TOPページ 過去ログ レビュー 特集   アニメリンク   楽画喜堂とは メール
購入を決めた一品

[発売中]

Blu-ray BOXで発売!
アプコンの新境地がここに!

日記のような雑記 過去ログ

2012年
1月16日(月) / 1月17日(火) / 1月18日(水) / 1月19日(木) / 1月20日(金) /
1月21日(土) / 1月22日(日) /

2012年1月22日(日)
デジタル機材・家電関連情報

■ iPhoneの画面を40型サイズで出力できる小型プロジェクター

[情報元ASCII.jp]

29,800円という値段がなぁ・・・。(;´Д`)

■ オリンパス起死回生策 名機「OM」、ミラーレス一眼で復活

オリンパス広報は否定しているけれど、WEB版にも記事が来た。(笑)

■ 秒11コマ! これが超高速デジタル一眼の連写力だ!!

NEX-5Nの連写(F値固定になっちゃうけれど。)とかで慣れてるから驚かな・・・



速っ!!(゜Д゜;)

ミラーレスじゃなくてこの速さだものなぁ・・・。

ゲーム・玩具関連情報

■ そういうゲームじゃねぇからこれ!

[情報元CLUB-FCさん]

なんという的確な表現!(笑)

私は姉より妹派だなぁ・・・。
もちろん旧主人公姉妹よりも今作派。

■ 『アーマードコアV体験版』を分析した結果、PS3版のフレームレートが酷い結果に

[情報元オレ的ゲーム速報@刃さん]

マルチタイトルだと避けられない比較・・・今回はXbox360の勝ちか。
というか、今回”も”・・・と言うべきか?(;´Д`)

<参考Amazonリンク>
PS3版 ARMORED CORE V (アーマード・コア ファイブ) 特典「オリジナルヘッドセット」付き
Xbox360版 ARMORED CORE V (アーマード・コア ファイブ) 特典「オリジナルヘッドセット」付き
2012年1月26日発売予定

その他の情報

■ 「アシモ」開発者、酒気帯び運転容疑で緊急逮捕 栃木

アシモのイメージダウンじゃないか・・・。

■ 日産 ジューク-R がランボルギーニ、フェラーリを圧倒[動画]



(・Д・;)・・・すげぇ。

■ 「ママの死を売り物にしないで」…浅田真央のエッセー本で浅田を3回怒らせたポプラ社

[情報元痛いニュース(ノ∀`)さん]

これは真央ちゃんを応援するよ。

管理人のどうでもいい話

■ Amazon情報



境界線上のホライゾン 〔Horizon on the Middle of Nowhere〕 1 (初回限定版) [Blu-ray]

再販分が入荷しましたぞ!
現在在庫あり!

■ お届け物です



<届いた物Amazonリンク>
鉄のラインバレル 19 (チャンピオンREDコミックス)

本当の敵が登場する第19巻。
そしてアニメ同様に石神社長逝く・・・。
この展開だと、そろそろコミック原作も終わりが近いかな?




<届いた物Amazonリンク>
とある魔術の禁書目録(9) (ガンガンコミックス)

コミックス版の第9巻到着!
アニメも好きですが、放送時間の都合でかなり省略されている会話とかもあるので。
そういう点でもコミック版はオススメですな♪



そしてコミックの帯では劇場版の告知も!

2012年1月21日(土)
デジタル機材・家電関連情報

■ パワーショベル、iPhoneに一眼レフ用レンズを装着できる「iPhone DSLR」

[情報元デジカメWatch]

果たしてどれだけの需要があるのだろうか?(゜Д゜;)

■ ダイキン、スギ花粉の新たな有害性とストリーマ放電の効果を実証

[情報元家電Watch]

予測では来月頭から花粉の飛散開始なんですよね・・・。
また地獄の季節がやってくる・・・。

■ オリンパスOM-Dのシャッターボタン周辺部のリーク画像が掲載

[情報元デジカメinfoさん]

オリンパスは報道を否定していましたけれど、次々と情報がリークされてきますな。
噂では発表は2月。

今月27日発売のソニーの「NEX-7」、2月発売と噂の富士フイルム「X-Pro1」。
競合製品が一気に出てくるなぁ・・・。

■ ドコモ版とは別モノになったau版「GALAXY SII WiMAX」フォトレビュー

[情報元GiGAZINE]

ドコモ版より大きいんですな。
でも、相変わらず動作はサクサクのようです。

アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連

■ ラジ館の「人工衛星」が明日から2号館で展示 オークションも実施中、100万円〜

100万円からかぁ。
でも、あの人工衛星はラジ館の壁面にめり込んでいてこそ・・・だと思うんだけれど。

■ 4月より放映予定の注目アニメ『ZETMAN』の初イベントがニコニコ生放送にて開催決定!

オンエア版・・・やっぱり色々修正されちゃうんだろうなぁ・・・。

■ 映画『おおかみこどもの雨と雪』公式サイト更新!



