購入を決めた一品 |
[発売中]
Blu-ray BOXで発売!
アプコンの新境地がここに! |
|
2013年9月15日(日)
|
新着情報が来るとまとめられるので便利。
発売まであと5日!
APS-Cセンサー搭載の「RX10」も出そう?!
こ・・・これは!(笑)
星はいくつだったんですかね?
う〜ん・・・編集側よりも作者の発言を信じるよなぁ。
映画第2弾の公開も控えているし、そういう経緯もあって終わらせた作品の新シリーズを無理に進めた・・・とか?
作者を怒らせなければあんなツイートはなかったはずだしね。
中年太りのガイル・・・。(;´Д`)
トイレに行くとか、ちょっと食べ物を買いにとか短時間席を外す場合は前後の人に声を掛けて列を離れる・・・っていうケースは理解出来るんだけれど。
”夜はいません”って・・・それって並んでいるって言えないと思うんだが。(;´Д`)
最近ではオリンピック招致への妨害行為とか、ほんと困った国です。(;´Д`)
事故が起きた時は連日ニュースでも取り上げられていましたが、パタッと報道されなくなりました。
結局、この事故での被害者への補償などはどうなったのか。
露天はテキ屋だったという話もありますが、その辺りを徹底的に調べて報道して欲しいですな。
■ お届けものです

<届いた物Amazonリンク>
●METAL BUILD ガンダムエクシアリペア
「METAL BUILD ガンダムエクシア&エクシアリペアIII
」 を購入済みの人は今回付属のボーナスパーツを使って「リペアII」の再現が可能。
そういう点でも買いでしょ!!

それにしても、ダメージディテールの再現など素晴らしいの一言。
量産品でここまでのクオリティーが維持出来るんだと嬉しくなる品です。
今回も写真をクリックすると「ついっぷるフォト」の大きめの写真が開きます。
撮影に使用したカメラは久しぶりの「DP2 Merrill」です。
マクロ撮影出来る「DP3 Merrill」を普段なら使うところですが、ツイッターでも書きましたがF4あたりで目立つセンサーダストがかなり出てしまったので。
修理で現在不在・・・。(^−^;
SIGMA PHOTO PRO(通称SPP)での現像という一手間が必要になりますが、被写体の素材感までしっかり描写されるのは流石Foveonです。
金属素材との撮影相性は大変良いと思います。
|
2013年9月14日(土)
|
ここまで出来ていたのに・・・ほんと勿体ない。(;´Д`)
何しろ、ドコモは初めてのiPhoneですから。
ソフトバンクもauも導入当初は色々サービス開始が間に合わなかったりとかありましたからなぁ・・・。
我が家は「auスマートバリュー」対応なので、やっぱり機種変更はauでかな?
制作スタッフがスタッフなだけに、「グレンラガン」のような熱さがありますな。
設定とかはちょっと昭和っぽいですけれど。
(-_-)・・・。
痛いニュース入り。
ツイッターの反応を見ていると、こんなことで騒ぐお店もどうかしているって言っている人もいたりして正直ビックリだ。(;´Д`)
客商売っていうのはお客に嫌われたら終わりですからな。
自分の靴下なのかどうかはわかりませんが、店内でこういう事をしたら「ひょっとして店頭の商品をち○こに装着してるんじゃね?」って思われてしまう。
また新しいケースが・・・。
最近のツイッターはこういう話題ばかりだ。
安否は不明って・・・普通に考えたら助からないでしょ。
また日本に援助を求めてきて・・・ってパターンじゃないかな?(;´Д`)
めでたい♪
こわっ!!
