購入を決めた一品 |
[発売中]
Blu-ray BOXで発売!
アプコンの新境地がここに! |
|
2013年8月18日(日)
|
“ローリングシャッター補正”のみを適用することはできないというフィルター縛りはあるようですが。
なかなか効果的!!
これは買うか・・・。
4Kを推進しているソニーですから、そろそろ対応製品を導入してくるはず。
フレームレートが低いけれど、4Kで撮影出来る「GoPro Hero3 Black Edition」の撮像素子がソニー製だそうですから。
出せなくはないはずだけれど、録画データ方式はどうなる?
4Kで撮影するとデータサイズ半端ないですから。
日本公開は来年2月かぁ・・・。
9月1日までの限定配信。
原作通りの展開でした。
きちんと腹パンチもしっかり映像化!!
UFO愛好家ガッカリ・・・な発表ですな。
こ、これは。(笑)
性犯罪者を更正させる試みとしては素晴らしいとは思うけれど、一般の人はどんどん村から出て行きそうだよなぁ・・・。
後にエンジンがマウントされているように作られているのに、フロントボンネット開けたら普通にトヨタのエンジンが。(笑)
金玉への脅威は去った。
狂ってる・・・。
日本は丁度学校が夏休みということで、子連れ家族をよく見かけますが。
きちんと仕付けられていない子供をよく見かけます。
夏といえば映画なんだけれど、上映中に大声上げたり酷い時にはスクリーン前歩いたりする子供もいるからなぁ・・・。
飲食店でも・・・って色々挙げたらキリがありませんが。
こういう問題はどの国でも同じか・・・。
触手好き大興奮?!
前向きでリュックを持っていたにもかかわらず・・・プロの泥棒恐るべし。
防刃生地のリュックとか必須かもって思ったよ。
[情報元朝日新聞]
噴火の規模すげぇ・・・。
|
2013年8月17日(土)
|
遂に明日の13時から配信ですな!
どうやって運んだんだこれ・・・って思うくらいの量。
”タッフは詰問された後、地元の寺に閉じ込められ、政府のために働いているのではないと仏像の前で誓わされた。”
撮影スタッフも大変だ。(゜Д゜;)
仏教徒の国で良かったというべきか・・・これ、イスラム圏だったら?!
ガソリン臭そうだ。
それにしても、アフターファイアー出過ぎじゃないかこれ?!(;´Д`)
あの包装で揉むのか!!
中国を放置するとどんどんエスカレートするから困る。
そのうち日本も元は中国の領土だったとか言い出しかねない。 (;´Д`)
溶岩の上で撮影している人・・・足燃えてるし!!
死者が出てしまいました。
楽しいはずの花火大会がまさかの・・・。
無念すぎます。
○携行缶開けた途端に液体、その場で爆発…目撃者
どうやらガス抜きしないで開けたのと、発電機のそばという熱くなる場所に置いていたのが原因のようです。
完全な人為的ミスですね。
肝心の味はどうなんだろう?
デザインは好みがあるからなぁ。
スズキ「ラパン」みたいなデザイン・カラーが好きっていう人もいれば、日産「デイズ」のようなデザインが良いという人も。
それにしても、N-ONEは街中でよくすれ違うようになったなぁ〜。
ターボモデル試乗したけれど、すっごい速かった。
でも、衝突した時の安全性とか考えちゃうと軽自動車は・・・と思ってしまう私は古いのかもしれないな。
YouTubeにターボモデルの試乗動画上げている方がいますな。
ほんと、加速速いよなぁ・・・。
<関連動画>
アニメ・・・2次元だと「ぱっつん」も良いんですけれどね。
やはり3次元との開きはあるようだ・・・って、なぜ剛力!(゜Д゜;)
教育委員会がそれか・・・最悪すぎる。
|
2013年8月16日(金)
|
それぞれローパスフィルターのありなしでの比較も。
やはり差が出ますなぁ・・・。
シャフトですとぉお!!
公式サイトにも情報来ました!
そして予想通りBlu-ray BOXリリース。
<参考Amazonリンク>

