「サムライフラメンコ」も公式サイトが更新されています。
アニメ版のビジュアルも公開。
あ・・・このキャラデザ好きかも♪
そに子がアニメに!!
内容どうなるんだ?!
組み立てた後もモーション設定とか・・・これは敷居が高そうだ。
千値練がフィギュアシリーズを立ち上げるとは!
第1弾は兵長!!しかも、お掃除バージョンも準備中!!
予約受付開始は9月27日から。
限定発売というわけではなく、予約すれば適正価格で入手出来るというのに・・・。
こんな値段で買う人がいるから転売屋は居なくならないんだ。(;´Д`)
車で歩行者相手にひったくり。
バイクもそうだけれど、ヘタしたら転倒して死んでしまいますぞ!
乗り物を犯罪に利用した人は一生免許再取得出来なくて良いと思う。
突き抜けていたら死んでいた。(゜Д゜;)
その後どうなったのか大変気になるんだよなぁ・・・。
本当に殺しているとしたら馬鹿を通り越してクズ過ぎるよ。
うわぁあ・・・ご冥福をお祈り致します。(涙)
アップルの修正待ちですな。
|
2013年9月20日(金)
|
なんだってー?!(゜Д゜;)
店頭でじっくり試したけれど、使い勝手は大変良かったです。
以前のモデルより高感度ノイズはかなり減りましたが、それでもオリンパスには一歩及ばずといったところのようです。
久しぶりのファンレスっていうだけでも凄いのに、ジェスチャー入力まで搭載とは。
10月5日から放送スタート!
ゲーム絡みの作品と言えば10月4日からの「ノーコン・キッド 〜ぼくらのゲーム史〜」もチェックだわ!
■ 本日開始のアニメ
年内に国内でPS4発売だったら行っていたかなぁ・・・ゲームショウ。
来年2月と発表されて物欲熱がちょっと冷めてしまったのです。(涙)
確かに体格が良すぎる!!(笑)
オフィシャルで素材投下されるとは!!(゜Д゜;)
これからはフラットデザインの時代か。
修正版はすぐに出てきそうだなぁ。
■ 『iPhone5s』に機種変更してきました!

「シルバー」と「ゴールド」はアップルストア優先ということらしく。
ほとんどの店舗では「スペースグレイ」しか在庫がないという現実。
最初は「ゴールド」にしようかと思っていましたが、結局今まで通り”黒系”で。
「iPhone5」が64GBモデルでしたから、データ移行的にも64GB以外あり得ない。
「iPhone 5s 64GB スペースグレイ」に機種変更です。
iOS7は「iPhone5」でもそんなに遅さは感じませんでしたが。
やはりお決まりのパターン・・・「iPhone5s」はサクサクです。
ブラウジング動作とか設定動作とか、応答速度が全然違いますがな。(;´Д`)
前もってiCloudとiTunesでバックアップ済みだったので。
ここは無難にPCに接続して「iPhone5」からのデータを移行する形で初期設定開始。
無事に基本データ類の移行は完了し、アプリと音楽データ類の転送が始まりました。
が、そのタイミングでiOS 7.0.1のアップデート指示が。
ここはiOS更新優先でしょ!
アプリのダウンロードを停止して更新するを選んだら・・・iTunes応答無し状態に。
iTunes立ち上げなおしてUSB挿し直しても「iPhone5s」を認識せず・・・焦りましたわ。
結局、「iPhone5s」にアップデートはダウンロード済みになっていたので。
単体で更新をかけて、その後再起動したPCに繋いだら無事に同期できました。
(;´Д`) ・・・良かった。
そして、前もって購入していた保護フィルムとケースを導入!