予告映像も公開されましたな!

ゲーム・玩具関連情報

■ 海洋堂フィギュアが北海道みやげに 時計台に初音ミク

お土産にフィギュアかぁ・・・。
何故かラインナップに「初音ミク」が!

■ 『お姉チャンバラZ〜カグラ〜』で主人公専用のきわどいエロ水着が沙亜也でも着られる嬉しいバグが発見される!

[情報元オレ的ゲーム速報@刃さん]

(゜∀゜)

あとで試す!!

その他の情報

■ 【スパイショット】レトロさを一新!? 新型MINIのインテリアをキャッチ!

MINIといえば、センターにど〜〜んと構えているメーターパネルが特徴ですが。
本国は、あのメーターにナビシステムが組まれている設定があるんですが日本仕様にはなし。
結果、ナビを付けようとするとオンダッシュにするか特別なカバーに換装して1DINモデルを無理矢理組み込むか・・・だったわけで。

私の知っている友人はデザインを損なうからとナビ付けてなかったり・・・。(;´Д`)

そういう点からいえば、この新デザインだったら使いやすいんでしょうけれど。
やはりMINIといえば・・・というのは残して欲しいという気持ちもあるなぁ。

■ 犬がダース・ベイダーのテーマを大合唱! フォルクスワーゲンのCMが今年もかわいい

[情報元IT media+D]

日本の車のCMにも、こういう遊び心がある作品が出てくるといいんだけれどなぁ。



日本の車のCMっていうと、エコをメインにした作品か子供など家族を乗せて走っているミニバン系の作品くらいだものな・・・。

管理人のどうでもいい話

■ お届け物です



<届いた物Amazonリンク>
とらドラ! ねんどろいど 逢坂大河 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)

Amazonの評価が「1」になっているので、届くまでドキドキだったんだけれど。
個体差なんだろうか?うちの大河はこれといって問題点見当たらず。

ただ、フェイスパーツ・・・デレ表情は欲しかった。
確かにこの制服姿の時はデレ顔というイメージはあまりないのかもしれないけれど。
デレあってこそのツンデレキャラですよ!!
電撃屋の限定版もデレではなく笑顔パーツだしな・・・。)




<届いた物Amazonリンク>
figma 化物語 千石撫子

figmaの撫子到着!
デキは良い感じなんだけれど、やっぱりスク水ボディが欲しくなるよなぁ・・・。




<届いた物Amazonリンク>
つきロボ 1 (ヤングジャンプコミックス・ウルトラ)

ロボットアニメが大好きな女の子が主人公の月面を舞台としたSF作品。

もし技術が発達して、昔のアニメのロボットが実現できるとしたら?!
とある事情で未完成のまま、好きな作品のロボットが月に廃棄されていたら?!
もしもそれを見つけてしまったら?!

これは、そのロボットの完成を目指す物語。

キャラクターも魅力的だし、個人的にオススメですぞ♪

2012年1月20日(金)
デジタル機材・家電関連情報

■ キヤノン、無線LAN対応などビデオカメラ「iVIS」3機種 −スマホ/タブレット向けMP4録画。DLNAでTV表示

[情報元AV Watch]

マニアックな「G10」の後継モデルの発表はなし。
ユーザーとしては一安心といったところ。
キヤノンの新製品は無線LANを載せてきましたかぁ・・・。

上位モデルは「HD CMOS PRO」を採用。
これは「G10」もウリにしている撮像素子ですが、薄暗いレストランなど夜間の撮影はソニーの「裏面照射型CMOS」搭載モデルにノイズ面で勝てず・・・でした。

今回は2011年モデルから光感度が20%向上しているとのことなので期待!

■ ソニー、高感度ノイズを1/6に抑えた「サイバーショットDSC-WX50」

[情報元デジカメWatch]

裏面照射型CMOS搭載のこのシリーズ、ただでさえ高感度ノイズが少なかったというのに更に1/6って・・・。

<関連リンク>
ソニー、フルHD動画対応サイバーショット「WX50」 −ISO 12800の高感度対応。実売約25,000円

■ オリンパスがミラーレス機の最上位機種「オリンパスOM-D」を今春発売

[情報元デジカメinfoさん]

OM-1」に似たデザインで防塵防滴のボディ・・・これは楽しみだ♪

って・・・オリンパスはノーコメント

■ ASUS、Tegra 3搭載の10.1型タブレット「TF201」 −キーボード付属。フルHD動画再生/撮影

[情報元AV Watch]

気になるタブレット端末だったんですが、発売は明日からって・・・急すぎる!!