●「未来日記」 Blu-ray BOX
2013年11月29日発売予定
塗料のニオイで判断出来るって・・・どんだけ臭覚凄いんだ。
”同動物園にもライオンはいるが現在、繁殖施設に送っているため、安全上の理由から一時的に職員が飼っているチベタン・マスティフをライオンの飼育舎に入れていたと弁明している。”
何、その無理ある言い訳。(;´Д`)
これはビックリするわ!!
なぜそっちにハンドル切るし!!(゜Д゜;)
かなりの大惨事に・・・。
原因はガス爆発だとか、発電機を止めずに補給して気化したガソリンに引火したとか言われていますが現在調査中とのこと。
○福知山・屋台爆発:稼働発電機に給油 気化ガソリン引火か
プロパンガスのボンベが爆発していたらもっと被害は大きかったという話も。
やはり発電機の気化ガソリンへの引火かな?
こちらも激しい豪雨で交通機関がマヒしたことで大変な事に。
雷雨と天気予報も出ていたのに開催したことが問題になりそうな気配です。
良い動きするなぁ〜。
やっぱりダンボーはAmazonとかのロゴ入っていない方が好みだわ。
<参考Amazonリンク>
まさか軽はずみな行為で閉店で賠償請求という展開になるとは当人は予想していなかったろうなぁ。
この(会社の)対応が大げさだという意見も出ておりますが、再発防止の見せしめ効果としては絶大じゃないかと。
”見られたくないならGmailは使わない方がいいよ〜。”と、まさかのGoogleが主張。

●「未来日記」 Blu-ray BOX
2013年11月29日発売予定
予想通りというか、予定通りというか。(笑)
Blu-ray BOX発売決定!
「未来日記リダイヤル」も収録ということで、Blu-ray画質で手元に置きたい人は買うしかないって事か。
単巻で揃えちゃってるけれど、それ売って買い換えるかな。
サントラCDとかも付いているし。
|
2013年8月15日(木)
|
ツイッターなどで話題になっていたアレはやはり2号機だったみたい?
詳細は後日だそうです。
地デジ画質で放送されるわけだから、DVDよりも画質良さそうだ。
というか、そろそろBlu-ray BOXリリースがありそうな予感がする?
9月27日、TOKYO MXが最速のようです。
っていうか、DVD付録がウリになっている「らき☆すた」10巻の発売日よりも早いオンエアって・・・。
<参考Amazonリンク>