でも、気になって調べてみると「嵐」のコンサートチケットを手に入れるのは凄い大変なんだそうだ。
まず年会費払ってファンクラブに入会。(入会+年会費で5,000円)
入会することでコンサートチケットの抽選に応募できるようになるそうですが、1名義で応募出来るのは1つだけ。
熱心なファンは家族の名前などを使ってファンクラブの名義をいくつも取得。
数多くの名義を使って応募するも当たる確率はかなり低いそうで。
1名義で4名まで同伴(ただしファンクラブ会員のみ。)登録できるので、ファンの友人と連携して友人と応募日(会場)がダブらないように協力して・・・というのが当たり前らしい。
それでも当たる確率は低い・・・って何て狭き門。
調べていてこりゃ酷いと思った。
ペアチケットが40万円とかで転売されるのも納得か。(;´Д`)
<関連リンク>
○嵐のコンサートチケットは入手困難なんだ
○【嵐2013】5大ドームツアーの日程、チケット入手方法、ファンクラブ情報まとめ
○嵐「アラフェス」のチケット転売価格が異常
なんじゃこりゃ!!(笑)
■ お届けものです

<届いた物Amazonリンク>
●ひとつ屋根の下の(2) (アクションコミックス(コミックハイ! ))
主人公の久太は幼い日に結婚の約束をした梨々子に会うために彼女を追って学園に入学。
なのに彼女はそんな久太の事を知らないと冷たい対応。
でも本当は覚えていて、自分の感情を押し殺していた。
その理由は・・・というのが大まかな第1巻の内容。
互いの想いを確認し、晴れて恋人同士になった二人ですが久太には婚約者が。
二人の前には様々な障害が・・・。
第2巻ではそんな年下の婚約者が久太を好きになった理由も明らかになります。
親が決めた婚約がキッカケではなく、本当に久太を好きだという事を知った梨々子は悩むことになります。
そして巻末で遂に・・・。
第3巻が楽しみです。
第1巻に続き、第2巻の表紙も梨々子の泣き顔です。
ハッピーエンドを迎えるだろう最終巻の表紙はきっと笑顔になるんでしょうね♪
<参考Amazonリンク>
●ひとつ屋根の下の(1) (アクションコミックス(コミックハイ!))

<届いた物Amazonリンク>
●たいようのいえ(9)特装版 (プレミアムKC)
特装版には中学時代の真魚のエピソードを収録した小冊子が付属!
基(ひろ)が会社の同僚ラジカルさんの告白を断って、真魚にキス・・・で終わった第8巻。
自分を自制するためにあえて「好き」という告白はせず(そりゃ相手は女子高生ですし・・・。)待っていてくれと伝える基(ひろ)。
互いの想いはわかっていても言葉で伝えられていないから不安になる真魚。
そんな中、遂に大樹が・・・な第9巻です。
以前、特装版でドラマCD化もされているわけですが。
キャスティングも違和感なしだったので、是非ともアニメ化して欲しいところ。
|
2013年9月13日(金)
|
X68000の本体は今でも通用するデザインだよね。
発売日当日に品切れすることなく普通に買えるのなら予約無しでも文句はありませんが・・・はてさて?
「iPhone5」は発売当日にテザリングか価格に踊らされたからなぁ・・・。(;´Д`)
私が機種変だと64GB一択しかないんだが、88,200円かぁ・・・高いなぁ。
■ 本日開始のアニメ
明日から販売開始!
正式発表。
グロ表現は確実に修正されての放送になっちゃいますな。(;´Д`)
<参考Amazonリンク>
●極黒のブリュンヒルデ 6 (ヤングジャンプコミックス)
2013年9月19日発売予定
オーケストラアレンジのCD欲しさにPS3のダブルパックまでは買えないし・・・と思っていた人には待望のCD化ですな。
<参考Amazonリンク>
●STEINS;GATE SYMPHONIC REUNION
2013年9月25日発売予定
悪い事する人は色々考えるなぁ・・・。
■ 「日本帝国はすばらしい国だった」と話した老人に激怒、タコ殴りにして殺害―韓国ソウル
懲役5年で済んじゃうんだ・・・。
女性は化粧で本当に化けるよなぁ・・・。
スーパーカーとしてはかなり戦略的な価格設定ですね。
なんかドロドロしたどす黒いものを感じるなぁ・・・。
またバカッターか・・・。(;´Д`)
|
2013年9月12日(木)
|
ドコモ念願のiPhoneだからなぁ。
ただ、テレビでもわざわざ紹介されていたけれど。
Androidスマホからの機種変更の場合、ワンセグ機能・おサイフ携帯機能・防水機能などが無くなることに加えて今までのアプリは動作しないなどデメリットも多い。
流石に知らないで機種変という人は少ないとは思うけれど、要注意ですね。
日本でも発売確定!