<関連リンク>
【速報】ASUS、Tegra 3搭載タブレット「Eee Pad TF201」を国内で明日発売

■ 富士フイルム『X-Pro1』撮影画像サンプル

やべぇ・・・この描写すっごい好みかも。

ゲーム・玩具関連情報

■ コトブキヤ ToHeart2 DX PLUS 1/4 向坂環 でらっくす

1/4サイズって・・・でけぇえ!!(゜Д゜;)

■ カプコン、PS3/Xbox 360/PC「バイオハザード6」 PS3/Xbox 360版の発売日は11月22日

[情報元GAME Watch]

プロモーション映像見ているだけでワクワクしてくる♪

Amazonで予約受付開始!

<参考Amazonリンク>

PS3版 バイオハザード6
Xbox360版 バイオハザード6
2012年11月22日発売予定


<関連リンク>
バイオハザード6 公式サイト

■ ホビーストック6周年! ハナヂブーセール開催中!

何ていう太っ腹なセールだ・・・。
期間は23日の午後5時まで。
すでに売り切れているアイテムもあるので急ぐべし!!

って・・・このためにサーバーが激重になってる・・・。

■ グッドスマイルカンパニー、ワンフェス15販売製品公開!

うぉおおお!figmaほむほむ、しっかり赤リボン付けてるじゃないか!

その他の情報

■ 【インプレッション・リポート】 テスラ・モーターズ「モデルS」

[情報元Car Watch]

EVの欠点は1回の充電で走れる航続距離の短さと充電時間ですが。
「モデルS」は1回のフル充電で約480km走行可能!!
かなり魅力的な車に仕上がっておりますな。

■ Kodakが破産法適用を申請

[情報元IT media+D]

センサー部門を売却という噂も出ておりますな。

<関連リンク>
コダック、日本での製品提供に変更なし −総代理店加賀ハイテックも提供継続

■ BMW、「MINI ロードスター」を国内発売 334万円から、3月納車開始

[情報元Car Watch]

これはかなり惹かれるデザインだなぁ〜。
電動ではなく手動式の幌だけれど、そのおかげで荷室容量大きそうだし。

不具合・アップデート・アプリ関連情報

■ アップル、iBooksテキストブック対応iTunes 10.5.3 −iBooks 2やiBooks Authorも公開

[情報元AV Watch]

セキュリティアップデートも含まれているので、忘れずに更新すべし!

■ SCE、torneをアップデート。Vita連携を改善 −リモートプレイ利用時に正しい画質に

[情報元AV Watch]

あとでアップデートしておこう。

管理人のどうでもいい話

■ お届け物です



<届いた物Amazonリンク>
お姉チャンバラZ ~カグラ~ 【CEROレーティング「Z」】

久しぶりのXbox360起動でした。
で、正味2時間半ほどでクリア〜。
(もちろん簡単な難易度で・・・ですけれど。)

姉は雑魚キャラ一掃要員で、妹は中ボスとボス用という感じでした。

っていうか・・・

妹のジャンプから下降しつつのチェーンソー攻撃強すぎ!!(゜Д゜;)

結局ボスに詰まることなくクリア・・・。
でも、ストレス無く楽しめるっていうのは逆に良いかもしれない。(笑)




<届いた物Amazonリンク>
ふたりきりの放課後 (メガストアコミックス) (メガストアコミックスシリーズ No. 327)  ※18禁注意

槍衣七五三太氏の最新刊!
今回は年上の女性と・・・っていうお話が多いような?!
でも、可愛いから問題なし♪




<届いた物Amazonリンク>
「電波的な彼女」(Blu-ray)

コミックスの限定版同梱のDVDがBlu-rayでまとまって登場!



DVDより画質アップということで、作品が好きな方は買って損無しかと。

でも、1つだけ気になるのが・・・

なんでケースがDVD用なんですか?!(;´Д`)

Blu-rayなんだから、Blu-rayのケースを使って欲しかったなぁ。

それにしても、「WORKING!!」に慣れてしまうと雨が山田に見えるから困る。




<届いた物Amazonリンク>
はじめてのあく 12 (少年サンデーコミックス)

もっとシリアスな戦闘展開になるのかと思いきや・・・そうだよね、こういう作品だったよね♪
ってことで、「新世界」対決編がこの巻で終了。

それにしても、これから4ヶ月連続でコミック発売って・・・作者大丈夫か?(゜Д゜;)

■ Amazon予約開始情報


第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 特典 ストーリーダイジェスト付き
2012年4月5日発売予定 【公式サイト

発売日確定で予約受付開始!



