購入を決めた一品 |
[発売中]
Blu-ray BOXで発売!
アプコンの新境地がここに! |
|
2013年4月21日(日)
|
確かに4Kのデモとか見ると凄く感動するんですけれど。
値段がなぁ・・・。
オンエア版は下着姿になったのか。
Blu-ray版は全体的にもっと透けていたりする。(笑)
あとでじっくりと見比べてみようっと。
「Q」だから9弾なのか。
バーガーで1,280円・・・ぐぬぬ・・・。
セガサターン・・・あの時代が懐かしい。
犯人で確定なのかな?
現時点で報道は”容疑者”のままなんだよなぁ・・・。
iOSのSiriとリンク出来るボタンを搭載していく・・・という話でしたが、その第1号になりそう?
”募集広告で具体的な業務より「熱意」「やる気」などの精神論が強調されているところも気を付けるべきです。”
あー・・・なんか納得。
昨日のお昼ご飯で食べてみた。
色が薄くなって肉が固くなった・・・って感じがしたなぁ。
「アウトランダーPHEV」は納車待ちの人も多いそうだからなぁ・・・。
この国は基本的に日本のやることなすこと全てに文句いうからなぁ・・・。
”AppleがSiriの音声データを最大2年間保存する可能性があるものの、それらは追跡できない状態になっている”
2年間!!(゜Д゜;)
■ お届けものです
|
2013年4月20日(土)
|
日曜洋画劇場版の吹き替えも収録。
だけれど、「グーニーズ」とかのようにオンエア時にカットされていた所とかないか気になるところ。
(「グーニーズ」はオンエア時にカットされていたシーンは突然字幕になります。)
<参考Amazonリンク>
●燃えよドラゴン 製作40周年記念リマスター版 ブルーレイ(Tシャツ付)(初回限定生産) [Blu-ray]
2013年7月17日発売予定
歌の歌詞「僕じゃない」っていうのにはそういう意味があったのか・・・。
まさかのヒロイン生存。
そして、黒髪の少女サキのあの態度・・・オープニングのカットから想像するに3角関係へ発展か?!
オリジナル作品って先が読めないから色々想像出来て楽しい♪
<参考Amazonリンク>

●革命機ヴァルヴレイヴ 1(Blu-ray Disc)
2013年6月26日発売予定 【公式サイト】
YouTubeの他、ニコニコ動画でも配信!
5巻も楽しみだけれど、今月発売の「あんこう音頭フルバージョン」映像を収録した第4巻も楽しみすぎる!!
<参考Amazonリンク>
●ガールズ&パンツァー (初回限定生産) 4 [Blu-ray]
2013年4月24日発売予定
”設定以外は一切露出しないプロモーションを敢行。「映画の見どころばかりを集めた映像素材を製作しない」「劇場公開前に試写会を実施しない」という方針でプロモーションを展開した。”
戦略の勝利か!!
これも見に行かなくちゃ!!
円安な現状でどういう価格になるのか・・・正式発表を冷静に待ちましょう。
公式サイトではちょっとグロいPVが公開中。
血の海の中から出てくるとか、「ヘルレイザー」を連想してしまった。
PM2.5、黄砂、そして鳥インフルエンザ・・・中国ヤバし。(;´Д`)
<関連リンク>
○中国・鳥インフル、死者18人に…感染は97人
パンデミックにならないかかなり心配だ・・・。
これは乗ってみたいな。
兄弟だったのか・・・。
やりますって言っただけで・・・っておかしいだろ。
刃渡り72cmって・・・もう刀じゃん!
何にせよけが人が出なくて良かった・・・。
なんか体がかゆくなりそうだなぁ。(笑)
|
2013年4月19日(金)
|
”製造工程で1台1台ディスプレイのカラーキャリブレーションを行っている。”
かなり惹かれます。
でも、もうじき新しいチップセットが出てくるし・・・。ぐぬぬ。
今月24日に発売決定!
今までのGRユーザーの要望が遂に現実になった・・・って感じの製品ですから。
これは正直かなり売れると思います。
このサイズならポケットに入るから常時携帯出来ますし♪
<参考Amazonリンク>
●RICOH デジタルカメラ GR APS-CサイズCMOSセンサー搭載
2013年5月31日発売予定
新型はフルHD録画に対応しましたか!
夜間の撮影もかなり綺麗ですな。
これと「DR-500GW」はどちらが良いんだろう?
<参考Amazonリンク>
●COWON Wi-Fi ドライブレコーダーAW1
第1話は一応見たんですが、原作イメージぶち壊しで第2話以降見ていなかったり。
「DD北斗の拳」も同様だったり・・・。
原作の思い入れが強いと観ていて辛いだけなんだもの。(;´Д`)
これまたエロいなぁ・・・。
そういえば、吉野家の牛丼は値下げなんだよね。
これは犬が可哀想だ。(;´Д`)
そこまで詳細に紹介したのか・・・。
日本でも同様のテロが起きて欲しいんだろうか?!(゜Д゜;)
”ヤバイと思ったが、性欲を抑えきれなかった”がTLにあふれていて何事かと思ったら・・・。
なんか、最近のマクドナルドって迷走しているような気が・・・?!
■ お届けものです

