購入を決めた一品 |
[発売中]
Blu-ray BOXで発売!
アプコンの新境地がここに! |
|
2012年1月31日(火)
|
NEXシリーズ用のバウンス発光可能なストロボ。
「NEX-5N」は有機ELを使ったビューファインダーにも対応しているわけですが、それを取り付けると使えないのが難点だなぁ。(;´Д`)
欲しい気持ちをぐっと我慢しておりますが、発売日には店頭に触りに行く予定。
視度調整がないので、眼鏡な私はアダプタを買う必要ありそうですけれど。
そのおかげでX10のようにゴミが内部へ入る心配は少なそうです。
でも、初期物は避けて落ち着くまで待ちます。
ってことで、うちで遭遇した「X10」の不具合のお話。

(↑)「X10」のファインダー部
左のダイヤルが視度調整。
発売日に購入したうちの個体はここを動かすとファインダの一番手前のレンズ(というかフタ)が動くという仕様でした。
(なぜか密閉した中のレンズだけを動かす仕様ではありませんでした。)
この丸いファインダ部の隙間からホコリが入るようです。
ファインダに付いたゴミをブロワで吹き飛ばす時は要注意!
で、うちの個体は中に最初からゴミが入っていたので修理に出したんだけれど。
(ファインダの中に部品の切り取りくずとホコリ、レンズ内部に大きなホコリ。)
戻ってきたらユニット交換(レンズ含む)になっていて、今度はファインダ一番手前がしっかり固定されておりました。
たぶん、これならホコリは入らないかな?
「X100」の時はファインダが斜めに取り付けられていて修理に出しましたし。
富士の初期物は個人的にちょっと怖いです。(;´Д`)
でも気が付くと買っているんだよな・・・。
画質面ももちろん気になりますけれど、有機ELということで耐用年数が一番気になるなぁ・・・。
2月16日発売で、価格は約5万円前後。
果たして3D撮影にどれくらいの需要があるのかなぁ・・・。
”ニコ動で一挙放送もしくは東京MXテレビで再放送=BD-BOX発売”
という流れになりましたな。
<参考Amazonリンク>

●かんなぎ Blu-ray Disc Box
2012年5月2日発売予定
気が付けば、我が家の周辺からは「ほっかほっか亭」が消えているなぁ。
女児用パンツもアダルトグッズの1つってことなのか・・・。
秋葉原スゲー・・・。
1つで10万円オーバーなら、デジカメや車かなぁ。
でも、毎月のように購入しているフィギュアとかDVDも積もり積もれば・・・。(;´Д`)
相方との落差が・・・。
それにしても、凄い高い家賃だなぁ。
一般人なら、賃貸じゃなくてローンで一戸建てやマンションを間違いなく買うよな。
日産のアラウンドビューモニターは時々欲しくなるなぁ。
まずは普通のスポーツバックから・・・ってこと?
あのセダンのコンセプトモデルは投入されないんだろうか?
ディーラーで見てきましたけれど、これで軽なのかと思うほど大きく感じました。
そして中が広い!!
電動スライドドアという点含めて街乗りメインならこれでいいんじゃないかと・・・。
■ お届け物です
■ Amazon予約開始情報
|
2012年1月30日(月)
|
EOS 5D MarkIIで動画撮影をメインで行う時にはあった方が便利そうだなぁ。
Tシリーズといえば、レンズカバーをスライドさせて・・・というデザインでしたが。
ついにフタ無しに!!
まるでiPhoneみたいなスッキリした感じになりました。
そして無線LANも内蔵!!
撮影した画像をそのままスマートフォンへという使い方も可能。
今までのカメラでも「Eye-Fi」を使えば可能ですが、「Eye-Fi」を使うとバッテリー消費が早くなるという欠点がありましたが。
今回は本体内蔵・・・その点では有利かも?!
<関連リンク>
○ソニー、無線LAN/非接触充電デジカメ「TX300V」
−スマホやPCに無線で画像転送。GPSロガーにも
本日より無料配信開始!
Xbox360のワイヤレスステアリングコントローラーを持っていますが、かなり軽めなのに腕が疲れるんですよね。
このPC用はさらに大型サイズ・・・私には無理そうだ。
対応ハードはPS Vita!!
「アルトネリコ」を手がけたあの方が作る新作ということで、これはおそらく買う!!
劇場版もあるし、ゲーム自体にも何かしら動きがあるんだろうと思っていたら。
最新作登場ですか!
欲しかった人はチェック。
私はソフトだけでいいです。
<参考Amazonリンク>
●NEWラブプラス (通常版)
2012年2月14日発売予定
発売から時間が経過したことで、この手のアクセサリーも充実してきましたな!
私が貼ったフィルターは前面部は一部シールが分割されている商品でしたが、それでも上手く貼るのが難しかったんですよね。
今回紹介されているフィルターは全部繋がった状態・・・さらに貼る難易度は高そう。
確かに独り身なら相談無しで好きな車を買えるけれど、結婚していて奥さんや子供がいるとなると・・・実用性を重視すると結局ミニバンになっちゃう。(;´Д`)
そしてBRZの価格も判明。
予想通り、86よりも若干高めな価格設定なのね。
確かにレース専用モデルは買おうと思っても買えない車だけれど。
それを普通に販売してしまうとは・・・お値段3,360万円。
無理だろ。(;´Д`)
鰻・・・また値上げされそうだなぁ・・・。
電気代も値上げだし、節電での経費削減は必須ですな。
でも、この方式はどれくらいの効果があるんだろう?
バッグ用のフックはいいなぁ〜。
床が綺麗な飲食店なら気にせずに普通に置けるけれど、脂でギタギタした床とかはイスの背に引っかけたりしているので。
ニトリに行ったら買おう。
去年12月に富士山について書かれておりましたか・・・。
噴火しないことを祈る・・・。
これはまず文字のエンコードを行ってから・・・ということか。
解ける人いるのか?!(゜Д゜;)
こういう詐欺もあるのか・・・。
二次創作系の同人サークルには同様の事が起きる可能性もあるわけですね。
それにしてもディズニーを偽るとは・・・そっちの方が大問題じゃないか?
気をつけないと!
Windowsアップデートを実行してあれば現状問題なし。
それにしてもMIDIファイルとは・・・。
■ お届け物です

<届いた物Amazonリンク>
●JUNK LAND (メガストアコミックス)
※18禁注意
紙魚丸氏の初単行本!
ヒロインの眼鏡率高し!
ってことで、眼鏡娘好きにもオススメの1冊!

<届いた物Amazonリンク>
●クイーンズブレイド リベリオン プレミアムビジュアルブック
無事到着!
届くのが遅いのでKonozamaかと心配になりました。
最近ポスト便が届くのが特に遅いです。(;´Д`)
エロいOVAが付属するビジュアルブックの第2弾ですぞ!
■ Amazon情報

●HEAT
2012年3月21日発売予定 【公式サイト】
May'nの最新アルバムが予約受付開始!
|
|