購入を決めた一品 |
[発売中]
Blu-ray BOXで発売!
アプコンの新境地がここに! |
|
2013年1月6日(日)
|
■ 本日開始のアニメ
「閃乱カグラ」はやっぱりAT-Xでチェックしなくちゃ!
「みなみけ ただいま」、キャラデザ好みなのって無印以来かも♪
”目力”すげー・・・。
瓦を使ったいかにも日本家屋っていう家も確かに減りましたよねぇ・・・。
本日閉店!
ヘッドライトが4つ目から普通の2つ目に。
いちおう、中を仕切るようにLEDが配置されているので4つ目っぽさは残したデザインではあるけれど。
なんだろう・・・ジェントルな雰囲気が薄くなった?
競り落としたのはあの「すしざんまい」。
ご祝儀と宣伝をかねて・・・の値段なんだけれど、これマグロの値段じゃないよ。
事件の内容を知って酷すぎると思ったけれど、警察含めて周りの対応も酷い。
子供がひかれてもまったく気にしない中国のあの事件を思い出してしまった。
”スタート直前にはすし詰め状態になるが、喫煙する参加者もいて、「煙がつらい」「路上が吸い殻だらけ」との声があった。”
神様の門前でなにやってんだって感じですな。(;´Д`)
■ 無性に寿司が食べたくなって・・・。

角上魚類のお持ち帰り寿司をチョイス。
10カン(そのうち2カンは中トロ)でお値段1,000円。
ネタの外れを今まで引いたことがないので、最近愛用していたり♪
久しぶりに寿司食べたー。(・∀・)ノ
|
2013年1月5日(土)
|
■ 本日開始のアニメ
東京MXテレビの新番組、ほんと多いよなぁ〜。
個人的には「みなみけただいま」が楽しみだったり。
レジカウンターからメニュー表をなくしたりとか、色々迷走しているよな・・・最近のマック。(;´Д`)
時々あるよね・・・この手の間違い。
ガソリンをストーブに使ったら大変な事になるので注意です。
さすがワタミ・・・。
私もかつて勤めていたベンチャーが今思えばまさにブラック企業でしたなぁ。
社長がワンマンっていうのもあったけれど、スケジュール考えないで好き勝手にやるもんだから1ヶ月休み無し。
やっと明日休みだ〜と思ったら、その前日の夜に電話かかってきて。
「明日倉庫に行って検品してくれ。そのまま休むのなら辞めてもらって結構だと社長は言ってるから。」と同僚から電話が。
朝5時から夜の11時までの生活が結局休み無しで2ヶ月くらい続いた・・・。
結局、数ヶ月給料の支払いがなく耐えられなくなって辞めたけれど。
家族曰く、その時の私はほぼ鬱状態だったらしい。(;´Д`)
あのまま勤めていたら死んでいたんじゃないかな?
犯人、完全に遊んでるよなぁ・・・。
おそらく回収されたチップを解析しても手がかりにはならないんだろうな・・・。
1000人超えの体制、しかも50億円使っても開発できませんでしたって・・・。
そもそも作る気がなかったとしか思えん。(;´Д`)
それでも、いつかは枯渇するんだから”脱レアメタル”の流れは続けないと駄目ですよね。
中国産の鶏を使うから・・・。(;´Д`)
■ Amazon予約開始情報

●天元突破グレンラガン COMPLETE Blu-ray BOX(完全生産限定版)
2013年6月26日発売予定
本日情報解禁ということで、さっそく予約受付開始!
完全全部入りのBOXなんだけれど、この値段はたけぇ・・・。(゜Д゜;)
でも、Amazonお馴染みの26%OFFが効いているので。
値引き一切無しだった「カウボーイビバップ」のAmazon限定版よりはお買い得感あるかも・・・。
とりあえずポチっと。
|
2013年1月4日(金)
|
遂に出してくるか!!
iPhone4が出た時、そのディスプレイの綺麗さに感動したものですが。
もうその上の解像度の時代かぁ・・・。
■ 本日開始のアニメ
今日から本格的に・・・って感じかな?
個人的に期待している「まおゆう」が本日より放送スタート!
売る時は要初期化・・・ですな。
酒に酔ってのことだそうですが・・・。
殺人未遂って・・・おいおい。(;´Д`)
これが原因で別れちゃうんじゃないか?
各社ニュース番組でも取り上げられていましたが、これは酷い。
私たちの税金が除染費用として使われているわけですが、これじゃまったく意味が無いですよ・・・。
紙じゃなくて木ですから、にじまないように描くだけでも大変だと思うんだけれど。
どれも凄いなぁ・・・。
個人的には立体的なスネークにビックリです。
新年早々ブログで暴露で自爆。
・・・未成年の飲酒は駄目っていう認識が本人にないんだろうな・・・。(;´Д`)
プライム会員も対象。
低価格商品で今まで送料無料っていうのは無理があると感じていたから、これは仕方ないとは思うんだけれども。
出来れば送料発生で個別発送できるようなシステムも整えて欲しいな。
あの「アヴェンタドール」を79歳のおばあちゃんが?!(゜Д゜;)
観光地でカードが使えないって・・・。
さすが偽物製造大国・・・教育の場なのにやることが違うな。
それ・・・逆効果だと思うけれどなぁ。
地道に安全性をしっかり確認してアピールしていくしかないでしょ。(;´Д`)
■ 気がついて良かった・・・。

