TOPページ 過去ログ レビュー 特集   アニメリンク   楽画喜堂とは メール
購入を決めた一品

[発売中]

Blu-ray BOXで発売!
アプコンの新境地がここに!

日記のような雑記 過去ログ

2012年
7月9日(月) / 7月10日(火) / 7月11日(水) / 7月12日(木) / 7月13日(金) /
7月14日(土) / 7月15日(日) /

2012年7月15日(日)
アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連

■ 『DOG DAYS´』2話感想 ベッキーの変身シーンエロすぎ!アングルも色々凄い

[情報元萌えオタニュース速報]

確かにエロかったけれど、突然CGになってタッチも変わったから違和感の方が大きかったなぁ。

<参考Amazonリンク>

DOG DAYS’ 1(完全生産限定版)(Blu-ray Disc)
2012年9月26日発売予定

■ 「GONZOブランド」を背負って立つアニメ監督の決意【後編】

[情報元ASCII.jp]

後編が掲載されました!

GONZO作品といえば、「ガドガード」のBlu-ray BOXを出して欲しいなぁ・・・。

■ ドラゴンボール : 完全新作アニメ劇場公開決定 魔人ブウ後の“空白の10年”描く

さすがにブウを超える強敵が・・・って安易な展開は無いと思いたいが・・・。

ゲーム・玩具関連情報

■ 新型プレイステーション3 CECH-4000 の写真見つかる、トップローディング採用?

[情報元engadget japanese]

え?! 「PCエンジン DUO」っぽいオーラ全開じゃないか?!

でも、トップローディングということは縦置き出来なくなるって事だよね。

その他の情報

■ 【パリモーターショー12】マツダ アテンザ 次期型…力強いフェンダーライン[動画]

第2弾の映像が公開されました。
ほとんど「TAKERI」そのままで出てくる?!

■ 【ビデオ】驚きの技術! 米の大学が"雨粒を消す"ヘッドライトを開発!!

でも、光源としての明るさが下がってしまうとか・・・うむむ。

■ “本物”の掲載を! 雑誌の美少女はデジタル加工の“偽物”

海外での話ですが、これは日本も同じだからなぁ。
加工処理無しでのグラビア写真って、今はもう存在しないだろうなぁ・・・。

■ 教習所のメニューに追加してほしい項目、トップは「駐車・車庫入れのコツ」

最近はコーナーセンサーやバックカメラ、車種によっては上空から見下ろしたように表示する「アラウンドビュー」とかまでありますし。
場所を指定するだけで自動駐車してくれるっていうシステムまであります。

正直、私が免許取った頃はバックカメラなんてないのが当たり前だったのですが。
ここまで便利になっているのに駐車が苦手って人がいるのはどうかなぁとも思う。
何事も練習と慣れかと。

■ 超ロングフレーム&竹やりマフラーのクレイジーチョッパー

[情報元HiroIro.comさん]

なにこれ・・・。(゜Д゜;)

不具合・アップデート・アプリ関連情報

■ 「iOS」アプリ内購入システムを迂回する手法が明らかに--アップルは調査中

この手法を明かした人物は、その仕組みが機能するために必要なプロキシサーバを稼働させるため、寄付を募るウェブサイトを既に開設している。

おいおい・・・。(゜Д゜;)

管理人のどうでもいい話

■ Amazon情報


リボルテックダンボー よくできました版
2012年8月17日再入荷分

今までAmazonバージョンは度々再販されていたけれど、遂に「よくできましたバージョン」が再販!
同時に、ノーマルバージョンなども再販されるようですぞ!

よつばとリボルテック リボルテックダンボー
2012年8月17日入荷予定

リボルテック ダンボー アマゾンボックスバージョン
2012年8月2日入荷予定
リボルテック ダンボー・ミニ Amazon.co.jpボックスバージョン
2012年8月3日入荷予定



ソードアート・オンライン 1【完全生産限定版】 [DVD]
ソードアート・オンライン 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]
2012年10月24日発売予定

現時点でBlu-rayは予約受付開始せず・・・。
アニプレックスだったので心配していたんですがやはりか・・・。
でも、「DOG DAYS'」は普通に予約受付しているんだよね・・・謎だ。(;´Д`)

■ お届け物です



<届いた物Amazonリンク>
むすんでひらいて 6 (BLADE COMICS EDEN)

第6巻到着!
ほぼ、カップリングはまとまってきましたなぁ。

すでにカップルになっている人物は一気に登場シーンが減ったような?(笑)

自分が可愛いと自負している表紙のキャラクター。
この巻を読むまでは正直・・・なキャラでしたが、この第6巻で彼女の魅力が一気に掘り下げられた感じです。
ほんと、どの登場人物も魅力的だよなぁ〜。

2012年7月14日(土)
デジタル機材・家電関連情報

■ ヨドバシカメラ 実写インプレッション DP2 Merrill

相変わらず物欲を刺激してくれるレビュー記事です。

<参考Amazonリンク>
シグマ デジタルカメラ DP2 Merrill 4600万画素

アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連

■ 本日開始のアニメ

「えびてん」はニコ生だけの放送なので、忘れずにチェックですな。

7月14日(土) えびてん ニコニコ生放送 23:30〜
DOG DAYS´ BS11 23:30〜
ソードアート・オンライン BS11 24:00〜
じょしらく BS-TBS 24:30〜
だから僕は、Hができない。 テレビ神奈川 25:00〜
BS11 27:00〜

でも、ひょっとすると「うぽって!」のようにあとから地上波くるのかな?

