購入を決めた一品 |
[発売中]
Blu-ray BOXで発売!
アプコンの新境地がここに! |
|
2012年1月29日(日)
|
コンデジの中では高画質なモデル!
ズームに連動するビューファインダ搭載もウリの1つなんだけれど、視度調整周辺の機構が密閉構造になっていないのでホコリ混入に注意だったり。
(ファインダのフチからホコリが入っちゃいます。)
今回のサンプルでは発生していませんが、輝度の強いものを撮影するとハイライト部が丸くなってしまうという現象が出るんですよねぇ・・・。(例えばこれとか。)
ファームウェアで対応出来るのか気になるところです。
試写を見た人の感想は良いみたいだし、かなり楽しみ。
しかも、同じく遅刻しそうな友人を乗せて・・・。
警察には「きちんとシートベルトはしている」と主張したとか・・・。(゜Д゜;)
検閲が入るだろう国の人は反発するだろうとは思っておりました。
「けいおん!」のフィルム特典もやはり入りましたか。
”嘘でしょ?”と思って試してみたら本当だった。
■ Amazon予約開始情報
|
2012年1月28日(土)
|
パッケージングが富士フイルムの「X100」に似ているなぁ〜。
豪華仕様という感じになっています。
レポートにも書かれているけれど、「NEX-5N/7」で使える液晶保護フィルム。
うちも最初は純正のハードタイプを使っていたんですが、確かに真ん中に気泡が入るんですよね・・・。
結果、普通の保護フィルムに貼り直しました。
ちなみにメーカー純正の保護フィルムはかなり傷が付きやすいので。
うちで購入したのはこれ。

(↑)フィルムを貼った状態。純正以上にピッタリサイズ!!
<参考Amazonリンク>
●プロガードAF for SONY α NEX-7/5N/C3/5/3 α 55/33 防指紋性保護光沢フィルム / DCDPF-PGSONEX
この値段で2枚入っているのも魅力だけれど、ホコリを巻き込んでしまった時の除去用シールも付属。
加えてかなり豪華なマイクロファイバークロスも同梱。
このクロスだけでも買う価値ありですぞ。
センサー自体が新しい物になっているのか、それともノイズリダクションの処理が改善しているのか・・・詳細発表が待ち遠しいです。
そしてBlu-rayが出る時には・・・
”テレビ放映できなかった映像を完全収録!”
とか、売り文句になりそうだな。(笑)
新しい調理基準が決められた後だし、今生肉を提供しているお店は大丈夫だろうと思ったら・・・そうじゃないのか。
一体、いくら過大請求していたのか・・・肝心の金額がまだ発表されていませんが。
”国の支払い=私たちの税金”なわけで・・・。
これは規制すべきでしょ。
ディズニー作品のキャラクターに似ているだけでもヤバイのに・・・そのまんまじゃないか?!(゜Д゜;)
■ お届け物です
|
2012年1月27日(金)
|
”電子接点を設けることで、カメラ側の露出設定とEFレンズの絞りを連動できる”
おおおお!!
LED電球に変えると暗いと感じるケースもあるんですが、すっごい明るいLED電球が出てきましたな。
しかも密閉型器具にも対応し、値段が2,580円前後って・・・。
仕様を見たら安いとしか!!
以前に公開されていたんですが、メーカーからクレームが入ったのか削除され・・・。
発売日になって無事に復活したようです。
「NEX-5N」との比較もされているので、気になる方は是非チェックされたし!
フィギュア2体付きで5,880円。
写真を見る限り、完全にケーキはオマケ的な感じですな。
なんかイメージが・・・。(;´Д`)
第3部ならば、空条承太郎だから日本人が演じてもおかしくないとは思うけれど。
第1部、第2部は外国人じゃないとその時点でイメージが・・・。
長野・・・だとぉ?!(゜Д゜;)
これは確かに怖い・・・っていうか、骨格だけの状態だから気持ち悪い!!
■ お届け物です

