購入を決めた一品 |
[発売中]
Blu-ray BOXで発売!
アプコンの新境地がここに! |
|
2013年7月21日(日)
|
実は私も注文済みなんですが、未だ届かず。
”在庫僅少”だったのでオーダー入れたんですが、オーダー後に「ごめんね〜やっぱり在庫無いわ。テヘッ♪」なメール来まして。(;´Д`)
結局、8月頭にはお届け出来るかと・・・というメールが今日来ておりました。
ぐぬぬ・・・。
それって「ジャスティスリーグ」の映画化って事じゃ無いのか?
果たしてこのエンジンを実現出来るのか・・・だなぁ。
組み立て精度も今のエンジン以上のものが求められそうだし。
正直、消費税を上げるタイミング的に早すぎる感があるので。
個人的には見送りに賛成。
(゜Д゜;)え?!
薬品使って新鮮な物に偽装って・・・。
衛星放送枠とはいえ、よくまぁ・・・こんなの放送したなぁ。(;´Д`)
そんなに噴火していたとは。
逆に300年間噴火していない方が異常って事か。
良い表情だなぁ〜。
こんな顔で見つめられたら、そりゃ中に入れるよ。
”インド政府はレイプ犯罪の最高刑を死刑にするなど刑法を改正した。”
なのに、死刑じゃないとな?!
わけがわからない。
レイプされた方が悪いって事なのか?!(゜Д゜;)
わざと鏡に映るように撮影しているとしか思えんのだけれど・・・?
■ お届けものです

<届いた物Amazonリンク>
●青春ポップ! 6 (ヤングチャンピオン烈コミックス)
物語の結末に関しては、こういう終わり方も良いかもと思うんだけれど。
そこに至るまでの過程がなぁ・・・。
特に第5巻から唐突にヒロインの1人だった彩乃(巨乳メガネ娘)が壊れ始めて。
楽器をプレゼントするために風俗のバイトで体を売り、デレ状態から一気にヤンデレ化。
第6巻でも主人公を逆に押し倒してSEXするは、しまいには包丁で刺すという・・・。
彩乃の家庭が壊れているなんて描写は第6巻まで一切無かったから、唐突過ぎて”ぽかーん”ってなったわ。(;´Д`)
でもまぁ、私はSchoolDaysの言葉様で鍛えられたから。
むしろこの展開が好物だったというのは内緒だ。(笑)

●魔女と百騎兵 (初回限定版)
2013年7月25日発売予定
再び予約受付再開! → 終了
|
2013年7月20日(土)
|
月末に来ちゃいそう?!
かなり信用度の高い情報だとか。
マジデスカ?!
通販も検討中ということなので、希望の光が見えてきた!!
正直、こういう政治観とかは語るべきじゃなかったと思う。
解説者としてみぐぞう氏が出演されるとか!
武器の種類増えているのか。
<参考Amazonリンク>
●モンスターハンター4
2013年9月14日発売予定
Xbox Oneを購入したら確実に突撃するタイトルなんだけれど、肝心の本体が年内には出ないからなぁ・・・。
サムネイル画像が被害女性の写真なので注意。
ほんとインドってレイプ被害といい女性差別の酷い国だな。
今月22日は土用の丑の日だけれど。
この間埼玉まで行って鰻食べたし。
食べられなくてもいいかな。
<関連リンク>
○ウナギ価格高騰で「○○の蒲焼き」ブームが来る!?
代替え食材の蒲焼きかぁ・・・。
食べても満足は出来ないだろ。(;´Д`)
EVベンチャーで唯一生き残りましたなぁ。
ひょっとして目的は、同情心を刺激して「このポイントを使ってくれ!」って展開を待っていたんじゃ・・・とか思ってしまう。
何にせよ、実害がなかったのは良いことだけれど・・・この釣りは酷いな。
東京モーターショーに出展されるかな?
あらまぁ・・・。
”県警は盗撮に関わったとして7人を特定したが、常習性がないなどとして処分を見送った”
わけがわからない。(;´Д`)
常習があろうがなかろうが、盗撮行為は犯罪じゃないか。
加えてLINE上に公開したってことは、ネット経由で拡散する可能性もあるわけで。
被害者側の気持ちを考えたら処分見送りはあり得ないと思う。
あの動画、トップギアが絡んでいたのか!
納得した。(笑)
無免許で一時停止の標識無視(赤色信号点滅)で車にぶつかってきたとか・・・それ以前に小6って。
加えてナンバープレートも付いていなかったそうだし、色々とツッコミどころがありすぎるだろ・・・。
突っ込まれた車の方は家族旅行に行くところだったとか・・・不憫すぎる。(;´Д`)