■ 【動画有り】『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』トトロで最新映像公開→謎ピアノwww

[情報元萌えオタニュース速報さん]

確かに新しい映像だったけれど・・・ファンが求めていたのはこんなんじゃない!!

■ 「生徒会の一存」新アニメ(仮)10月よりニコニコ生放送にて先行配信予定!

スタジオディーンから制作スタジオ変更。
それに伴ってキャラデザも新しくなりました。
違和感はあまりない?!

<参考Amazonリンク>
生徒会の一存 Blu-ray BOX
2012年9月28日発売予定

■ OVA『僕は友達が少ない あどおんでぃすく』PV映像を公開!



ってことで、YouTubeにて公開中!

<参考Amazonリンク>
僕は友達が少ない あどおんでぃすく [Blu-ray]
2012年9月26日発売予定

■ 『みなみけ』第10巻の初回限定版DVDに収録されるアニメのキャラクター設定を公開!

違和感なし!

<参考Amazonリンク>

DVD付き みなみけ(10) 限定版
2012年10月5日発売予定

その他の情報

■ 「バットマンは着地できず死亡」…英学生らが物理学で分析

[情報元痛いニュース(ノ∀`)さん]

まぁ・・・フィクションですから。(;´Д`)

管理人のどうでもいい話

■ Amazon予約開始情報



ココロコネクト ヒトランダム 上 (初回限定版) [Blu-ray]
2012年9月26日発売予定
ココロコネクト ヒトランダム 下 (初回限定版) [Blu-ray]
2012年10月24日発売予定
ココロコネクト キズランダム 上 (初回限定版) [Blu-ray]
2012年11月21日発売予定
ココロコネクト キズランダム 下 (初回限定版) [Blu-ray]
2012年12月26日発売予定
ココロコネクト カコランダム (初回限定版) [Blu-ray]
2013年1月23日発売予定
ココロコネクト ミチランダム 上 (初回限定版) [Blu-ray]
2013年2月27日発売予定

第6巻まで予約受付開始!
最終巻はまだ未登録のようです。




じょしらく 1(期間限定版) [Blu-ray]
2012年9月26日発売予定
全6巻予約受付中

こちらは全6巻の予約受付がスタート!



DOG DAYS’ 1(完全生産限定版)(Blu-ray Disc)
2012年9月26日発売予定

アニプレックスだからどうなるかと心配したんですが、第1巻予約受付開始!



えびてん 公立海老栖川高校天悶部 Blu-ray 第1巻
2012年11月30日発売予定
全5巻予約受付中

う〜ん・・・このリリースタイミングを考えると、やはり「うぽって!」同様に1期遅らせて地上波放送枠来そうだな。

本当の最終話は書籍同梱のBlu-rayでということで、そちらもチェックですね。

えびてん 公立海老栖川高校天悶部 (4) オリジナルアニメBD付き限定版 (カドカワコミックス・エース) 【公式サイト
2012年12月15日発売予定

■ その後のシグマ「DP2 Merrill」


(↑)SD1Merrillで愛用していた水準器をセット!

液晶に1つ輝点あったよ!(挨拶)

といっても、液晶のドット数が増えたから保護フィルムが巻き込んだホコリだと思えば気にならないけれど・・・相変わらず引くなぁドット抜け。(;´Д`)

梅雨の晴れ間ということで、屋外で色々撮影してみたりしているけれど。
「SD1Merrill」より画質良くないですか?これ?

やっぱりレンズ固定式ゆえに、撮像素子と最適化されている?


(↑)風で揺れている木々を手持ちにて撮影。

それと、意外にも手ブレしない印象です。

「SD1Merrill」の場合は三脚もしくは手ブレ補正内蔵レンズが必須という感じだったんですが、本体が小さいのに加えてミラーショックが無いからなのか。
ISO200で照明が付いている室内ならいけます・・・って感じです。

「D800E」よりもブレを気にしなくていいレベルなので正直ビックリ

しっかり手ブレしないで撮影する癖が付いている人ならば、「DP2Merrill」の解像度を堪能できることでしょう♪
三脚持ち歩きを覚悟していたから、これは嬉しい誤算。

で、SPPで現像していてちょっと気になるのが「SD1」同様に出る縦線ノイズ。
多少目立たなくはなったようだけれど相変わらず出ますな。
それと、「SD1」と同じ感覚で現像するとちょっとノイジーなのも気になるところ。
ノイズリダクションは一段強めでかけるべき?

