購入を決めた一品 |
[発売中]
Blu-ray BOXで発売!
アプコンの新境地がここに! |
|
2012年4月8日(日)
|
高感度はやっぱりEOS 5D MarkIIIに軍配ですが、売価を考えるとD800は凄いとしかいいようがないですな。(゜Д゜;)
最近はLightroomで現像するのが当たり前になってしまったので、多少のノイズなら修正できるから問題なくなってしまいましたよ。
■ 本日開始のアニメ
今日も本数が多い!!
注目は「咲」と「アムネジア」かな?
ご冥福をお祈り致します。
■ Amazon予約開始情報
■ お届け物です

●PS3版 Ridge Racer Unbounded(輸入版) 【公式サイト】
日本版未発売のリッジレーサー新作が届きました。
オブジェクト破壊やらの新要素で、今までのリッジシリーズのイメージを払拭した作品に仕上がっております。
発売前に予約を入れたんだけれど、お届け予定3月31日のはずが・・・。(;´Д`)
まだほとんどプレイしていませんが、ドリフトがボタン発動というのがまだ慣れませんなぁ・・・。
|
2012年4月7日(土)
|
iPhone4Sの「siri」が羨ましいけれど、ここは5までグッと我慢ですよ。
■ 本日開始のアニメ
待望の「Fate/Zero」第2期がスタート!
Blu-ray BOX購入済みなので追いかけませんが、「ナディア」も放送開始。
「謎の彼女X」はPVなどで声方面がちょっと・・・だけれど、原作ファンとしてはチェックするしかあるまい!!
えぇえええええええええええ!!(゜Д゜;)
てっきり、京都アニメーションかと期待していたのに・・・。
これってやっぱりアセムは・・・。(以下略)
動画短いし!!
アウディのMMIも日本のカーナビみたいにタッチパネル画面にすればいいのにね。
センターコンソールにタッチパッド装備というのも、日本の右ハンドル仕様だと左手で操作することになるわけで・・・正直使い勝手が良いとは思わないな。
一番嫌がられる原因はおそらく”日焼け”ですよね。
でも、女性にもてるために車を買うって・・・そういうの嫌だな。(;´Д`)
■ Amazon予約開始情報

●がくえんゆーとぴあ まなびストレート! Blu-ray BOX(Blu-ray Disc)
2012年7月25日発売予定 【公式サイト】
”まっすぐにごー!!”ってことで、当時の思い出が色々と。
AT-Xで現在再放送中なのでついつい見てしまったり。
そういえば、スタッフロールが学校への悪戯書きを連想させるとかで修正されたりとかありましたなぁ・・・。
最終回は新撮影って・・・これは買うしかあるまい!!
お伺いしたディーラーでは今頼むと納車は9月、6ヶ月待ちだとか。
ただ、実際に乗ってから注文するという人も多いはずなので更に延びる可能性大。

試乗したのは最上位グレードの「GTリミテッド」、AT仕様です。
いやぁ〜〜〜楽しい♪
欧州車と比べると室内の質感とかが・・・とか言いたくなるけれど、国産車でこういう車が再び出てくれただけで嬉しい。
もちろん、街乗りなので制限速度以上は出せませんから40キロ程度の低速走行でしたけれど。
「スポーツモード」で踏み込んだ時のエンジンサウンドはかなり好み。
下りでは率先してパドルシフトでのシフトダウンを試してみましたが、反応速度も速いですし。
これならAT仕様でもいいんじゃないかな?
さすがにスポーツカーなので足回りは固めですが、十分普段の足としても使えると思いました。
ボディーがガッチリしているのに加えてこの手の車としては見切りも良い。
マツダの「ロードスターNC」より疲労度は少なそう。
さて、こうなるとスバルの「BRZ」との違いが気になるところ。
是非とも試乗乗り比べをしたいですな。
あ、そういえば。
試乗したら試乗記念品としてミニカーを貰いました。