●魔女と百騎兵 (初回限定版)
2013年7月25日発売予定
”こちらからも買えますよ”の中にAmazon予約受付分が復活! → 終了
|
2013年7月19日(金)
|
クアッドコアということで、サクサク動作がウリだとか。
お!これはグリップしやすくて良い感じ!
ただ、出っ張ってしまうので純正のボディカバーが装着出来なくなるのが欠点か。
特報映像とか来てる!!
緑色でヌルヌルしていると、どうしてもエウレカを連想してしまう。
個人的にはPS4でのロンチタイトルとしての発売を期待していたんだけれど・・・。
新作っていうか、BGMといいこれはリメイクですな?!
やっぱりあの国だったか。
充電器は純正品使っていなかったのか・・・。
私もホラー映画は夜に1人で見る派です。
正直、リングシリーズはあまり怖いと思ったことないですなぁ・・・。
”なお恐妻家だと思う有名人の1位は「野々村真」(36.2%)だった。”
って・・・そんな調査項目の情報がここで必要か?!(笑)
やはり新しい機体は不具合がどんどん出てくるな・・・。
”痛車ネタ”と”嵐ネタ”の融合という・・・なんだろう、この違和感。(゜Д゜;)
これは本当に酷い。
怖くて公共の乗り物には乗れないぞ・・・こりゃ。
経済成長に国民の教育が追いついていないな・・・やっぱり。
フロントのデザインは「インサイト」の流れを組むって感じだなぁ。
インテリアに関しては正直あまり目新しさなかったり・・・。
ただ、エンジン始動はやっとボタン式になったんですな。
<関連リンク>
○インプレッション ホンダ「フィット プロトタイプ」
また不正アクセスか・・・。
最近多すぎる。
■ お届けものです

<届いた物Amazonリンク>
●遊☆戯☆王デュエルモンスターズ キューポッシュ ブラック・マジシャン・ガール (NONスケール 塗装済み可動フィギュア)
マグネットで自立出来るのもウリですが、今回のブラック・マジシャン・ガールは頭部パーツが重いためにバランス崩れると足がガクッとなって転倒する恐れも。
でも、小物の塗装もしっかりしているし安心のクオリティーです♪