●ドンキーコング リターンズ 3D
2013年6月13日発売予定
Wiiの「ドンキーコング リターンズ」が3DSへ移植!
|
2013年4月18日(木)
|
そりゃ交換出来る方が望ましいけれど、ガジェット好きはバッテリー寿命来る頃には後継機種に乗り換えている・・・っていうケースが多いと思われ。
ただ、次期モデル登場のサイクルが今以上に早くなるとそれも変わってきそうだけれども・・・。
HDってなっているけれど、フルHD解像度じゃなかったのね。
フルサイズセンサーを搭載したコンデジ「RX1」のフォトレポートの第3弾が!
APS-Cセンサー搭載のコンデジが続々登場の中でもセンサーサイズの優位性は変わらず・・・という感じですが。
店頭で触ってみると「COOLPIX A」とかの方が操作性(特にAF動作)は良いんだよなぁ・・・。
<参考Amazonリンク>
●ソニー デジタルスチルカメラ Cyber-shot RX1(35mmフルサイズCOMS) DSC-RX1
これって、どこのパネルを使っているんだろう?
ただ、現状4Kのソースがない以上はフルHD映像などをどれだけ綺麗に4Kにアップコンバートするか・・・そういう機能が重要になるんだけれども。
どうやらそういうのは一切無いみたいな?!
全域F2.8の標準ズームは今までありましたが、F1.8とは!!
お値段はかなり高くなりそうな予感。
使用用途は動画撮影がメインになりそう?
「HDR-AS15」のアクセサリーがやっと充実してきましたな。
放送開始は7月!!
隠しでミクダヨーとか入れてそうだなぁ。(笑)
Amazonでも予約受付開始です。
<参考Amazonリンク>

●逆転裁判5
2013年7月25日発売予定
製品全体の約5%って・・・。(゜Д゜;)
日本では初夏発売予定とのこと。
4WDのハイブリッドって選択肢がかなり限られますから、これは雪の降る地域でかなり売れそうな予感がします。
ポテトで汚れた手でハンドルを・・・車好きとしてはやりたくない行為です。(;´Д`)
それに、マックを車内で食べたらしばらくニオイ消えないし・・・。
今やエコカーでは当たり前の装備になってきた「アイドリングストップ」。
エンジン停止から復帰しないっていうのは怖いな。
■ お届けものです

<届いた物Amazonリンク>
●たまこまーけっと (2) [Blu-ray]
ほんわかする作品でしたけれど、収録の友達になるエピソードが個人的には一番ツボでした。

<届いた物Amazonリンク>
●中二病でも恋がしたい! (5) [Blu-ray]
丁度、恋愛展開になり盛り上がってきた話数を収録。
見ていて悶える。(;´Д`)
あ〜・・・早く最終巻のテレビ未放送エピソードが見たい!!

●革命機ヴァルヴレイヴ 1(Blu-ray Disc)
2013年6月26日発売予定 【公式サイト】
まさか第1話でヒロインが・・・という展開にビックリ。
で、最後にまたビックリ。
公式サイトではヴァルヴレイヴの他の機体も公開されていますが、「ガンダムSEED」のようにやっぱり強奪されちゃうのかなぁ?
それに、何故か2号機だけ掲載されずに欠番になっているのも気になります。
2ndエンディングテーマのタイトルが「そばにいるよ」っていうのも引っかかります。