あとはファームウェアでの改善を要望しますが、周辺の緑かぶり。
あまり気にならないかなぁ〜と思っていたんだけれど、青空撮影したらかなり気になりました。(;´Д`)

■ お届け物です



<届いた物Amazonリンク>
SANWA SUPPLY 衝撃吸収ミラーレス一眼カメラケース ブラック DG-BG41BK

カバンの中にそのまま「DP2 Merrill」を突っ込みたくなかったので。
インナーケースとして購入してみました。



ピッタリ・・・っていうか、かな〜りギリギリですよこれ。

「NEX-5N+16mmパンケーキ」の組み合わせにピッタリなサイズだということで選んだんですが。

「DP2 Merrill+プロテクター+レンズキャップ」という状態での出っ張りは意外にありました。(^−^;



とりあえず、レンズと干渉しない方の内ポケットに「水準器」もしくは「予備バッテリー」を入れるという感じかなぁ?
クローズアップレンズとかは入らないですねぇ・・・。

でも、これより大きくなっちゃうと今度はインナーケースとしては大きすぎる・・・。
悩ましい・・・。

悩ましいといえば、付属するストラップの取り回しが良くない。
「NEX-7」のようにハンドストラップを導入するべきかなぁ?




<届いた物Amazonリンク>
CLIP STUDIO PAINT PRO

結局パッケージ版に突撃。
イラストスタジオユーザーにはダウンロード版無償提供というのがあるんですが。
イラストスタジオをインストールしてあるのが旧デスクトップでして・・・。
そちらでも使うけれど、今のメインPCでも使いたいし・・・。

Adobeのような高額だったら躊躇するところですが、しっかりしたマニュアルがついて8,000円しませんからねぇ・・・。

それにしても、素材に収録されている3Dモデルは随分進化したなぁ〜。


(↑)適当にポーズ付けてみた!

きちんとボーン(骨格)が組まれているから、部位の動きで他が連動するので自然なポーズを取ることが可能。

絵の下絵として十分使えるかと!!

2012年7月13日(金)
デジタル機材・家電関連情報

■ パナソニック、一般家庭用白熱電球の生産終了を10月末に前倒し

[情報元IT media+D]

流れは完全にLEDですな。

■ 「iPhone 4S」をワイヤレス充電可能に改造してしまう方法

[情報元GiGAZINE]

ワイヤレス充電は便利なんだけれど、ほんと対応する製品が少ないよね。

■ デジイチ初心者応援:「絞り」を変えると写真の何が変わるのか

[情報元IT media+D]

ボケをいかして被写体を目立たせたりと、デジタル一眼の魅力の1つが「絞り」ですからなぁ。
私も、基本的に撮影モードは「絞り優先」ですな。

■ 「Bose VideoWave II entertainment system」が、8月17日新登場

薄型テレビってスピーカーが弱い製品がほとんどだからなぁ。
結局、それを補うためにシアターバー(別売りスピーカー)やスピーカー内蔵のテレビ台などがあるわけだけれど。

BOSEからそんな別置きシステム不要ですよ〜なテレビが出てきた!!

でも高い!!(;´Д`)

<関連リンク>
ボーズ、ディスプレイだけでサラウンド「VideoWave II」 −46と55型。16個のスピーカー搭載。7つの機器を操作

アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連

■ 本日開始のアニメ

 

7月13日(金) ココロコネクト BS11 23:30〜
カンピオーネ!〜まつろわぬ神々と神殺しの魔王〜 BS11 24:00〜

 

■ 「ヱヴァ:Q」最新映像を金曜ロードSHOW!で公開

ってことで、今晩です。
そして、明日から鑑賞券の販売がスタート!

■ 実写ドラマ『戦国BASARA』第1話が凄かったみたいだねww 背景が白か黒ばかり 画像だけでもシュールだ

[情報元やらおん!]

え?!舞台セットないの?!(゜Д゜;)

ゲーム・玩具関連情報

■ キャラアニ、PS Vita「英雄伝説 零の軌跡 Evolution」 発売日がついに決定!!

[情報元GAME Watch]

10月18日発売!

<参考Amazonリンク>
PS VITA 零の軌跡 Evolution (限定版)
2012年10月18日発売予定

■ コーエー、PSP「三国志VIII」のUMDに間違えて「三国志VII」を収録 製品交換へ

[情報元痛いニュース(ノ∀`)さん]

え?!(・Д・;)

■ 『ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ』新規オープニングアニメを独占先行公開!【動画配信】



これは格好いいな♪

<参考Amazonリンク>
PS3版 ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ 特典 「P4UアレンジサウンドトラックCD」付き
2012年7月26日発売予定

■ 「nasne」が発売当日にDLNAサーバー対応アップデート −Ver.1.50を19日に提供。リアル茄子出現も

発売日当日にアップデートですか!!