このシリーズもこれで4体目。
「キューポッシュ 高坂桐乃
」だけ購入していないんだけれど・・・どうしようかなぁ?
|
2013年7月18日(木)
|
今度は”T”なのか。
価格.comに「RX100」との比較レビューが!
明るい屋外でのノイズ量が気になっていたけれど、こうやって比較されるとディテールの描写が良くなっているのがわかりますな。
う〜む・・・買い換える価値ありかもしれん。
<参考Amazonリンク>
●SONY サイバーショット DSC-RX100M2
性欲旺盛なのに処女って・・・なんてキャラクター設定だよ。
<参考Amazonリンク>
●ドラッグ オン ドラグーン3
2013年10月31日発売予定
限定版設定ありとのこと。
舞台は鎌倉ってことで、背景には実際の鎌倉の名所が!!
まさか俳句読み上げにVOCALOIDエンジンが使われるとは!
再販だそうです。
あ、Amazonは在庫ありですけれど。(笑)
キューポッシュは、春香、まどか、セイバーと購入しているけれど。
キャラクターイメージに一番近いのは春香なんだよねぇ。
在庫あるうちに予備買っておこうかな?
<参考Amazonリンク>
●アイドルマスター キューポッシュ 天海春香 (NONスケール 塗装済み可動フィギュア)
大きさも違うという、完全新造形!!
これは買うでしょ!
酷い状態だな・・・こりゃ。
来る人がしっかり判断して海賊版を買わないことを祈るのみだ・・・。
淡々と語っているところに(しかもカナのみ)恐怖を覚える。
罪の意識とかまったくないだろ・・・これ。
テレビでも報道されているけれど、被害者への謝罪の言葉は一切出ていないとか。
未成年なので短い刑期で社会に出てくるわけだけれど、こういう犯罪起こす人格の持ち主が更正出来るとは思えないんだよなぁ。
<関連リンク>
○広島16歳少女死体遺棄事件の様々な謎 「接客業」めぐるトラブル?の報道も
男性を取り合ったとか報道している局もありますが、真相は如何に?
でも、”接客業”って何だよそれ。
何にせよ、”普通の16歳”が起こした事件じゃないのは確かだ。(;´Д`)
また新たなお馬鹿さんが・・・。(;´Д`)
時代を感じるなぁ・・・。
一方電気は・・・。(´Д` )
名前などは匿名化しているから・・・ということで公表せずだったそうだけれど。
正直、勝手に個人情報の一部で商売されるのは気持ちのいいもんじゃないぞ。
遂に量販店の店頭で売られるようになるのか・・・。
ベラルーシってどこ?
って、ポーランドのお隣の国か!!
PS VITAがすっごいお手軽な配信端末に!!
■ お届けものです

<届いた物Amazonリンク>
●冷感素材 東洋紡 アイスマックス シングルタイプ 寝苦しい夜に!涼感 ひんやり 敷きパット 丸洗いOK
ここ数日寝苦しい日々が続いていたので購入。
「フランスベッド 冷暖四季パッド
」を使ってはいたのだけれど、水抜きお掃除して押し入れに入った状態。
四季パッドはそれなりに冷たくはなるんだけれど、酷暑になると冷却が追いつかず。
結局冷房に頼るという・・・それにファンの動作音が意外に大きいんだよね。
そんな理由で使わなくなってしまった。
で、今年の夏はどうしようかなぁ〜と悩んだんだけれど。
妹が愛用していてオススメ〜というこちらの商品を購入。
電気を使わない分エコだし。
”冷たい!”ってところまでは冷えませんが、確かにこれは寝心地いいわぁ。
同じ製品で枕カバーも出ているそうで、そちらも買おうか検討中。
ちなみに。
<参考Amazonリンク>
●冷感素材 東洋紡 アイスマックス ひんやり 敷きパット+枕パットセット 丸洗いOK
セットもあるよ。 こっち買っておけば良かったかな。

●あきそら~夢の中~ Blu-ray濃縮版 (完全初回限定生産)
2013年9月18日発売予定
DVDの上下巻、そしてコミック付属のOVAをBlu-rayにまとめて登場。
アプコン収録なので画質は・・・だと思いますが、単巻で全部持っている身としては最初からこれくらいの値段で出してくれよと思っちゃいますよ。(−−;