<届いた物Amazonリンク>
●アイドル・シスター [限定版]ドラマCD付き (富士美コミックス)
※18禁注意
ドラマCD付きの限定版到着!
アイドルの妹がヒロインのお話・・・って、やっぱりこのキャラ似てるよね?
「俺妹」のあのキャラに。(笑)
それ以外にはお嬢様と新任教師のお話も収録。
ドラマCDは本編そのまんまなので、要ヘッドホンです。

<届いた物Amazonリンク>
●おねがい☆ティーチャー Blu-ray Box Complete Edition (初回限定生産)
届いたぁあ!!
コンプリートともいえるパッケージ内容ですからなぁ。
今放送中の「あの夏で待ってる」は、どう考えても同じ世界だし。
「おねがいシリーズ」を知らないという人には是非見て頂きたい!
そして、行こうじゃないか!
木崎湖キャンプ場へ!( ´ ▽ ` )ノ
そんなわけで、今晩一気見する!!

<届いた物Amazonリンク>
●未来日記 Blu-ray限定版 第2巻
気が付けば買い続けている私がここに・・・。
私の中の”ヤンデレ”属性が物欲ゲージを押し上げております。
収録されている映像はノンカットのオリジナル版・・・。
まぁ・・・オンエア版でグロイシーンは色々修正されちゃってますからね。(;´Д`)

<届いた物Amazonリンク>
●黒神(18) (ヤングガンガンコミックス)
第18巻到着!
クロの遺伝子に刻まれた記憶を見ることで”事の始まり”を知った慶太とクロ。
ラスボスのはずのクロの兄にも何か思惑があるようで・・・。
コミックの帯にも「最終章突入」と書かれているので、物語の終わりまであと少し?

<届いた物Amazonリンク>
●ストライクウィッチーズ零 1937 扶桑海事変 (2) 限定版 (角川コミックス・エース)
第2巻限定版到着!
12歳バージョンのにいてんごフィギュアが付属!
正直、「ねんどろいどぷち」と比べると塗装のクオリティーなど・・・な感じですが。

これはこれで可愛いから良し!
■ Amazon情報

●かんなぎ Blu-ray Disc Box
2012年5月2日発売予定
中古騒動などがあったり、原作が病気療養で中断したり・・・。
そんな印象が強い「かんなぎ」ですが、BD-BOX化!
個人的にはテレビ未放映エピソードが期待していたような内容じゃなくてガッカリした記憶が・・・。
|
2012年1月26日(木)
|
レグザサーバー待望のレビュー記事ですな!
東芝のレコーダーといえば、初期は不安定なのがお決まりですが。
現状は最新ファームウェアで安定動作しているらしい?
本体と同時に3本のレンズが2月18日発売決定!
デザイン的にかなり惹かれるモデルなんですが、「X100」、「X10」と初期不良的遭遇率高いので。
出始めは回避した方が無難かなぁ・・・とも思ったり。
ヨドバシカメラのサイトには外見レビューも!!
公式にはサンプル画像もありますな!
これは楽しみ♪
明日発売なわけですが、洪水で延期したのが販売台数に影響しそうだなぁ。
2月以降、色々なデジタル一眼出てくるし。
なかなかキャスト情報が公開されないな・・・と思ったら。
第8巻限定版のドラマCDで初披露なのね。
今度はどんな変態描写が飛び出すのか?!
発売日確定を心待ちにしているタイトルの1つですよ。
ネット伝統芸能っすか!!
落っことしてバラバラ・・・かと思ったら、こ・・・これは!!
こんなに膨らむのか!!(゜Д゜;)
キャスティングで毎度驚かせてくれますな♪
モーターショーでも見てきたけれど、かなり怖面になったよなぁ。
■ Amazon情報
■ お届け物です