シャルロット・デュノア 水着ver. (1/7スケール PVC製塗装済み完成品)
2012年8月25日発売予定



PS3版 バイオハザード6
Xbox360版 バイオハザード6
2012年11月22日発売予定

「バイオハザードシリーズ」最新作が予約受付開始!
私はPS3版を予約しました。

2012年1月19日(木)
デジタル機材・家電関連情報

■ デジカメドレスアップ主義:レア度最強の8mmレンズ用アダプター

[情報元デジカメWatch]

本体も小さいし、知らない人が見たらトイカメラ・・・な雰囲気ですな。
でもしっかりした絵が撮れるという。
「PENTAX Q」はもう少し安かったら買ってみたいと思うんだけれどなぁ・・・。

■ iPad用無線地デジチューナのチャンネル切替高速化 −従来の1/2以下の約8秒で切替可能に。アプリ更新

[情報元AV Watch]

”従来の1/2以下の約8秒”って、今までチャンネル切り替えに16秒以上かかっていたってことか?!
8秒でもかなり長いんだけれど・・・。(゜Д゜;)

■ 日本HP、15.6型プレミアムノート「ENVY 15-3000」 〜近接自動点灯キーボード、アナログボリュームダイヤル

[情報元PC Watch]

13万円台でこの仕様とは・・・。
お買い得感ありますなぁ〜。

<関連リンク>
日本HP、13万円台のi7/300GB SSD搭載15.6型ノート「ENVY15-3000」

お!質感とか良い感じだ。

■ Broadcom、最大3.6GbpsのWi-Fiとなる802.11acを国内でも解説 〜バッファローが世界初の製品化を宣言

[情報元PC Watch]

無線LANにまた新たな規格が。

アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連

■ FOX、「007」シリーズ全22作をまとめたBD-BOX −初BD化9作や特典を含む23枚組。33,000円

[情報元AV Watch]

23枚組ということで、パッケージサイズがデカイ!!

<参考Amazonリンク>
007 製作50周年記念版 ブルーレイ BOX 〔初回生産限定〕[2012年秋発売予定(発売日未定)] [Blu-ray]

ゲーム・玩具関連情報

■ ハドソンのマークはなぜ「ハチ助」なの? トリビアで振り返るハドソンの歩み

[情報元IT media+D]

ファミコンでもソフトを出していたけれど、やはり「PCエンジン」のハドソンっていう印象が強いな。

■ 『時(トキ)と永遠(トワ)』 バンダイナムコゲームス、イメージエポック、サテライトの強力タッグで、RPGとアニメのかつてない融合が実現。主要キャラクターが手描きのアニメで常時表現されるのだ!

[情報元ファミ通.com]

アニメーションの制作コストが凄いことになりそうだなぁ。
2Dアニメーションは・・・ってことで、3Dによる2D風アニメーションやモーションポートレートなどの技術が発達してきたわけですが、まさに原点回帰!!

戦闘シーンまで・・・だそうですから、これは期待してしまう♪

■ PSP「第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇」 4月5日に発売決定! CM撮影会及びPV先行上映会も開催

[情報元GAME Watch]

発売日確定!!

<参考Amazonリンク>

第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 特典 ストーリーダイジェスト付き
2012年4月5日発売予定

その他の情報

■ ランボルギーニ アヴェンタドール 試乗レポート

アウディの影響が質感向上に役立っているようです。
まぁ・・・お値段4000万円オーバーですからなぁ。

■ Symantecのソースコードが流出、ノートンなど6製品

[情報元INTERNET Watch]

セキュリティーソフトを作っているメーカーがソースコード流出とは・・・。
流出したのは2006年当時のものということで、現状のバージョンには影響無さそうだけれど。
セキュリティ・ソフトメーカーとしての信用はかなり落ちたな。(;´Д`)

不具合・アップデート・アプリ関連情報

■ オリンパス、「E-P3」「E-PL3」「E-PM1」の最新ファームウェア 〜電動ズームレンズの焦点距離表示に対応

[情報元デジカメWatch]

電動ズームレンズ用のファームウェアだそうです。
そのレンズは今月27日発売とのこと

■ auの「ARROWS Z ISW11F」に充電関連の不具合、ソフト更新提供

[情報元ケータイWatch]

更新時間は約40分。
アップデートの通信にWi-Fiは使えないそうで3G経由だとか。

管理人のどうでもいい話

■ Amazon予約開始情報


ハイスクールD×D 13 Blu-ray付き限定版
2012年9月20日発売予定

第13巻にはBlu-ray付属の限定版設定が!
テレビ未放送エピソードを収録とのこと。



リボルテックヤマグチ Evangelion Evolution エヴァンゲリオン4号機
2012年2月15日発売予定



バクマン。 ねんどろいど 亜豆美保 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
2012年5月31日発売予定

■ お届け物です



<届いた物Amazonリンク>
figma とある魔術の禁書目録II インデックス

腹ぺこシスターさん到着!
スカート部分がまさかの布!
まぁ・・・確かに、こちらの方が足の自由度は高くなりますけれど。



ひいた状態から見ると素材の差がやっぱり出ちゃいますよねぇ・・・。

てっきり、修道服の下は素っ裸なのかと思っていましたが。
パンツは履いていました。(笑)

2012年1月18日(水)
デジタル機材・家電関連情報

■ デジカメで培った画像処理が“意図ある3D”を実現する カシオ「デジタル絵画」

[情報元IT media+D]

立体化して出力してくれるサービス、実現したら頼む人多いと思うぞ。
検討中ということですが個人的に期待♪

■ デル、個人向け24時間サービス「プレミアム電話サポート」を開始

[情報元IT media+D]

デルはどうも昔のイメージが強くてなぁ・・・。
今はサポート体制良くなっているのかな?