保護フィルムも綺麗に貼れました♪
保護フィルムはこちらを使いました。
<参考Amazonリンク>
●iPhone 5S,5C,5 PRO GUARD (全画面, 低反射高防汚撥水・撥油 ARSH)
前面2枚、背面1枚の計3枚とクロスが付属。
背面はカメラ部分の切り抜きが「iPhone5」用なのでLEDフラッシュに被ります。
ジャケット装着するし、背面は不要でしょ・・・ってことで前だけ貼りました。
ちなみに、今回導入したケースはこちらです。
<参考Amazonリンク>
●【国内正規品】SPIGEN SGP iPhone5/5S ケース ネオ・ハイブリッド [メタル・スレート]【SGP10360】
音量ボタン、コネクタ周辺もしっかりカバーしたケースが欲しいという人にはかなりオススメ。
画面の周辺を盛り上がってカバーするジャケットを装着した上で、メタルのボタン(音量と電源スイッチ)が組み込まれたバンパーをはめ込むという仕様。
バンパーで外周が固められるおかげで、一般的なシリコンジャケットのようなめくれ上がりや浮きがありません。
付属品でホームボタンに貼るボタンシールも付属していますが。
iPhone5sは指紋認証入ってますから、そちらは使えません。

ボディー背面の素材がさらっとした手触りで指紋汚れが付きにくい点も良いですぞ。
|
2013年9月19日(木)
|
アイコンのデザインはすぐになれるでしょ。
動作に関してもこれといって「iPhone5」で重くなったという印象はありません。
が、いつものパターンで「iPhone5s」を操作するとそっちの方がサクサク動くって感じるんだろうなぁ・・・。
<関連リンク>
○アップル、新UI採用の「iOS 7」を提供開始
正直ミラーレスの世界では成功したとは言いがたい「Nikon 1」シリーズですが。
まさか防水・耐衝撃という方向から攻めてくるとは!!
最初から防水対応のレンズを2本用意してくるは、傷防止のシリコンジャケットもあるはとかなり本気のご様子!!
シャンパンゴールドとシルバーに関しては当日一番で行っても店舗によっては在庫がないかもしれない?
○アップル新製品 iPhone 5c/5s 在庫状況のご案内
auよりもソフトバンクの方が入荷している店舗が多い。
auのゴールド64GBに関してはAKIBA店と梅田店しか在庫がないという・・・。
2週間限定公開なのか・・・。
作画が濃いわぁ〜♪
発売日は未定。
こだわる人は複数購入してシスターズを再現するしか!!
ご冥福をお祈り致します。
任天堂がテレビゲーム機へと方向転換してファミリーコンピュータをリリースしていなければ今の家庭用ゲーム機の数々は存在しなかったかもしれない・・・。
最近のインドは”集団レイプ”というイメージしかないです。(;´Д`)
”インド議会の議員はそもそも犯罪者だらけ”
最悪すぎるだろ・・・それ。
うわ・・・。(゜Д゜;)
軽自動車とか、背の低いセダンとか90cmも水深があったら脱出不能間違いなしだからなぁ・・・。
日頃通っている道ならば、豪雨の時にここは冠水しそうって予想は出来るけれど。
初めて走る道じゃそうもいかないし・・・。
ニュースの一報で私も真っ先に連想しましたよ。
大型犬とか言ってますが、体重的に人を処分するとしか思えませんでしたし。
まさか・・・。(゜Д゜;)
セキュリティー関連のアップデートも含まれているそうです。
これってアップデート出来る人は入れた方が良いって事か?!
■ お届けものです

<届いた物Amazonリンク>
●極黒のブリュンヒルデ 6 (ヤングジャンプコミックス)
絶対に外さない100%完全予知の魔女に対してどう対処するのか。
第6巻はかなり読み応えありますよ。
そしてこの巻で最恐の魔女が登場。
第7巻が楽しみでなりません。
アニメ化も決定ということですが、原作はまだ未完。
どのあたりまで映像化されるのか・・・それとも最近のノベル作品のようにアニメの最終話と原作最終話をあわせてくるのか・・・気になりますね。
■ iOS7を導入してみました。