<届いた物Amazonリンク>
●君に届け 15 (マーガレットコミックス)
第15巻到着!
千鶴と龍の過去のエピソードも・・・やべぇ・・・涙腺が。(涙)
|
2012年1月26日(水)
|
iPadで写真や書類を提示して・・・って使う方も多いですし。
印刷物を簡単に取り込めるこのスキャナ、値段的にも良い感じですな♪
<参考Amazonリンク>
●KING JIM ドッキングスキャナ「iスキャミル」 黒
2012年2月17日発売予定
うちは「DATA08W」利用なので・・・。
iPhone4ユーザーじゃなかったら、おそらく突撃していたなぁ・・・。
「ドキドキカーニバル」ってクリア後の後日談なのか!!
しっかりパンツも見えるし、色々な意味でPS3版が完全版なのね。
<参考Amazonリンク>
●ぎゃる☆がん(限定版) 予約特典 クリアしおり(4枚入り)付き
2012年2月23日発売予定
果たして真相は如何に?!
次はBlu-rayドライブを搭載してくれることを祈ります。
マジデスカ?!(゜Д゜;)
てっきりiPhone4をベースにしたコラなのかと思っておりました。
小物とか、彩色とか・・・さすがはアルター!!
ペンギン可愛いよぉ♪
秋葉原の街並み、久しぶりに行くとかなり変わったなぁ〜って思うなぁ。
すでに電気街っていうイメージでは無くなっているし・・・。
還元って・・・そんなら増税するなよ。(;´Д`)
民主党って、マニフェストで増税しませんって言っていたよなぁ・・・。
結局、何一つ実現できていないわけで・・・。
4.0にしっかり対応するのね!!
■ Amazon情報
■ お届け物です

<届いた物Amazonリンク>
●戦姫絶唱シンフォギア キャラクターソングシリーズ1 ツヴァイウィング
OPソングも購入しましたし、これは押さえておくしか!!
高山みなみさんの歌声を聴くと「TWO-MIX」を思い出すなぁ〜。

<届いた物Amazonリンク>
●ペルソナ4 3 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
第3巻到着!
千枝好きとしてはパッケージイラストだけでも買い!
今回の特典はドラマCDです。
|
2012年1月24日(火)
|
私が「FinePix」シリーズにハマるキッカケになったモデルですからなぁ・・・。
その後、AF速度を改善したF11に変わりますが。
この頃の画素数が一番無理なくて良かったような気がしますなぁ。
そういえば、この頃はまだ「xDピクチャカード」でしたねぇ・・・。
以前の「スマートメディア」同様、データ破損しやすい最低のメディアカードでした。
後編の記事が掲載されましたぞ!
開いた状態、ほとんど「MacBookPro」な感じですな。
でも、高級感はあるなぁ〜。
「おねがいシリーズ」のファンとしては期待を裏切らないデキ!!
来週が楽しみで仕方ありません。
<参考Amazonリンク>

●あの夏で待ってる 1 (初回限定版) [Blu-ray]
2012年3月23日発売予定 【公式サイト】
【全6巻予約受付中 】
登録したクレジットカード情報、電話で削除して貰ったのに・・・。
これが本当だとしたらクレジットオンリーに?!
でも、クレジットカード所持していないユーザーもいるわけで。
単純にマイクロソフトポイントとリアル通貨の数字を合わせるためにリニューアルって展開な予感もする。
関東地方も2度目の雪で、今回は積もりました。
そして朝から凄いインパクトのある写真が・・・。
これは・・・まさかのルーフ開けっ放し?!(゜Д゜;)
お!元ネタはこっちか。
やはり一番重要なのは電池性能か。
周囲約100メートルの範囲に上空から・・・。
写真も掲載されているけれど、これってかなり大きいですよね。
当たったら大変な事になりそうだ。(゜Д゜;)
mixiで犯罪を告白して・・・っていう展開は今までもありましたが。
薬物売買にまで利用されているのか・・・。
やはりこういう展開になったか・・・。
これは見たい!
実車なら、公開されていない内装も多少は見えるかもしれないし。
って・・・。
”展示予定のNSXコンセプトはモックアップとなります。”
実車じゃないのか!!(;´Д`)
自動アップデートも来ましたな!
総通電時間が5,000時間になると・・・。
これは酷い。(;´Д`)
■ Amazon情報

●RAH ブラック★ロックシューター (塗装済み完成品)
現在51%OFFにて販売中!
欲しいなぁ〜と思っているフィギュアなのですが、定価が2万円オーバー。
1万円を切ったら買おうとは思っているのだけれど、在庫が減ると通常価格に戻ってしまうし・・・見極めが難しい。(;´Д`)
|
|