●らき☆すた ‐10 アニメ「宮河家の空腹」DVD付き限定版
2013年10月26日発売予定
専用アプリを起動した状態で映画を・・・という新しい試み。
でも、中には視聴中に電話着信とかしちゃう人いそうだよね。
そんな時は着信メロディーを「着信アリ」のものにしておけば大丈夫・・・?
これは製造が間に合っていないってこと?
日本の発売日は未だ不明ですが、PS4発売のタイミングから遅れれば遅れるほど日本市場では辛くなりそう。
はやっ!!(゜Д゜;)
”男性は「チェックの長袖シャツ」などと女性が説明した犯人の特徴と似ており、女性が「この人で間違いない」と話したため現行犯逮捕した。”
またも被害者の報告だけで逮捕・・・。
普通に考えればその状況でタバコに火を付ければどうなるかなんて、言われなくても想像出来るだろうに・・・。
やはり暑さで思考が弱っていたのかな?
テレパシー?!(゜Д゜;)
SFの物体転送を実現したのかと一瞬ビックリした。
超高速でのデータ転送という感じかな?
新型アコード、そしてフィットのデザインがこれからのホンダ車のデザインモチーフになるってことか?!
デザインは好みがあるから何ともだけれど。
アコードとフィットはフロントデザインはかなり変えているけれどリアデザインはイマイチという感じがするんだよなぁ。
コストコに行くと決まって水を買っております。
終戦記念日のこの時期、中国と韓国には渡航したくないな。(;´Д`)
こちらはガス爆発で中止に・・・。
被害人数がどんどん増えてる・・・重傷者も居るそうなので心配だ。
|
2013年8月14日(水)
|
中国製とかの充電用アダプタは怖くて使えません。
最大4本までのマルチタッチに対応する大型パッドを搭載。
いいなぁ〜とは思うんだけれど、私は10キー必須の人なので・・・。
特集記事第3弾!
どうすればこんなに綺麗に切り抜けるんだろう・・・凄い。
そのまま再公開ではなくて、きちんと修正作業入っているんですね!
勝手にダウンロード案内が来ていたので入れてみましたが。
やはり3DSの液晶解像度だと映像は・・・ですなぁ。(;´Д`)
この細部へのこだわりは尋常じゃないです。
セキュリティー対策ソフトをきちんと更新して使う・・・しか対処法はないですな。
アニメ作品、フィクションの中にまで規制を求めるという考え方がどうかしている。
そんな事を言ったら、過去の作品でもタバコが登場するのもは規制しろってことか?
<関連リンク>
○「喫煙シーンが多い」 映画『風立ちぬ』に日本禁煙学会が苦言
側面逝っちゃったなぁ・・・オールアルミボディの修復大変そう。
これ、ブレーキトラブルかな?後からの映像だと片輪ロックして煙り出てるように見えるんだが・・・。
福岡県の話だけれど、他県は大丈夫か?!
く・・・食ってる!!(゜Д゜;)
使っていなくても・・・か。
怖いなぁ・・・。
■ 2013年9月発売予定の書籍、私的チェックリスト
■ お届けものです

<届いた物Amazonリンク>
●DVD付き 波打際のむろみさん(9)限定版 (少年マガジンコミックス)
OVA付きの最新巻到着!
OVAの内容がちょっとヤバイ・・・というか酷い。(笑)
たぶん地上波じゃNGじゃないかと思われるシーン多数?!
OVAの内容はむろみさんが過去を語るというお話。
白雪姫のモデルはむろみさんで盗作されたというところから始まり、「人魚姫」のお話は実はアレも酷い思い出・・・で語られるわけですが。

お話の時代は遙か昔ということで竜宮城健在・・・って、浦島太郎が!?(゜Д゜;)
王子様に恋したむろみさん、求婚するが「私は足フェチなんだ!」と言われて足を手に入れる旅をすることに。
旅のお供はむろみさんに共感したロリ系スク水人魚の「まな」。

きゅうりをジュボジュボと疑似フェ○展開とかやりたい放題。
色々あって、足を手に入れる方法を教えてくれるのが・・・。

まさかの「聖☆ピスタチオ学園」の若菜ちえり登場!!
連載休止で忘れ去られたとか、重版もかからず・・・とか自虐ネタを展開。
しかも・・・、
CV新井里美!!(・Д・;)
鱗10枚と交換で足を手に入れるアイテム「白い粉」をくれます。
が・・・どう見ても非合法なアレにしか見えない。
白井黒子ボイスで怪しさ更に倍増!!
加えてそのアイテムの使い方が・・・。

注射!!(゜Д゜;)
あまりにもストレートすぎる!!
これテレビで放送出来ないでしょ。
果たしてむろみさんは美脚を手に入れて王子様と結婚出来るのか・・・それは見てのお楽しみ。
それにしても、人魚姫の原作者アンデルセン。