<関連リンク>
「nasne」と「torne」の違いをまとめた

<参考Amazonリンク>
nasne (ナスネ) (CECH-ZNR1J)
2012年7月19日発売予定

その他の情報

■ 三菱自動車、「デリカD:5」を一部改良し、4WD車の燃費を向上

[情報元Car Watch]

「デリカD:5」はモデルチェンジサイクルが長いクルマですなぁ〜。
普通ならそろそろフルモデルチェンジという車なんですが、情報ではこの後ディーゼルエンジン仕様の追加が予定されているとか。

■ 【ビデオ】グラチェロの急ハンドル実験を巡ってメディアとファンが対立!

どういう環境で行ったのかはわからないけれど、片輪が浮いちゃったのは事実だしなぁ・・・。
緊急回避となれば、動画のようにハンドルを切ることもあるだろうし。
適切な車載量っていっても、重量配分は必ずしも均等になるように普通は積まないだろうし・・・。(;´Д`)

■ 苦渋の自動車部品「すでに限界」 “ピラミッド産業構造”崩壊の引き金も

採算が取れなくて・・・と苦しいのはわかるんですが、やっぱり「メイド イン ジャパン」は何とか続けて欲しいなぁ。

■ タンクローリー横転 → 漏れた燃料を奪おうと現地民が殺到 → 爆発 →95人死亡

あーあー・・・。(;´Д`)

事故で群がるといえば、飛行機の墜落事故とかでも”とある国”は酷かったみたい。
事故調査のチームが到着したら部品とか遺品とか、近所の住民が持ち帰ってしまって調査できず。
結果、買い取るので持ってきて下さいで回収したとか・・・。
先進国では考えられないよな。

■ 大幅減に悲鳴 Amazonがアフィリエイト紹介料を一部改訂

[情報元IT media+D]

Amazonのサービス開始当初と比べたら、随分パーセントが下がりましたよねぇ。
一番最初に上限設定されたのはエレクトリック関連でしたっけ・・・。

不具合・アップデート・アプリ関連情報

■ オリンパス、「OM-D E-M5」の最新ファームウェア

[情報元デジカメWatch]

不具合も修正されているそうです。

■ 米Yahoo!から45万件あまりのアカウント情報が流出

45万件ですからなぁ・・・かなりの被害だ。
流出した原因は脆弱性をつかれたハッキングだそうです。

管理人のどうでもいい話

■ Amazon予約開始情報


TYPE‐MOON 10th Anniversary Phantasm
2012年8月10日発売予定



とらドラ! 逢坂大河 バニーガールVer. (1/8スケール PVC塗装済完成品)
2012年12月31日発売予定

この大河はアニメ絵準拠ですな!
これは欲しい。



figma アクセル・ワールド スカーレット・レイン (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
2012年12月31日発売予定

やっぱり「ドロッセルお嬢様」のイメージに通じるものがあるよねぇ・・・。



リボルテックヤマグチ No.123EX ハンター男剣士 リオソウルシリーズ (パワーショップ流通限定商品)


リボルテックヤマグチ No.123 ハンター男剣士 レウスシリーズ
2012年9月15日発売予定



【ムービー・マスターピース DX】 『ダークナイト ライジング』 1/6スケールフィギュア バットマン (2次出荷分)
2013年1月31日発売予定

初回出荷分は即終了でしたから。
届くのはちょっと先になりますが、転売価格でとんでもないことになる前に2次出荷分の予約受付開始です。



「ジャイアントロボ THE ANIMATION ~ 地球が静止する日 ~」 アルティメットBlu-ray BOX [期間限定生産]
2012年10月26日発売予定

”オリジナルネガフィルムから4KスキャニングによるHDリマスターを実施”ですとぉ!
これはかなり欲しいけれど・・・お値段もかなり・・・。ぐぬぬぅ・・・。



ニンテンドー3DS LL レッドXブラック (SPR-S-RKAA)

ニンテンドー3DS LL シルバーXブラック (SPR-S-VKAA)

ニンテンドー3DS LL ホワイト (SPR-S-WAAA)
2012年7月28日発売予定

LLの予約受付再開!



テイルズ オブ ヴェスペリア リタ・モルディオ (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
2012年7月14日発売予定

明日発売ですが、予約受付再開!


SIF EX エヴァンゲリヲン 新劇場版 真希波・マリ・イラストリアス (PVC塗装済み完成品)
2012年7月21日発売予定


メルルのアトリエ アーランドの錬金術士3 ロロナ (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)
2012年9月30日発売予定


キャラクター・ボーカル・シリーズ03 巡音ルカ 巡音ルカ Tony ver. (PVC製塗装済み完成品)
2012年7月25日発売予定


アリサ・イリーニチナ・アミエーラ (1/7スケール PVC塗装済完成品)
2012年7月31日発売予定

こちらも予約受付再開!