”DSC-QX100が5万5,000円前後”
え・・・。(・Д・;)
カメラの基本機能としてはかなり制約入りますし、素直に「DSC-RX100M2」を購入した方がいいんじゃないか?これは?
(RX100M2の現在の最安値は61,700円・・・。)
初のミラーレスフルサイズでもあるわけで。
製品のデキが楽しみです。
ダイハツから大規模リコールが!!
”4→4S”の時に比べれば新機能も盛り込まれて良い進化だと思いますが。
さて、 日本での販売価格はいくらになることやら?
<関連リンク>
○米アップル株急落、「5C高すぎる」厳しい反応
よくぶつからなかったな。(・Д・;)
トラックの後の車が車間を空けていなかったら追突事故だよこれ。
速度が出ているというコメントもあるが、これおそらく法定速度50km/hでも普通なら追突事故になってると思う。
工事での渋滞なら手前に看板があるはずだけれど・・・これは怖いな。
うちは幸運にも不具合症状出ず。
アプリによっては動作不具合出る可能性もありますから。
アップデートする場合はiTunesでバックアップを取ってからですね。
|
2013年9月11日(水)
|
事前にリークされていた情報通りでしたなぁ。
外観は「iPhone5」と同じということで、保護フィルムやジャケットなどはそのまま流用可能のようですね。
<関連リンク>
○Apple、iPhone 5sとiPhone 5cを発表。5sには指紋認証を搭載
指紋認証は使えば使うだけ認識精度が上がっていくそうです。
その情報は暗号化されてチップ内に記録。
これにアクセス出来るのは本体のセンサーのみ。
外部へのデータバックアップなどは一切行われないとのこと。
話題の低価格モデルは日本でも発売。
スペック重視なら「iPhone5s」で決まりだけれど、ファッション性を重視したらこちらのモデルも捨てがたい・・・。
iOS 7は新型iPhoneの発売日の2日前に公開。
現行のiPhone5でサクサク動作するとよいのだけれど?
<関連リンク>
○UIが大幅変更「iOS 7」、9月18日に配信
「iPhone5」は紫色のフレア、通称「サッポロポテト」と呼ばれる現象に近い症状が一時問題視されていましたが。
「iPhone5S」ではその点も改善されているんでしょうか?
(かつて「iPhone4」の青カビ問題も「iPhone4S」で改善されましたし。)
それにしても、ここまで撮影出来ると下手なコンデジはお役ご免だな。(゜Д゜;)
なんと!!(゜Д゜;)
直販専用なので、量販店で確認出来ませんからレビューが大変参考になります。
やっぱりバッテリーの容量小さすぎるのが問題か。(;´Д`)
アニメ版のキャラクタービジュアル公開!
PS4がまさかの来年2月発売ですからなぁ。
遅れて登場すると思われていたXbox Oneですが、果たして日本の発売日をいつに設定してくるか気になりますね。
定価18,690円!!
フィギュアの価格もじわじわ高騰しているなぁ。
ちょっと前までは1万円を超えたら”高い!”って感じでしたが、この流れだと定価2万円オーバーも普通になりそう?
賄賂の予算を占める割合は高そうだな・・・確かに。
スラム街の人民を強制撤去させて塀で隠すとか、突貫工事で中身のない商店街やらビルを立てたりとか。
環境汚染対策で車の利用制限かけたりとか。
そもそも北京オリンピックは無駄な出費が多すぎると思う。(;´Д`)
テレビを真に受けて、「私も一攫千金」で大失敗という人が出てこないことを祈ります。
かつて「ジェイコム株男」が報道された時は一気にデイトレーダーが増えたし。
日本テレビの社員だったのか。
写真を撮った当事者達は店に許可を取っているとインタビューに答えていましたが。
よく考えれば、営業時間中に公共の場で素っ裸になっているわけで。
「公然わいせつ」間違い無しですな。
流石に透明のドアではなくなりましたが、それ以外はほぼコンセプトに忠実なデザインで市販化です。
米国での価格は1360万円からですが、あくまでもベース価格なのでオプション装着していくと一体お幾ら万円?