・・・それ神父じゃねーか!!(゜Д゜;)
そんなわけで、OVA堪能致しました。
ちなみに、一番力入っていると思ったのはエンディング。
OPはテレビ同様の映像でしたが、エンディングはOVAオリジナル。
踊って唄いますぞ♪
|
2013年8月13日(火)
|
確かに面白い試みの製品だけれど、結局スマホとレンズカメラの両方を持ち歩かないと使えないわけだよね?
普通にWi-Fi内蔵のコンデジを購入した方が良いような気がしますが。
あとはRX100に対してどれくらい価格でのアドバンテージがあるのか・・・かな?
型番は「AS30V」?
「AS15」よりも小さくなるようです。楽しみすぎる。
実際、対応製品が出てきてから・・・ですな。
現状USB3.0の速度で個人的には不満ありませんけれど。(^−^;
特集記事の第2弾来ました。
雰囲気良い感じです♪
かずさのキャラデザが原作から比べると更に釣り目になっている?!
確か、1クールなんでしたっけ。
3冊買うと5,500円!
これはもう”落書き”と呼べるものじゃない。(゜Д゜;)
一体何が・・・。
酷い・・・。
そして響はこのまま力を使い続ければ死に至る運命・・・。
原作同様、おっぱいが凄いことに!!
Amazonでも予約受付開始!
<参考Amazonリンク>

●ソーサレス (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)
2014年2月28日発売予定
あの産科医の関係した疑いのあるケースは26件もあるらしい。
これ、売る方もだけれどお金を出して子供を買った方も厳罰に処さないと駄目だろうなぁ・・・。
スープラとMR2の後継モデルが登場するらしい。
(゜Д゜;)・・・。
今までの日本の対応が甘かったから・・・というのがあるからな。
某ドラマみたいに「やられたら倍返しだ!!」くらいの心意気でやって欲しい。
でも、あまり刺激するとどんな行動とってくるかわからないという恐怖も・・・。(;´Д`)
決定的瞬間を偶然動画で撮影。
これは恐ろしい!!
読売新聞入り。
一時閉店ではなくて、完全閉店ですからなぁ。
他の従業員22名も契約解雇という展開に。
賠償請求になるそうだけれど、果たして幾ら請求されるのか・・・。
<関連リンク>
○ブロンコビリー、バイト撮影問題を起こした店を閉店 当該バイト店員に対し損害賠償請求へ
チ○コに見えちゃう人もいるようですが、大変恐ろしい○ンコ・・・じゃなかったキノコなので注意です。
これ、ちょっと前のテレビニュースでもやっていましたが。
目に触れるコンタクト内側を綿棒で擦ったら塗料が剥げるという製品があり、低価格な物は大部分がそうだったと報じておりました。
最悪、角膜が濁ってしまって・・・という事もあるそうなのでご注意を!!
ニュージーランドでは飛行許可が出たそうです。
”パイロットの専門訓練を受けていない一般の人々が日用品として使えるジェットパックの開発を目指した”
とのことですが、車でも事故が多いのに訓練受けてない人が空を飛ぶというのにはかなり不安が・・・。
間違いなく日本じゃ許可出ないでしょうね。(;´Д`)
■ お届けものです

<届いた物Amazonリンク>
●15美少女漂流記 アニメDVD付き (ウォー!コミックス 48)
※18禁注意
すでに発売済みのOVA全3巻が収録されたDVDが付属。
OVAの単巻のお値段が4,410円なので、かなり破格!!
|
2013年8月12日(月)
|
私はネックストラップではなくてハンドストラップ(リストストラップ)派なんですが。
これは格好いいなぁ〜。
ユリシーズということで、革の質感も良いだろうし。
意外と値段が高いという印象。
これならCore i7のウルトラブックを購入して外部ディスプレイに繋いだ方が?!
ただ、メモリが16GBまで積める点はウルトラブックじゃ勝てませんが。
<関連リンク>
○NUCとは“似て非なる”売れ方に?――「BRIX」の反響とショップの声
熱暴走、カードエラーという動作不安定な点も残っていますが、画質ではやはり「GoPro HERO3 Black Edition」有利ですよね。
アクションカム元祖ということでアクセサリー類も豊富だし。
ただ、ここに来てソニーが「AS15」の後継を出すという噂もあるので。
超えるものが出てくるんじゃないかと期待しております。
iOS7を快適に動かしたいのなら新型・・・なんだろうなぁ。
グラフィックばかりに注目がいっちゃいますが、音楽面も要チェックです!
”そんなに?!”と思ったら、「このペースが1年間続くと仮定した年率換算で2・6%増」という予想数値だった。
GDPが好調なら消費税アップと言っているからなぁ・・・来年8%導入はほぼ確定か?
町田近辺にも何店かある「ブロンコビリー」。
かまどで炊くご飯も美味しいし、某店と比べても食材が新鮮で美味しいサラダバー。
もちろんお肉も美味しい・・・ってことで大好きなお店なんだけれど。
馬鹿なバイトのせいで1店舗消滅することに・・・。
■ お届けものです