2012年7月12日(木)
デジタル機材・家電関連情報

■ このスペックをこのサイズと価格で!?「NEXTGEAR-NOTE i300」 〜悲願の“モンスター”モバイルノートPC

[情報元PC Watch]

なるほど・・・WEBでカスタムして買うよりも店頭で買った方が得なのね。

■ 家電製品ミニレビュー パナソニック「頭皮エステ 皮脂洗浄タイプ EH-HM94」

かな〜り気になっていたので、じっくり読みました。
「モミダッシュ」よりも良いという評価で一気に物欲ゲージが・・・。

<参考Amazonリンク>
Panasonic 頭皮エステ(皮脂洗浄タイプ) シルバー EH-HM94-S

■ シグマ DP2 Merrill フォトギャラリー

本日発売の「DP2 Merrill」、そのオフィシャルギャラリーが公開されました。

<参考Amazonリンク>
シグマ デジタルカメラ DP2 Merrill 4600万画素

アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連

■ 本日開始のアニメ

 

7月12日(木) 貧乏神が! AT-X 8:30〜
ココロコネクト AT-X 10:00〜
はぐれ勇者の鬼畜美学 BS11 24:00〜

 

■ Natural-Rainさんの作品が書籍に!!

楽画喜堂でも何度か取り上げた事があるんですが、書籍化されましたか!
これは買わせて頂きます♪

<参考Amazonリンク>
クリオネの灯り

ゲーム・玩具関連情報

■ セガ『ナイツ』を移植したセガ上海の開発秘話が胸熱すぎると話題に

ナイツは名作だからなぁ〜。
サターンのソフトでエンディングで涙した数少ない作品だったりするよ。

その他の情報

■ 次世代ペイントツール「CLIP STUDIO PAINT PRO」、使い勝手はいかに?(前編)

これの前のソフトにあたる「イラストスタジオ」をメインソフトとして使っているだけに買おうかどうしようか悩んでおりましたが。
注文しました。

<関連リンク>
次世代ペイントツール「CLIP STUDIO PAINT PRO」、使い勝手はいかに?(中編)

<参考Amazonリンク>
CLIP STUDIO PAINT PRO

■ 【画像】完全にアヒルなトマトが見つかる

しかも”くちばし”の部分はしっかり色分けされているし。

■ スプレーのようにシュッと吹き付けるだけでなんでもリチウムイオンバッテリー化できる技術が開発される

[情報元GiGAZINE]

凄いな。
でも、電池としての寿命がどれくらいなのか気になりますが。

不具合・アップデート・アプリ関連情報

■ Adobe Flash Player 11.3.300.265リリース

更新来ました!
さっそくアップデートです。

管理人のどうでもいい話

■ お届け物です



<届いた物Amazonリンク>
シグマ デジタルカメラ DP2 Merrill 4600万画素

新しいコンデジ到着〜〜!!

でも、これをコンデジと言ってしまっていいのかどうか・・・ですな。
何しろセンサーは「SD1/SD1 Merrill」と同じ物を採用。
レンズ交換が出来ないデジタル一眼と言った方が正しいかもです。

ですので、”「DSC-RX100」と比べてどうなのよ?”という問いに対しては・・・

”そもそもコンデジと比較する商品じゃない”

としか言いようがありません。
(ただ、使い勝手の良さは「DSC-RX100」には及ばずですけれど。)


「SD1 Merrill」の最大の欠点がライブビュー(液晶画面を見ながら撮影する)が出来なかった事だったんですよね。
かなり見やすい光学ファインダーだといっても、小さな被写体になればなるほどピントを追い込むのは無理がありましたから。

それに対して「DP2 Merrill」はファインダーが無くなったかわりにライブビューで撮影出来るわけで。

コンデジやミラーレス一眼な感じで撮影が出来るわけです。
これだけでも、ピンを外すミスショットが減りますし。
(撮影時にピントリングを操作すると拡大表示になります。)
レンズ一体型ゆえに、レンズ個体差(前ピン・後ピンなど)や描写性能差で・・・というSD1の不安点も払拭できています。

まだ電池が充電中なので、数枚しかテストショットをしていませんが。
色味など含めて画質は「SD1」そのまんまという感じでした。
バッテリーの持ちは「SD1」より更に悪くなりますが、これを手に入れてしまうと「SD1 Merrill」の出番がなくなるんじゃないかなぁ?




<届いた物Amazonリンク>
テレビアニメ『ペルソナ4』 ねんどろいど 天城雪子 (ノンスケール ABS&PVC製塗装済み可動フィギュア)

ゲームをプレイする前は、その容姿ゆえに清楚な大和撫子キャラなんだと思っていた時期もありました。(笑)
ってことで、雪子到着!