嘘のような本当の話。
ここ数日、26℃設定でエアコンを動かしているのに全然暖まらない。
室温は22℃前後という・・・。
夜寒いからエアコン付けても暖かくないので布団にくるまって寝ていたりだったんですけれど。
エアコンが冷房で動いていました。
電源スイッチのすぐ下が冷房切り換えなので、触れてしまっていたようです。
普段電源のオンオフしかしていないので、まったく気がつかなかったよ。(;´Д`)
気がついたキッカケは加湿。
加湿器使っているのになかなか湿度が上がらないので。
”ははは。まさか除湿になっていないよね?”
で確認したら冷房だったという・・・。
皆さんお気を付けて。
■ お届けものです

<届いた物Amazonリンク>
●SANDISK フラッシュカード SDSDQUA-064G-U46A
相変わらず大きめの箱で届きました。(笑)
ほんと、64GBでしかもメーカーサンディスクでこの値段だものなぁ。
メディアも安くなったものです。

<届いた物Amazonリンク>
●キモチイイ相愛い (MUJIN COMICS)
※18禁注意
実は年末にエロコミックまとめて届いているんだけれど。
今更去年のお届け物書くのもなぁ〜って思っていたら、新年早々エロコミック来た。
しなま氏の最新刊。
短編を集めた本では無く、1冊まるごと1つのお話。
好きだった人を山で失った女子高生がヒロイン。
画描きだった彼のことが忘れられず日々悶々とした状態から始まり・・・。
その後の展開は読んでのお楽しみ♪
2月には新刊(一般)が出ますので、ファンはそちらもチェック!
<参考Amazonリンク>
●いきなり幼なじみ!! (メテオCOMICS)
2012年2月12日発売予定
■ その後の『GoPro HERO3』