現状、これといったトラブルもなく「iPhone5」には無事導入完了です。
他の端末はどうだろうと、まずは第3世代「iPad」にも入れてみました。
「iPhone5」と比べると若干反応がもたる時がありますが、これは普通に使えます。
第5世代の「iPod touch」も動作的には第3世代「iPad」に近い感じです。
じゃあ、「iPhone4」に入れてみたらどうだろう・・・。
試してみましたが、これはオススメ出来ないかも。
設定をいじったり、ブラウザを起動したり・・・全ての応答動作が遅くてストレスが溜まります。
やはりシングルコアの「iPhone4」ではマルチタスク処理はかなり辛い・・・って事なんでしょう。
「iPhone5」と「iPhone5s」にどれだけの体感速度差があるのかはまだ発売前なのでわかりませんが。
「iOS7」を導入したいiPhone4ユーザーは買い換える時が来たって事かな?
|
2013年9月18日(水)
|
”ズーム動作やAFもスムーズ。AFで前後に迷う無駄な挙動が見られない。”
これが最大の魅力だろうなぁ〜。
映画「シックス・デイ」の1シーンを連想しますな。(;´Д`)
気になる機能の1つが「iPhone5s」のカメラ機能。
さっそくAV Watchにはレビューが掲載されています。
iPhoneをメインカメラとしていた人は、これだけでも「iPhone5s」に乗り換える価値ありですな。
今までのパターンで考えれば、確かに来年には「iPhone6」が出ているはず。
3キャリアとも「iPhone 5s」に関しては当日の朝から予約受付開始。
当日販売分の数がそれなりに揃っていれば予約対応なんかしないでそのまま販売しちゃえばいいわけで・・・。
どんだけ入荷数少ないんだ?!(;´Д`)
第一報を否定したりもしましたが、遂に正式発表。
外車はイヤーモデルチェンジで大幅改良されたりしますからなぁ。
今回のV60もそんな車の1つ。
2百兆円って・・・おいおい。
日本人から受け取ったというのが本当だとしたら、偽造グループは日本にいる?!
フィットなどのハイブリッドシステムが一新された訳ですし。
旧システムを使う「CR-Z」、「インサイト」は間違いなく新型になるでしょう。
「CR-Z」は2010年2月からの販売ですからモデルチェンジは2015年が濃厚かな?(発売から5年後)
2015年には新型「NSX」も控えているし、スポーツカーのホンダが戻ってきそうで大変楽しみです。
そういえば、2014年の5月には「ビート」後継モデルも販売予定。
そちらも楽しみです。
時々、エスカレーターを上りながらスマホをチェックしている人を目にしますが。
あれってスカートの中を盗撮しているのに間違えられないかなと心配になったんですが、やはりそれを利用した犯罪行為が発生しましたか。(;´Д`)
64歳のM男・・・。(゜Д゜;)
アニメやコミックなどではそういうキャラは居ましたけれど、実在するのね。
アプリ起動時に注意が出てましたが「Twonky Beam」もiOS7に現時点で対応しないそうで。
対応するバージョンが出るまではiOS7にしないようにって書かれていましたな。
他にも色々ありそうです。
価格とラインナップはWindows8と同じ。
ただし、今回のバージョンは新規インストールも可能になっているそうです。
もうバージョン24かぁ。
メジャーブラウザだったIEが不具合やら脆弱性やらで、安定動作で軽い&脆弱性もないというウリで登場した頃が懐かしい・・・。
■ お届けものです