「DP2 Merrill」の試しもかねて、クローズアップレンズをくっつけて撮ってみました


<参考Amazonリンク>
シグマ クローズアップレンズ AML-2

装着するとこんな感じになります。


(↑)クローズアップレンズの先に純正のプロテクタ(49mm)を装着。

これを装着すると、ピントが合う範囲が19〜32cmの至近距離になります。
(逆に、それ以外の距離はまったくピントが合わなくなります。)

本体そのものにマクロモードなどは存在しないので、寄って撮影したい時には必須のアイテムになりそうです。

■ Amazon予約開始情報


figma 偽物語 阿良々木月火 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
2012年11月30日発売予定


DOG DAYS ねんどろいど リコッタ・エルマール (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
2012年11月30日発売予定

両方ポチった!


figma 化物語 阿良々木暦
2012年12月2日再入荷

再販分、予約受付開始!

2012年7月11日(水)
デジタル機材・家電関連情報

■ 長期リアルタイムレポート ソニーサイバーショットDSC-RX100【第1回】

[情報元デジカメWatch]

レポートにも記載されているけれど、今のところ使っていて気になるのは最短撮影距離くらいですね。
逆光に対して強くないのは日差しの強い最近になって気が付きましたが。
私は逆光で撮影することはほとんどないので、そちらはあまり問題じゃ無かったり。

■ 日本エイサー、日本初のWUXGA対応10.1型Androidタブレット

[情報元PC Watch]

7月20日発売で32GBモデルで47,800円とのこと。

アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連

■ 本日放送開始のアニメ

ひとまず、一段落。

7月11日(水) 薄桜鬼 黎明録 BS11 24:00〜
だから僕は、Hができない。 東京MXテレビ 25:30〜

基本、肌色露出な作品はAT-Xで録画&視聴中〜♪

ゲーム・玩具関連情報

■ エロすぎるボディライン…!『境界線上のホライゾン』より「浅間・智 」で遊んでみた!

すばらっ!!

<参考Amazonリンク>

境界線上のホライゾン 浅間・智 (1/7スケール PVC製塗装済み完成品)
2012年12月31日発売予定

その他の情報

■ 【大津中学生自殺】いじめたとされる男子の名前と写真をブログに掲載したデヴィ夫人を国民が大絶賛「デヴィ夫人さんは凄く良いことをした」

間違っていると指摘された写真はブログから削除されたようです。

確かに、いじめでの死亡事件。
被害者側だけの情報(実名含めて)はどんどん報道されるのに、加害者側はプライバシー保護の立場から守られるという現状・・・納得がいかないという思いはみんな一緒だということですね。

<関連リンク>
デヴィ夫人、ブログで大津いじめ自殺加害少年の実名&顔写真を晒し上げ  関係ない「チャリで来た」画像の少年もとばっちりを受ける

■ シンシンの赤ちゃん死亡 上野動物園のパンダ

やっぱり一度育児放棄するということは・・・なんだろうなぁ。
結果論だけれど、あのまま人工飼育していた方が良かったのに・・・。

管理人のどうでもいい話

■ Amazon予約開始情報


PS VITA Fate/stay night [Realta Nua]
2012年11月29日発売予定

ufotableが担当する新OPは見たい!!
なので、ポチりました。



えびてん 公立海老栖川高校天悶部 (4) オリジナルアニメBD付き限定版 (カドカワコミックス・エース) 【公式サイト
2012年12月15日発売予定

今月14日よりニコ生で放送開始の「えびてん」。
その第4巻には未放送エピソードが収録されたBlu-rayが付くそうです。



咲-saki- BD-BOX (通常版) [Blu-ray]
2012年9月19日発売予定

通常版発売!
私は麻雀パイ付きの限定版買いましたけれど、現在プレミア価格で凄いことに!
高画質になった映像本編だけ欲しいという方は通常版、オススメです。

■ お買い物です

iTunesにチャージしていた残金があったので、今回はiTunesのストアで・・・。

<参考Amazonリンク>

茅原実里 ZONE//ALONE

「境界線上のホライゾンII」のオープニングソングを収録!



小松未可子 Cosmic EXPO

「モーレツ宇宙海賊」のコンセプトアルバムです。
描き下ろしジャケットなどが欲しければ、CDで買うべし!!




<届いた物Amazonリンク>
アニメの時間 1 (BLADE COMICS)

アニメーターを目指す若者達の恋愛もの・・・なんだけれど、今のところ恋愛のような展開はございません。(笑)
公式サイトでは第1話の試し読みが可能ですので、気になる方は是非!

ちなみに、2話以降はヒロイン紬をライバル視する女性キャラが登場。
かな〜りのツンデレです。
そして、第1巻の最後では声優科の生徒も登場して、波乱の予感?