●好きっていいなよ。 11 DVD付き限定版
2013年7月24日発売予定
DVD付きの限定版、やっとAmazonでも予約受付開始!
|
2013年7月17日(水)
|
プレビュー版は色々トラブルも発生しているそうなので、素人にはお勧め出来ないようです。
ここは素直に正式版まで待った方が無難。
「X-M1は買いですか?」と尋ねられたけれど、「X-Pro1」などの絵が好きで小型なモデルが欲しいと思っていた人は買いでしょう。
ただ1つ残念なのが、外付けオプションでEVF設定がない点かな?
「RX1」ですら、明るい屋外(特に夏場)は液晶画面がよく見えないのでEVF買おうかその度に悩みますから・・・。
<参考Amazonリンク>
●FUJIFILM デジタル一眼カメラ X-M1 Wレンズキット ズームレンズ付属 1630万画素APS-C シルバー F X-M1S/1650/27KIT
2013年7月27日発売予定
NEXシリーズは7の後継モデルなどの新型の噂があるからなぁ。
荷物を少なくしたい、軽くしたいという時にはほぼこの「GR」の出番ですね。
ただ、フルサイズの絵に慣れてしまっているのでそれと比べると画に満足出来ないという・・・。
といっても、十分高画質なんですけれどね。(−−; 慣れとは恐ろしい・・・。
この情報が本当ならば、ボディ単体で「RX1」よりも高いって事か・・・。
金かけてらっしゃる!!(゜Д゜;)
オフィシャルでの紹介記事が!
ふふふ・・・すでに予約済みですの!
結局、このシリーズは「桐乃」以外全部予約入れてるなぁ・・・。
<参考Amazonリンク>