今までのアウディとはかなり違う印象を受けるなぁ。
特にリアデザインからは”アメリカンマッスルカー”という雰囲気が漂っている。
やはり売れていない北米市場にターゲットを絞って開発した車かな?
動作確認時間に余裕が!
リリース後のアプリ関連の初期トラブルなど軽減しそうですね。
公式でこれだものなぁ・・・。
やっぱりiPhoneのアプリの方が安心感あります。
■ お届けものです

<届いた物Amazonリンク>
●新妻のそだて方 3 (ヤングコミックコミックス)
この第3巻が最終刊。
といっても、ページの2/3で残りの1/3は「俺とロボ美の7日間(全3話)」を収録。
最初は”ツン”状態だったちまさんも、完全にデレ状態です。
色々ありましたが、処女だったあのちまさんも3巻ではエロエロな状態に・・・。
まさかの妹登場やちまさんの許嫁登場などもあり波乱になるかと思いきや、意外にサクッと完結しちゃいました。
|
2013年9月10日(火)
|
APS-Cで3200万画素って。
高感度撮影時のノイズ大丈夫か?!
どんどん使い勝手が良くなっていく。
「nasne」準拠のBlu-rayレコーダー出ないかなぁ・・・。
<参考Amazonリンク>

●nasne 1TBモデル (CECH-ZNR2J)
2013年10月10日発売予定
”オリンピック=テレビ買換需要”っていう構図は廃れてきているような?
4Kテレビが今の低価格液晶テレビ並の価格まで落ちてくれば売れるとは思うけれど。
放送局側の設備投資など負担も大きいからなぁ。
YouTubeで無料公開してくれるとは!
どうぞ勝手にして下さいって感じですな。(;´Д`)
そして・・・。
○【五輪】 日韓全面協力、18年冬季と20年夏季五輪成功へ JOC会長とKOC会長が合意
日本は人が良すぎるというか何というか・・・。
どんだけ馬鹿にしても攻撃してもどうせ日本が歩み寄ってくるからやりたい放題っていう印象が強い。
2020年までに金田のバイクを市販しなくちゃ?!(笑)
2020年開催なのにもうスタジアムとか作っちゃっているって凄いな・・・。
朝日か・・・。
実際、軽自動車の税率を上げたとしてもその購入層が欧州車や米国車を選ぶかと言えば普通に考えたらまず買わないでしょ。(;´Д`)
馬鹿ッター達の判断能力の無さはもはや尋常じゃないレベルだ。
自作絵として他人の絵を無断転載していた人に作者が注意。
と、思ったらその注意した作者も実は偽物だったという。
何がやりたいんだこの人達は。(゜Д゜;)
ほんと、こんなくだらないことで人生駄目にしてどうする・・・。(;´Д`)
|
2013年9月9日(月)
|
東芝からもアクションカムが!
ビデオカメラカテゴリは「GIGASHOT」以来か・・・。
未だ日本での価格と発売日は発表されていないわけですが・・・。
そして本日15時からプレスカンファレンスが!!
価格と発売日発表来る?!
来年の2月末って、予想より遅くてビックリ。
欧州と米国が先行発売かぁ・・・初期の不具合はそこで出し切ってから日本で出すんだよ〜って考えて諦めよう?
<関連リンク>
○プレイステーション 4の日本での発売日と価格がついに明らかに!
移植されるのか、それともフラッシュコンテンツがサクサク動作するようにブラウザが改良されるということなのか?
これは購入確定!
そりゃPS3とPS4で出るんだったらPS4版が欲しいな。
ドコモの迷走は遂にここまで来たか。(;´Д`)
これ、きちんとわかりやすい形でユーザーへ告知はするんだろうか?
気がつかなかった&知らなかったら同意と取られるのはちょっとマズイだろ。
闇っていうか、そもそも2ch関連に個人情報預けても平気な方が・・・。(以下略)
|
|