2012年7月10日(火)
デジタル機材・家電関連情報

■ KOUZIRO、フルHD21.5型のAndroid 4.0タブレット

[情報元PC Watch]

バッテリー非搭載で据え置き用として・・・思い切りましたなぁ。
HDMI入力があるので、フルHDのディスプレイとしても利用可能とのこと。

■ 定番Ultrabookが“フルHDのIPS液晶”で劇的進化――「ZENBOOK Prime UX31A」を徹底チェックする

[情報元IT media+D]

IPS液晶ということで、視野角の広さなどはVAIO Zを超えておりますな。
これで最大メモリが拡張できれば文句はないんですが・・・Ultrabookということで4GBまでというのが残念ですな。

■ Windows 8は10月末に発売 Microsoftが正式発表

[情報元IT media+D]

ということで、搭載されたパソコンも10月末に一斉に発売ですな。

■ ワコム、タッチ/10億色表示対応の24型液晶タブレット「Cintiq 24HD touch」

[情報元PC Watch]

マルチタッチにも対応ということで、言い換えればWindows8のメインモニターとしても使えますよってことですな。

<関連リンク>
ワコム液晶タブレット「Cintiq」に新製品 「24HD touch」と「22HD」
ワコム、マルチタッチ対応の液晶ペンタブレット「Cintiq 24HD touch」

■ ジャパンホビーツール、「サイバーショットDSC-RX100」用の張り革キット

[情報元デジカメWatch]

指紋汚れと滑り防止になりそうだから、これは貼ってみようかな?
でも、貼るとしたら上の部分はたぶん貼らないかも。

<参考Amazonリンク>
ソニー Cyber Shot DSC-RX100用張り革キット 4008ライカシボ【送料無料 お急ぎ便OK!】

アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連

■ 本日開始のアニメ

「薄桜鬼 黎明録」が放送スタート!

7月10日(火) 人類は衰退しました AT-X 8:30〜
薄桜鬼 黎明録 AT-X 23:00〜
東京MXテレビ 24:30〜
テレビ神奈川

25:30〜

境界線上のホライゾンII BS11 24:00〜

そしてBS枠で「境界線上のホライゾンII」も!!

■ 巨神兵まじ怖い 館長は庵野秀明の特撮博物館は明日から

ってことで、今日から公開!

■ TVアニメ「俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる」 公式サイト

テレビアニメ化決定!
でも、この作品アニプレックスかぁ・・・。
AmazonでBlu-rayは購入できない展開ですか・・・。(;´Д`)

■ 井上喜久子さんが『おねがい』シリーズの聖地・木崎湖で巡礼ツアーのバスガイド&10周年記念イベントに出演!

木崎湖行かなきゃだわ!!

ただ、木崎湖イベントがある8月19日前後はおねてぃサロンなどは予約一杯で満室状態。
夏休み中ということで、混雑も予想されるけれど・・・ここは車で日帰りコースか?

ゲーム・玩具関連情報

■ キティがソニックに!? セガとサンリオのコラボによる“SONIC×HELLO KITTY スーパージャンボぬいぐるみ”が登場

[情報元ファミ通.com]

”キティちゃんは仕事を選ばない”という伝説にまた新たな1ページが・・・。

その他の情報

■ アウディがTTクーペの新モデル「Sラインコンペティション」を発表

外観をトップグレードのRSっぽくするパッケージってことですな。
2014年にはモデルチェンジされると噂のTT・・・モデル末期だけに色々出てくる予感?

■ 「GALAXYはiPadほどクールではない」 英裁判所、Samsungは特許侵害せずとの判決

[情報元IT media+D]

サムスン、裁判には勝ったけれど商品は貶される結果に。

■ 2chまとめサイトが“登録制”に? 2chに告知文が出現、運営者名など「商業利用は必ず登録を」

[情報元IT media+D]

まとめサイトはこれからどうなるのだろう?

■ 「うおお!」 名四国道を運転してたらおじいちゃんが逆走してきた

これは焦る!!
一体どこから進入するのか・・・自転車とかで入ってくるお年寄りの事件は後を絶たないよね・・・。(;´Д`)

■ 部下に性的暴行した巡査部長が静岡県警を提訴 「停職は重い」「復帰後も空港で立ってるだけの勤務を命じられた」

[情報元痛いニュース(ノ∀`)さん]

普通の会社ならクビになるような事をしても停職で済んでしまう公務員。
一般人から見たら停職でも甘いと思ってしまうのだけれど、公務員の人は認識がずれているというかなんというか・・・。

■ マツダ、YouTubeで次期「アテンザ」を“チラ見せ”

[情報元Car Watch]

「TAKERI」はモーターショーで惚れたデザインの車なので、どこまでそのデザインが引き継がれているのか・・・私気になります!!

<関連リンク>
マツダ 雄(TAKERI)

■ ブラック企業大賞2012にノミネートされた会社リストまとめ

[情報元GiGAZINE]

東京電力が1位かと思ったら、あー・・・ワタミがいたか。(;´Д`)

■ 【衝撃】デヴィ夫人が大津中学生自殺問題で大胆な行動 / いじめたとされる男子や親や教師の「本名と写真」をブログ掲載

デヴィ夫人凄いな・・・。(;´Д`)
ブログに書かれている事実関係が本当なら、やはり色々バックに手を回して被害届を受理させなかったりしていてもおかしくないが。

(写真が別人のものだとか、内容の信憑性は低い?)