チョロQ方式の走行ギミック付きに加えて、

ヘッドライト点灯ギミックも搭載!
って・・・光が漏れまくってますが。(笑)
■ お届け物です

<届いた物Amazonリンク>
●figma 魔法少女まどか☆マギカ 美樹さやか
このシリーズ、どんどん再現度が上がっているような気がする♪
|
2012年4月6日(金)
|
ニコン「D800」やキヤノン「5D MarkIII」などのフルサイズが盛り上がっているこのタイミングで投入ですから、品薄になりそうな予感がします。
「D800/D800E」用の24-70としては純正よりもはるかに安いわけで、描写次第によってはセット購入比率が高まりそうですね。
ただ、ソニーマウント用は相変わらず手ブレ補正なしですか・・・。
マウントアダプターでNEXシリーズで使う事を考えたら搭載して欲しいんですが・・・。
TR100の後継モデルがもう出てきました。
撮像素子やレンズなど基本的なところはほぼそのままみたいです。
今回のカラーバリエーションは白のみ。
やはり女性購入比率が高かったのかな?
基本は音声認識による操作だそうですが、果たして幾らくらいで実現するのか。
携帯電話やスマホの歩きながらや運転しながら(自動車・自転車など)の危険行為も気になる今日この頃ですが。
これを装着したままみんなが歩くようになると交通事故が増えないかちょっと心配。
ちょうど桜が咲いている時期ですから、デジカメで初めて・・・という人は必見。
天日干しできない物には効果絶大・・・なのかな?!
ISO25600まで上限設定できるあたり、今回のモデルは高感度に自信ありって感じですなぁ〜。
■ 本日開始のアニメ
今日も本数は多め。
個人的に期待しているのは「アクセル・ワールド」。
マクロスと同じ展開ですな。
ということは、ゲーム内容的にもほぼ同じか?!
スクープされて”新型NSXか?!”って報道された時は否定していたけれど、やっぱりねぇ・・・。
Macにもウイルス対策ソフトは必須ですよね。
ウイルスのほとんどはWindowsがターゲットだからMacは安心・・・と言われていたのはもう過去の話。
公式アプリでというのはちょっと怖いな。
町田街道から246へ出る場所に気が付いたら「アルファロメオ・フィアット」のディーラーが出来ていました。
以前はBMWだったはずですが、いつの間に?
そういえば、最近「Fiat500」と遭遇する率が増えていたのはこれが理由か?!
ってことで、思わず突撃して見てきたんですが。

店頭に飾られている「ジュリエッタ」が美しすぎる!!
ちなみに、これは試乗車だそうですが色々なオプションが付いていました。

こっちはお尻。
マフラーが左右2本だしになっているけれど、これはオプションだそうで。
なんと右のマフラーはダミー。
こういうスタイリングにこだわった車、日本のメーカーからも出して欲しいなぁ。
<関連リンク>
○【インプレッション・リポート】
アルファ ロメオ「ジュリエッタ」
○アルファ・ロメオ ジュリエッタ コンペティツィオーネ(FF/6AT)【短評】
○アルファロメオ ジュリエッタ 試乗レポート
○ニコニコ動画 坂本ジュリエッタ
どうもジュリエッタっていうと、真っ先にこれを連想してしまう・・・。
昨日は脳内でエアマスターのEDがループしていたよ。(笑)
■ お届け物です

<届いた物Amazonリンク>
●ポータブルチャージャー
PS Vita用のポータブルチャージャー到着!
パナソニックの同じようなバッテリは持っているんですが、PS Vitaを充電することは出来ないので購入しました。
(USBケーブルを改造すればいけるそうですが・・・。)
大きさはほぼ同じですね。

で、PS Vitaに繋ぐとこんな感じ。
注意点としては、チャージャー自体を充電するためにはPS Vitaの充電コード一式が必要になる点。
あくまでも、PS Vita専用・・・ってことですな。