■ キヤノン、12色顔料インクのA3フォトプリンタ最上位「PIXUS PRO-1」

[情報元IT media+D]

インクジェットプリンターも安くなったなぁ〜と感じていた今日この頃ですが。
やはり画質にこだわった機種はお値段も高いですな。

■ Dell、家庭用ゲーム機のようなデザインの小型ゲーミングPC「Alienware X51」

[情報元PC Watch]

サムネイル写真だけ見た時はXboxかと思った。(笑)

ハイスペックで小型のデスクトップが欲しい・・・って人には良いかも。
ただ、小さいゆえに拡張性は・・・なわけで。
それならノートでいいんじゃないかとも思ってしまう。

■ ソニー、新プラットフォームのティザーサイト公開 −「DOT SWITCH」。2月21日詳細発表

[情報元AV Watch]



なんだろこれ?!
スマートフォンと連携する何か・・・なんだろうけれど。

■ 三菱電機、2DIN 7V型ワイドメモリーカーナビ「NR-MZ03」 容量8GB、ワンセグ搭載

[情報元Car Watch]

画面写真を見た限り、パイオニアのOEM第1弾みたいですね。
(中身はおそらく「AVIC-MRZ05」相当なのかな?)

■ パナソニック、汚れが付きにくいタンクレストイレ“アラウーノ”の普及モデル

[情報元家電Watch]

手洗い付きタイプ、今までこういう商品が無かったのが不思議だよなぁ。

TOTOなど今までのトイレは手洗いを設置しようとすると、トイレユニットと別に設置することになるので給排水の工事も必要になるし。
今回の「アラウーノ」の方法なら設置も楽ですな。

他社も真似しそうだなぁ。

■ デンソー、車載用プラズマクラスター「パワフルモデル」 カップ型の「プレミアムモデル」も

[情報元Car Watch]

シャープが新製品を発表したので、共同開発のデンソーモデルも出てくるだろうなとは思っておりましたが。
何やら「パワフルモデル」なる製品も?!

ミニバンなどにはパワフルモデルの方が良さそうだな。

アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連

■ 累計40万部を突破した美少女大河ラブコメディ『織田信奈の野望』がテレビアニメ化!

Studio五組とマッドハウスがタッグって・・・1社じゃないのか!!

■ DVD販売がピーク時の半分以下に、 高画質のBD販売は好調、伸びはアニメが支えている

[情報元やらおん!さん]

アナログ放送も終了して、地デジ(HD)の視聴環境も整ってきましたし。
Blu-ray再生機も安くなっているから更にDVD販売数は減るだろうなぁ。
一度画質が良い物を見てしまうとね・・・。(;´Д`)

■ NHK Eテレ「ふしぎの海のナディア」デジタルリマスター版 4月7日より放送開始 毎週土曜日 午後5:55〜

[情報元萌えオタニュース速報さん]

すでにBlu-ray BOXを購入済みの私としては、

(´・ω・`)

な気持ちだったりしますけれど。(笑)
ナディアを知らない世代の人が見てくれるのはファンとしては嬉しい限り。

<関連リンク>
「ふしぎの海のナディア」が帰ってくる デジタルリマスター版をEテレで放送

<参考Amazonリンク>
ふしぎの海のナディア Blu-ray BOX【完全生産限定版】
27%OFFにて販売中

ゲーム・玩具関連情報

■ 株式会社コナミデジタルエンタテインメントとの合併について

「ハドソン」というブランドは残るみたい?

<関連リンク>
「ハドソン」ブランドは継続へ

■ ゲーマガ、休刊へ

[情報元IT media+D]

通算498号で休刊へ・・・。

その他の情報

■ トヨタ系の関東自動車、新HV「アクア」のラインオフ式典を開催

もう6〜7ヶ月待ちなのか・・・。(゜Д゜;)

■ 開発責任者同乗試乗!! 新型「インプレッサ」

[情報元Car Watch]

高速道路でのEyeSightを使ってのクルーズコントロールは楽そうだなぁ〜。

■ 命懸けで実証!? パーキングアシストでビルの端っこに縦列駐車!