<届いた物Amazonリンク>
●常春荘へようこそ (WANI MAGAZINE COMICS SPECIAL)
※18禁注意
あこがれのお姉さんが寮長をやっている寮に入寮したら、お姉さんは他の入居者に肉体的なご奉仕をしていたという・・・。
メインの話はネトラレ系なんですが、話数が進むと他の入居者は寮を出て行って気がつけば男は主人公1人だけというハーレム状態に・・・という、ちょっと中途半端なネトラレ物になっております。
ただ、なんだろう・・・今回はストーリー展開がちょっとイマイチな気がするなぁ。

<届いた物Amazonリンク>
●Hand Made Leather Camera Half Case For SONY DSC-RX1 / RX1R with Hand Strap - Black
注文していた「RX1/R」用のケースが到着しました。
香港から発送ということで、時間がかかるんじゃないかと危惧しましたが。
発送日から5日で到着しました。
パッケージ内容はストラップ、レザージャケット、留め具。そしてそれを収納している巾着袋です。
ストラップに関しては、いわゆる”くぐらせ結び止め”なので耐久性に不安が・・・。
ただ、これはオマケみたいな物・・・メインはジャケットですからね。

(↑)GARIZのジャケット(上)と比較してみました。
ステッチ、細部の仕上げ・・・これはかなりデキが良いです。
留め具で固定する仕組みですが、その留め具がそのまま三脚ネジの受けになりますので。
レンズセンターの下位置に三脚が来る分、GARIZよりもバランス良いと思います。
穴が空いた状態のままのGARIZに対してフタがある分、底面の見栄えも良いと思いますよ。
ネジの右側の穴は「RX1」のスピーカー用。
ソニー純正ジャケットにも同様に穴が空いていますが、純正品はゴミが入らないようにここがメッシュ処理されています。

(↑)ソニー純正品のボディジャケットはこんな感じの作りです。
こちらのジャケットはただ穴が空いているだけ・・・この点はちょっと惜しいですが値段が違いますからね。
(ソニー純正は上カバー付きで定価22,050円もします。)

装着するとこんな感じに。
ソニー純正のジャケットはネジが出っ張り底が平らでは無いのでテーブルの上に置く時に気を使いますが、これはGARIZ同様に平らだから置きやすいです。
そして、メモリカード・バッテリーへのアクセス。

裏地の処理もきちんとしているし、エッジの処理も問題なし。
GARIZのようにフタ部品が傷付いたり手を切ったりすることはなさそうです。
(底の厚みは純正品と同じサイズなので純正の上カバーを流用可能です。)
GARIZのジャケットが約19,000円(ブラウンカラーのモデル)という事を考えると、送料込みで8,000円でしかもストラップのオマケ付きはお買い得すぎます。
最初からこれ買っておけば良かった・・・。
<参考Amazonリンク>
●Hand Made Leather Camera Half Case For SONY DSC-RX1 / RX1R with Hand Strap - Black
●Hand Made Leather Camera Half Case For SONY DSC-RX1 / RX1R with Hand Strap - Brown
2色あります。
|
|