管理人のどうでもいい話

■ Amazon予約開始情報


ダンタリアンの書架 ダリアン (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
2012年10月31日発売予定

う〜ん・・・身体のラインがほとんどわからないからなぁ・・・。(;´Д`)

2012年7月9日(月)
デジタル機材・家電関連情報

■ 上海問屋、1,999円の折りたたみ式撮影ボックス

[情報元デジカメWatch]

大きめのフィギュアを撮影するにはちょっと小さいですけれど、約2,000円というプライスは魅力ですなぁ〜。

■ ソニーストア、「Sony Tablet S」の32GBを34,800円に値下げ。16GBは販売終了

[情報元AV Watch]

最初からこの値段で売っていればもっと売れただろうになぁ・・・。

アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連

■ 本日開始のアニメ

新番組もほぼ一段落ですね。

7月9日(月) 織田信奈の野望 AT-X 8:30〜
はぐれ勇者の鬼畜美学 東京MXテレビ 24:30〜

肌露出系の作品はAT-X枠が視聴可能なら、そちらでチェックした方が無難ですな。

■ 「GONZOブランド」を背負って立つアニメ監督の決意【前編】

[情報元ASCII.jp]

フルデジタルアニメの先駆者ともいえる「GONZO」。
ですが、現状はかなり厳しい状態・・・その中で作られた「ラストエグザイル」の続編。
かなり気になるインタビュー記事です。

■ アニメ「だから僕はHができない」無修正試写会 Aカップ死神っ娘コスプレヤーさんも

[情報元アキバBlogさん]

AT-Xは無修正版を放送中です。

”入っていて良かった!AT-X!”

<参考Amazonリンク>

だから僕は、Hができない。 第1巻 <初回限定版> [Blu-ray]
2012年9月27日発売予定 【公式サイト
全6巻予約受付中

■ 「俺の妹」作者を脅迫した犯人、脅迫メールを9千通送っていたことが判明! 「自分でも送る理由分からない」

[情報元やらおん!]

完全に心の病気だな・・・。(;´Д`)

ゲーム・玩具関連情報

■ 角川書店、PS Vita「Fate/stay night [Realta Nua]」 封入特典は「とびだせ!トラぶる花札道中記2(仮)」のプロダクトコード

[情報元GAME Watch]

個人的にはPSPではなくVITAで出してくれるのが嬉しい♪

その他の情報

■ 【インプレッション・リポート】 アウディ「A1 スポーツバック」

[情報元Car Watch]

もうすぐ新型がリリースされる現行「A3」よりも乗り出し価格が高くなるという・・・。
(まぁ・・・モデル末期だからなぁ・・・。)

個人的には、ここまで値段が高いのにバックカメラが未だに装備されていない点はちょっと気になるなぁ。
女性がターゲットならかなり必須な装備だと思うんだけれど。

<関連リンク>
アウディ A1 スポーツバック 試乗レポート

■ マイクロ波でワイヤレス給電、ボルボグループが電動商用車への採用を検討

[情報元IT media+D]

日本よりも海外メーカーの方が実用化早い印象があるなぁ・・・。

■ Samsung「Galaxy S III」の炎上事故について第三者機関が外部要因と結論

[情報元GiGAZINE]

紹介した時にも書きましたが、本体のバッテリーは変化無しですし。
接続した機器が問題なんじゃないかと思っておりましたが・・・やっぱり。

人騒がせな事件でしたな。

■ 【人生\(^o^)/】遊び心で神社を放火した少年3人 再建費約1億2千万円を請求される

[情報元オレ的ゲーム速報@刃さん]

少年達がこんな金額払えるわけないわけで・・・。
ほんと、馬鹿な子供を持った親は・・・という事件ですな。

3人だから、それぞれの親が4,000万円かぁ・・・。

■ ランボルギーニで速度超過、動画サイトに投稿

またか・・・。
ほんと、こういう常識外れの人はスーパーカーに乗って欲しくないな。

こんな高級車が買えるくらいなんだから、スピードを出したいのならサーキットへ行けよと言いたい。

<関連リンク>
自慢抑えられなかったフェラーリ愛好家、速度違反で書類送検

管理人のどうでもいい話

■ Amazon情報


DOGDAYS ねんどろいど ミルヒオーレ・F・ビスコッティ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)

アニメ2期もスタートした「DOG DAYS」の犬姫様、49%OFFにて放出中!

■ お届け物です



<届いた物Amazonリンク>
ふれっしゅラブミルク (ホットミルクコミックス) (ホットミルクコミックス 378)
※18禁注意

PONPONさんの最新刊到着!!
大人に見えても実は・・・という内容多し♪

というか、冒頭のお話のキャラクターは「種島ぽぷら」にしか見えん♪(・∀・)♪

[ 最新の雑記へ戻る ] [ 先週の雑記へ ] [ 過去ログ トップページへ戻る ]