うちのパーキングアシストはこれだけ信頼性高いですよ〜っていうCM。
一歩間違えたら死・・・おそろしや。

■ 厚顔無恥なアメ車メーカー?【TPP問題、軽自動車規格の撤廃はとんでもない言いがかり】松下宏コラム

軽自動車の代わりにアメ車を買う人なんていないだろうに・・・。

管理人のどうでもいい話

■ お届け物です



<届いた物Amazonリンク>
ゆるゆりvol.5(すぺしゃるさうんどCD&なもり先生描き下ろし特製収納BOX)【初回限定仕様】 [Blu-ray]

第5巻到着!
描き下ろしの特製収納BOXのイラストが可愛すぎる♪
「すごろく」になっているんですけれど、これを「すごろく」として楽しむためにはBOXを解体しないといけないという・・・。(笑)




<届いた物Amazonリンク>
侵略!? イカ娘A 【初回限定特典(黒ミニイカ娘&ブラックタイガー号)】 [Blu-ray]

第2巻到着!
今回は黒ミニイカ娘とブラックタイガー号(笹舟)のフィギュアが同梱!



すっげー悪そうな顔してますよ。(笑)



以前のミニイカ娘とあわせて飾ると良い感じかも?

私的には黒より白だな。

2012年1月17日(火)
デジタル機材・家電関連情報

■ エレコム、クラムシェル型カバー付きのBluetoothキーボードなど

[情報元PC Watch]

カバーが付いていて、そこにiPhoneを置けるというのは良いな。

■ REGZAの隠れた注目機能、新アニメモードはここがスゴイ!(前編)

[情報元ASCII.jp]

アニメ専用のモードの詳細がレポートされております。
放送の映像をオリジナルソースに近い状態にする処理かぁ・・・。

アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連

■ 聖地巡礼の最先端は『あの夏で待ってる』、舞台は小諸です!

今、長野が熱い!!
でも、第2話の冒頭のシーンを見ると木崎湖も関連しそうな予感がするのだけれど?

とりあえず、Blu-rayは買う!
そしてOPとEDのCDも予約した。

<参考Amazonリンク>

あの夏で待ってる 1 (初回限定版) [Blu-ray]
2012年3月23日発売予定 【公式サイト
全6巻予約受付中

sign 〈初回限定盤〉 TVアニメ「あの夏で待ってる」オープニングテーマ
2012年2月8日発売予定
「ビードロ模様」 TVアニメ「あの夏で待ってる」エンディングテーマ
2012年2月29日発売予定

<関連リンク>
【あの夏で待ってる】 舞台探訪画像比較等 第01話「困ります、先輩。」

■ 「セイクリッドセブン 銀月の翼」がBD/DVD化 −TV版に新作追加し再構成。イベント上映中

[情報元AV Watch]

「セイクリッドセブン」は終盤急展開で謎を残したまま終わった感があるからなぁ。
出来る事なら第2期とかやって欲しかった。

<参考Amazonリンク>
セイクリッドセブン 銀月の翼 [Blu-ray]
2012年4月20日発売予定

■ 『ゴクジョッ。』諸事情より初回放送中止www 第2話から放送開始予定

[情報元やらおん!さん]

こちらの地域ではネットでの配信を待つしかないわけですが・・・。

なにこの展開?!(゜Д゜;)

っていうか、そもそもテレビでオンエアしようとするほうが間違っているような?

ゲーム・玩具関連情報

■ ディースリー、Xbox 360「お姉チャンバラZ 〜カグラ〜」 キャラクターをカスタマイズできる追加DLCを1月24日から配信予定

[情報元GAME Watch]

マイクロソフトポイントカード、買っておかなくちゃ!
ソフトはAmazonに予約済み!

<参考Amazonリンク>
お姉チャンバラZ ~カグラ~ 【CEROレーティング「Z」】 (初回封入特典:「きわどい水着」ダウンロードカード同梱)
2012年1月19日発売予定

■ figma千石撫子、いよいよ19日(木)発売!

おおお!これは良い出来♪

<参考Amazonリンク>
figma 化物語 千石撫子
2012年1月19日発売予定

■ 『シュタインズ・ゲート』&『比翼恋理のだーりん』がプレイステーション3に移植決定

[情報元ファミ通.com]

結局、PS3でも出るのか。
Xbox360版からの追加要素などはないみたい?

■ ハドソン、3月1日に消滅

[情報元IT media+D]

ブランドとしての名前残らないのか・・・。
ちょっと寂しいなぁ・・・。

■ 「PS Vita」を分解、クアッドコアプロセッサはソニー/IBM/東芝が共同開発

[情報元IT media+D]

主要部品のリストが掲載されました。

その他の情報

■ オレンジ・ジャパン、タイヤ空気圧・温度計測機能付きカーナビ「TPチェッカー P417G」

[情報元Car Watch]

タイヤ空気圧や温度までチェックって・・・国産車のメーカー純正ナビでも載せていないような機能まで!!