64GBのメモリカードも導入したし、これで長時間撮影だ〜!!
・・・と言いたいところなんだけれど、ここでとある問題にぶち当たります。
熱暴走!
本体だけのバッテリーでは4〜50分時間程度しか撮影出来ないわけで。
「GoPro HERO2」 のバッテリーバックパックを使って・・・というのは以前書いたと思います。
本体内蔵バッテリーの2倍程度に録画時間は延びるわけですが、ここでバッテリー加熱による自動停止という難題が・・・。
GoProシリーズのバッテリーは寒い屋外で動作するように熱くなる仕様なのですが。
ハウジング装着状態で使うと熱の逃げ場がないので熱暴走しちゃうんです。
熱暴走の場合はバッテリーを外して冷えるまで待つしか無いわけで。
対策としては、傷が付く恐れのない車内設置では「ネイキッドフレーム」を使って加熱を和らげるしかないでしょう。
頻繁に発生するフリーズ
使っていて熱暴走よりやっかいなのがコレ。
もちろん、最新ファームウェアに更新済みなんですが。
本体背面(バッテリーカバー横)の赤ランプのみが点灯してフリーズという現象が頻繁に発生します。
これの対処方法としては、バッテリーを一度抜いてリセットかけるしかないんですが。
ハウジングに入れている状態だと一度本体を取り出さないといけない。
かなり不便です。
今のところ、確実にこれが再現するのはACアダプタからUSB変換で充電した場合。
変換アダプターの出力が1A以下なら大丈夫ですが、それ以上の出力(たとえば1.5A)で突っ込むと一発でフリーズ状態になります。
それ以外はちょっとした操作(Wi-Fiをオンからオフにするとか)で発生することがあるので。
是非とも改善される新しいファームウェアの提供に期待したいところです。
|
2013年1月3日(木)
|
液晶の解像度フルHDなんですよね。
このモデルをスタートにして5インチフルHDモデルが色々出てきそう。
■ 本日開始のアニメ
5分アニメ、AT-Xにてまとめて放送開始!
短すぎて展開早すぎでございます。(;´Д`)
毎日チェックは意外に大変?!
道路じゃなくて駐車場で・・・か。
普通ならあまり速度も出さないはずだけれど。
交通事故は一瞬で人生変わってしまうからなぁ・・・。
■ Amazon情報
|
2013年1月2日(水)
|
買うなら今日!!
■ 本日開始のアニメ
放送時間短い作品がスタート!
DVD/Blu-rayが出る時はやっぱり全話収録で1枚だよね?
月〜金曜日まで毎日配信ですからなぁ〜。
きちんと取り組みをしてきたからこそ、今までしっかりとブームが続いていたわけですなぁ〜。
でも、正直そろそろ下火に・・・と思われるタイミングで新たなアニメ化発表。
これはファンにとっても地元にとっても嬉しいニュースですね♪
うわぁああ・・・。
うちも家族にサイトバレした時はほんと辛かった・・・。
死銃事件のエピソードからヒロインが参戦。
アニメ第2期来ないかなぁ・・・。
警察に通報するではなく、即集団リンチっていう展開なのか・・・恐ろしい。
日本のツイッター人口が凄いって事か。
ハ虫類系が苦手な私でも確かに可愛いって感じました。
こえぇええ・・・。
確かに最近変な挙動のプリウスと遭遇すること増えましたなぁ。
ウインカー点けずに突然止まって右折するとか、ウインカーと逆に曲がっていくとか・・・。
確かにほとんどが高齢者ドライバーマーク付けてます。(;´Д`)
”1億円で1台売れても黒字にはならないという。量産を目指し、製作チーム「水道橋重工」を結成。正式な受注契約はまだない。”
え?!売れてないのか?!(゜Д゜;)
最近は1日から営業しているお店もあるし、正月っていう雰囲気があまりないんだよなぁ・・・。
昔は7日からお店は営業とかだったんだよねぇ・・・。
■ 年賀イラスト頂きました〜。

(↑)FiRSTRoNさんから頂きました。
ありがとうございます〜。
そういえば、ここ数年きちんと年賀状書いてないや・・・。(;´Д`)
■ 新年最初のお買い物

<参考Amazonリンク>
●SANDISK フラッシュカード SDSDQUA-064G-U46A
「GoPro HERO3」用に注文。
32GBのカードを使っていたのだけれど、「Protune モード」をメインで使うようになったら容量に不安が・・・。
そんなわけで、GoPro推奨でもあるmicro SD XCの64GBをチョイス。
でも、動画編集するようになったらマシンの速度不足を痛感。
加えてバックアップ用のHDD残量にも不安が・・・。
今年購入することになる最大のデジモノはノートパソコンかもしれないなぁ。
|
2013年1月1日(火)
|
ワダツミさんが携わった軍事兵器物って時点でかなりマニアックなのは間違いなし。
これは読んでみたい。
うちも視聴エリアなのですが、完全にテレビ神奈川ではなくこちらでチェックするようになりました。
一時期16:9比率の放送が、テレビ神奈川は額縁で東京MXテレビがフルサイズで・・・みたいな違いもありまして。
今思えば、そのあたりからメインチャンネルになっておりましたなぁ。
そんな事が・・・。
真犯人含めて捕まることを祈ります。
除雪車がどのような状態なのかだなぁ・・・。
もちろんギアはニュートラル状態だと思いますが、それでもあの重量をこの傾斜で牽引できるとは思えんなぁ。(・Д・;)
吹き出し埋め込みでも届くのか!!
”伊豆〜秋葉原で約34.9km/L”
何その燃費!!(゜Д゜;)
■ あけましておめでとうございます。
今日から2013年です。
本年もよろしくお願いいたします。
今年も魅力的なデジモノが色々出そうですが、ちょっと財布のひもを締めつつ頑張りたいと思います。(^−^;
■ Amazon予約開始情報
|
|