<届いた物Amazonリンク>
●AURA~魔竜院光牙最後の闘い~ (初回限定版)(田中ロミオ・ストーリー監修/星野倖 一郎描き下ろしコミック「AURA another episodes」(仮題)他掲載ブックレット・サントラCD同梱 [Blu-ray]
「中二病」を題材にした作品ということで、「中二病でも恋がしたい!」と無意識に比べてしまいますが。
こちらは”中二病=キモイ”でいじめの対象になるという、現実味のある内容になっております。
(すでに完結しているコミック版と比較すると、約90分という時間枠に収めるため飛ばされたシーンなどもありますが。)
終盤に登場する祭壇は圧巻の一言。
そしてエンディングテロップ終了後の良子は必見!!
付録の冊子に掲載されている原画。
しっかり良子のお風呂シーンとキスシーンがピックアップされてるし。
流石です。
|
2013年9月17日(火)
|
”Touch IDはさまざまな指で使うことができ、おそらく最大10本まで使えるのではないだろうか。足の指はやめておいた方がよい。”
真面目なのかふざけているのか・・・。(笑)
一度ガラスタイプの保護フィルムを試したことはありますが、貼るのが凄く難しい。
ホコリを巻き込んだ時にパッとめくってテープで除去という手法が難しかった。
でも、今回の製品写真を見た感じだとかなり曲がるみたい?
コントラスト高すぎのAS15の色味は修正されているようですが、センサー含めての基本画質は変化無しのようです。
発売後のアップデートにてやっと「上下反転撮影機能」も実装されるとか。
AS15も合わせてファームアップされることを願います。
<関連リンク>
○未来感あるリモコンセットも ソニー“アクションカム”にNFC&GPS対応の新製品
やっと動いている絵が来てた!!
スクリーンショットも掲載。
う〜ん・・・キャラクターのモデリングがイマイチなような?
薬じゃなくて毒じゃないか!!(゜Д゜;)
二人とも無事で良かった・・・。
”スポーツカー=燃費が悪い”というのも時代にあわなくなってきた・・・ってことか。
各社ハイブリッドスポーツカーを出してくるようだし。
東京モーターショー楽しみ♪
禁止されても風習はなかなか無くならないだろうな・・・。
AT-Xではいち早く放送がスタート!
15分枠の作品だし・・・ってことであまり期待していなかったんですが。
作画も綺麗だし、お父さんに言われて可愛い女の子が引っ越してきたところがヴァンパイア兄弟の巣窟という。
まさに
”肉食動物の檻の中に入れられた羊さん状態!”
シチュエーション的にはほぼ集団レイプみたいな感じで始まる第1話。
これ・・・どうなっちゃうのか気になるぞ!!
■ お届けものです

<届いた物Amazonリンク>
●進撃の巨人 3 [初回特典:Blu-ray Disc ビジュアルノベル「ミカサ外伝」他(制作協力:ニトロプラス、プロダクション・I.G)]
第3巻到着!
今回の特典はBDプレーヤーで遊べるビジュアルノベルゲーム。
Vol.1ということなので次もあるようですが、シャープ製のBlu-rayレコーダーは正常動作しないとのことで動作対象外に・・・。
そういえば、うちの妹が「進撃の巨人」にハマりまして。
第3巻早くとせがまれております。(;´Д`)

●純潔のマリア(3)限定版
2013年10月3日発売予定
限定版予約受付開始!
|
2013年9月16日(月)
|
■ 本日開始のアニメ
普段のアニとのギャップもあって、あれは良い改変だと思ったら。
原作者の提案だったんですね。
中止ではなくそのまま開催したんですな。
台風の影響で事故とかなくて本当に良かった。(;´Д`)
リアル店舗には実際に商品に触れるというメリットがありますが。
値段重視で買い物する人は店頭で商品を確認してからネットで注文するというケースも少なくありません。
ただ、ネットの場合は初期不良だった時の対応が面倒だったり。
大型製品の場合の配送設置費用が別途必要だったり。
保証はメーカー保証だけだったり・・・。(延長保証などは無し。)
その辺りをよく考えるとリアル店舗で購入した方がよい商品もありますからなぁ。
犬の寿命は大型犬だと10年くらいですからなぁ・・・。
残りの余生を幸せに暮らせますように。(感涙)
どのジャンルにも過激なファンっているからなぁ・・・。
で、その一部のせいでファン全体の評価が下がるという・・・。
脱・中国という流れはここまま続けるべきでしょう。
これは日本に限ったことでは無いけれど、中国に依存していると中国経済が破綻した時にとんでもないことになりますから・・・。
これはヤバイ!食べたい!
Amazonでも買えるけれど1缶500円近いって、なんて高級品!(゜Д゜;)
送料考えるとスーパーで探して買った方が安いかな?
今はテレビ効果で品薄だそうなので、落ち着いた頃に試してみよう。
<参考Amazonリンク>
●天の橋立 オイルサーディン(かたくちいわし) 105g
全ての車がこういう機能を搭載すれば、交通事故や渋滞もかなり改善されることでしょう。
「アイサイト」搭載車両だったら大丈夫だったろうに・・・。
|
|