■ 容量は1000倍で、サイズは5分の1、寿命は5倍! EVに革命を起こすリチウム空気電池

2013年にリチウム空気電池を用いた試作車を作り、2020年までには市販・・・という予定だとか。

あとはあれだ、市販までに共通のプラットフォームを作れるかどうか・・・ですな。

<関連リンク>
産総研 金属触媒を使わないグラフェン空気極を用いたリチウム-空気電池

■ まるで阿部定事件!局部切断49歳男性、全裸遺体で発見

うちの両親も、ニュースの第一報を聞いて。

「まるで阿部定事件じゃない。犯人は女だね。たぶんとても嫉妬深い人だよ。」

って言っていましたが・・・。
大正解みたいですな・・・。(;´Д`)

■ 【原発事故】 SPEEDIによる拡散予測、事故直後に米軍・米政府には提供していた…文科省

[情報元痛いニュース(ノ∀`)さん]

どうりで事故直後アメリカなどは避難勧告など迅速に行うわけだ。

事故直後、外国人はみんな避難し始めて、日本の報道機関は「おおげさだなぁ〜。」な感じで報道していたけれど。
今になってみれば・・・。(;´Д`)

■ 開発移行が容易なNVIDIAの車載向け「Tegra 3」システム アウディ、メルセデス・ベンツ、ソニーなどが車載情報システムを展示

[情報元Car Watch]

これからは車でも通信機能搭載が必須になっていくだろうし、それが低コストで実現できるこのシステムは普及するのが早そうだなぁ。
果たして日本の自動車メーカーで採用するところはあるだろうか?

■ アウディ、「TTクーペ」の新たなエントリーモデル「1.8 TFSI」 2.0 TFSIと同等の装備で47万円安

[情報元Car Watch]

2.0LのFFモデルがカタログ落ちして1.8Lに。
確かに値段が安くなるのは魅力なんだけれど、動力性能ガタ落ちだものなぁ・・・。

「2.0 TFSI quattro」を売るために導入したんじゃないかって気もする・・・。(;´Д`)

■ ゲハブログ最大手「はちま起稿」が謝罪文を掲載、管理人交代へ

[情報元IT media+D]

うちのスタンスとしては炎上系のネタは扱わないんですけれど。
ITmediaで普通に記事になるとは・・・というか、記事にするとは・・・って感じです。

基本的に2chはまとめサイトしか見ない私としてはこの記事で今回の一件の流れが理解できました。
結局、個人サイトではなく企業サイトだったわけですね・・・。(;´Д`)

管理人のどうでもいい話

■ Amazon予約開始情報


あの夏で待ってる 1 (初回限定版) [Blu-ray]
2012年3月23日発売予定 【公式サイト
全6巻予約受付中

これは速攻で予約入れた!
サウンドトラックCDに加えてドラマCDまで同梱とは・・・。



リボルテック ダンボー・ミニ Amazon.co.jpボックスバージョン
2012年1月22日再入荷予定

再入荷分が予約受付中!



もっとToLOVEる-とらぶる- モモ・ベリア・デビルーク (1/8スケール PVC製塗装済完成品)
2012年6月25日発売予定

Amazonでも予約受付開始!



探偵オペラ ミルキィホームズ ねんどろいど コーデリア・グラウカ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
2012年5月31日発売予定

■ お届け物です



<届いた物Amazonリンク>
映画「けいおん!」劇中歌アルバム放課後ティータイム in MOVIE

劇場版にあわせてレコーディングし直しているそうで。
かなり音質が今までのアルバムと違います。

音質というのは音がクリアとかそういう方向ではなくて、バンドメンバーでスタジオをかりてレコーディングしたみたいな雰囲気の音ですよ♪

ファンならば曲のバリエーションとして押さえておきたいところ。

個人的には2枚目のさわ子先生の曲がオススメかな?
今まではキャラソンにしてもヘビメタというか、かな〜り強烈な曲ばかりでしたから。
今回は普通に聴けるという感じ?

2012年1月16日(月)
デジタル機材・家電関連情報

■ Wireless LAN SDで変わるデジタルカメラの無線LAN環境 〜SD AssociationではNFCのmicroSDカード実装が進行中

[情報元PC Watch]

撮影した画像データの転送、確かに「Eye-Fi」は便利だからなぁ〜。
あとはカード使用時の電力消費がもう少し下がってくれると良いのだけれど・・・。

ということで、これから出てくるだろう業界標準規格にはかなり期待しております。

■ 【CES】roviに見るTV番組表の未来 〜銀塩を模した、富士フイルムの新開発CMOSとは〜

[情報元AV Watch]

「X-Pro1」のセンサーの解説が!
そうかぁ・・・確かに動画ではモワレは回避できないだろうなぁ・・・。

■ ひと味違うクラカメ型iPhoneケース登場!! アドプラス「GIZMON iCA」

[情報元ケータイWatch]

クラッシックカメラ風になる単なるジャケットかと思ったら、かなりの”こだわり”を感じさせる商品なんですな。

■ WiMAX搭載GALAXY S II、新型Xperia、テンキー付きINFOBAR――KDDIがau春モデルを発表

[情報元IT media+D]

本命はやっぱりWiMAX搭載の「GALAXY S II」かな?