●逆転裁判5
2013年7月25日発売予定
シリーズ最新作予約受付開始!
|
2013年4月17日(水)
|
今のところWindows7で不満はないからなぁ・・・。
ドコモユーザーは9,985円で購入出来る低価格タブレット。
ここまで安ければコストパフォーマンス優先で文句は無いなぁ。
正式発表来ました!!
このボディーサイズによくぞAPS-Cサイズのセンサーを収めたものです。
事前情報通り、「K-5IIs」と同じと思われるローパスレスのセンサーを採用。
きちんとNDフィルターまで内蔵してきたのは流石としかいいようがありません。
う〜む・・・「RX100」手放して買い換えてみるか?!(゜Д゜;)
○ペンタックスリコー、「GR」の先行体験イベントを開催。予約・購入キャンペーンも
予約キャンペーンも行うようです。
作例も来ていますが、これは良い感じだ♪
<関連リンク>
○GR BLOG 新しい GR 発表です
もうレビュー記事来てる!!
○新生「GR」の設定メニューをひと通り撮影してみた
女子高生が主人公で、しかも立川!!
キャラクター原案も掲載されていますが、「ガッチャマン」っぽくない?!
どんどん便利になるなぁ。
でかっ!!
お値段26,250円也!!
前回のCMも良かったけれど、今回も涙腺を刺激してくれるなぁ。
「世田谷ベース」で”錆び塗装”にハマった所さんが、車の塗装をノミと金槌で削っているシーンはかなりショッキングでした。
前回の放送では、このビートルもやるっていってましたけれど・・・。(;´Д`)
このままでいいよね。
やはり売れなかったか・・・。
冗談かと思ったら本当だった。
復旧したかと思ったら・・・。(;´Д`)
|
2013年4月16日(火)
|
これは「FS-DR-RM43」(実売6,000円前後)と同じ製品っぽいなぁ。
FMに電波干渉するとか、左ハンドル想定で作っているからミラー角度調整するとカメラ角度が・・・とかあまり評価は良くなかったりしますが。
改良型・・・なのかな?
Windows 8エクスペリエンスインデックスの数値が・・・。(;´Д`)
これは・・・「COOLPIX A」終わったかも。(;´Д`)
<関連リンク>
○リコーGRのスペック・価格・発売日に関する情報と画像
情報によると5月下旬発売とのこと。
放送してからキャラデザ変更?!
こんな展開初めてだ!!
さすが秋山殿!!
フィギュアっていうか・・・人体模型と同じジャンルですよね、これ。
約3万円という価格・・・売れるんだろうか?
まさかの「裸エプロン」仕様だとぉおお!!
股間、大丈夫か?!
自称日本人の韓国人らしいですが、あの痛ましい事件が起きた直後で”祝福”とか。
人間性を疑うよ・・・。
中国でのお話。
XPからWindows8への乗り換えだとGUIが違うからかなり大変そう。
今朝からですか!
どおりで、昨日送信したメールの返信が来ないわけだ。(;´Д`)
試用期間は6月末までとのこと。
製品版がリリースされるのはそのあたりかな?!
|
2013年4月15日(月)
|
これで、噂通り実売価格がスタート時から10万円を切るとしたら・・・。
「COOLPIX A」はますます売れなくなってしまうな。(;´Д`)
日本での発売時期は現時点で未定。
私も愛用しているフォトラのレビュー記事が!!
ほんと便利ですよ。
<参考Amazonリンク>
●商品撮影セット フォトラ PH-001
それよりもRTではなくてWindows8をインストールしたモデルを日本でも早く出してくれー・・・。(;´Д`)
今までのアニメ脚本なら、手心を加えて海賊の武器だけ蒸発させて・・・って展開になりそうですが。
まさに”殲滅”・・・。(゜Д゜;)こえぇええ・・・。
結局、Blu-ray予約入れちゃったよ。
確かにゾンビブームだけれど、もう少しマトモな言い訳をしようよ。(;´Д`)
えー?!(゜Д゜;)
また偉大な役者が一人お亡くなりになりました。
ご冥福をお祈り致します。
これ、日本の衛生管理が凄いからこそ実現出来るメニューだよねぇ。
中国でやったら食中毒間違いないだろうし・・・。(;´Д`)
1000万円って・・・普通に車を買った方が・・・。
ガルパンがシリアスに!
って・・・最後のカットやべぇえええ!(゜Д゜;)

●プロガード AF PRO GUARD AF 防指紋性保護光沢フィルム for Canon PowerShot N / PGSHPS-N
「PowerShot N」用プロガードの液晶保護フィルムが販売開始です。
カメラ自体は直販オンリーで4月25日発売ですが、事前に保護フィルムは用意しておいた方がいいでしょう。
プロガードの保護フィルムって「フィルム2枚+マイクロファイバークロス」という商品構成なのでかなりお買い得です。
|
|