●変態王子と笑わない猫。 キューポッシュ 筒隠月子 (NONスケール 塗装済み可動フィギュア)
2013年12月31日発売予定
予想していたよりも早いリリース!!
しかもきちんとアーケード版で登場ですよ。
さすがに大量のスプライト処理をしている作品だけに3DSは無理なんじゃないかとも思いましたが。
3DSの潜在能力恐るべし。
いや・・・M2の開発力恐るべしと言うべきか?!
ホビーストックで予約受付開始!
「世界樹の迷宮」のリメイク作品でもある本作ですが、私はボイスがあると萌える派なので地道に時間を見つけてはプレイ中です♪
やっぱり声があってキャラが立っているのって最高♪
うぉおお!これは気合い入ってるなぁ〜!
時価総額は合計で100億円以上・・・それが灰に?!(゜Д゜;)
車線変更でウインカー点けずに突然とか、そんなの普通だと聞いたことがあります。
同じように自動車教習を受けて免許を取得しているだろうに、どうしてそんな差が出てくるのか不思議だなぁ。
酷い運転ばかりだな・・・。(;´Д`)
私が今まで遭遇した名古屋ナンバーの怖い車たち。
一番怖かったのはETCレーンで追い越しかけられたこと。
ETC入る前の青い模様に乗って減速していたら右から追い越して前に入ってきた。
あれは本当にぶつかって死ぬかと思ったよ。
そう思うくらい車間スレスレでの割り込みだった。
次に怖かったのは一般道の右折専用レーンで右折待機していて、右折信号が青になったから曲がろうと思ったら、(対向車線を走って)右から猛スピードで私の車を追い抜いて右折していった車。
車種は白のヴェルファイア・・・すっごい傾いていて転倒するかと思ったほど。
あれも名古屋ナンバーでウインカーも点いてなかったな。
それ以来名古屋ナンバーを見ると警戒するようになりました。
確かに男女差別や格差は駄目だと思うけれど・・・こんな感じで女性側を優遇しすぎると今度は男性差別になってしまう。
バランスって難しいなぁ。
こんな国に観光なんて行きたくないなぁ・・・。
これでデザインが良ければ・・・。
予備の着ぐるみってまだ完成していないんだろうか?
(某番組では中国に発注したら似ても似つかない物が送られてきたって言っていたなぁ・・・。)
それにしても船橋市の公式ゆるキャラ「目利き番頭船えもん」はまったく話題にならないな・・・。
|
2013年7月16日(火)
|
あれ?脱サムスンじゃなかったの?
iPhone5で感電死の次はGalaxy S4ですか。
アップルと違って基本的に端末交換はしないのね。
NEXシリーズはボディ内手ブレ補正は今まで非搭載だったけれど。
手ブレの影響が出やすいフルサイズですから、これが本当なら嬉しいけれど・・・。
今度はヨシナガさんか!!(笑)
どういう展開が待っているんだろう?
楽しみ♪
これもまた転売屋の餌食だろうなぁ・・・。
あぁああ・・・。
ご冥福をお祈り致します。
辛口コメントのジェレミーですが、良いところはきちんと誉めるからなぁ。
酷評ってことは駄目な車なんじゃないか?
結果はGT-Rの勝利ですけれど、そもそもRS6はワゴンですから。
本来比較するならR8だと思いますけれど、ワゴンゆえに実用性はGT-Rよりはるかに上ですよね。
う〜ん・・・技術が盗まれたら終わりって感じだけれどなぁ。
ニュースサイトとしての更新終了ということなので、カトゆー家さんは終わらない!!
ってことは、やはりイラストメインになるのかな?!
<関連リンク>
○個人ニュースサイト「カトゆー家断絶」が開設12周年でニュース更新終了宣言
商用車こそエコカーであるべきだと思うんだよなぁ。
トヨタでいえばハイエースとかハイブリッドを出すべきだよね。
でも、価格が高くなっちゃうと売れないというジレンマか・・・。
乗り味とかはかなり好みなんだけれど、デザインがなぁ・・・。
ドコモドライブネットは専用のクレイドルも出ているからなぁ。
GPSに加えてジャイロセンサーも内蔵するので、スマホ単体でナビアプリを使うよりも車両位置はかなり正確になりますし。
案内精度が向上したら、据え置き型のナビは壊滅しそうだよなぁ・・・。
お化けのキュー太郎が!(笑)
世界遺産登録で盛り上がっている富士山ですが、噴火の危険性があることを忘れちゃ駄目ですね。
なぜ外側から塗った?!(゜Д゜;)
まさか終わってしまうとは!!
やっぱり卑猥なビルのインパクト強し!
100台限定でお値段1050万円なり!!
・・・高っ!!
■ お届けものです
|
2013年7月15日(月)
|
上手いなぁ〜と思ったら、若本さんでガッカリだ。(笑)
最近の封入特典はイベント優先券が増えましたなぁ〜。
「進撃の巨人」、結局Blu-ray購入マラソン入りしました。
<参考Amazonリンク>
●「進撃の巨人」Blu-ray 全9巻予約受付中
今回もコラボポスターなのね。
個人的には2009年とかの1つの作品のキャラでまとめた方が趣があって好きだけれども。
”北海道発!アンデッド系アイドル「フランチェスカ」”・・・初めて知ったわ!
めでたい♪
公開されているPVが熱い!!
目撃した男性が通報、追跡して逮捕に結びついたとか。
女児は意識不明だとか・・・酷い事件だ。
エアコン使わずに熱中症でそのまま死亡・・・という事例も発生していますし。
エコだ電気代節約だという風潮ですけれど、夜寝苦しいくらいだったら素直にエアコンを使うべしです。
iPhone5の電圧で感電死とかありえるのかと疑問も。
本体は正規品だったそうだけれど、ひょっとするとケーブルが・・・とか考えちゃいますが。
アップルは徹底調査するそうなので報告を待つしかないですな。
フロントサンシェードは夏場に駐車する時は私も使うようにしています。
車内温度というよりはハンドル周辺が熱くならないためって感じですけれど。
結果を見ると・・・なるほど。
夏場はやっぱり白いボディーカラーの車が良いですよね。
事故の真相を協力して明らかにするのが航空会社として普通の対応だろうに。
アシアナ航空は絶対に使わないと心に誓ったよ。
先日の嵐のポスターの件といい、こういう行動がジャニーズファンのイメージを落としているってことに当人は気がついていないんだろうなぁ。
股間からもう一本生えてる?!(゜Д゜;)
そもそも、民主党が政権をとったのは自民党の腐敗政治が原因だったわけで。
その自民にまた政権が戻ったのは喜ばしいことなのか考えてしまいますな。
アベノミクス効果で景気が良くなる〜みたいな報道がされていた時期もありますが。
物価が上がっても給料は上がらず・・・そして来年には消費税が8%に上がる予定。
再来年には今度は10%に・・・正直不安しかありませんが・・・。(;´Д`)
|
|