<関連リンク>
KDDI、2012年春モデル--テンキー搭載INFOBARなどスマートフォン計5機種
WiMAX対応のGALAXY S IIがauに登場 「GALAXY S II WiMAX ISW11SC」
防水+HD液晶+デュアルコアさらに“全部入り”の『Xperia acro HD IS12S』
スマホ版「INFOBAR」がテンキー搭載 「INFOBAR C01」登場
“RAZR”がAndroidになって復活――厚さ7.1ミリの「MOTOROLA RAZR IS12M」
1.2GHzデュアルコアCPU、GeForce搭載「optimus X」

「au」のロゴが筆記体っぽくなってるのね。
「INFOBAR」はテンキーを搭載することで初代に近い雰囲気になりましたな。

au、固定通信契約でスマホ通信料を割引「auスマートバリュー」
月額390円でアプリやオンラインストレージ提供「auスマートパス」

新たな割引プランも!

アニメ・コミック・TV・DVD・映画関連

■ 日本作品のハリウッド映画化、白人俳優の起用に批判の声

まぁ・・・ハリウッドだしなぁ。
でも、最近の日本作品のハリウッド版は酷い作品ばかりが目立つような・・・?

ゲーム・玩具関連情報

■ 【Xbox LIVE アカウントハック続報】自分のXbox LIVE アカウントはどうやって守ればいいのか

[情報元dengeki.com]

クレジットカード情報を登録している人は、サポートに連絡して削除だな。
で、決算は基本的にプリペイドカードを必要分だけチャージして行う。

それに加えて、今回の記事に書かれていることを実践・・・それしかないな。

■ 新たなストーリーとアクションでシリーズに変革が! 『お姉チャンバラZ〜カグラ〜』で昇華されたエクスタシーを体感

[情報元dengeki.com]

え?!今までの主人公が今回は敵なの?!(゜Д゜;)

<参考Amazonリンク>
お姉チャンバラZ ~カグラ~ 【CEROレーティング「Z」】 (初回封入特典:「きわどい水着」ダウンロードカード同梱)
2012年1月19日発売予定

その他の情報

■ 【インプレッション・リポート】 メルセデス・ベンツ「SLKクラス」

[情報元Car Watch]

前モデルが女性向きなフォルムでしたけれど、かなり凛々しくなった現行モデル。
個人的にも好きなデザインだったりしますが・・・若い人よりも中高年の男性が乗った方が似合う車かなぁ?

■ 桐島サトシなりすましについてのご連絡。

嘘のような本当の話・・・。(゜Д゜;)

これはもう警察に被害届を出すべきじゃないか?

■ 【ビデオ】「フェアレディZ」 vs 「GT-R」の対決も! 超リアルなカーアニメ『The Driver』

霧のように消えてしまったりとか、「処刑ライダー」を連想するなぁ。

■ 【動画】BMW K1600GTに隠しコマンドを入力すると・・・!? そんなアホな!! なショートフィルム

こんなメーターパネルなんだ・・・。
オーディオメニューとかもあって凄いなぁ〜って・・・さすがにこれはないわ!(笑)

■ ヤフー知恵袋でもやらせ投稿…揺らぐ信頼性

次々出てくるな・・・。

不具合・アップデート・アプリ関連情報

■ 一部の「MOTOROLA XOOM」に「Android 4.0」へのアップデート

本国と同時期に・・・とはいかなかったけれど、au版も3.2になりましたから。
きっと4.0にも対応してくれるはず!

■ SCE、PlayStation Vitaの新ファーム1.52公開 −動作の安定性が改善

[情報元AV Watch]

安定性の改善がメインだそうです。

管理人のどうでもいい話

■ お届け物です



<届いた物Amazonリンク>
むすんでひらいて 5 (BLADE COMICS EDEN)

第5巻到着!

登場人物が繋がりを持っていて、その中で甘酸っぱい恋愛模様が・・・という作品。
第5巻では2組の恋愛が展開しますが、毎度読みながらニタニタしてしまう・・・。

ドロドロの展開は無く、”ピュア”な恋愛なのでかなりオススメですぞ!

第6巻は男嫌いのあの先輩にやっと展開が?!
発売が待ち遠しい。

■ Amazon予約開始情報


リボルテックヤマグチ No.116 エドワード・エルリック
2012年3月15日発売予定


リボルテックピクサーフィギュアコレクション 005 トイストーリー ウッディー
2012年3月15日発売予定 【公式サイト

パッケージをリニューアルして再登場・・・なんだけれど。
あの独特の「悪巧み顔」パーツが無い時点で魅力は半減・・・。



電波女と青春男 藤和 エリオ (1/10スケール PVC塗装済み完成品)
2012年1月28日発売予定

予約受付再開!

[ 最新の雑記へ戻る ] [ 先週の雑記へ ] [ 過去ログ トップページへ戻る ]