<届いた物Amazonリンク>
●かくしデレ (セラフィンコミックス)
※18禁注意
ひょころーさんの単行本到着!
ツンデレ好きには大満足の1冊かと。
初期作品も収録されていますが、その頃と今では画力の差が段違い!!
表紙の絵に惹かれたら突撃して間違い無しの1冊です。
次の巻が出るのが楽しみでなりません♪
|
2012年4月5日(木)
|
iPadの高精細な液晶に慣れてしまうと、他の端末の液晶が荒く感じてしまうから困りますなぁ・・・。(;´Д`)
肝心のアプリはAndroid 4.0.3上での動作かぁ・・・。
そういえば、XOOMはAndroid4.0になるんだろうか?(;´Д`)
回転ブラシに絡まった毛をカッターで切る機構が内蔵されました。
ペットの毛のお掃除に使うには最適な予感?!
”Core i7搭載でVAIO Zに迫る結果も”
それだけでもコストパフォーマンス高すぎでしょ!!
■ 本日開始のアニメ
本数が増えてきたー!!
個人的に気になっているのはコミックも購入している「さんかれあ」。
原作終了していない状態でのアニメ化は色々な意味で不安?
4月21日からの7日限定レイトショーだそうです。
後編はエロそうだからなぁ・・・それを大画面で見るのか・・・。(゜Д゜;)
<参考Amazonリンク>
●くっつきぼし(前編) [DVD]
発売中
●くっつきぼし(後編) [DVD]
2012年5月11日発売予定
オープニングから全裸で乳首露出、本編では舌を絡ませたキスまで・・・。
かなりアダルトな雰囲気に仕上がっていました。こういうの大好き♪
そして銭形警部が格好良すぎる。(笑)
フェイスリフトで随分印象が変わったなぁ〜。
今までのR8テイストなLEDデイライト内蔵のヘッドライト好きだったんだけれどなぁ。
内装は一部変更されているけれど、基本的になところは今まで通りみたいですね。
昨日、車で移動していたんだけれど。
道路の真ん中とかに破損状態で落ちていたりするから困る。
踏んだらパンクしそうだし・・・。(;´Д`)
大排気量は健在でしたか。
ぐぉおお!!欲しいけれど、お値段680万円!!
普通に高級車が買えてしまうお値段。
最新ファームウェアが久しぶりに来ましたな。
不具合が少しずつ改善されてますな。
■ Amazon予約開始情報
|
2012年4月4日(水)
|
エイプリルフールネタじゃなくて本当に出るのね!!
■ 本日開始のアニメ
さぁ、本数がだんだんと増えてきました!
注目はやっぱり「めだかボックス」かな?
途中からウッディ無双状態!!(笑)
こんな求人内容で応募する人っているんだろうか?!
有名な動画が一杯。
さすがにアゴが外れちゃっているのは笑えませんけれど、他の動画はどれも可愛いですよね♪
大人気ですな♪
大丈夫か?Vector?(;´Д`)
■ Amazon予約開始情報

●ULTRA-ACT ウルトラマン
2012年7月31日発売予定
これもネタフィギュアになりそうな予感が・・・。
かつて発売された「ウルトラマン」の改良型みたいですな。
で、専用のマント。
今回は別売り。

●ULTRA-ACT ULTRA-ACT専用 ブラザーズマントセット
2012年5月31日発売予定
同梱してくれてもいいと思うんだが・・・。
でも、ゾフィとかシリーズに兼用できるから仕方ないのか?
|
2012年4月2日(月)
|
基本的な中身は「K-5」。
「K-5」から視野率100%のファインダを無くして・・・って感じの製品ですが、もう少し小型ならなぁ・・・。
ただ、「K-5」はレンズ交換しているとホコリ混入が多くて結果フォーカシングスクリーンにもゴミが・・・って気になっていましたから。
ミラーレスになることでその心配が無い・・・というのはメリットの1つかな?
(NEX-7もそうだけれど、ミラーレスはミラーがないので掃除しやすいのです。)
山善からも低消費電力な扇風機が出てきました。
ムラのない風を作り出す羽根形状・・・かなりGreenFan2に似ているような?
■ 本日開始のアニメ
今日は本数少なめ。
公式サイトオープン!
真ん中に新たなキャラが!!
こちらも7月放送開始予定。
今年の夏アニメはかなり充実かも?!
う〜む・・・劇場の数が少ない。(;´Д`)
もちろん単巻購入よりも安いわけで・・・。
<参考Amazonリンク>
●CANAAN Blu-ray Disc BOX
2012年7月18日発売予定
”高級車=大排気量”って時代はもう終わりって感じですな。
(ただ、大排気量世代の人は抵抗感あるらしいですけれど。)
実際、排気量が落ちてもTFSIエンジンとかは逆に低回転域のトルクが増えていたりと街乗りでは逆に出足がよくなっていたりしますからなぁ・・・。
北朝鮮ネタはなぁ・・・タイミング的に・・・。(;´Д`)
2002年の登場から10年目にして遂に生産終了。
後継モデルの発表は終了後・・・でしょうか?
貴重な軽自動車でのオープン・スポーツモデルですから、是非とも続けて欲しいところ。
動画が消えずに残されているということは、エイプリルフールネタじゃなかったということか!?(゜Д゜;)
う〜ん・・・エイプリルフールネタだと個人的には思うんだが・・・。
iPhone4SのSiriみたいなアプリですな。
そりゃ潰れるだろう・・・。
でも、この手のベンチャーはまたすぐに名前を変えて・・・ってパターンだからなぁ。
気が付けば漏洩したカード情報の数が150万件になっとる!!(゜Д゜;)
■ Amazon情報

●CANAAN Blu-ray Disc BOX
2012年7月18日発売予定
私は単巻で揃えちゃっているからなぁ・・・。(;´Д`)
例の中華娘が最後まで生き残れるのかドキドキして見ていた思い出があります。
|
2012年4月1日(日)
|
4月1日になったので、完全終了です。
みんなFOMAに切り替えているかと思いきや、終了ギリギリまで約20万件の契約が残っていたとかビックリです。
cdmaOneも今年の7月22日でサービス終了ですな。
ローパスレスにした画像、解像感が段違いじゃないですか!!
ただ、デメリットもあるわけで・・・う〜む・・・。
■ 本日開始のアニメ
4月ということで、アニメ新番組がスタート!
「聖闘士星矢Ω」の放送時間が早朝なので、ちょっと早めに更新。
TMAの新作か!!
って、「ペルソナ」じゃなくて「ペロフェラ」って。(笑)
待望の第2期!!
放送まであとわずか!!
Keyは毎度4月1日に発表するから紛らわしかったんですが、今回は3月31日になっておりますな。(笑)
わざわざ4月1日に発表しなくても・・・。(笑)
個人まで特定するとは凄いな。
おそらく背後に政府がいるんだろうけれど、いざとなったら全ての罪を・・・。(以下略)
スーパーサイヤ人化した?!(゜Д゜;)
それ以前に基本的な交通法規守っていない自転車が多すぎる。
一時停止で止まっている自転車ってまず見たことがないよ・・・。(;´Д`)
■ Amazon予約開始情報

●ペルソナ4 9【完全生産限定版】 [Blu-ray]
2012年7月25日発売予定
●ペルソナ4 10【完全生産限定版】 [Blu-ray]
2012年8月22日発売予定
最終巻まで予約受付開始!
真のエンディングは第10巻に収録。
”最終回はBlu-ray/DVDでね”の”あのね”商法が久しぶりに来たな。(・Д・;)

●黄昏乙女 × アムネジア 第1巻 [Blu-ray]
2012年6月27日発売予定
【全6巻予約受付中
】
全巻予約受付開始!
原作をコミックで揃えているのでアニメ化は嬉しいんですが、まだ原作自体が未完。
オリジナル展開でぶちこわしという事が無いことだけを切に祈っております。
|
|